JPH01231917A - バグフイルタによるウェットガスの処理装置 - Google Patents

バグフイルタによるウェットガスの処理装置

Info

Publication number
JPH01231917A
JPH01231917A JP5505088A JP5505088A JPH01231917A JP H01231917 A JPH01231917 A JP H01231917A JP 5505088 A JP5505088 A JP 5505088A JP 5505088 A JP5505088 A JP 5505088A JP H01231917 A JPH01231917 A JP H01231917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
gas
suction
bag filter
moisture content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5505088A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Yada
矢田 勝利
Hidehiko Otani
尾谷 英彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP5505088A priority Critical patent/JPH01231917A/ja
Publication of JPH01231917A publication Critical patent/JPH01231917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば石炭火力発電所等に適用されるバグフ
ィルタによるウェットガスの処理装置に関する。
〔従来の技術〕
ウェットガスを濾過する場合、バグフィルタは一般に目
詰りを起こしやすいために用いられないが、どうしても
バグフィルタを使う必要がある場合には従来はガス加熱
器を設けていた。
従来のガス加熱器が設けられ3つの発塵源からのガスを
1台のバグフィルタで濾過する場合の例を第2図に示す
第2図に示す従来の装置は、複数の発展源la。
1’b、10がそれぞれの出口に設けられた風量制御ダ
ンパ6a、6b、6cを介して1本の吸引ダクト5aに
接続され、同1本の吸引ダク)5a にはそれぞれの間
がダク)5b、5aによって接続されたガス加熱器2、
バグフィルタ3および吸引ファン4が接続され、上記吸
引ファン4の出口には排気ダク)5(lが接続されてい
る。
上記において、吸引ファン4を作動させると、それぞれ
の風量制御ダン’ 6 a+ 6 b * 6 cによ
って風景が調整されそれぞれの発塵源1より吸引された
ガスは混合され、ガス加熱器2によって加熱され飽和温
度以上となって、バグフィルタ3によって濾過され、大
気に放出される。
〔発明が解決しようとする課題〕
第2図に示す従来の装置において、発塵源1aはウェッ
トガス発塵源であり発塵源1b、lcはドライガス発塵
源の場合、発塵源1a単独あるいは発塵源1a、lbか
らガスが吸引され吸引ダン)5a内のa点でガスがウェ
ットの状態であれば轟然ガス加熱器2で加熱しダン)5
1)内のb点でドライガスとしているが、発塵源i a
 H1b H1cからガスを同時に吸引し上記a点でガ
スがト9ライとなっている場合においても上記の場合と
同様にガス加熱器2によって加熱しており、ガス加熱に
要するエネルギー消費が大きく、不経済であった。
本発明は上記の課題を解決しようとするものである。
CD題を解決するための手段〕 本発明は、1台又は複数台の発塵源に接続されたダクト
が1本の吸引ダクトに接続され、同吸引ダクトがバグフ
ィルタと吸引ファンを介して排気ダクトに接続されるウ
ェットガスの処理装置において、先端に大気吸引フード
が接続されたダ久トが上記吸引ダクトに接続され、上記
発塵源に接続されたダクトと大気吸引フードに接続され
たダクトにそれぞれ駆動装置を有する風量制御ダンパと
水分量検出センサとガス温度計が配設され、上記のそれ
ぞれの駆動装置と水分量検出センサとガス温度計が接続
された制御装置が上記の水分量検出センサとガス温度計
の信号を入力して上記大気吸引フードに接続された風量
制御ダンパの駆動装置にダンパに開度信号を出力するこ
とを特徴としている。
〔作用〕
上記において、制御装置の信号によりそれぞれの発塵源
の風量制御ダンパの駆動装置が駆動され上記ダンパは適
尚な開度に開き、吸引ファンが駆動されるとそれぞれの
発塵源よりそれぞれのダンパの開度に応じた量のガスが
吸引される。上記それぞれの発塵源より吸引されたガス
は、それぞれの水分量検出センサとガス温度計により水
分量と温度が検出され、その信号が制御装置に送られる
上記信号の送られた制御装置では、それぞれの風量制御
ダンパの開度よりそれぞれの発塵源より吸引されるガス
量が求められ、更に上記それぞれのガスの水分量と温度
の信号とにより吸引ダクト中の混合ガスのガス量、水分
量および温度が求められる。上記制御装置は、更に大気
吸引フードのダクトに設けられた水分量検出センサと温
度計より大気の水分量と温度の信号を入力し大気吸引フ
ードより吸引すべき大気の量を算出し、大気吸引フード
のダクトに設けられた風量制御ダンパの駆動装置を駆動
し、算出された大気量が吸引できる開度まで上記ダンパ
な開く。
上記により、従来のウェットガスをノ之グフィルタで処
理する場合に必要であったガス加熱器および熱源が不要
となり、設備費および運転費を大幅に低減できるように
なった。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図に示す。
第1図に示す本実施例は、1本の吸引ダン)5aにそれ
ぞれ駆動装置7 a a 7 b 、7 cを有する風
量制御ダンz”6a、6b、6cを介して接続された発
塵源1 a 11 b t 10 %上記吸引ダン)5
aに接続されダクト5cを介して吸引77ン4に接続さ
れたバグフィルタ3、上記吸引7アン4が接続された排
気ダン) 5d 、上記吸引ダン)5aに駆動装置15
を有する風量制御ダンパ14を介して接続された大気吸
引フード13、上記風量制御ダンパ6a+1s6ct1
4の出口に接続された水分量検出センサlla 、 l
lb 。
11c 、 lidとガス温度計12a 、 12t+
 s 12c + 12(L、上記吸引ダン)5aに接
続された水分量検出センサ9とガス温度計10.および
上記駆動装置7a、 7b、 7c。
15、水分量検出センサ9111a l lik+ 、
 110 、 lidおよびガス温度計10 、12a
 、 12b 、 12c 、 12(lが電線により
接続された制御装置8を備えている。
上記において、制御装置8の信号により駆動装置7a、
7b、7cを駆動し、風量制御ダンパ6a。
6b、θCをそれぞれ適当な開度に開き、吸引ファン4
を作動させるとそれぞれの発塵源1a、1.1)+lc
よりそれぞれの風量制御ダンパ5a、6b+6Cの開度
に応じた量のガスが吸引される。上記発塵源1a、1b
、lcより吸引されたそれぞれのガスは、それぞれの水
分量検出センサlla 、 llb、 ncとガス温度
計12a l 121) l 12aにより水分量と温
度が検出され、その信号が制御装置8に送られる。上記
制御装置8ではそれぞれの風量制御ダンパ5a 、 6
b。
6Cの開度よりそれぞれの発塵源1a、lb、11より
吸引されるガス量を求め、吸引ダクトsa内における混
合ガスのガス量を算出し、更に上記水分量検出センサl
la # 1it) 、 110とガス温度計12a 
l 12t) 1120からの信号により、上記混合ガ
スの水分量と温度を求める。上記制御装置は、更に水分
量検出センサlidと温度計12(lより大気の水分量
と温度の信号を入力し、上記混合ガスの水分量と温度と
により大気吸引フード13より吸入すべき大気の量を算
出し、算出された大気量が吸入できる開度まで風量制御
ダンパ14を開くように駆動装置15を作動させる。上
記によって吸引ダン)5a内で飽和水蒸気分圧以下とな
ったドライガスはバグフィルタ3にて濾過され排気ダン
)5dより大気中に放出される。なお上記吸引ダン)5
aに取付けられた水分検出センサ9と温度計10は大気
も混合した混合ガスの水分量および温度を検出して上記
制御装置8による制御結果を確認し必要に応じて大気の
供給量を調整するためのものである。
上記により、従来のウェットガスをバグフィルタで処理
する場合に必要であったガス加熱器および熱源が不要と
なり、設備費および運転費を大幅に低減できるようにな
りた。
なお、上記発塵源1a、lb、lcのガスと大気に含ま
れる水分量が常に一定の範囲内にあることが明らかな場
合には、事前に制御装置8にその水分量の範囲を入力し
ておき、温度計12a 、 12b、 12c +12
dのみでダン、e 14の開度を決定することもできる
〔発明の効果〕
本発明は、先端に大気吸引フードを有するダクトを吸引
ダンHC接続し、それぞれの発塵源のダクトと上記大気
吸引フードのダクトに駆動装置を有する風量制御ダン、
Rと水分量検出センサと温度計を配設し、上記のそれぞ
れの駆動装置と水分量検出センサと温度計を制御装置に
接続したことにより、従来のウェットガスをバグフィル
タで処理する場合に必要であったガス加熱器および熱源
が不要となり、設備費および運転費を大福に低減できる
ようになりだ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の説明図、第2図は従来の装
置の説明図である。 la、1b、1c・・・発塵源、 2・・・ガス加熱器
、3・・・バグフィルタ、    4・・・吸引ファン
、sa、sb、5c、5a・・・ダクト、6a、6b、
6C・・・風量制御ダンパ、7a17b17Q115 
・・・駆動装置、8・・・制御装置、 9 、 lla 、 llb 、 llc 、 lld
・・・水分話検出センサ、10、、12a 、 12b
 、 12c 、 12a ・・・温度計、13・・・
大気吸引フード、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1台又は複数台の発塵源に接続されたダクトが1本の吸
    引ダクトに接続され、同吸引ダクトがバグフィルタと吸
    引ファンを介して排気ダクトに接続されるウェットガス
    の処理装置において、先端に大気吸引フードが接続され
    たダクトが上記吸引ダクトに接続され、上記発塵源に接
    続されたダクトと大気吸引フードに接続されたダクトに
    それぞれ駆動装置を有する風量制御ダンパと水分量検出
    センサとガス温度計が配設され、上記のそれぞれの駆動
    装置と水分量検出センサとガス温度計が接続された制御
    装置が上記の水分量検出センサとガス温度計の信号を入
    力して上記大気吸引フードに接続された風量制御ダンパ
    の駆動装置にダンパ開度信号を出力することを特徴とす
    るバグフィルタによるウェットガスの処理装置。
JP5505088A 1988-03-10 1988-03-10 バグフイルタによるウェットガスの処理装置 Pending JPH01231917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5505088A JPH01231917A (ja) 1988-03-10 1988-03-10 バグフイルタによるウェットガスの処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5505088A JPH01231917A (ja) 1988-03-10 1988-03-10 バグフイルタによるウェットガスの処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01231917A true JPH01231917A (ja) 1989-09-18

Family

ID=12987844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5505088A Pending JPH01231917A (ja) 1988-03-10 1988-03-10 バグフイルタによるウェットガスの処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01231917A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05285325A (ja) * 1992-04-10 1993-11-02 Nippon Steel Corp 集塵装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05285325A (ja) * 1992-04-10 1993-11-02 Nippon Steel Corp 集塵装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050150387A1 (en) Vapor extraction apparatus having an extended range of functions
CA2534724A1 (en) Control system for gas turbine in material treatment unit
SE9401608L (sv) Radiator
JPH01231917A (ja) バグフイルタによるウェットガスの処理装置
KR970703458A (ko) 직물 처리장치 및 방법(conditioning of fabrics)
CN108644961A (zh) 实验室换气方法和装置
JPS61145236U (ja)
JPS5918284A (ja) 排気装置
JPH0648104B2 (ja) 排煙浄化装置
GB1535146A (en) Exhaust hood for cooking or working surfaces
CN217769225U (zh) 一种用于户外仪表箱的降温除湿装置及仪表箱
JPS57207521A (en) Operating method for dust collection system for central dust collection of dusty waste gases generated in plural places
JPS54133649A (en) High frequency heating apparatus
KR102562543B1 (ko) 공기정화장치
JPS63315123A (ja) 空気清浄機
JPH0393920U (ja)
JP2737193B2 (ja) アーク炉から発生する排ガスの処理装置
JPH0244137A (ja) 排煙浄化装置
FI87398C (fi) Reglermetod foer ventilationsanordning foer att anvaendas i koeksutrymmen och motsvarande och anlaeggning foer foerfarandet
SU1536173A1 (ru) Способ приточной вентил ции
JPH03121330U (ja)
SU927320A1 (ru) Способ автоматического управлени аппаратом циклонного типа
JPH0563624U (ja) 空気清浄機
JPS54129735A (en) Air conditioner
JPH0477235B2 (ja)