JPH01231271A - リチウム電池 - Google Patents

リチウム電池

Info

Publication number
JPH01231271A
JPH01231271A JP63057662A JP5766288A JPH01231271A JP H01231271 A JPH01231271 A JP H01231271A JP 63057662 A JP63057662 A JP 63057662A JP 5766288 A JP5766288 A JP 5766288A JP H01231271 A JPH01231271 A JP H01231271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode active
active material
positive electrode
lithium
negative electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63057662A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2724350B2 (ja
Inventor
Akiyoshi Inubushi
昭嘉 犬伏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Chemical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Chemical Co Ltd filed Critical Otsuka Chemical Co Ltd
Priority to JP63057662A priority Critical patent/JP2724350B2/ja
Publication of JPH01231271A publication Critical patent/JPH01231271A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2724350B2 publication Critical patent/JP2724350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、リチウム電池に関する。更に詳しくは、本発
明は、エネルギー密度が高く、且つ長門に亙って優れた
充放電特性を何するリチウム二次電池に関する。
従来の技術 従来から負極にリチウムを使用し、電解液に有機電解液
を使用する、所謂リチウム電池は、小型、軽量であり、
しかも高いエネルギー密度をrfすることから近年種々
の用途に使われている。しかしながら、これらの電池は
一次電池であり、充電できないという欠点をGしている
一方、二次電池の分野では、その高いエネルギー密度を
活かしつつ多数回の充放電が可能なものは未だ実用化さ
れておらず、各方面で盛んに研究されているが、充分な
ものは未だ完成されていないのが実情である。このよう
な中で非晶質V2O5を正極に使用した電池が、高エネ
ルギー密度で充放電特性を有するリチウム二次電池とし
て開発されている(例えば特開昭61−2O0667号
公報参照)。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、このようなリチウム二次電池にも下記に
示す欠点がある。
一般に非晶質物質は、熱力学的に準安定な物質であり、
経時的に安定な結晶相へと変化するものであり、特に加
熱によりこの変化は促進される。
非晶質V2O5も同様であり、経時的に結晶質V2O5
に変化する。而して非晶質v2O5を正極に用いたリチ
ウム二次電池が経時的に変化し、結晶質V2O5になっ
た場合、その電池性能、特に充放電のサイクル特性が劣
化するを避は得なくなり、これが実用上の障害となって
いるのが現状である。
問題点を解決するための手段 本発明の目的は、上記現状を改良し、高エネルギー密度
で長期に亙って充放電特性の良好なリチウム二次電池を
提供することにある。
即ち、本発明は、V2O5にNa2O、K2O、Rb2
O.Cs2O、Be01Mg0SCaO。
S ro、Z ro2 、Nb2O5 、Ta2O5、
Cr2O3、MnO2、−Fe2O3、CO2O3、N
iO,ZnOlCdO5Ag2O.12O3、Ga2O
3 、As2O3 、PbO,T(’2O3、CeO2
、Nd2O3 、Y2O3及びSc2O3からなる群よ
り選ばれた酸化物の少なくとも1種又は加熱・溶融によ
りこれらの酸化物を生成し得る化合物を1〜30モル%
の割合で添加した混合物を加熱溶融後に急冷して得られ
る非晶質物質を正極活物質とし、金属リチウム、リチウ
ム合金又はリチウムイオンを電気化学的に電解液中へ生
成及び電解液中から消費せしめる物質を負極活物質とし
、前記正極活物質及び負極活物質に対して化学的に安定
であり且つリチウムイオンが前記正極活物質又は負極活
物質と電気化学反応をするための移動を行ない得る物質
を電解質物質としたことを特徴とするリチウム電池に係
る。
本発明のリチウム電池に用いられる正極活物質は、V2
O5に上記特定の酸化物の少なくとも1種を添加した混
合物を加熱溶融後、急冷して得られる非晶質物質である
。斯かる非晶質物質は、従来公知の方法により製造され
る。例えば溶融物を高速回転ロール面又は冷却板上に吹
き出す方法、溶融物を高圧ガスにてアトマイズ化して急
冷する方法等を有効に利用することができる。また、原
料として用いられる上記酸化物の代りに、加熱・溶融に
よって酸化物を生成する化合物(例えば炭酸塩、硝酸塩
、塩酸塩等)を使用しても本質的に同じである。
本発明では、V2O5に添加する上記酸化物等の割合が
1〜30モル%程度、特に5〜25モル%程度が好適で
ある。添加量が1モル%未満では、添加物の効果が得ら
れず、V2O5単独の場合とほぼ同様な電池特性となり
、逆に30モル%を越えると、非晶質v2O5の高エネ
ルギー密度が損われるので好ましくない。
上記正極活物質を用いて正極を形成するに当っては、例
えば正極活物質粉末にアセチレンブラックやケッチエン
ブラックE、  C,のような導電性粉末を添加し、更
にポリテトラフルオロエチレンのような結着剤の粉末を
加えて混練、圧延することによってシート状のものとし
たり、これを打抜くことによってペレット状に成形する
こともでき、これらをステンレス等の電池ケースに圧着
すればよい。
一方、負極活物質は、リチウム金属、リチウム合金、又
はリチウムイオンを電気化学的に電解液中へ生成及び電
解液中から消費せしめる物質であり、この例としては、
ポリアセチレン、ポリパラフェニレン、硫化カーボン、
ポリアセン、特開昭62−122O66号公報に開示の
炭素質材料(例えば該公報の実施例9に用いられた負極
材料としての炭素質材料a等)、熱分解炭素等を挙げる
ことができる。これら負極活物質を用いて負極を形成す
るに当っては、プレス成形により所定の形状に成形し、
正極の場合と同様にステンレス等の電池ケースに圧着す
れはよい。この場合、予め゛上池ケース内壁にニッケル
等の導電体網を溶着せしめる等の工夫をしてもよい。
更に電解質物質としては、プロピレンカーボネート(P
C)、2−メチルテトラヒドロフラン(2MeTHF)
、ジオキソラン、テトラヒドロフラン(THF) 、1
.2−ジメトキシエタン(DME) 、エチレンカーボ
ネート(EC)、γ−プチロラクトン、ジメチルスルホ
キシド、アセトニトリル、ホルムアミド、ジメチルホル
ムアミド、ニトロメタン等の非プロトン性有機溶媒とL
 L CQ O4、L t A Q CQ 4 、L 
t B F 4、LiCQ、LiPF4、LiAsF6
、CF3 SO3Li等のリチウム塩との組合せ、又は
Li+を伝導体とする有機又は無機の固体電解質等、一
般にリチウムを負極活物質として用いた電池で使用され
る既知の電解質物質を用いることができる。
また電池を構成する上で、必要に応じてポリプロピレン
等よりなる微孔性の薄膜状セパレータを用いてもよい。
発明の効果 本発明によれば、エネルギー密度が高く且つ長期に亙っ
て優れた充放電特性を示すリチウム二次電池が提供され
る。斯かる電池は、コイン型電池等種々の分野に有効に
利用され得る。
実  施  例 以下、本発明を具体的な実施例に基づいて説明するが、
本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
実施例1 正極活物質は、次のようにして作成した。
V2O5に各種の酸化物を10モル%となるように添加
し、乳鉢で十分に摩砕・混合した後、白金製のノズル中
で加熱・溶融した。この溶融物を高速で回転する銅製ロ
ーター上に吹き出し、急冷してリボン状の非晶質物を得
た。2種の混合例では各5モル%とした。
」二足で作成した正極活物質を粉砕機で粉砕した。
この粉砕物、アセチレンブラック及びテトラフルオロエ
チレンを70:25:5(重量比)の割合で混合し、混
練後にロールで厚さ0. 5mn+のシート状とした。
このシートから直径16mmの正極合剤ペレットを作製
した。
負極活物質としては、リチウム金属のシートから直径1
6+nmに打抜いたものを使用した。
リチウム箔をステンレス製封目板に押しつけて貼り付け
てからガスケットを取り付け、リチウム負極の上にセパ
レータ、正極合剤ペレットをこの順に置き、1.5モル
/QのLiAsF6を2−メチルテトラヒドロフランに
溶解した電解液を適量注入し、正極ケースを被せてかし
めることにより直径23n++n、厚さ2+]1[11
の偏平型リチウム二次電池を得た。
これらの作製は、全てアルゴン雰囲気下で行なった。
得られたリチウム二次電池の縦断面図を第1図に示す。
斯くして得られるリチウム二次電池の長門の充放電特性
は、60°Cで4ケ月間保存した後、充放電を繰返し、
放電容量の低下を調べることで評価した。
結果を下記第1表に示す。また第1表には、比較のため
にV2O,単独の非晶質物質を用いた電池の結果も併せ
て示す。尚、充放電は、1mAの定電流で、2Vと3.
5Vの間の電圧規制で行なった。
第  1  表 第  1  表 (続 き) 実施例2 V2O,に添加する酸化物の濃度を変える以外は、実施
例1と同様にしてリチウム二次電池を得、そつ性能を調
べた。結果を下記第2表に示す。
第  2  表 実施例3 負極活物質をLi−A2合金とし、電解液の種類を変更
する以外は、実施例1と同様にしてリチウム二次電池を
得、その性能を調べた。但しLi−AQ合金負極の作製
は、通常行なわれているように所定の形状のAQ箔とL
i箔(AQ箔とLi箔は同じ厚さ)を圧着したものを電
池ケース内にはめこみ、エージングすることによってL
i−AQ合金負極とした。結果を下記第3表に示す。
第  3  表 電解液A:1モル/QLiCQO4をPC−DMEに溶
解した酸電解11kB : 1. 5モル/ Q L 
i A s F 6をEC−2MeTHFに溶解しだ液
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一具体例である偏平型リチウム二次
電池の縦断面図である。 ]・・・封口(反、     2・・・ガスケット、3
・・・MJiケース、  4・・・リチウム負極、5・
・・セパレータ、  6・・・正極合剤ペレット(以 
上) 代理人 弁理士 三 枝 英 二 ・乙°°\“1.−
、ノ 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)V_2O_5にNa_2O、K_2O、Rb_2
    O、Cs_2O、BeO、MgO、CaO、SrO、Z
    rO_2、Nb_2O_5、Ta_2O_5、Cr_2
    O_3、MnO_2、Fe_2O_3、Co_2O_3
    、NiO、ZnO、CdO、Ag_2O、Al_2O_
    3、Ga_2O_3、As_2O_3、PbO、Tl_
    2O_3、CeO_2、Nd_2O_3、Y_2O_3
    及びSc_2O_3からなる群より選ばれた酸化物の少
    なくとも1種又は加熱・溶融によりこれらの酸化物を生
    成し得る化合物を1〜30モル%の割合で添加した混合
    物を加熱溶融後に急冷して得られる非晶質物質を正極活
    物質とし、金属リチウム、リチウム合金又はリチウムイ
    オンを電気化学的に電解液中へ生成及び電解液中から消
    費せしめる物質を負極活物質とし、前記正極活物質及び
    負極活物質に対して化学的に安定であり且つリチウムイ
    オンが前記正極活物質又は負極活物質と電気化学反応を
    するための移動を行ない得る物質を電解質物質としたこ
    とを特徴とするリチウム電池。
JP63057662A 1988-03-10 1988-03-10 リチウム電池 Expired - Fee Related JP2724350B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63057662A JP2724350B2 (ja) 1988-03-10 1988-03-10 リチウム電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63057662A JP2724350B2 (ja) 1988-03-10 1988-03-10 リチウム電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01231271A true JPH01231271A (ja) 1989-09-14
JP2724350B2 JP2724350B2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=13062113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63057662A Expired - Fee Related JP2724350B2 (ja) 1988-03-10 1988-03-10 リチウム電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2724350B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5196278A (en) * 1991-03-07 1993-03-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Lithium secondary battery with a cathode comprising lithium, cobalt and vanadium
EP0630065A1 (en) * 1993-05-25 1994-12-21 Wilson Greatbatch Ltd. Preparation of silver vanadium oxide cathodes
JP2003077541A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蓄電装置およびその電極
WO2013011568A1 (ja) * 2011-07-19 2013-01-24 株式会社日立製作所 イオン二次電池用電極、イオン二次電池用電極の製造方法、リチウムイオン二次電池およびマグネシウムイオン二次電池
CN109461905A (zh) * 2018-09-30 2019-03-12 肇庆市华师大光电产业研究院 一种锂硫电池正极材料及其制备方法
CN111682193A (zh) * 2020-06-12 2020-09-18 成都理工大学 一种Li2O-V2O5-Fe2O3非晶态锂离子电池正极材料及其制备方法
CN114335552A (zh) * 2022-03-15 2022-04-12 浙江帕瓦新能源股份有限公司 正极材料及其改性工艺、固态电池

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01128355A (ja) * 1987-11-11 1989-05-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 非水溶媒電池

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01128355A (ja) * 1987-11-11 1989-05-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 非水溶媒電池

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5196278A (en) * 1991-03-07 1993-03-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Lithium secondary battery with a cathode comprising lithium, cobalt and vanadium
EP0630065A1 (en) * 1993-05-25 1994-12-21 Wilson Greatbatch Ltd. Preparation of silver vanadium oxide cathodes
US5498494A (en) * 1993-05-25 1996-03-12 Wilson Greatbatch Ltd. Preparation of silver vanadium oxide cathodes using AG20 and V205 as starting materials
AU672104B2 (en) * 1993-05-25 1996-09-19 Wilson Greatbatch Ltd. Preparation of silver vanadium oxide cathodes using Ag20 and V2O5 as starting materials
JP2003077541A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蓄電装置およびその電極
WO2013011568A1 (ja) * 2011-07-19 2013-01-24 株式会社日立製作所 イオン二次電池用電極、イオン二次電池用電極の製造方法、リチウムイオン二次電池およびマグネシウムイオン二次電池
CN109461905A (zh) * 2018-09-30 2019-03-12 肇庆市华师大光电产业研究院 一种锂硫电池正极材料及其制备方法
CN111682193A (zh) * 2020-06-12 2020-09-18 成都理工大学 一种Li2O-V2O5-Fe2O3非晶态锂离子电池正极材料及其制备方法
CN114335552A (zh) * 2022-03-15 2022-04-12 浙江帕瓦新能源股份有限公司 正极材料及其改性工艺、固态电池
CN114335552B (zh) * 2022-03-15 2022-06-24 浙江帕瓦新能源股份有限公司 正极材料及其改性工艺、固态电池

Also Published As

Publication number Publication date
JP2724350B2 (ja) 1998-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08138744A (ja) 非水二次電池
CN107895793A (zh) 一种钨掺杂硼化物包覆的锂电池正极材料及其制备方法
JPH04267053A (ja) リチウム二次電池
JP3507926B2 (ja) 固体型電池
JPH08298121A (ja) 非水二次電池
JPH09147835A (ja) 非水二次電池およびその製造方法
JP3082388B2 (ja) リチウム二次電池
KR100379979B1 (ko) 무수 전해질 2차 전지
KR20010012935A (ko) 비수성 전해질 이차전지
JPH01231271A (ja) リチウム電池
JPH04253162A (ja) リチウム二次電池
JPS62176054A (ja) リチウム電池
JP3025695B2 (ja) 非水系二次電池
JPH0212768A (ja) リチウム二次電池
JP3079033B2 (ja) 非水電解質リチウム二次電池
JPH01128354A (ja) 非水溶媒電池
JP3130531B2 (ja) 非水溶媒二次電池
JP2559055B2 (ja) リチウム電池
JP3005688B2 (ja) リチウム電池
JP2798991B2 (ja) 非水電解液二次電池の製造方法
JPS61206167A (ja) リチウム二次電池
JPH0456428B2 (ja)
JPH0350385B2 (ja)
JPS61116758A (ja) リチウム電池
JPS62195854A (ja) リチウム電池

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees