JPH01231005A - ポリイミド樹脂フィルター - Google Patents

ポリイミド樹脂フィルター

Info

Publication number
JPH01231005A
JPH01231005A JP5633688A JP5633688A JPH01231005A JP H01231005 A JPH01231005 A JP H01231005A JP 5633688 A JP5633688 A JP 5633688A JP 5633688 A JP5633688 A JP 5633688A JP H01231005 A JPH01231005 A JP H01231005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
dye
polyimide resin
expressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5633688A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Ito
伊藤 尚登
Tsuyoshi Enomoto
榎本 堅
Isao Nishizawa
西沢 功
Masahiro Ota
正博 太田
Teruhiro Yamaguchi
彰宏 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP5633688A priority Critical patent/JPH01231005A/ja
Publication of JPH01231005A publication Critical patent/JPH01231005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、液晶表示素子、撮像管などの表示あるいは憑
影用に用いられる光分光フィルターあるいは近赤外光に
よる機器の制御に用いるフィルターあるいは熱線調節フ
ィルターに用られるポリイミド樹脂フィルターに関する
〔従来の技術及び問題点〕
従来、液晶表示素子又はI最像管に用いるフィルターを
ゼラチンと水溶性色材より構成する技術及びガラス基板
上に色材を薄着させる方法が知られている。しかし、前
者は樹脂の耐)品性不良に基づくフィルターの耐久性不
足あるいはフィルターを表示素子に加工する時の耐熱性
不足により加工コストの上昇という欠点があり、後者に
はガラス基板上に色素を蒸着するため、色素の昇華性に
基づく耐熱性及び耐久性の不足、又ガラス基板と色材の
密着性の悪さによる機械強度の不足という問題点があっ
た。
〔発明が解決しようとする問題点] 本願発明は、耐湿性、耐熱性、機械強度などの耐久性が
優れ、かつ、キャスト法、プリント法などの安価な加工
法に用いることが出来る樹脂フィルターを提供するもの
である。
すなわち、本願発明は、下記−船人(1)〔式(1)中
、nは0.1,2.3.4の整数を表し、Aは連結基を
表す、〕 で示される繰り返し単位を有するポリイミド樹脂中に、
下記−船人(It) Dye−(Y)、 −(B)、 −OR(If )(式
([1)中、Bは連結基を表し、mはO又はlの整数、
lは0、l、2.3.4.5の整数を表し、Rは水素原
子、アルキル基、フェニル基を表し、Yは0又はS、D
yeは色素母核を表す。)で示される色素を添加したこ
とを特徴とするフィルターに関する。
式(1)において、Aで示される連結基の具体的な例と
しては、1.4−フェニレン基、1,2−フェニレンL
  L、3−フェニレン基などのフェニレン誘導L  
1,4−ナフチレン基、1.5−ナフチレン基、1.8
−ナフチレン基、2.6−ナフチレン基などのナフチレ
ン誘導基、2.6−アンスラセニレン基、9.10−ア
ンスラセニレン基などのアンスラセン誘導基、ビフェニ
レン基、ターフェニレン基などのポリフェニレン誘導基
など公知のジアミン類から誘導される基であれば何でも
よいが、下記−船人(m) 〔弐([1)中、Cは連結基を表す。〕で示される基が
特に好ましい。
弐(lit)中、Cで示される基としては、フェニレン
基、ビフェニレン基、ビフェニレンエーテル基、ビフェ
ニレンチオエーテル基、ナフチレン基、−CbHm−C
(CHs)□−Ca Ha −、−Cb Ha −Ch
 H+。−ChHa−などフェノール誘導体より導かれ
る基があげられる。
−11式(■)で示される色素中Bで表される基として
は、炭素数1〜20のアルキレン基、炭素数1〜20の
ポリエーテル基、フェニレン基、ナフチレン基などであ
り、特に好ましくは−C,11,2−1−Cd1.−1
−C211,−1−C211,0C111,−1−CJ
aOCtHaOCJn−−CzHaOCxHaOCsH
aOCtHa−1−CIl□C1hCtl(OCIIs
)CL−1−ChHa−1−CbL−CbL−1−Ci
H4C(Clls)、xCJa−1’−CJ、OC,H
,−1−Cat14SCilln−1−C+olla−
である。
Rで表されるアルキル基としては、炭素数1〜8の直鎖
又は分岐のアルキル基、フェニル基としては、Ca)1
s−1C4114CI−1C,1−14(CL)−1C
hHa (OCIlx) −などである、又、Dyeで
示されるのは公知のアントラキノン系、ナフトキノン系
、アゾ系、インジゴ系、ペリレン系、縮合多環系、ポリ
フィリン系、フタロシアニン系、ナフタロシアニン系、
錯体系、トリフェニルメタン系、ポリメチレン系などの
色素の発色母核およびその誘導体を表す。
フィルターの製造方法としては、−船人(IV)(IV
) C式(tV)中、nは式(1)のnと同一の整数を、意
味する。〕 で示される酸無水物と下記一般式(V)NH,−A −
Nil□   (V) 〔式(V)中、Aは弐(I)の八と同一の基を意味する
。〕 で示されるジアミンを有機溶媒中で反応させる。
この反応に用いる有機)8媒としては、例えばN、N−
ジメチルホルムアミド、N、N−ジメチルアセトアミド
、N、N−ジエチルアセトアミド、N、N−ジメチルメ
トキシアセトアミド、N−メチル−2−ピロリドン、 
1.3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、N−メチル
カプロラクタム、1.2−ジメトキシエタン、ビス(2
−メトキシエチル)エーテル、1.2−ビス(2−メト
キシエトキシ)エタン、ビス(2−(2−メトキシエト
キシ)エチル)エーテル、テトラヒpoフラン、1.3
−ジオキサン、1.4−ジオキサン、ピリジン、ピコリ
ン、ジメチルスルホキシド、ジメチルスルホン、テトラ
メチル尿素、ヘキサメチルホスホルアミドなどが挙げら
れる。またこれらの有機溶剤は単独でも或いは2種以上
混合して用いても差し支えない。
反応温度は通常60’C以下、好ましくは50’C以下
であり、反応圧力は特に限定されず、常圧で十分実施で
きる。
反応時間は、使用するジアミン、溶剤の種類および反応
温度により異なり、通常、下記式(■)で表されるポリ
アミド酸の生成が完了するに十分な時間反応させる0通
常4〜24時間で十分である。
このような反応により、下記式(Vl)の繰り返し単位
を有するポリアミド酸が得られる。
(式(Vl)中、n及びAは弐(1)のn及びAと同一
である。〕 此のポリアミド酸の溶液に必要な分光特性を有するエー
テル基、又はヒドロキシ基置換色素を、ポリアミド酸に
対し0.01〜50wt%添加した後、キャスト法、ス
ピンコード法などにより成膜化した後、100〜400
’Cに加熱してイミド化するか、または通常用いられる
イミド化剤を用いて化学的にイミド化することにより、
前記式(1)の繰り返し単位を有する対応するポリイミ
ド中に色素が含有されたフィルターが得られる。
又、ポリイミドが溶媒可溶の時は、ポリアミド酸を常法
によりポリイミド化した後、溶媒に熔解し、色素と混合
し、スピンコード法、キャスト法によりフィルター化す
ることが出来る。
〔実施例〕
本発明を実施例および比較例により具体的に説明する。
実施例1 かきまぜ機、還流冷却器および窒素導入管を備えた容器
に、4,4゛−ビス(3−アミノフェノキシ)ビフェニ
ル36.8g(0,1モル)とN、N−ジメチルアセト
アミド202gを装入し、室温で窒素雰囲気下に3.3
°、4.4’−ジフェニルエーテルテトラカルポン酸二
無水物30.5g (0,099モル)を溶液温度の上
昇に注意しながら分割して加え、室温で約20時間かき
まぜた。かくして得られたポリアミド酸溶液に下式(a
)の色素2.6gを加え混合した後、ガラス上に塗布し
た。
200 ’Cにて3時間加熱処理した。此の様にして作
成した赤色フィルターは、良好な吸収特性を有すると共
に良好な耐熱性、耐湿性を有した。
実施例2 かきまぜ機、および窒素導入管を備えた容器に、4.4
°−ビス(3−アミノフェノキシ)ビフェニル36.8
gとN、N−ジメチルホルムアミド202 gを装入し
、室温で窒素雰囲気下に4.4’−(p−フェニレンジ
オキシ)シフタル酸二無水物39.8gを分割して加え
、室温にて20時間撹拌した。かくして得られたポリア
ミド酸溶液に下式(b)の色素3.0gを加え混合した
後、ガラス上にキャストした。
180°Cで5時間加熱処理した。此の様にして得られ
た緑色フィルターは、良好な吸収特性を有すると共に良
好な耐熱性、耐湿性に優れていた。
本発明によって作製したフィルターの特性を公知の方法
で作製したフィルターと対比して示す。
吸収特性 耐熱性 耐湿性 機械強度 (注−3)(注−4)(注−5) 本願発明 実施例1 0  0  0   0 実施例20   0   0    0比較例 A (注−1)OXX     Δ B (注−2) ○   Oo    ×(注−1)日
本化薬■ PCRed 2IPとゼラチンより作成 (注−2) N、N’−ジメチルペリレンテトラカルボ
ン酸イミドをガラス上に蒸着 (注−3) 180°C,5時間放置した時の吸収の変
化が0〜5%(0)、5〜20%(Δ)20%以上(×
) (注−4)60°Cで湿度90%で1ケ月放置後の変化
が0〜5%(0)、5〜20%(△)。
20%以上(×) (注−5)表面を布でこすった時の色おち。
特許出願人 三井東圧化学株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)下記一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ ( I ) 〔式( I )中、nは0、1、2、3、4の整数を表し
    、Aは連結基を表す。〕 で示される繰り返し単位を有するポリイミド樹脂中に、
    下記一般式(II) Dye−(Y)_m−(B)_lOR(II)〔式(II)
    中、Bは連結基を表し、mは0又は1の整数、lは0、
    1、2、3、4、5の整数を表し、Rは水素原子、アル
    キル基、フェニル基を表し、YはO又はS、Dyeは色
    素母核を表す。〕で示される色素を添加したことを特徴
    とするフィルター。 2)請求項1において、連結基Aが 下記一般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) 〔式(III)中、Cは連結基を表す。〕 で示されることを特徴とするフィルター。
JP5633688A 1988-03-11 1988-03-11 ポリイミド樹脂フィルター Pending JPH01231005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5633688A JPH01231005A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 ポリイミド樹脂フィルター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5633688A JPH01231005A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 ポリイミド樹脂フィルター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01231005A true JPH01231005A (ja) 1989-09-14

Family

ID=13024366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5633688A Pending JPH01231005A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 ポリイミド樹脂フィルター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01231005A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4831185A (en) * 1987-12-18 1989-05-16 Hoffmann-La Roche Inc. Asymmetric synthesis of natural vitamin E

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60184205A (ja) * 1984-03-02 1985-09-19 Toray Ind Inc カラ−フイルタ用耐熱着色ペ−ストの製造法
JPS60184202A (ja) * 1984-03-02 1985-09-19 Toray Ind Inc カラ−フイルタ用耐熱着色ペ−スト
JPS6134025A (ja) * 1984-06-29 1986-02-18 アモコ、コ−ポレ−ション 新規なポリエ−テルイミド
JPS61254905A (ja) * 1985-05-08 1986-11-12 Toray Ind Inc カラ−フイルタ
JPS61254906A (ja) * 1985-05-08 1986-11-12 Toray Ind Inc カラ−フイルタ用感光性耐熱着色ペ−スト
JPS62116631A (ja) * 1985-09-23 1987-05-28 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ ポリ(エ−テルイミド)及びそれを含む組成物
JPS62295923A (ja) * 1986-05-03 1987-12-23 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 電気部品または半導体上の回路上に改良されたプレーナ化を示す、密着性、電気絶縁性および高い断熱性の中間層を製造する方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60184205A (ja) * 1984-03-02 1985-09-19 Toray Ind Inc カラ−フイルタ用耐熱着色ペ−ストの製造法
JPS60184202A (ja) * 1984-03-02 1985-09-19 Toray Ind Inc カラ−フイルタ用耐熱着色ペ−スト
JPS6134025A (ja) * 1984-06-29 1986-02-18 アモコ、コ−ポレ−ション 新規なポリエ−テルイミド
JPS61254905A (ja) * 1985-05-08 1986-11-12 Toray Ind Inc カラ−フイルタ
JPS61254906A (ja) * 1985-05-08 1986-11-12 Toray Ind Inc カラ−フイルタ用感光性耐熱着色ペ−スト
JPS62116631A (ja) * 1985-09-23 1987-05-28 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ ポリ(エ−テルイミド)及びそれを含む組成物
JPS62295923A (ja) * 1986-05-03 1987-12-23 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 電気部品または半導体上の回路上に改良されたプレーナ化を示す、密着性、電気絶縁性および高い断熱性の中間層を製造する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4831185A (en) * 1987-12-18 1989-05-16 Hoffmann-La Roche Inc. Asymmetric synthesis of natural vitamin E

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4111906A (en) Polyimides prepared from perfluoroisopropylidene diamine
US5493002A (en) Aryl ethynyl phthalic anhydrides and polymers with terminal or pendant amines prepared with aryl ethynyl phthalic anhydrides
CH619250A5 (ja)
US5916488A (en) Polyimide resin compositions for optical filters
US3996196A (en) Polyimide-metallo-phthalocyanines and their preparation
JPH01231005A (ja) ポリイミド樹脂フィルター
US4954612A (en) Solvent-soluble polyimide and production thereof
KR20130111969A (ko) 액정 배향제, 액정 배향막, 및 액정 표시 소자
JPS6339925A (ja) ホモ、コ−ポリアミド酸(エステル)、これらから誘導されたホモ、コ−ポリイミド、および用途
JP2932052B2 (ja) 新規なポリイミド及びその製造方法
Wang et al. Synthesis and properties of novel polyaspartimides from 2, 7-bis (4-maleimidophenoxy) naphthalene and aromatic diamines
JP2567022B2 (ja) 緑色フィルター
CN108947918B (zh) 一种含吡嗪结构的二胺单体及其制备方法和一种含吡嗪结构的聚酰亚胺及其制备方法
JP2567375B2 (ja) 無色ポリイミドフイルム
CH617447A5 (ja)
JPH01229203A (ja) ポリイミド樹脂を用いたフィルター
EP0391284A1 (en) Tetrazaporphin dye mixtures
US4965339A (en) Method of preparing soluble aromatic polyimides and varnish compositions using same
Hsiao et al. Preparation and properties of polymides, polyamides and poly (amide‐imide) s based on a spirobichroman dietheramine
US5149755A (en) Preparation of poly(benz(ox, imid, thi)azole) polymers
Mi et al. Synthesis and properties of optically active aromatic polyimides derived from optically pure 1, 1′‐bi‐2‐naphthol
EP3539999B1 (en) Oligomer, composition including oligomer, article prepared from the composition, method for preparing article, and display device including the article
Frost et al. Polyimidazopyrrolones and related polymers. I. Dianhydrides and o‐acetamidodiamines
JPH03137125A (ja) アルキル置換シクロブタンテトラカルボン酸二無水物含有組成物、ポリイミド前駆体、硬化膜及びこれらの製造方法
EP0113314A1 (de) In Gegenwart von Sensibilisatoren unter Lichteinwirkung vernetzbare Stoffgemische