JPH01230921A - Fcb動作時の排煙脱硫ファン制御方法 - Google Patents

Fcb動作時の排煙脱硫ファン制御方法

Info

Publication number
JPH01230921A
JPH01230921A JP5394888A JP5394888A JPH01230921A JP H01230921 A JPH01230921 A JP H01230921A JP 5394888 A JP5394888 A JP 5394888A JP 5394888 A JP5394888 A JP 5394888A JP H01230921 A JPH01230921 A JP H01230921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fcb
signal
fan
function generator
inlet damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5394888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0752012B2 (ja
Inventor
Ichiro Tashiro
田代 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP5394888A priority Critical patent/JPH0752012B2/ja
Publication of JPH01230921A publication Critical patent/JPH01230921A/ja
Publication of JPH0752012B2 publication Critical patent/JPH0752012B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ボイラにおけるFCB (ファーストカット
バック−燃料急速絞り込み)動作時における排煙脱硫フ
ァンの制御方法に関するものである。
[従来の技術] 第2図は従来のボイラの一例を示すもので、負荷指令1
に基づく燃料指令2により燃料弁3を制御してボイラ4
に導入する重原油等の燃料流−を制御し、又、前記燃料
指令2に基づく空気流量指令5によりボイラ4に空気を
供給する押込通風機6を制御するようにしており、ボイ
ラ4にて燃焼して熱交換を行った排ガスは、排ガスダク
ト7により空気予熱器(図示せず)、電気集塵器8、脱
硫ファン9、及び脱硫装置10等を経て煙突11に導か
れるようになっている。
前記脱硫ファン9は流体継手24を介してモータ12に
より駆動されており、該モータ12は前記負荷指令1か
ら関数発生器13を介して求めたファン駆動信号14に
より作動される。又、前記脱硫ファン9の入口にファン
入口ダンパ15を設け、前記空気流量指令5を関数発生
器16及び加算器17を介して、前記ファン入口ダンパ
15に人力することにより、その開度制御を行うように
している。
前記排ガスダクト7に前記脱硫ファン9をバイパスする
ように設けられたバイパスダクト18に、脱硫バイパス
ダンパ19が設けられ、該ダンパ19は、通常時はダク
ト18を閉じており、その入口と出口の圧力差を検出す
る差圧計20の検出値がある差圧を示したとき自動的に
ダクト18を開くようになっている。
上記構成において、電気系統事故等によりFCB(燃料
急速絞り込み指令)が発せられると、その負荷指令1に
より燃料指令2及び空気流量指令5が急速に減少させら
れる。このとき、燃料指令2は、所内電力確保のため、
切換器21により低負荷状態(α%)側に切換えられる
ようになっている。
FCB発生時には、燃料弁3による燃料流量、押込通風
機6による空気流量、脱硫ファン9によるυトガス吸引
量がすべて急速に絞り込まれるように作動されるが、脱
硫ファン9はそれを駆動するモータ12及び脱硫ファン
9のイナーシャにより制御遅れが生じ、このために排ガ
スダクト7を介して電気集困器8及びボイラ4等に急激
に大きな負圧状態が発生し、これにより、前記装置が内
側への強度が弱いことによって潰れ変形を生じる等の問
題が生じる。
このため、前記差圧計20の信号が、例えば−20a+
mAqが入力された引算器22に入力され、前記差圧計
20にこの一20+nmAQ以上の差圧が発生したとき
、コントローラ23を介して加算器17に信号を導入す
ることにより、ファン入口ダンパ15に導入される信号
に加算して、ファン入口ダンパ15を急速に絞り込むよ
うにしている。
[発明が解決しようとする課題] 。
しかし、上記従来方式においても、FCB発生時に、差
圧計20の検出値により、引算器22及びコントローラ
23を介して信号を加算させるのみでは制御上の遅れが
大きく、前記大きな負圧の発生による種々の問題を生じ
ていた。
本発明は、上記従来の問題点に着目してなしたもので、
FCB動作時に、脱硫ファンによって排ガスダクト系路
のドラフトが極端に低下するのを防止することを目的と
している。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記技術的課題を解決しようとしたもので、
脱硫ファンの駆動か出力指令により制御され、又脱硫フ
ァンの入口ダンパが空気流量指令及び脱硫バイパスダン
パの入側と出側の差圧により制御された状態において、
FCB動作時、出力指令から得たFCB信号により、前
記ファン入口ダンパ制御用空気流量指令にマイナスバイ
アス信号を先行投入してファン入口ダンパを全速で絞り
、ドラフトの回復とタイミングを合わせて前記マイナス
バイアス信号を抜くことを特徴とするFCB動作時の排
煙脱硫ファン制御方法、に係るものである。
[作   用コ 従って、本発明では、FCB動作時、FCB信号により
、ファン入口ダンパ制御用空気流量指令にマイナスバイ
アス信号を先行投入してファン入口ダンパを全速で絞り
込むこと1ニーより、排ガスダクト内の極端なドラフト
の低下を防止し、又ドラフトが回復するとそれに合わせ
て前記マイナスバイアスを抜くことによりドラフトを安
定化させる。
[実 施 例コ 以下本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図は本発明の方法を実施する装置の一例を示すもの
で、図中第2図と同一符号を付した部分は同一物を表わ
す。
図示するように、負荷指令1を関数発生器25に導いて
FCBの指令をキャッチし、該FCB信号を切換器26
、関数発生器27、変化率制限器28を介し、加算器2
9によって、前記関数発生器16に導入される空気流量
指令5に先行バイアス(マイナス)信号を加算する。
このとき、前記切換器26は、通常時はO%倍信号関数
発生器27に送っており、FCB発生時には直ちにその
FCB信号を関数発生器27に送るよう自動的に切換え
られるようになっている。
又変化率制限器28は、関数発生器27によるマイナス
バイアス信号を急激に入れてその状態を所要時間ホール
ドした後、急激に抜くように制御する。
上記においてFCBが発生すると、負荷指令1に基つい
て関数発生器25がFCB信号を発し、これが切換器2
6を介して関数発生器27に入力されることにより、マ
イナスバイアス信号が発せられ、その信号が変化率制限
器28を介して加算器29により加算される。
上記により、空気流量指令5により関数発生器1θを介
して制御されているファン人ロダンノく15に、先行バ
イアス(マイナス)信号が先行して急速に投入されるの
で、ファン入ロダンノ115は全速で絞り込まれる。前
記変化率制限器28によりこの状態を所要時間ホールド
し、ドラフトの回復とタイミングを合わせてバイアス信
号を抜くようにする。
またこのとき、押込通風機θへの空気流量指令5を、F
CBが発生しても一定時間だけその流量をホールドした
後、流体継手24の減少とマツチするように指令を低下
させることにより、FCB時の急激な負圧の発生防止効
果を更に高めることができる。
尚、本発明は上記実施例にのみ限定されるものではなく
、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々変更を加え得
る。
[発明の効果] 上記したように、本発明のFCB動作時の排煙脱硫ファ
ン制御方法によれば、FCB動作時、FCB信号により
、ファン人ロダンバ制御用空気流量指令にマイナスバイ
アス信号を先行投入してファン人ロダンバを全速で絞り
込むことにより、・排ガスダクト内の極端なドラフトの
低下を防止してボイラ、電気集塵器等の安全を確保する
ことができ、又ドラフトか回復するとそれに合わせて前
記マイナスバイアスを抜くことによりドラフトを安定化
させることかできる優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施する装置の一例を示す説明
図、第2図は従来装置の説明図である。 ■は負荷指令、2は燃料指令、4はボイラ、5は空気流
量指令、6は押込通風機、9は脱硫ファン、12はモー
タ、15はファン人ロダンバ、【9は脱硫バイパスダン
パ、20は差圧計、24は流体継手、25は関数発生器
、26は切換器、27は関数発生器、28は変化率制限
器、29は加算器を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)脱硫ファンの駆動が出力指令により制御され、又脱
    硫ファンの入口ダンパが空気流量指令及び脱硫バイパス
    ダンパの入側と出側の差圧により制御された状態におい
    て、FCB動作時、出力指令から得たFCB信号により
    、前記ファン入口ダンパ制御用空気流量指令にマイナス
    バイアス信号を先行投入してファン入口ダンパを全速で
    絞り、ドラフトの回復とタイミングを合わせて前記マイ
    ナスバイアス信号を抜くことを特徴とするFCB動作時
    の排煙脱硫ファン制御方法。
JP5394888A 1988-03-08 1988-03-08 Fcb動作時の排煙脱硫ファン制御方法 Expired - Lifetime JPH0752012B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5394888A JPH0752012B2 (ja) 1988-03-08 1988-03-08 Fcb動作時の排煙脱硫ファン制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5394888A JPH0752012B2 (ja) 1988-03-08 1988-03-08 Fcb動作時の排煙脱硫ファン制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01230921A true JPH01230921A (ja) 1989-09-14
JPH0752012B2 JPH0752012B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=12956943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5394888A Expired - Lifetime JPH0752012B2 (ja) 1988-03-08 1988-03-08 Fcb動作時の排煙脱硫ファン制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752012B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104141965A (zh) * 2014-07-15 2014-11-12 国家电网公司 一种脱硫机组锅炉烟道防内爆优化控制系统及方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104141965A (zh) * 2014-07-15 2014-11-12 国家电网公司 一种脱硫机组锅炉烟道防内爆优化控制系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0752012B2 (ja) 1995-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01230921A (ja) Fcb動作時の排煙脱硫ファン制御方法
JP3777471B2 (ja) ボイラ押込通風機の制御方法及び装置
JP2900283B2 (ja) 排煙脱硫装置の排ガス通風機の制御方法
JP2807483B2 (ja) ボイラ火炉・煙風道圧力制御装置
JPH11285297A (ja) 火力発電プラントの周波数制御装置及び方法
JPH11257648A (ja) 石炭燃焼ボイラのボイラ誘引ファン制御方法
JPH09303112A (ja) 排気再熱型コンバインドサイクルのボイラ誘引ファン制御方法
JPS6241514A (ja) 排煙脱硫設備における排ガスの通風制御方法
JPH04342805A (ja) 排気再燃コンバインドサイクルプラントの排ガス圧力制御方法
JPH08145339A (ja) 石炭焚ボイラの燃焼用二次空気流量制御方法及び装置
JPS56162320A (en) Controller for amount of induced draft of balanced draft type boiler
JPH0116926Y2 (ja)
JP2764813B2 (ja) ボイラ起動制御装置
JP3159737B2 (ja) 脱硫装置の制御装置
JP2680352B2 (ja) 火炉ドラフト制御方法
JPH06265132A (ja) 誘引通風機の騒音防止装置
JP2724941B2 (ja) 排気再燃コンバインドプラント及び該プラントの運転制御方法
JP2529071B2 (ja) ブロワ保護方法
JPS63315807A (ja) 石炭焚ボイラのNOx制御方法
JPS63294402A (ja) ボイラの主蒸気温度制御方法
JPS63243613A (ja) 平衡通風炉の運転制御方法
JPS62284108A (ja) ボイラの空気流量制御装置
JP2000205540A (ja) ごみ焼却プラントの給じん機制御方法及び装置
JPS63135712A (ja) ボイラ自動制御装置
JPS6361816A (ja) 平衡通風式ボイラ設備の炉内圧制御方式