JPH01230511A - 油性メークアップ化粧料 - Google Patents

油性メークアップ化粧料

Info

Publication number
JPH01230511A
JPH01230511A JP63081309A JP8130988A JPH01230511A JP H01230511 A JPH01230511 A JP H01230511A JP 63081309 A JP63081309 A JP 63081309A JP 8130988 A JP8130988 A JP 8130988A JP H01230511 A JPH01230511 A JP H01230511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
cosmetic
oily
make
organopolysiloxane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63081309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2561858B2 (ja
Inventor
Koichi Shukuzaki
宿崎 幸一
Kazuhiro Suzuki
一弘 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOBAYASHI KOOC KENKYUSHO KK
Original Assignee
KOBAYASHI KOOC KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOBAYASHI KOOC KENKYUSHO KK filed Critical KOBAYASHI KOOC KENKYUSHO KK
Priority to JP63081309A priority Critical patent/JP2561858B2/ja
Publication of JPH01230511A publication Critical patent/JPH01230511A/ja
Priority to US07/852,496 priority patent/US5266321A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2561858B2 publication Critical patent/JP2561858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/732Starch; Amylose; Amylopectin; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8105Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8111Homopolymers or copolymers of aliphatic olefines, e.g. polyethylene, polyisobutene; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/08Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for cheeks, e.g. rouge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は油性メークアップ化粧料に関し、更に詳細には
油性基剤中にシリコーンゲル組成物および化粧用粉体を
分散してなる、使用感および化粧効果に優れた油性メー
クアップ化粧料に関する。
〔従来の技術およびその課題〕
油性メークアップ化粧料は皮膚に対する付着力、被覆力
、化粧膜の耐水性などの点で優れた特性を有することか
ら、広く使用されている。そして従来の油性メークアッ
プ化粧料は、一般に半固体油もしくは液体油及び固体油
からなる油性基剤、あるいはさらに油性グル化剤を配合
してグル化させた油性基剤を用い、これに化粧用粉体を
混合、分散させ、固化、成型することによシ製造されて
いる。
しかしながら従来の油性メークアップ化粧料は油分含有
量が多いことから、油性タイfm品特有のべとつき感や
油つぼさを感じる、延び・拡がりが悪い等の欠点があっ
た。
これらの欠点を解決する九め、■水や水性成分を配合し
、W2O型の乳化タイプとする、■油分量を下げる、■
油つぼさの少ない油剤、例えば低粘度シリコーン油を配
合する等が行なわれてきた。
ところが、水や水性成分を配合したW10型乳化タイプ
のメークアップ化粧料にあっては、さっばり感を付与す
ることはできるものの、経時的に水分が揮散するという
欠点を有する。この欠点を解消する丸め種々の検討がな
されているが、水分の揮散の完全な防止は困難であった
。また油分量を下げたり、油つぼさの少ない油剤を配合
しても油性基剤の有する油つぼさは充分に解消されない
特に低粘度シリコーン油は、それ自身ではべたつきが少
なくさつばシした感触を有するにもかかわらず、通常の
油性基剤に配合した場合、さっばり感を付与することが
できず、また油性基剤との相溶性が悪いため化粧料を安
定に維持することが困難であった。
従って、油性メークアップ化粧料の優れた特性を保持し
つつ、その欠点であるべとつき感や油つぼさを感じさせ
ず、さつばシした使用感を有する油性メークアップ化粧
料の開発が望まれていた。
〔課題点を解決するための手段〕
本発明者らは上記問題点を克服すべく種々検討を重ねた
結果、油性基剤中に、架橋構造を有するオルガノポリシ
ロキサン重合物の構造中に低粘度シリコーン油を内包せ
しめたシリコーンゲル組成物を分散せしめれば、べたつ
きが少なく、さっばりした感触およびなめらかなすベシ
感を有する優れた油性メークアップ化粧料が得られるこ
とを見い出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は半固休演もしくは液体油と固体油お
よび/または油性ダル化剤とを含む油性基剤に、次の(
a)と(b) (a)(イ) 1分子中にケイ素原子に結合した水素原
子を少なくとも2個含有するオルガノハイドロゾエン?
リシロキサンと (ロ) 1分子中にケイ素原子に結合した脂肪族不飽和
基を少なくとも2個含有するオルガノポリシロキサンと を付加反応させたオルガノポリシロキサン重合物と、 (b)  低粘度オルガノポリシロキサンとからなるシ
リコーンゲル組成物および化粧用粉体を分散してなる油
性メークアップ化粧料を提供するものである。
本発明において使用される油性基剤は、半固休演もしく
は液体油に、固体油および/または油性グル化剤を配合
してなるものである。
半固休演もしくは液体油としては、通常化粧品に使用さ
れるものであれば特に制限されず、鉱物油、植物油、動
物油、高級脂肪酸、高級脂肪酸エステル、高級アルコー
ル等が使用できる。具体的には、例えば流動ノ9ラフイ
ン、スクワラン、ヒマシ油、ミリスチン酸イソゾロビル
、ノQルミチン酸イソプロピル、ラノリン、ワセリン、
オリーブ油、ホホノ署油、マカデミアンナッツ油、ミン
ク油、タードル油、アーモンド油、サフラワー油、アボ
ガド油、ミリスチン酸オクチルドデシル、2−エチルヘ
キサy酸セチル、2−エチルヘキサン酸トリグリセライ
ドなどのグリセリン脂肪酸エステル、ジグリセリルイソ
ステアレートなどのゾグリセリン脂肪酸エステル、シカ
ゾリン酸プロピレングリコールなどのプロピレングリコ
ール脂肪酸エステル、ジペンタエリトリット脂肪酸エス
テル、オレイン酸、オレイルアルコールなどが挙げられ
る。
固体油としては、通常化粧品用として許容される融点4
0℃以上の固体油であれば特に制限されず、炭化水素類
、ロウ類、硬化油、高級脂肪酸、高級アルコール等が使
用できる。具体的には、例えば固形IQラフインワック
ス、セレシンワックス、マイクロクリスタリンワックス
、カルナウバワックス、キャンデリラワックス、ピース
ワックス、ミツロウ、モクロウ、グイロウ、ポリエチレ
ンワックス、硬化ヒマシ油、ロジン酸ペンタエリトリッ
トエステル、ステアリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸
、ベヘニン酸、セチルアルコール、ステアリルアルコー
ル、ラウリルアルコールなどが挙げられる。
油性ダル化剤は、前記油成分をゲル化して化粧料の固さ
を調整し、また該化粧料の肌への適度な伸びを得るため
に配合されるものである。この油性ゲル化剤としては化
粧品分野において公知のものが使用でき、例えば有機変
性モンモリロナイトクレーなどの粘土鉱物;でんぷん脂
肪酸エステル類(例えば平均重合度10〜50のでんぷ
ん分解物の脂肪酸エステル):親油性ショ糖脂肪酸エス
テル類(例えば脂肪酸の炭素数が12以上で、エステル
組成はモノエステルが10重量−以下のもの);ラウロ
イルグルタミン酸シブチルアミド、ジラウロイルリジン
ステアリルアミン塩などのN−アシルアミノ酸のアミド
、エステル、アミン塩などの誘導体;12−ヒドロキシ
ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸カルシウム、
ノQルミチン酸カルシウム等の金属石ケン類などが用い
られる。
これらの固体油、油性グル化剤を各々単独もしくは二種
以上を組み合せて前記半固体演もしくは液体油と混合す
ることにより、本発明に使用される油性基剤とすること
ができる。固体油、油性グル化剤の配合割合は、特に限
定されないが、油性基剤中5〜40重量−が好ましい。
シリコーンダル組成物は、前記(a)のシリコーン油に
不溶ではあるが、十分に膨潤するオルガノポリシロキサ
ン重合物と低粘度シリコーン油(b)とからなるもので
、オルガノポリシロキサン重合構造体に低粘度シリコー
ン油が含有されている。
(a)のシリコーン油に不溶ではあるが、十分に膨潤す
るオルガノポリシロキサン重合物は、オルガノハイドロ
ゾエン?リシロキサンと脂肪族不飽和基含有オルガノピ
リシロキサンを付加重合させて得られる重合体であり、
一部に三次元架橋構造を有する。
ここに用いられるオルガノハイドロゾエン?リシロキサ
ンは、H81Ox、s単位、R81Ot、s単位、RH
8iO単位、RISiO単位、R,H81Oo、s単位
、R3S i06.5単位等からなシ、このものの分子
構造は直鎖状でも、分岐状、環状のいずれであってもよ
く、1分子中にケイ素原子に結合した水素原子を少なく
とも2個含有するものである。またオルガノハイドロゾ
エン?リシロキサンはオルガノポリシロキサン重合物合
成反応をコントロールするためには直鎖状であることが
より好ましい。また、このオルガノハイドロゾエン?リ
シロキサンに於けるケイ素原子に結合した水素原子(!
!1I3i)(結合)は一般的には分子鎖中に含まれた
ものとされるが、分子鎖末端とされてもよく、このミS
iH結合の量はその分子構造が直鎖状、分岐状のものの
場合、通常1〜20モルチ、環状のものの場合1〜50
モルチであることが望ましく、またこのヨSiH結合以
外の有機基はその50モルチ以上がメチル基とされたも
のが好ましい。
また、同時に用いられる脂肪族不飽和基含有オルガノピ
リシロキサンは、1分子中にケイ素原子に結合した脂肪
族不飽和基を少なくとも2個含有するものである。この
オルガノポリシロキサンとしては、ビニル基やアリール
基が挙げられるが、ビニル基含有のオルガノビニルーリ
シロキサンが一般的には例示され、オルガノビニル?リ
シロキサンとしては、(CH鵞=CH) S iol、
5単位、R81(h、s単位、R(CH=CHt ) 
S io単位、R=SiO単位、RI(CH=CHt)
SiOo、s単位、R35iO)、5単位等からなり、
このものの分子構造は直鎖状でも、分岐状、環状のいず
れであって起よく、1分子中にケイ素原子に結合した脂
肪族不飽和基、例えばビニル基を少なくとも2個含有す
るものである。ここに用いられる脂肪族不飽和基含有オ
ルガノピリシロキサンはオルガノポリシロキサン重合物
合成反応をコントロールするためには直鎖状であること
がより好ましい。またこのオルガノピニル−リシロキサ
/は通常は分子鎖両末端がゾメチルピニルシリル基で封
鎖された直鎖状のものとされるが、このビニル基は鎖中
に含まれていてもよく、このビニル基量はその分子構造
が直鎖状、分岐状のものの場合1〜20モルチ、環状の
ものの場合1〜50モルチであることが望ましく、また
、このビニル基以外の有機基はその50モルチ以上がメ
チル基とされたものが好ましい。
そして、オルガノハイドロゾエン?リシロキサンおよび
脂肪族不飽和基含有オルガノピリシロキサン、例えばオ
ルガノビニル?リシロキサンの各々0分子中に反応性基
であるケイ素原子に結合した水素原子あるいはビニル基
が、1分子中に少なくとも2個含有することは、両者の
付加重合物が一部に三次元構造を形成する上で必須とさ
れる。
また、これら反応性基の各々のオルガノ献IJシロキサ
ン中に占める含有量がその分子構造が直鎖状、分岐状の
ものの場合20モルチよシ、また環状のものの場合50
モルチより大きくなると硬い重合物となってしまうと共
に後述する低粘度シリコーン油が三次元架橋構造中に内
包し難くなる傾向となり分離排出が起こシ安定保持でき
なくなることが認められるようになる。逆に、含有量が
1モルチより小さくなると構造粘性が乏しくなる傾向と
なってしまう。このため、ソフトで安定性の良好なシリ
コーンダル組成物を得には限定的ではないが、反応性基
の含有量はその分子構造が直鎖状、分岐状のものの場合
1〜20モル%、1*環状のものの場合1〜50モルチ
とされる。
マタ、オルガツノ・イドロゾエン?リシロキサンの前記
有機基Rとしては、メチル基、エチル基、プロピル基、
ブチル基などのアルキル基、フェニル基、トリル基など
のアリール基、シクロヘキシル基またはこれらの基の炭
素原子に結合した水素原子の一部または全部をハロダン
原子、シアノ基などで置換した基などから選択されるビ
ニル基などの脂肪族不飽和基を除く非置換または置換−
価炭化水素基とされるものが例示される。
こうした例の代表的なものとしては、 (CHs)sSiO−1(−(CHs)zS ion、
、(−CH3H8i O”rq、S i (CH3)3
 (但し、p=10〜500、q=2〜50)の単位を
含んでなるメチルハイドロゾエン?リシロキサンが挙げ
られ、好適な材料となる。
また、脂肪族不飽和基含有オルガノビリシロキサンであ
るオルガノビニル?リシロキサンの前記有機基Rは、オ
ルガノハイドロゾエン?リシロキサンのRと同意である
。こうした例の代表的なものとしては、(CH=CH2 −8i (CH3)x (CH=CH2)、 (但し、
r=10−Zoo)の単位、あるいは(CHs)sSi
O−16(CHs )2 S i O−Fm %e(C
H=CH2)CHsSiO)n、−8i(CH3)s、
(但し、m=10=500、n =2−50 )の単位
を含んでなるメチルビニル?リシロキサンが挙げられ、
コレらは混合物であってもよく、好適な材料となる。
このようなオルガノハイドロゾエン?リシロキサンと脂
肪族不飽和基含有オルガノ破りシロキサンの付加反応は
、従来公知の一般的な方法で行えばよい。例えば、然る
べきオルガツノ・イドロゾエン破りシロキサンとオルガ
ノビニル?リシロキサンを各々の反応性基であるケイ素
原子に結合した水素基と、ビニル基のモル比をIA〜3
/1の範囲で配合したのち、白金あるいはノQラゾウム
などの付加重合触媒を添加し、加温攪拌することにより
容易に目的とするシリコーン油に不溶なオルガノポリシ
ロキサン重合物が得られる。特に本付加重合触媒として
は、特公昭33−9969に記載されている塩化白金酸
を用いることが好ましい。
一方(b)の低粘度シリコーン油は、特に限定されるも
のではないが、粘度50cs程度以下のものであれば好
適に使用し得る。これは高粘度になるにつれ、それを多
量に用いた結果として感触的にあぶらつぼさが生じ、使
用感上好ましくない方向となるからである。そして低粘
度シリコーン油としては低重合度鎖状のゾメチル?リシ
ロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、環状のオク
タメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペ
ンタシロキサン等が例示され、必要に応じてこれらの1
種または2種以上を適宜選択して用いられる。
シリコーンダル組成物は、前記の如くして得たオルガノ
ポリシロキサン重合物と低粘度シリコーン油とを充分混
線等し、膨潤させることで容易に作成することができる
。この場合、オルガノポリシロキサン重合物と低粘度シ
リコーン油との混合割合は5対95〜30対70重量%
、好ましくは10対90〜25対75重量饅である。オ
ルガノポリシロキサン重合物の量が少なくなると低粘度
シリコーン油が過剰となって、流動粘性を帯び良好なダ
ル構造を維持できなくなり、逆に多くなると軟らかいダ
ル組成物が得難くなる。
化粧用粉体としては、特に限定されないが体質顔料、無
機白色顔料、無機有色顔料、有機顔料、有機粉末、ノ9
−ル剤等が使用可能であり、具体的には、タルク、カオ
リン、マイカ、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、ケ
イ酸マグネシウム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、
シリカ、酸化チタン、酸化亜鉛、ベンガラ、黄酸化鉄、
黒酸化鉄、グンゾヨウ、タール色素、ナイロン粉末、?
リエチレン末、メチルメタアクリレート粉末、スチレン
ノQつ〆一、?リテトラフルオロエチレンノQウダー、
ジルクツ9ウダー、結晶セルロース、デンプン、雲母チ
タン、酸化鉄雲母チタン、オキシ塩化ビスマス、等が挙
げられる。
油性基剤に対するシリコーンゲル組成物の配合割合は、
重量比で55/45〜9515、特に55/45〜65
/35が好ましい。シリコーンゲル組成物が多すぎると
、油性基剤中にシリコーンゲル組成物が分散している状
態でなくなり、好ましくない。またシリコーンゲル組成
物が少なすぎると、本発明の効果が充分に得られない。
化粧用粉体の配合量は、油性基剤とシリコーンゲル組成
物の合計量に対して1〜40重tチでああることが好ま
しい。
本発明の油性メークアップ化粧料には、前記必須成分の
他に、本発明の効果を妨げない範囲で香料、防腐剤、紫
外線吸収剤、界面活性剤、酸化防止剤、高分子化合物、
美肌用成分等を添加することができる。
本発明の油性メークアップ化粧料を製造するには、油性
基剤、シリコーンゲル組成物および化粧用粉体を常法に
従い均一に混合することにより実施される。添加順序は
特に限定されないが、混合することにより油性基剤中に
シリコーンゲル組成物と化粧用粉体が均一に分散した状
態となるようにするのが好ましい。
本発明油性メークアップ化粧料としては、ファンデーシ
ョン、ホホ紅、アイシャドウ、白粉、口紅等が挙げられ
、その形態は固形状、スティック状等種々のものとする
ことができる。
〔作用並びに発明の効果〕
本発明の油性メークアップ化粧料は、油性基剤中にシリ
コーンゲル組成物および化粧用粉体が分散しているもの
である。そしてこのシリコーンゲル組成物中に配合され
ている低粘度シリコーン油は、オルガノポリシロキサン
重合物の三次元架橋構造中にとり込まれて存在している
。すなわち、このシリコーンゲル組成物のグル構造は、
僅かな外力で速やかに破壊されるため、本発明化粧料使
用時の塗布体での擦取、机上での塗布展延により、内包
されていた低粘度シリコーン油が速やかに、にじみ出て
くる。
従って本発明油性メークアップ化粧料は、油性タイプの
製品特有の付着力、被覆力、化粧膜の耐水性などの特性
を有し、かつ低粘度シリコーン油が皮膚に直接作用する
ことからべたつきや油つぼさがなく、なめらかですべり
感のある、さっばりとした感触を有する。ま九本発明化
粧料は、化粧膜にあぶらぴかりがなく、自然で仕上り状
態が良好であり、化粧もちが良い等化粧効果も良好であ
る。
〔実施例〕
次に参考例および実施例を挙げて本発明を説明する。
参考例1 内容積約5tのプラネタリ−ミキサーに、トリメチルシ
リル末端封鎖ゾメチルメチルハイドロゾエン?リシロキ
サン(平均分子量2340S 5i−H4,5モル%)
1790F、およびゾメチルピニルシリル末端封鎖ゾメ
チル?リシロキサン(平均分子量9301ビニル基7.
7モル%)710Fを投入し、攪拌混合した。
同混合f4fW、に、塩化白金酸の2%イソデロノ9ノ
ール溶液の0.52添加を行ない、70〜80Cに昇温
し、2時間攪拌を続けた。その後、系内金5〜10 w
Hgに減圧し、ストリッピングを30分分間性した。こ
の結果得られたオルガノポリシロキサン重合物は、白色
の柔軟性を備え九粉体であった。
このシリコーン重合物2型景部とゾメチル?リシロキサ
ン(粘度6cs)8重量部とを分散混合後、三本ロール
により充分混練し、膨潤させてシリコーンゲル組成物を
作成した。
参考例2 参考例1と同様にして、ゾメチルノ・イドロゾエンシリ
ル末端封鎖ゾメチル?リシロキサン(平均分子量272
0.5i−HZ6モル%)880tにトリメチルシリル
末端封鎖ゾメテルメチルビニル?リシロキサン(平均分
子量5000,1:’ニル基1.5モル%)1620F
を配合し、塩化白金酸の2チイソゾロノQノール溶液を
0.52添加し同一操作にて、シリコーンダル組成物を
作成した。
参考例3 参考例1と同様にしてメチルノ1イドロキシシクロテト
ラシロキサン(平均分子量232.5i−H50モル%
)55Fにジメチルビニルシリル末端封鎖ゾメチル?リ
シロキサン(平均分子量4400゜ビニル基 1.3モ
ル%)22oorl配合し、塩化白金酸の2%インゾロ
ノ9ノール溶液を0.52添加し、同一操作にて、シリ
コーンダル組成物を作成した。
実施例1 固形状ファンデーション 表1に示す組成の固形状ファンデーション金製造し、そ
の使用感について官能評価した。
表  1 く製法〉 成分(1)〜(3)を混合し、加熱溶解した。別に成分
(6)〜(10)を混合し、粉砕して均一にした。これ
らと成分(4)または(5)を混合し、均一に混和した
後、加熱溶融し、次いで容器に流し込み充填、固化して
固形ファンデーションを得た。
く官能評価〉 得られた固形ファンデーションを用いて女性、9ネル2
0名による使用テストを行ない評価した。
下記の如く各項目に評価点をつけ、さらに判定した。そ
の結果を表2に示す。
評価点 非常に良い     3点 良いまたは普通   2点 悪 い      1点 判定 平均点25以上    ◎ 平均点1.5〜2.5未満 ○ 平均点1.5未満    × 表  2 以上の結果より、本発明の固形状ファンデーションは、
皮膚への塗布時での延びが非常に軽く、べたつき感、あ
ぶらつぼさがなくて感触がよく、また化粧膜にあぶらび
かりもなく自然で仕上シが良く、使用感に優れ、良好な
化粧効果を有するものであつ九。さらにスーンゾ・マッ
ト等の塗布体での搾取時に於いても重さが感じられず、
使用上好ましいものであつ之。これに対して比較例1の
ファンデーションは皮膚への塗布の軽さはあるものの、
あぶらつぼさが感じられ、また密着感が少なく、シかも
仕上シの化粧膜にあぶらびかシが残るものであった。ま
た比較例2の7アンデーシヨンは、皮膚への塗布時に重
さがあって、仕上りの化粧膜も厚ぼったく、自然な仕上
りは得られなかった。
実施例2 スティック状ファンデーション表3に示す組
成のスティック状ファンデーションを製造し、その使用
感について官能評価した。
以下余白 表  3 表中の数値は重量部を示す。
く製法〉 成分(1)〜(7)、(8)、(9)〜(14)を各々
混合し、実施例1と同様に混和、加熱した後、スティッ
ク状に成型した。
〈官能評価〉 実施例1と同様にして官能評価した。その結果を表4に
示す。
表  4 本発明のスティック状ファンデーションは塗布時の肌あ
たシが柔かく、ソフトであシ、また延び拡がりが軽く、
シかもあぶらつぼさがなく、さつばりとした感触を有し
、使用感に優れ、化粧効果も良好なものであった。これ
に対して比較例2の製品は使用時の軽さがなく、仕上り
の化粧膜も厚ぼったく、自然な化粧が期待できないもの
であった。
実施例3 スティック状口紅 く成分〉 (2)ロジン酸ペンタエリトリットエステル     
 8.07エステル (4)グリセリルインステアレート34.0(5)シカ
ゾリン酸プロピレングリコール      12.0(
6) 2−エチルヘキサン酸セチル         
 6.0(7)シリコーンゲル組成物(参考例1で得た
もの)20.0(8)赤色226号         
適量(9)赤色202号 ω黄色4号 α0雲母チタン く製法〉 成分(1)〜(6)、(7)、(8)〜(10を各々混
合し、実施例1と同様に混和、加熱した後スティック状
に成型した。
以上の如くして得た本発明のスティック状口紅は、非常
に軽いタッチで紅を描くことができ、なめらかでスムー
スな感触をもち、延びも良好であり、使用感に優れ、化
粧効果も良好なものであった。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半固体油もしくは液体油と固体油および/または油
    性ゲル化剤とを含む油性基剤に、次の(a)と(b) (a)(イ)1分子中にケイ素原子に結合した水素原子
    を少なくとも2個含有するオルガノハイドロジエンポリ
    シロキサンと (ロ)1分子中にケイ素原子に結合した脂肪族不飽和基
    を少なくとも2個含有するオルガノポリシロキサンと を付加反応させたオルガノポリシロキサン重合物と、 (b)低粘度オルガノポリシロキサンと からなるシリコーンゲル組成物および化粧用粉体を分散
    してなる油性メークアツプ化粧料。
JP63081309A 1987-11-18 1988-04-04 油性メークアップ化粧料 Expired - Lifetime JP2561858B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63081309A JP2561858B2 (ja) 1987-11-18 1988-04-04 油性メークアップ化粧料
US07/852,496 US5266321A (en) 1988-03-31 1992-03-17 Oily make-up cosmetic comprising oil base and silicone gel composition

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29143187 1987-11-18
JP62-291431 1987-11-18
JP63081309A JP2561858B2 (ja) 1987-11-18 1988-04-04 油性メークアップ化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01230511A true JPH01230511A (ja) 1989-09-14
JP2561858B2 JP2561858B2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=26422337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63081309A Expired - Lifetime JP2561858B2 (ja) 1987-11-18 1988-04-04 油性メークアップ化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2561858B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07267826A (ja) * 1994-03-29 1995-10-17 Shiseido Co Ltd 口紅用組成物
JP2002105318A (ja) * 2000-06-12 2002-04-10 General Electric Co <Ge> シリコーン組成物
JP2003501505A (ja) * 1999-05-28 2003-01-14 ニュートロジーナ・コーポレイション サリチル酸を含有しているシリコーン・ゲル
JP2009530480A (ja) * 2006-03-21 2009-08-27 ダウ・コーニング・コーポレイション シリコーンポリエーテルエラストマーゲル
JP2010514763A (ja) * 2006-12-29 2010-05-06 ダウ・コーニング・コーポレイション シリコーンエラストマーゲルを含むパーソナルケア組成物
WO2015181733A1 (en) * 2014-05-28 2015-12-03 L Oreal Cosmetic composition for make up and for taking care of keratin materials

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5741519B2 (ja) 2012-04-25 2015-07-01 信越化学工業株式会社 油性メイクアップ化粧料

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07267826A (ja) * 1994-03-29 1995-10-17 Shiseido Co Ltd 口紅用組成物
JP2003501505A (ja) * 1999-05-28 2003-01-14 ニュートロジーナ・コーポレイション サリチル酸を含有しているシリコーン・ゲル
JP2002105318A (ja) * 2000-06-12 2002-04-10 General Electric Co <Ge> シリコーン組成物
JP2009530480A (ja) * 2006-03-21 2009-08-27 ダウ・コーニング・コーポレイション シリコーンポリエーテルエラストマーゲル
US8920783B2 (en) 2006-03-21 2014-12-30 Dow Corning Corporation Silicone-organic elastomer gels
JP2010514763A (ja) * 2006-12-29 2010-05-06 ダウ・コーニング・コーポレイション シリコーンエラストマーゲルを含むパーソナルケア組成物
WO2015181733A1 (en) * 2014-05-28 2015-12-03 L Oreal Cosmetic composition for make up and for taking care of keratin materials
FR3021533A1 (fr) * 2014-05-28 2015-12-04 Oreal Composition cosmetique de type gel

Also Published As

Publication number Publication date
JP2561858B2 (ja) 1996-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5266321A (en) Oily make-up cosmetic comprising oil base and silicone gel composition
JP3034490B2 (ja) 弗素含有化合物またはシリコーンを含有し、改善された快適感を呈する転移しない局所用組成物およびその使用
US5061481A (en) Cosmetic composition having acryl-silicone graft copolymer
US8318187B2 (en) Long-wearing cosmetic compositions with improved shine
JP2582275B2 (ja) シリコーンゲル組成物並びにこれを含有する化粧料
US5219560A (en) Cosmetic composition
JP3389271B2 (ja) 化粧料
DE69902079T2 (de) Abriebfeste schminke oder körperpflegemittel
JP2000500135A (ja) 長期持続性化粧製品の性能を向上させるための組成物および方法
JP2001206821A (ja) ポリマーとペースト状脂肪物質で構造化された持続性組成物
JP2000309510A (ja) オキシアルキレン化基を含む架橋ポリオルガノシロキサンを含有するメークアップ又はケア用組成物
JP2000313810A (ja) オキシアルキレン基を含む架橋オルガノポリシロキサンを含有するメークアップ又はケア用組成物
US9445984B2 (en) Two-part cosmetic product with swelling effect to biological surfaces
US6440430B1 (en) W/O emulsion composition comprising such an mulsion and cosmetic pharmaceutical or hygiene use thereof
JP2000053530A (ja) 油中油型乳化組成物
JPH11255618A (ja) アセキサム酸を含むリップケア組成物及びその使用
JPH03197413A (ja) 固型粉末メークアップ化粧料
KR20000006358A (ko) 무수조성물및이의화장,제약학적또는위생적용도
JP3759684B2 (ja) 油中水型エマルション及びそれを含む組成物並びにその化粧品用、製薬用または衛生用の使用
JP2559058B2 (ja) 油性メークアップ化粧料
JP2796856B2 (ja) 油性化粧料
JP2561857B2 (ja) 油性メークアップ化粧料
JPH01230511A (ja) 油性メークアップ化粧料
JP2006241003A (ja) 油性固形化粧料
JP2720117B2 (ja) 油性化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 12