JPH01228074A - 画像塗り潰し方法および装置 - Google Patents

画像塗り潰し方法および装置

Info

Publication number
JPH01228074A
JPH01228074A JP5419188A JP5419188A JPH01228074A JP H01228074 A JPH01228074 A JP H01228074A JP 5419188 A JP5419188 A JP 5419188A JP 5419188 A JP5419188 A JP 5419188A JP H01228074 A JPH01228074 A JP H01228074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
contour
bit
vertex
closed area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5419188A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Fujiwara
藤原 美貴雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5419188A priority Critical patent/JPH01228074A/ja
Publication of JPH01228074A publication Critical patent/JPH01228074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Generation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、多角形で近似された画像の閉領域の塗シ潰し
を行なう方法および装置に関する。
従来の技術 近年、電子工学技術の進歩に伴い、高解像度の入力情報
を入手出来るイメージスキャナーや高画質・高解像度の
ハードコピーが取れるレーザビームプリンタ等が廉価に
入手出来るようになりつつある。
これらの入力装置・出力装置が揃うようになり、画像デ
ータの編集・描画と言ったデータ加工をCRT上で手軽
に行ない、画面で見たままのデータをレーザビームプリ
ンタのような高解像度プリンタで出力する、いわゆる電
子出版や机上出版等が盛んになシはじめている。
このような画像データ処理に対する高品質性の要求は、
文字・記号等を表わすフォントデータにも波及し、従来
のドツトフォントでは、任意倍率の拡大や締小によって
パターンデータの抜けの発生や文字品位の劣化等を回避
することが出来ないため、文字フォントの輪郭を多角形
で近似したベクトルデータで持つベクトルフォントが用
いられ始めている。このベクトルフォントでは、文字等
の画像データが複数個の閉多角形として近似され、いわ
ゆる相対座標で表わされたペク)/し列でデータを有す
るために、任意倍率の拡大や縮小処理は一種の座標変換
と考えることが出来るので、ドツトフォントで発生する
ようなパターンの抜けや文字品位の劣化は発生しなくな
る。
このような多角形で近似された閉領域を塗り潰す方法と
して、二値化した輪郭データを参照して、閉領域の内部
と外部を示す輪郭データの変化によって、塗シ潰しパタ
ーンあるいは他の閉領域の輪郭データによって塗り潰す
かどうかを判断する方法が提案されている。例えば、特
開昭61−34677号公報に記載されている画像輪郭
処理回路は、この種の装置の一種である。この塗シ潰し
回路では、画像の輪郭ビット情報を第6図に示すOR回
路とEXOR回路の組み合わせによって、塗り潰し情報
に変換することを専用回路を用いてNビット単位で行な
うことを特徴としている。
発明が解決しようとする課題 従来の回路では凸形多角形あるいは一頂点に対して急峻
な輪郭変化を有しない画像に対する処理では問題を起こ
さないが、第6図のように、急峻な輪郭変化を含むより
一般的な多角形画像では、塗シ漬し処理に際して、次の
ような誤動作が発生する。
第6図の多角形輪郭データを、第6図の回路動作に従っ
て塗り潰した例が第7図である。但し、−水平ライン操
作毎に、塗シ潰しを制御する前記繰上げ情報Coの初期
化を行なっている場合である。この初期化処理を行なわ
ないと、誤動作が次の操作ラインの処理に伝播してしま
うため、第7図とは異なった処理結果となる。
第7図を見てわかるように誤動作はラインLn1’ L
n2’ Ln3’ Ln4’ Ln5において発生して
いる。
誤動作の発生メカニズムは、第6図の回路が、画像の輪
郭情報を閉領域の外側から内側への変化または閉領域の
内側から外側への変化のいずれかを表わす情報としてと
らえているのに対して、第6図のA、B、C,D、Eで
示す輪郭点では、閉領域の外側から内側への変化を示す
輪郭点と閉領域の内側から外側への変化を示す輪郭点が
、−点に縮退しているために、第5図の回路動作では、
第7図に示すような塗シ潰し誤シを回避することが出来
ない。
本発明は、このような欠点を除いた多角形画像塗り潰し
装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 すなわち、本発明は、画像閉領域の外側から内側への変
化と内側から外側への変化が、−点に縮退していること
を示す頂点情報を従来の輪郭ビット情報に付加すること
により、輪郭ビット情報から塗シ潰し情報に変換する際
の誤動作を防止するものである。
作   用 本発明によれば多角形で近似された画像の閉領域を高速
に塗シ潰すことが出来る。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示すシステム構成図であ
る。第1図においてブロック1は、輪郭ビットを例えば
1″とし、他の所を10”として輪郭ビット情報を、同
一ライン上で隣接するNビット単位として順次取扱える
ようにする輪郭ビット情報生成部であシ、線分列描画部
11と輪郭データメモリ12よ多構成される。
前記線分列描画部11は、例えばベクトル列で表現され
る輪郭データ10に基づいて輪郭の形状に該当するビッ
ト情報を、線分列描画によシ生成し、該描画されたビッ
ト情報を輪郭データメモリ12に記憶する。
ブロック2は、例えばベクトル列で表現される輪郭デー
タ10の中から、塗シ屓し処理方向に対して閉領域の外
側から内側への変化を示す輪郭点と閉領域の内側から外
側への変化を示す輪郭点が、−点に縮退している点とし
てとらえられる頂点情報を検出する縮退頂点情報検出部
21と検出された頂点情報を記憶するリストファイル2
2よシなる。前記縮退頂点情報検出部21は、以下に述
べる処理70−に従って、二種類の輪郭点が縮退してい
る点としてとらえられる頂点情報を検出する。
画像の輪郭ベクトルが、M点からなる始点・終点座標の
集合で表現されるとすると、一般的に輪郭ベクトルを次
式のように表現することが出来る。
(xl、yj)  5=1〜M     ・・・・・・
(1)上式で、Xjは5番目の頂点のI座標であフ、7
jは5番目の頂点のy座標である。
上記のように表現される座標データにおいて、例えばX
方向のラインに沿って塗り潰し処理を行なう場合、検出
されるべき頂点は、連続した三つの頂点座標を比較した
場合、以下の4つの条件式を満足する頂点の集合である
x 1+ 1 > x 1 > xl 、、、1かつ(
71<y5−1かつ71 <71+1 )・・・・・・
(2−1) X j+1 > 15 > ! 5 、かつ(7j>7
)−1かつyl>y5+1)・・・・・・(2−2) xj、1 > X ] > !i+1かつ(73<yl
−1かつ75 <y3+1)・・・・・・(2−3) ! 1−4> ! 1 > ! 5 +、かつ(yJ>
yj−1かつ’j ”1+1 )・・・・・・(2−4
) 以上の4つの条件式のいずれかを満足する頂点座標が、
縮退した輪郭点として扱われるべき頂点情報である。
第4図は、上記の4つの条件式をそれぞれ満足する例を
図示化したものである。
前記縮退頂点検出部21け、入力される画像輪郭データ
10に対して、(2−1)〜(2−4)式の4つの比較
を実行し、4つの条件式のいずれかを満足する頂点デー
タを頂点情報リストファイル22に書き込む。
この頂点情報リストファイル22は、輪郭データメモリ
12と同様に座標データを画素に対応するビット情報に
変換して蓄えておいてもよいが、メモリの使用効率か低
くなることは避けられない。
そこで、座標情報のまま記憶することが考えられるが、
第1図の変換部4での処理効率を高めるためKは、全て
の輪郭情報が処理された後、操作方向に対してソーティ
ング処理を行なっておく必要がある。
7’oツク3は、制御部で前記輪郭データメモリ12か
らのNビット単位の輪郭ビット情報をアクセス制御した
シ、処理対象の画素領域に対して有効な縮退頂点情報が
前記頂点情報リストファイル22上に有るかどうかを調
べ、存在した場合、頂点情報リストファイル22よシ該
当する頂点情報を変換部4ヘロードする。又、変換部4
の動作制御やデータ書き込み部6へのフィルパターンの
ロード等も制御する。
ブロック4は、後述する通り、Nビットの輪郭ビット情
報レジヌタとNビットの頂点情報レジスタと、N段の処
理単位がカスケード状に接続された変換部と繰り上げ信
号を保持するラッチ回路とからなシ、Nビットの情報単
位で塗シ潰し情報を生成する変換部である。
ブロック6は、画像の塗9潰し時に参照されるフィルパ
ターンのメモリ、ブロック6は前記変換部4で生成され
た塗Mlし情報と、フィルパターンメモリ5よシ参照さ
れるフィルパターンで、画像の塗り潰しを実行するデー
タ書き込み部であり、この結果がメモリ7に書き込まれ
る。
次に、前記塗シ潰し情報変換部4の詳細な構成を第2図
に示す。
第2図において、輪郭ピット情報レジスタ411〜41
nは、Nビット幅のデータバスA1〜Anに接続されて
いて、輪郭ピット情報ロード信号LDiによって、デー
タバyA、〜Anを介シて輪郭データメモリ12よ多輪
郭ビット情報が更新される。現在画像処理されている対
象領域に縮退した輪郭点と見なされる頂点情報が、頂点
情報リストファイル22上に見い出されると、頂点情報
ロード信号LD2がアクティブになり、データバスA1
〜Anを介して頂点情報が頂点情報レジスタ421〜4
2nにロードされる。この時、頂点情報レジスタ421
〜42nは、頂点情報ロード信号LD2によシアクチイ
ブな期間にデータバスA1〜Anの中で例えば11″を
示すデータビットに対して、′1”がセットされるよう
に動作する。これは、隣接するNビットの情報中に複数
個の頂点情報の出現を許容するためで、各Nビットの処
理に先立ってこれらのレジスタはリセット信号R8T1
信号によって初期化される。
輪郭ビット情報レジスタ411〜41nの任意の出力で
ある輪郭ピット情報D と、頂点情報レジスタ421〜
42nのi番目の出力である頂点ビット情報M、に対し
て、処理単位431〜43nが夫々設けられていて、こ
れらの各処理単位のカスケード接続によシ変換部が形成
されている。
前記各処理単位43 iVi、該供給されているNビッ
トの輪郭ピット情報のi番目の輪郭ビット情報Diと該
供給されているNビットの頂点情報のi番目の頂点ビッ
ト情報Miとの排外的論理和をi番目の輪郭点の縮退情
報Ei として生成するEXOR回路と、前記のi番目
の輪郭ビット情報り、 と前段からの繰り上げ情報C1
−1との論理和をi番目の出力ビット情報Piとして生
成するOR回路と、前記i番目の輪郭点の縮退情報Ei
と前段からの繰り上げ情報C1−1との排外的論理和を
次段への繰上げ情報Coとじて出力するEXOR回路と
の組合わせによって構成されていて、前記各出力ビット
情報P、がデータ書き込み部6で塗シ潰し情報として参
照され、フィルパターンメモリ6より参照されるフィル
パターンと論理合成(例えば、論理積)処理を行なって
、メモリ7に順次書き込まれる。
ラッチ回路441は、第n段目の処理単位43nから出
力される繰上げ情報Cnを一時的に保持し、次のNビッ
トの処理に対して、第一段目の処理単位431に繰上げ
情報Coとして供給する。尚、このラッチ回路441は
、動作の開始時点と一水平ライン処理の終了毎に5R8
T信号によって初期化される。
次に、第2図に示した構成の動作を具体例に従って説明
する。
例えば、第6図で示した画像輪郭データについて処理を
行なう場合を考える。第4図は、第6図のLn2″)イ
ンの処理における各情報の内容を示している。
今、N=16で隣接16ビットを単位として処理した場
合、この例ではX軸方向(水平方向)に32ビットの画
素データに対して処理を行なうので、2回の実行サイク
ルが必要である。
Dlは、このLn2ライン上での輪郭情報であシ、デー
タ111の所に輪郭点が存在することを意味する。M、
は、このLn2ライン上での縮退した輪郭点の情報で、
区間Hの2ビット目に頂点情報データが存在する。
第4図1.IIは、前記変換部4における輪郭ピット情
報Di、頂点ビット情報M、及び繰上げ情報Ciと出力
ビット情報Pi の関係を、各処理サイクル1.Itに
対応して示した状態図である。
以下、第4図の状態図を参照して各サイクルの動作を説
明する。
■第1サイクルの動作 処理動作の初期状態において、ラッチ回路441はリセ
ットされているので、Co=0である。
処理ラインの区間lにおいては、頂点ビット情報Miは
全て@0”であるから、繰上げ情報C3は、輪郭ビット
情報り、のビット情報にのみ影響され、6ビット目のC
6からC3==C4Q+E6:C4■D5■M、==o
■1■O=1となり、C16まで111が伝播する。
■第2サイクル動作 Coは第1サイクルの016をコピーして与えられるの
で、Co=1として処理か開始される。
ここで、D2=1かつM2=1であるから、C2=C1
■D2■M2=10+1■1=1となり、D −1で0
2を反転させる効果をM2=1で打ち消すように働く。
このことは、縮退された輪郭点では、その点の通過後、
閉領域の内側に属するか外側に属するかという属性は元
に戻ることを意味している。それ故に、D、2=19M
12=oのような通常の輪郭点では、通常の領域の変化
とし処理される。
P、は、区間I、■の処理結果である。
上記説明で、本発明の変換部では、従来例の第7図で発
生しているような誤動作は発生しないことがわかる。
発明の効果 以上、本発明によれば、二種類の輪郭点が縮退している
点として取シ扱うことの出来る頂点情報を輪郭情報に付
加することによシ、高速で誤−作なく画像の閉領域の塗
シ潰しができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による画像塗シ潰し方法および装置の一
実施例を示す概略ブロック図、第2図は輪郭情報と頂点
情報から塗シ潰し情報に変換する変換部の詳細を示す図
、第3図は二種類の輪郭点が縮退している点としてとら
えられる頂点情報の場合分けを示す図、第4図は変換部
における輪郭ビット情報り1、頂点ビット情報Mi及び
繰上げ情報C6と出力ビット情報Piの関係を、各処理
サイクル1.IIに対応して示した状態図、第6図は従
来例の塗り潰し情報発生部の詳細図、第6図は処理され
る画像の一例を示す図、第7図は第6図の画像を従来例
で処理した場合の処理結果を示す図である。 1・・・・・・輪郭ビット情報生成部、2・・・・・・
縮退頂点情報生成部、3・・・・・・制御部、4・・・
・・変換部、6・・・・・・フィルパターンメモリ、6
・・・・・・データ書き込み部、7・・・・・・メモリ
、1o・・・・・・輪郭データ、411〜41n・・・
・・・輪郭ビット情報レジスタ、421〜42n・・・
・・・頂点情報レジスタ、431〜43n・・・・・・
処理単位、441・・・・・・ラッチ回路、A1〜An
・・・・・・データバス、Di〜Dn・・・・・・輪郭
ピット情報、M1〜Mn・・・・・・頂点ビット情報、
Co〜Cn・・・・・・繰上げ情報、Pl 〜Pn・・
・・・・出力ビット情報。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第3
図 派   − 1++       −−≦           、
e第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像を形成する閉領域の輪郭を示すビット情報と
    、該閉領域の輪郭が操作方向に対して、該閉領域外から
    該閉領域内への急峻な変化を示す境界と該閉領域内から
    該閉領域外への急峻な変化を示す境界とが縮退している
    頂点情報とを検出して輪郭情報に変換することを特徴と
    する画像塗り潰し方法。
  2. (2)画像を形成する閉領域の輪郭情報を塗り潰し操作
    方向の同一ライン上で隣接するNビットを単位として順
    次供給される輪郭ビット情報レジスタと、前記同一ライ
    ン上で隣接するNビットの中に輪郭が急峻な変化を示す
    頂点の位置に対応するビットに情報がセットされるNビ
    ットの頂点情報レジスタと、該供給されたNビットの輪
    郭ビット情報の任意i番目の輪郭ビット情報D_iと該
    供給されたNビットの頂点情報のi番目の頂点ビット情
    報M_iとの排外的論理和をi番目の輪郭線の縮退情報
    E_iとして生成するEXOR回路と、前記i番目の輪
    郭ビット情報D_iと前段からの繰り上げ情報C_i_
    −_1との論理和をi番目の出力ビット情報P_iとし
    て生成するOR回路と、前記i番目の輪郭線の縮退情報
    E_iと前段からの繰り上げ情報C_i_−_1との排
    外的論理和を次段への繰上げ情報C_iとして出力する
    EXOR回路との組合わせから成る第i番目の処理単位
    を、N段カスケード状に接続して構成した変換部と、第
    N段目の処理単位より出力した繰上げ情報C_nをラッ
    チし、該ラッチした情報を第1段目の処理単位に供給す
    る繰上げ情報C_oとして出力するラッチ回路とを有す
    ることを特徴とする画像塗り潰し装置。
JP5419188A 1988-03-08 1988-03-08 画像塗り潰し方法および装置 Pending JPH01228074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5419188A JPH01228074A (ja) 1988-03-08 1988-03-08 画像塗り潰し方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5419188A JPH01228074A (ja) 1988-03-08 1988-03-08 画像塗り潰し方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01228074A true JPH01228074A (ja) 1989-09-12

Family

ID=12963656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5419188A Pending JPH01228074A (ja) 1988-03-08 1988-03-08 画像塗り潰し方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01228074A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02122956A (ja) * 1988-11-02 1990-05-10 Yamaha Corp 閉曲線内の塗り潰し方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5971093A (ja) * 1982-10-18 1984-04-21 株式会社日立製作所 塗潰し図形発生装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5971093A (ja) * 1982-10-18 1984-04-21 株式会社日立製作所 塗潰し図形発生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02122956A (ja) * 1988-11-02 1990-05-10 Yamaha Corp 閉曲線内の塗り潰し方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0327003B1 (en) Pattern data generating system
TW509888B (en) Method and device for processing outline smoothing
JPH01228074A (ja) 画像塗り潰し方法および装置
US6504543B1 (en) Polygon drawing method and polygon drawing apparatus
JP2637921B2 (ja) 文字記号発生装置
JPH02168361A (ja) 座標データを発生するパターンデータ発生装置及びプロセッサ
JP3039214B2 (ja) データ変換装置
JPH10151815A (ja) 印刷処理装置
JPH06118935A (ja) 文字データ発生装置
JP2858443B2 (ja) 高密度画像形成方法とその出力装置
JP2896097B2 (ja) エレメント別に文字を構成したアウトラインフォントの塗りつぶし方法および装置
JP3365068B2 (ja) 画像処理装置
JPH05330145A (ja) 画像平滑化処理方式
JP2871881B2 (ja) 画像処理装置
JP2861201B2 (ja) データ変換装置
JP2841829B2 (ja) データ変換装置
JP3055306B2 (ja) データ出力装置
JP3099556B2 (ja) データ変換装置
JP2557630B2 (ja) 画像縮小装置
JPH0450896A (ja) 描画回路
JPH064396A (ja) 画像描画装置
JP2000090259A (ja) 画像処理装置
JPH0259871A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JPH08286655A (ja) 文字パターン発生装置
JPH09198500A (ja) イメージデータ画質改善回路