JPH01227528A - Fm受信機におけるパルス性雑音除去装置 - Google Patents
Fm受信機におけるパルス性雑音除去装置Info
- Publication number
- JPH01227528A JPH01227528A JP5294288A JP5294288A JPH01227528A JP H01227528 A JPH01227528 A JP H01227528A JP 5294288 A JP5294288 A JP 5294288A JP 5294288 A JP5294288 A JP 5294288A JP H01227528 A JPH01227528 A JP H01227528A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- cutoff
- circuit
- gate
- level
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 36
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 14
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 12
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 3
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 3
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 abstract description 24
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Noise Elimination (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
炎4立1
本発明はFM受信機におけるパルス性雑音除去装置に関
する。
する。
11玖且
FM受信機におけるパルス性雑音除去装置の従来例を第
8図に示す。この装置においては、FM受信機のFM検
波回路1から出力された検波信号がLPF (0−バス
フィルタ)からなる遅延回路2に供給されて遅延され、
この遅延出力はゲート回路3、そしてレベルホールド回
路4を介してステレオ復調回路5に供給される。また検
波信号は雑音検出用のHPF (バイパスフィルタ)6
に供給され、HPF6を通過したノイズ成分信号はノイ
ズアンプ7によって増幅されてノイズ検出回路8に供給
される。ノイズ検出回路8はノイズアン 。
8図に示す。この装置においては、FM受信機のFM検
波回路1から出力された検波信号がLPF (0−バス
フィルタ)からなる遅延回路2に供給されて遅延され、
この遅延出力はゲート回路3、そしてレベルホールド回
路4を介してステレオ復調回路5に供給される。また検
波信号は雑音検出用のHPF (バイパスフィルタ)6
に供給され、HPF6を通過したノイズ成分信号はノイ
ズアンプ7によって増幅されてノイズ検出回路8に供給
される。ノイズ検出回路8はノイズアン 。
ブ7の出力信号を整流する整流回路と、該整流回路の出
力レベルを判定するレベル判定回路とからなり、このノ
イズ検波出力は波形整形回路9に供給される。波形整形
回路9は例えば、ワンショットマルチバイブレータから
なり、ノイズ検出出力を所定の波高でかつ時間幅のパル
スに変換してゲート回路3に供給する。波形整形回路9
からゲ・−ト回路3に供給されたパルスによってゲート
回路3は駆動されて信号遮断状態となり、信号遮断状態
にはレベルホールド回路4によって信号遮断直前の遅延
出力レベルが保持されてステレオ復調回路5に供給され
る。これにより電位の急変によるスパイクの発生が防止
される。またノイズアンプ7の出力信号は整流回路10
によって整流されてLPF (0−パスフィルタ)11
に供給される。
力レベルを判定するレベル判定回路とからなり、このノ
イズ検波出力は波形整形回路9に供給される。波形整形
回路9は例えば、ワンショットマルチバイブレータから
なり、ノイズ検出出力を所定の波高でかつ時間幅のパル
スに変換してゲート回路3に供給する。波形整形回路9
からゲ・−ト回路3に供給されたパルスによってゲート
回路3は駆動されて信号遮断状態となり、信号遮断状態
にはレベルホールド回路4によって信号遮断直前の遅延
出力レベルが保持されてステレオ復調回路5に供給され
る。これにより電位の急変によるスパイクの発生が防止
される。またノイズアンプ7の出力信号は整流回路10
によって整流されてLPF (0−パスフィルタ)11
に供給される。
LPFloは整流出力を平滑してノイズレベルに応じた
直流信号を得てノイズアンプ7にフィードバックするこ
とによりAGCループを形成する。
直流信号を得てノイズアンプ7にフィードバックするこ
とによりAGCループを形成する。
例えば、弱電弄受信時にはFM特有のホワイトノイズが
増加する傾向にあり、このときはHPF6の出力信号の
ノイズレベルが増加する。ノイズレベルの1加によりL
PFloから出力される直流信号レベルが上昇し、これ
がAGC信号としてノイズアンプ7の利得を低下させる
。よって、ノイズアンプ7からノイズ検出回路8に供給
されるノイズレベルは一定に保持される。この作用によ
りノイズアンプ7、ノイズ検出回路8等の各回路が飽和
することが防止される。
増加する傾向にあり、このときはHPF6の出力信号の
ノイズレベルが増加する。ノイズレベルの1加によりL
PFloから出力される直流信号レベルが上昇し、これ
がAGC信号としてノイズアンプ7の利得を低下させる
。よって、ノイズアンプ7からノイズ検出回路8に供給
されるノイズレベルは一定に保持される。この作用によ
りノイズアンプ7、ノイズ検出回路8等の各回路が飽和
することが防止される。
なお、遅延回路2はパルス性雑音がHPF6に供給され
てからゲート回路3を遮断状態するまでに必要な時間を
補うために設けられており、例えば、アクティブローパ
スフィルタの遅延特性を利用している。
てからゲート回路3を遮断状態するまでに必要な時間を
補うために設けられており、例えば、アクティブローパ
スフィルタの遅延特性を利用している。
このような従来のパルス性雑音除去装置においては、F
M検波出力の高域成分を整流平滑して得た直流信号をF
M検波出力の高域成分の平均レベルとし、その平均レベ
ル+り大なる信号をパルス性雑音と見做して検出し、ゲ
ート回路を遮断制御することによりパルス性雑音が除去
されている。
M検波出力の高域成分を整流平滑して得た直流信号をF
M検波出力の高域成分の平均レベルとし、その平均レベ
ル+り大なる信号をパルス性雑音と見做して検出し、ゲ
ート回路を遮断制御することによりパルス性雑音が除去
されている。
しかしながら、マルチパスによって連続したノイズが受
信されたときにはゲート回路が長い期間通。
信されたときにはゲート回路が長い期間通。
断状態を継続するので、歪感の増大やレベルホールド回
路のホールド誤差による新たなノイズの発生等の不具合
が生ずる。
路のホールド誤差による新たなノイズの発生等の不具合
が生ずる。
&里皇且I
そこで、本発明の目的は、連続した雑音が発生した場合
に歪感の増大やレベルホールド回路のホ−ルド誤差によ
るノイズの発生を防止し得るパルス性雑音除去装置を提
供することである。
に歪感の増大やレベルホールド回路のホ−ルド誤差によ
るノイズの発生を防止し得るパルス性雑音除去装置を提
供することである。
本発明のパルス性雑音除去装置は、FM受信機の受信信
号を検波して得られた信号の高域成分を増幅する増幅手
段と、供給される増幅手段の出力信号レベルが基準レベ
ルを越えたとき雑音を検出したとして遮断信号を発生す
る雑音検出手段と、遮断信号に応じてFM検波回路の出
力信号の後段への供給を遮断する第1ゲート手段と、増
幅手段の出力信号の大きさに応じた直流信号を得てその
直流信号によって増幅手段の利得を制御する直流信号発
生手段とからなり、第1ゲート手段の遮断状態が所定時
間以上継続したときには遮断信号の発生を抑制する抑制
手段を有することを特徴としている。
号を検波して得られた信号の高域成分を増幅する増幅手
段と、供給される増幅手段の出力信号レベルが基準レベ
ルを越えたとき雑音を検出したとして遮断信号を発生す
る雑音検出手段と、遮断信号に応じてFM検波回路の出
力信号の後段への供給を遮断する第1ゲート手段と、増
幅手段の出力信号の大きさに応じた直流信号を得てその
直流信号によって増幅手段の利得を制御する直流信号発
生手段とからなり、第1ゲート手段の遮断状態が所定時
間以上継続したときには遮断信号の発生を抑制する抑制
手段を有することを特徴としている。
宜−]ul
以下、本発明の実施例を第1図ないし第7図を参照しつ
つ説明する。
つ説明する。
第1図に示した本発明の一実施例たるFM受信機におけ
るパルス性雑音除去装置において、第8図に示した従来
装置と同一部分は同一符号を用いて示しており、ノイズ
アンプ7の出力にはノイズ検出回路8が接続される共に
整流回路12が接続されている。整流回路12は全波整
*VS能を有しノイズアンプ7の出力信号の極性を一方
向にするために設けられている。整流回路12の出力に
は第2ゲート回路13を介してLPFllが接続されて
いるリグート回路13は第1ゲート回路3と同様に第1
波形整形回−9の出力信号に応じて遮断状態となる。し
かしながら□、ゲート回路13と波形整形回路9との間
には常閉のスイッチ素子16が設けられている。スイッ
チ素子16はタイマ17の出力信号に応じてオフとなる
。タイマ17は波形整形回路9の高レベル出力継続時間
を計測し、その計測時間が所定時間に達するとスイッチ
素子16をオフ駆動する。LPFl 1は抵抗14及び
コンンンサ15からなる。LPFllの出力信号は従来
と同様にノイズアンプ7に供給される。
るパルス性雑音除去装置において、第8図に示した従来
装置と同一部分は同一符号を用いて示しており、ノイズ
アンプ7の出力にはノイズ検出回路8が接続される共に
整流回路12が接続されている。整流回路12は全波整
*VS能を有しノイズアンプ7の出力信号の極性を一方
向にするために設けられている。整流回路12の出力に
は第2ゲート回路13を介してLPFllが接続されて
いるリグート回路13は第1ゲート回路3と同様に第1
波形整形回−9の出力信号に応じて遮断状態となる。し
かしながら□、ゲート回路13と波形整形回路9との間
には常閉のスイッチ素子16が設けられている。スイッ
チ素子16はタイマ17の出力信号に応じてオフとなる
。タイマ17は波形整形回路9の高レベル出力継続時間
を計測し、その計測時間が所定時間に達するとスイッチ
素子16をオフ駆動する。LPFl 1は抵抗14及び
コンンンサ15からなる。LPFllの出力信号は従来
と同様にノイズアンプ7に供給される。
かかる構成の本発明によるパルス性雑音除去装置におい
て、今、FM検波回路1の出力信号が第2図(a)に示
すようなパルス性雑音(符号A)を含む信号であるとす
ると、HPF6によってFM検波回路1の出力信号の高
域成分が抽出され、HPF6の出力信号はノイズアンプ
7□&:よって増幅されて第2図(b)に示す波形が□
得られる。そして整流回路12によって全波整流されて
第2図(C)に示すように出力される。整流回路12の
出力信号にはパルス性雑音以外の雑音も含んだ整流信号
であり、この整流信号はゲート回路13を経てLPFl
1に供給される。LPFllは整流信号を平滑するこ
とにより直流信号番得る。この直流信号はノイズアンプ
7の利得を制御する。すなわち、直流信号レベルが上昇
するほどノイズアンプ7の利得は低下する。
て、今、FM検波回路1の出力信号が第2図(a)に示
すようなパルス性雑音(符号A)を含む信号であるとす
ると、HPF6によってFM検波回路1の出力信号の高
域成分が抽出され、HPF6の出力信号はノイズアンプ
7□&:よって増幅されて第2図(b)に示す波形が□
得られる。そして整流回路12によって全波整流されて
第2図(C)に示すように出力される。整流回路12の
出力信号にはパルス性雑音以外の雑音も含んだ整流信号
であり、この整流信号はゲート回路13を経てLPFl
1に供給される。LPFllは整流信号を平滑するこ
とにより直流信号番得る。この直流信号はノイズアンプ
7の利得を制御する。すなわち、直流信号レベルが上昇
するほどノイズアンプ7の利得は低下する。
一方、ノイズ検出回路8はノイズアンプ7の出力信号を
全波整流する整流回路(図示せず)と、その整流出力レ
ベルと基準レベルとを比較する比較回路(図示せず)と
を備えている。整流出力レベルが基準レベルを越えると
ノイズ検出回路8から第2図1)に示すように高レベル
倍電を発□生する。この高レベル出力の立ち上がりに応
じて波形整形回路9から第2図(e)に示すように所定
の−□高及び時間幅のパルスが遮断信号と”して発生さ
れる。この遮断信号はゲート回路3.13を遮麟状!!
1(OFF状態)にせしめる。よって、FM検波回路1
から出力されて遅延回路2を介した検波信号がゲート回
路3によって遮断される。遅延回路2はパルス性雑音の
検出時間を補うために設けられているのでゲート回路3
の遮断時に遅延回路2からのパルス性雑音を含んだ検波
信号のレベルホールド回路4への供給が遮断されてレベ
ルホールド回路4からはその遮断直前の信号が出力され
るのである。またゲート回路13の遮断によりパルス性
雑音を含んだ整流信号が整流回□路12がら出力されて
も、整流信号はゲート回路13からLPFl 1に供給
されない。パルス性雑音成分の笠上り部分は遮断信号の
発生遅れによるものである。この遮断状態にはLPFl
1のコンデンサ15に保持された直流電圧レベルがノ
イズアンプ7に供給される。
全波整流する整流回路(図示せず)と、その整流出力レ
ベルと基準レベルとを比較する比較回路(図示せず)と
を備えている。整流出力レベルが基準レベルを越えると
ノイズ検出回路8から第2図1)に示すように高レベル
倍電を発□生する。この高レベル出力の立ち上がりに応
じて波形整形回路9から第2図(e)に示すように所定
の−□高及び時間幅のパルスが遮断信号と”して発生さ
れる。この遮断信号はゲート回路3.13を遮麟状!!
1(OFF状態)にせしめる。よって、FM検波回路1
から出力されて遅延回路2を介した検波信号がゲート回
路3によって遮断される。遅延回路2はパルス性雑音の
検出時間を補うために設けられているのでゲート回路3
の遮断時に遅延回路2からのパルス性雑音を含んだ検波
信号のレベルホールド回路4への供給が遮断されてレベ
ルホールド回路4からはその遮断直前の信号が出力され
るのである。またゲート回路13の遮断によりパルス性
雑音を含んだ整流信号が整流回□路12がら出力されて
も、整流信号はゲート回路13からLPFl 1に供給
されない。パルス性雑音成分の笠上り部分は遮断信号の
発生遅れによるものである。この遮断状態にはLPFl
1のコンデンサ15に保持された直流電圧レベルがノ
イズアンプ7に供給される。
一方、タイマ17は波形整形回路9の出力レベルが低レ
ベルから高レベルに反転すると所定時間の計測を開始す
る。パルス性雑音の発生時には所定時間を計測し終わる
までに波形整形回路9の出力レベルが低レベルに戻るの
で、タイマ17はスイッチ素子16をオフにすることは
なくリセットされる。
ベルから高レベルに反転すると所定時間の計測を開始す
る。パルス性雑音の発生時には所定時間を計測し終わる
までに波形整形回路9の出力レベルが低レベルに戻るの
で、タイマ17はスイッチ素子16をオフにすることは
なくリセットされる。
次に、マルチパスの発生により第3図(a)に示すよう
に受信信号レベルが低下するとFM検波回路1の出力信
号が第3図(b)に示すようなバニスト状の連続した雑
音を含む信号となる。この場合、上記したパルス性雑音
と同様に波形整形回路9の出力レベルが低レベルから高
レベルに反転してゲート回路3.13が遮断状態となる
。同時にタイマ17が所定時間の計測を開始する。そし
て波形整形回路9の高レベル出力状態が所定時間継続し
てタイマ17が所定時間の計測を終了すると、タイマ1
7は遮断停止信号を発生してスイッチ素子16をオフ駆
動する。これにより波形整形回路9から高レベル信号、
すなわち遮断信号のゲート回路13への供給が遮断され
る。よって、整流回路12からの出力信号がゲート回路
13を介してLPFllに供給され、LPFl 1から
出力される直流信号レベルが上昇する。直流信号レベル
の上昇によりノイズアンプ7の利得が低下するのでノイ
ズ検出回路8における雑音検出感度が低下して入力レベ
ルが基準レベル以下となり、ノイズ検出回路8は高レベ
ル信号の発生を停止する。
に受信信号レベルが低下するとFM検波回路1の出力信
号が第3図(b)に示すようなバニスト状の連続した雑
音を含む信号となる。この場合、上記したパルス性雑音
と同様に波形整形回路9の出力レベルが低レベルから高
レベルに反転してゲート回路3.13が遮断状態となる
。同時にタイマ17が所定時間の計測を開始する。そし
て波形整形回路9の高レベル出力状態が所定時間継続し
てタイマ17が所定時間の計測を終了すると、タイマ1
7は遮断停止信号を発生してスイッチ素子16をオフ駆
動する。これにより波形整形回路9から高レベル信号、
すなわち遮断信号のゲート回路13への供給が遮断され
る。よって、整流回路12からの出力信号がゲート回路
13を介してLPFllに供給され、LPFl 1から
出力される直流信号レベルが上昇する。直流信号レベル
の上昇によりノイズアンプ7の利得が低下するのでノイ
ズ検出回路8における雑音検出感度が低下して入力レベ
ルが基準レベル以下となり、ノイズ検出回路8は高レベ
ル信号の発生を停止する。
従って、波形整形回路9から遮断信号の発生が停止して
タイマ17がリセットされると共にゲート回路3がオン
状態となるので、FM検波信号が遅延回路2、ゲート回
路3、そしてレベルホールド回路4を介してステレオ復
調回路5に供給される。
タイマ17がリセットされると共にゲート回路3がオン
状態となるので、FM検波信号が遅延回路2、ゲート回
路3、そしてレベルホールド回路4を介してステレオ復
調回路5に供給される。
第4図は本発明の他の実施例を示している。このパルス
性雑音除去装置においては、定電流源18がスイッチ素
子19を介してLPFllの出力に接続されている。ス
イッチ素子19はタイマ17の出力信号に応じてオン駆
動される。すなわち波形整形回路9の高レベル出力状態
が所定時間継続してタイマ17が所定時間の4測を終了
すると、タイマ17は遮断停止信号を発生してスイッチ
素子19をオン駆動する。スイッチ素子190オンによ
り定電流源18から、スイッチ素子19を介して電流が
コンデンサ15に流れてコンデンサ15を充電させる。
性雑音除去装置においては、定電流源18がスイッチ素
子19を介してLPFllの出力に接続されている。ス
イッチ素子19はタイマ17の出力信号に応じてオン駆
動される。すなわち波形整形回路9の高レベル出力状態
が所定時間継続してタイマ17が所定時間の4測を終了
すると、タイマ17は遮断停止信号を発生してスイッチ
素子19をオン駆動する。スイッチ素子190オンによ
り定電流源18から、スイッチ素子19を介して電流が
コンデンサ15に流れてコンデンサ15を充電させる。
これによりコンデンサ15の両端電圧、すなちね直流信
号レベルが上昇し、第1図。
号レベルが上昇し、第1図。
に示した装置と同様にノイズ検出回路8は高レベル信号
の発生を停止し、波形整形回路9から遮断信口の発生が
停止してゲート回路3がオン状態となる。
の発生を停止し、波形整形回路9から遮断信口の発生が
停止してゲート回路3がオン状態となる。
第5図も本発明の他の実施例を示している。このパルス
性雑音除去装置においては、ゲート回路13に並列にゲ
ート回路20が接続されている。
性雑音除去装置においては、ゲート回路13に並列にゲ
ート回路20が接続されている。
ゲート回路20はタイマ17の出力信号に応じてオン駆
動される。すなわち波形陣形回路9の高レベル出力状態
が所定時間継続してタイマ17が所定時間の計測を終了
すると、タイマ17は遮断停止信号を発生してゲート口
路20をオン駆動する。
動される。すなわち波形陣形回路9の高レベル出力状態
が所定時間継続してタイマ17が所定時間の計測を終了
すると、タイマ17は遮断停止信号を発生してゲート口
路20をオン駆動する。
ゲート回路20のオンにより整流回路12の出力信号が
ゲート回路20を介してLPFl 1に供給されコンデ
ンサ15を充電させる。これによりコンデンサ15の両
端電圧、すなちり直流信号レベルが上昇し、第1図に示
した。装置と同様にノイズ検出回路8は高レベル信号の
発生を停止し、波形整形回路9から遮断信号の発生が停
止してゲート回路3がオン状態となる。
ゲート回路20を介してLPFl 1に供給されコンデ
ンサ15を充電させる。これによりコンデンサ15の両
端電圧、すなちり直流信号レベルが上昇し、第1図に示
した。装置と同様にノイズ検出回路8は高レベル信号の
発生を停止し、波形整形回路9から遮断信号の発生が停
止してゲート回路3がオン状態となる。
なお、上記した本発明の各実施例においては、タイマ1
7を用いて所定時間の経過を実際に計測している、が、
第6図(a)ないしくb)に示すように、タイマ17を
用いずにLPFllのコンデンサ15の充電による電圧
変化を利用することもできる。第6図(a)に示したパ
/l<ス性雑音除去装置においては、整流回路12の出
力とアースとの間に電流りの定電1m21が設け、られ
、LPFllの出力と電源(N圧Vcc、)との間に電
流■2の定電流1i22が設けられている。電流11と
電流I2とは等しいか、Ill+が若干大きい。ゲート
回路13のオン時4には電流■1と電流I2とは互いに
打消しあう。一方、ゲート回路13のオフ時には電流■
2がLPFl 1のコンデンサ15に流れてコンデンサ
15の両端電圧は徐々に上昇し、ノイズアンプ7の利得
を徐々に低下させる。
7を用いて所定時間の経過を実際に計測している、が、
第6図(a)ないしくb)に示すように、タイマ17を
用いずにLPFllのコンデンサ15の充電による電圧
変化を利用することもできる。第6図(a)に示したパ
/l<ス性雑音除去装置においては、整流回路12の出
力とアースとの間に電流りの定電1m21が設け、られ
、LPFllの出力と電源(N圧Vcc、)との間に電
流■2の定電流1i22が設けられている。電流11と
電流I2とは等しいか、Ill+が若干大きい。ゲート
回路13のオン時4には電流■1と電流I2とは互いに
打消しあう。一方、ゲート回路13のオフ時には電流■
2がLPFl 1のコンデンサ15に流れてコンデンサ
15の両端電圧は徐々に上昇し、ノイズアンプ7の利得
を徐々に低下させる。
はぼ所定時間経過するとノイズ検出回路8において入力
レベルが基準レベル以下となり、ゲート回路3.13が
オンとなる。
レベルが基準レベル以下となり、ゲート回路3.13が
オンとなる。
第6図(b)に示したパルス性雑音除去装置においては
、LPFllの出力と電源(電圧Vcc)との間に電流
■2の定電流1lji22が設けられ、LPFllの出
力とアースとの間に電流11の定電流源21及びスイッ
チ素子23の直列回路が設けられている。スイッチ素子
23は波形整形回路9の高レベル出力によってオフとな
る。これにより第6図(a)の装置と同様の動作を行な
う。
、LPFllの出力と電源(電圧Vcc)との間に電流
■2の定電流1lji22が設けられ、LPFllの出
力とアースとの間に電流11の定電流源21及びスイッ
チ素子23の直列回路が設けられている。スイッチ素子
23は波形整形回路9の高レベル出力によってオフとな
る。これにより第6図(a)の装置と同様の動作を行な
う。
また第6図(C)に示したパルス性雑音除去装置におい
ては、第2ゲート手段として切換スイッチ24が用いら
れている。切換スイッチ24は波形整形回路9が低レベ
ル出力のときには整流回路12の出力信号をLPFll
に中継供給し、波形整形回路9が高レベル出力のときに
は整流回路12の出力信号の中継を停止して定電流11
22の出力電流I2をLPFllに中継供給してコンデ
ンサ15を充電させる。
ては、第2ゲート手段として切換スイッチ24が用いら
れている。切換スイッチ24は波形整形回路9が低レベ
ル出力のときには整流回路12の出力信号をLPFll
に中継供給し、波形整形回路9が高レベル出力のときに
は整流回路12の出力信号の中継を停止して定電流11
22の出力電流I2をLPFllに中継供給してコンデ
ンサ15を充電させる。
また、上記した本発明の各実施例においては、ゲート回
路3.13が所定r11間以上オフ状態が継続した場合
にはノイズアンプ7の利得を低下させているが、ノイズ
検出回路8内の比較回路の基準レベルを上昇させても良
い。
路3.13が所定r11間以上オフ状態が継続した場合
にはノイズアンプ7の利得を低下させているが、ノイズ
検出回路8内の比較回路の基準レベルを上昇させても良
い。
なお、上記した本発明の実施例においては、FM受信機
のFM検波回路1の出力信号からパルス性雑音を検出し
ているが、IF(中間周波)増幅回路内のIF信号をA
M検波して得た信号、すなわちS(シグナル)メータ用
信号、又はその信号及びFM検波回路1の出力信号双方
の信号からパルス性雑音を検出しても良い。
のFM検波回路1の出力信号からパルス性雑音を検出し
ているが、IF(中間周波)増幅回路内のIF信号をA
M検波して得た信号、すなわちS(シグナル)メータ用
信号、又はその信号及びFM検波回路1の出力信号双方
の信号からパルス性雑音を検出しても良い。
また、上記した本発明の実施例においては、ゲート回路
13を波形整形回路9の出力信号に応じて完全な遮断状
態としているが、整流回路12からの信号を減衰させて
LPFl 1に供給したり、或いは整流回路12からの
信号をバイパスさせるようにしても良い。またゲート回
路13を整流回路12の入力側に設けたり、或いは波形
整形回路9の出力信号に応じて整流回路12の動作を停
止させるようにしても良い。
13を波形整形回路9の出力信号に応じて完全な遮断状
態としているが、整流回路12からの信号を減衰させて
LPFl 1に供給したり、或いは整流回路12からの
信号をバイパスさせるようにしても良い。またゲート回
路13を整流回路12の入力側に設けたり、或いは波形
整形回路9の出力信号に応じて整流回路12の動作を停
止させるようにしても良い。
更に、上記した本発明の実施例においては、コンデンサ
15を所定基準電位に対して正極側に充電するようにな
っているが、コンデンサ15を所定基準電位に対して負
極側に充電しても良い。
15を所定基準電位に対して正極側に充電するようにな
っているが、コンデンサ15を所定基準電位に対して負
極側に充電しても良い。
l豆皮l】
以上の如く、本発明のFM受信機におけるパルス性雑音
除去装置においては、連続した雑音の発生によりFM検
波回路の出力信号の後段への供給が第1ゲート手段によ
って所定時間以上継続した場合には第1ゲート手段を遮
断状態とする遮断信号の発生を抑制するので、第1ゲー
ト手段が長時間遮断状態となることが回避され、歪感の
増大やレベルホールド回路のホールド誤差によるノイズ
の発生を防止することができる。
除去装置においては、連続した雑音の発生によりFM検
波回路の出力信号の後段への供給が第1ゲート手段によ
って所定時間以上継続した場合には第1ゲート手段を遮
断状態とする遮断信号の発生を抑制するので、第1ゲー
ト手段が長時間遮断状態となることが回避され、歪感の
増大やレベルホールド回路のホールド誤差によるノイズ
の発生を防止することができる。
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図及び
第3図は第1図の装置の各部の動作を示す図、第4図、
第5図及び第6図(a)、(b)。 (C)は本発明の他の実施例の一部分を示すブロック図
、第7図はパルス性雑音除去装置の従来例を示すブロッ
ク図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・FM検波回路 2・・・・・・遅延回路 3.13・・・・・・ゲート口路 9・・・・・・波形整形回路 11・・・・・・LPF 16.19・・・・・・スイッチ素子
第3図は第1図の装置の各部の動作を示す図、第4図、
第5図及び第6図(a)、(b)。 (C)は本発明の他の実施例の一部分を示すブロック図
、第7図はパルス性雑音除去装置の従来例を示すブロッ
ク図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・FM検波回路 2・・・・・・遅延回路 3.13・・・・・・ゲート口路 9・・・・・・波形整形回路 11・・・・・・LPF 16.19・・・・・・スイッチ素子
Claims (5)
- (1)FM受信機の受信信号を検波して得られた信号の
高域成分を増幅する増幅手段と、前記増幅手段の出力信
号レベルが基準レベルを越えたとき遮断信号を発生する
雑音検出手段と、前記遮断信号に応じてFM検波回路の
出力信号の後段への供給を遮断する第1ゲート手段と、
前記増幅手段の出力信号の大きさに応じた直流信号を得
てその直流信号によって前記増幅手段の利得を制御する
直流信号発生手段とからなるパルス性雑音除去装置であ
つて、前記第1ゲート手段の遮断状態が所定時間以上継
続したときには前記遮断信号の発生を抑制する抑制手段
を有することを特徴とするパルス性雑音除去装置。 - (2)前記直流信号発生手段は前記増幅手段の出力信号
を整流する整流手段と、前記整流手段の出力信号を平滑
して前記直流信号を発生する平滑手段と、供給される前
記遮断信号に応じて前記整流手段の出力信号レベルを抑
制する第2ゲート手段とからなり、前記抑制手段は前記
遮断信号が所定時間以上継続して発生したことを検出し
て遮断停止信号を発生する時間計測手段と、前記遮断停
止信号に応じて前記遮断信号の前記第2ゲート手段への
供給を遮断するスイッチ素子とからなることを特徴とす
る請求項1記載のパルス性雑音除去装置。 - (3)前記直流信号発生手段は前記増幅手段の出力信号
を整流する整流手段と、前記整流手段の出力信号を平滑
して前記直流信号を発生する平滑手段と、供給される前
記遮断信号に応じて前記整流手段の出力信号レベルを抑
制する第2ゲート手段とからなり、前記抑制手段は前記
遮断信号が所定時間以上継続して発生したことを検出し
て遮断停止信号を発生する時間計測手段と、前記遮断停
止信号に応じて前記平滑手段のコンデンサに充電電流を
供給する電流供給手段とからなることを特徴とする請求
項1記載のパルス性雑音除去装置。 - (4)前記直流信号発生手段は前記増幅手段の出力信号
を整流する整流手段と、前記整流手段の出力信号を平滑
して前記直流信号を発生する平滑手段と、供給される前
記遮断信号に応じて前記整流手段の出力信号レベルを抑
制する第2ゲート手段とからなり、前記抑制手段は前記
遮断信号が所定時間以上継続して発生したことを検出し
て遮断停止信号を発生する時間計測手段と、前記第2ゲ
ート手段に並列に設けられ前記遮断停止信号に応じて導
通状態となる第3ゲート手段とからなることを特徴とす
る請求項1記載のパルス性雑音除去装置。 - (5)前記抑制手段は前記遮断信号が所定時間以上継続
して発生したことを検出したとき前記基準レベルを上昇
させることを特徴とする請求項1記載のパルス性雑音除
去装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5294288A JPH01227528A (ja) | 1988-03-07 | 1988-03-07 | Fm受信機におけるパルス性雑音除去装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5294288A JPH01227528A (ja) | 1988-03-07 | 1988-03-07 | Fm受信機におけるパルス性雑音除去装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01227528A true JPH01227528A (ja) | 1989-09-11 |
JPH0557775B2 JPH0557775B2 (ja) | 1993-08-24 |
Family
ID=12928924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5294288A Granted JPH01227528A (ja) | 1988-03-07 | 1988-03-07 | Fm受信機におけるパルス性雑音除去装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01227528A (ja) |
-
1988
- 1988-03-07 JP JP5294288A patent/JPH01227528A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0557775B2 (ja) | 1993-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0066110B1 (en) | Noise removing apparatus in an fm receiver | |
CA1166370A (en) | Tone responsive disabling circuit | |
JP2540299B2 (ja) | 無線受信機 | |
JPS6217910B2 (ja) | ||
JPH01227528A (ja) | Fm受信機におけるパルス性雑音除去装置 | |
US4289981A (en) | Pulsive component detecting apparatus | |
JPH0681064B2 (ja) | Fm受信機におけるパルス性雑音除去装置 | |
JPH01225229A (ja) | Fm受信機におけるパルス性雑音除去装置 | |
JPH0671210B2 (ja) | Fm受信機におけるパルス性雑音除去装置 | |
JP2768682B2 (ja) | Fmステレオ受信機 | |
JP3286355B2 (ja) | ノイズキャンセラ | |
JPS58206238A (ja) | 受信帯域内雑音検出回路 | |
JPS5997243A (ja) | 受信機障害検出装置 | |
JPS6322751Y2 (ja) | ||
JPH08163065A (ja) | ノイズ除去回路 | |
JPH0750860B2 (ja) | Fm受信機におけるパルス性雑音除去装置 | |
JPS623930Y2 (ja) | ||
JPH0366857B2 (ja) | ||
JP2768684B2 (ja) | Fmステレオ受信機 | |
JPS6143891B2 (ja) | ||
JP3280705B2 (ja) | 配電線搬送受信方法とその装置 | |
JP2773628B2 (ja) | 実効値検波回路 | |
JPH0228832B2 (ja) | Denkiryokenshutsusochi | |
JPS6312409B2 (ja) | ||
JPH0654037A (ja) | 回線電流検出装置 |