JPH01225124A - 基板乾燥方法 - Google Patents

基板乾燥方法

Info

Publication number
JPH01225124A
JPH01225124A JP5102288A JP5102288A JPH01225124A JP H01225124 A JPH01225124 A JP H01225124A JP 5102288 A JP5102288 A JP 5102288A JP 5102288 A JP5102288 A JP 5102288A JP H01225124 A JPH01225124 A JP H01225124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
drying
warm water
pure warm
pure water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5102288A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoji Morita
森田 知二
Naohiko Fujino
直彦 藤野
Kayoko Kurosai
黒宰 加代子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5102288A priority Critical patent/JPH01225124A/ja
Publication of JPH01225124A publication Critical patent/JPH01225124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、例えば磁気ディスク用基板、シリコンウェ
ハ、ガラス基板などの洗浄後の基板を乾燥する方法に関
するものである0 〔従来技術〕 磁気ディスク用基板、シリコンウェハ、ガラス基板など
の洗浄は、基板の表面状態を決定し、後の工程を左右す
るだけに重要な工程である0その中においてもとりわけ
重要な工程性乾燥工程である。洗浄によって基板表面上
の汚れ、異物などを除去した後、い゛かに洗浄液を除去
し、かつ乾燥させるかがポイントになる。すなわち均−
一様に乾燥させないと、乾燥むらが生じ、かえって表面
を汚すことになるからである。このため、蒸気乾燥など
の方法が用いられている。
この蒸気乾燥方法は、基板に付着している洗浄液を乾燥
に用いる溶媒に置換し、さらに乾燥用溶媒を沸点以上に
加熱し蒸気を発生させ基板をその蒸気の中にいれて基板
を暖めて、その後ゆつくシと基板を引き上げて乾燥させ
る方法である。この方法では乾燥用溶媒は室温付近で蒸
発しやすく沸点も比較的低いことが望まれる◇これらの
条件から、一般には乾燥用溶媒としてはフロン系、イン
プロピルアルコールが用いられている。このフロン系、
イソプロピルアルコールを用いた蒸気乾燥は非常に乾燥
むらができにくい、蒸気による洗浄効果も合わせ持つな
どの優れた特徴を持つ。しかし、フロン系は環境破壊の
問題から国連でも問題になっており、使用量制約が提唱
され、次第に実施されつつある。また、イソプロピルア
ルコールの蒸気は引火点が低いことから爆発の危険が非
常に高いため、防爆の安全設備を整える必要がある。
これらの問題点を解決するために、温純水での乾燥が提
案されている。温純水での乾燥においては、用いる溶媒
は水であり、使用量の規制や防爆設備を考慮する必要が
ない。
〔発明が解決しようとする課題〕
温純水による乾燥では、蒸気を用いず温純水(50〜8
0°C)の槽から基板を引き上げることによって乾燥さ
せる0この方法においても均−一様な乾燥ができる。し
かし、この方法では温排水表面の波は少しで屯あっては
ならないという問題点がある。波があると一旦乾燥した
部分にまた温純水がかかったりして、−様な乾燥が望め
ない0すなわち乾燥むらの原因となる0液層と気層の界
面は常に水平に保たねばならない0このため、温純水槽
を防振台に載せるなどの対策が考えられるが、基板を引
き上げる機械的駆動部はどうしても必要であり、かつ温
純水槽の近くに設置せざるを得す、振動を完全に除去す
ることが困難であるという問題点があった。また、吊り
下げた基板の保持を強固にしても、引き上げる際に基板
そのものが揺れることを完全に防ぐことが難しいという
問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、振動のない安定で均−一様な乾燥が可能な基
板乾燥方法を得ることを目的とするO (課MMを解決するだめの手段〕 この発明の基板乾燥方法は、基板を温純水槽内の温純水
に浸漬して加温し、基板加温後、上記温純水を排水し上
記槽内の水面紮凹下させて上記基板を上記益純水から露
出させて上記基板を乾燥させるようにしたものである。
〔作用〕
温純水槽内の基板針引き上げる代わりに、温純水の水位
を下げることによって、振動や基板の揺れが生じること
なく基板の均−一様な乾燥を達成できる。
〔実施例〕
以下、この発明を図について説明する0図面はこの発明
の一実施例に係わる基板乾燥装置を示す構成図である。
図において、(1)は温純水槽、(2)は排水パルプ、
(3)は基板、(4)は基板量シ下げ機構、(5)は排
水された温純水の蓄積槽である。
次に動作について説明する。吊り下げ機構(4)により
吊り下げられ、前工程よシ搬送された基板(3)は、8
0°Cに設定された温純水槽(1)の中に下ろされ温純
水に浸漬される。基板が十分温まる時間基板を浸漬した
まま保持する。次に温純水槽(1)の排水パルプ(2)
を開け、温純水を排水する。排水されるに従い、温純水
1m (1)内の水面が徐々に低下し、基板(3)は徐
々に露出し空気中に現れてくる。この過程で基板(3)
は乾燥される。温純水をすべて排水し終ったら、基板(
3)を引き上げて次の工程へ搬送する。さらに純水の蓄
積槽(5)から温純水槽+1)へ温純水を戻して次の乾
燥に備える。
このように、この発明によれば、温純水に浸漬された基
板を引き上げる代わシに、温純水を排水するようにした
ので、機械的な駆動を必要とせず振動源がなくなる。こ
のため乾燥工程中に振動などによって水面に波が立つこ
とがなくなり、基板に乾燥むらの出現することがなくな
シ均−−様な乾燥が実現できるようになった。
なお、この場合排水速度は限定要素ではないが、あまり
速くし過ぎては水面に波が立ち好ましくない。従って、
例えば水−面の低下速度として20cm/分程度、ある
いはそれ以下の排水速度が望ましい。
また排水パルプには排水速度を制御できるものを使用す
ることが望ましい。
温純水の温度としては50〜80°Cが適当である。
上記実施例では温純水を廃棄せず何度も使用するが、乾
燥が終了する度に廃棄してもよく、上記実施例と同様の
効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、基板を温純水槽内の
温純水に浸漬して加温し、基板加温酸、上記温純水を排
水し上記槽内の水面t−低下させて上記基板を上記温純
水から露出させて上記基板を乾燥させるようにすること
により、振動のない安定で均−一様な乾燥ができるとい
う効果がおる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例に係わる基板乾燥装置を示す
構成図である。 (1)・・・温純水槽、(2)・・・排水バルブ、(3
)・・・基板、(4)・・・基板吊り下げ機構、(5)
・・・温純水の蓄積槽。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  基板を温純水槽内の温純水に浸漬して加温し、基板加
    温後、上記温純水を排水し上記槽内の水面を低下させて
    上記基板を上記温純水から露出させて上記基板を乾燥さ
    せるようにした基板乾燥方法。
JP5102288A 1988-03-03 1988-03-03 基板乾燥方法 Pending JPH01225124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5102288A JPH01225124A (ja) 1988-03-03 1988-03-03 基板乾燥方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5102288A JPH01225124A (ja) 1988-03-03 1988-03-03 基板乾燥方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01225124A true JPH01225124A (ja) 1989-09-08

Family

ID=12875174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5102288A Pending JPH01225124A (ja) 1988-03-03 1988-03-03 基板乾燥方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01225124A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6374837B2 (en) Single semiconductor wafer processor
US6125554A (en) Method and apparatus for drying flat objects
AU697397B2 (en) Procedure for the drying of silicon
JPH01225124A (ja) 基板乾燥方法
JP2532324B2 (ja) 基板洗浄方法及び減圧乾燥装置
JP3009006B2 (ja) 半導体基板の乾燥装置
JPH0322427A (ja) 半導体基板乾燥方法
JPH01140728A (ja) 物体の洗浄乾燥方法
JP3285683B2 (ja) ディスク基板の洗浄装置
JPH09213672A (ja) 半導体ウェハ処理装置および処理方法
JPH02142129A (ja) ウエハの前処理方法
JPH07297165A (ja) 半導体基板の洗浄液乾燥方法
JPS62260324A (ja) 基板乾燥装置
JPH03204921A (ja) 剥離装置
JPH02288334A (ja) 純水引き上げ乾燥装置
JPH07283195A (ja) 半導体基板の洗浄液乾燥方法
JP3000997B1 (ja) 半導体洗浄装置及び半導体装置の洗浄方法
JP3439243B2 (ja) 洗浄方法および洗浄装置
JPH05160103A (ja) ウエハの乾燥方法
JPH03165031A (ja) 純水引き上げ乾燥装置
JPH02278823A (ja) 基板の洗浄・乾燥装置
JPH0342074A (ja) 乾燥方法
JPS63102234A (ja) ウエハ乾燥方式
JPH0661214A (ja) ウェット処理装置
JP3869613B2 (ja) 基板処理装置