JPH01225102A - 高耐食性希土類系永久磁石、その原料粉末およびその製造方法 - Google Patents

高耐食性希土類系永久磁石、その原料粉末およびその製造方法

Info

Publication number
JPH01225102A
JPH01225102A JP63049859A JP4985988A JPH01225102A JP H01225102 A JPH01225102 A JP H01225102A JP 63049859 A JP63049859 A JP 63049859A JP 4985988 A JP4985988 A JP 4985988A JP H01225102 A JPH01225102 A JP H01225102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rare earth
permanent magnet
base metal
earth permanent
magnet powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63049859A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Ito
陽一 伊藤
Chuichi Kato
忠一 加藤
Yukio Sasaki
行雄 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP63049859A priority Critical patent/JPH01225102A/ja
Publication of JPH01225102A publication Critical patent/JPH01225102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • H01F1/0571Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
    • H01F1/0572Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes with a protective layer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、採材であれば大気中で容易に発錆しやすい希
土類系永久磁石の耐食性を高めた高耐食性希土類系永久
磁石、該磁石の原料用磁石粉末およびその製造方法に関
するものである。 −〔従来の技術〕 希土類系永久磁石、特にRE−Fe−B系合金永久磁石
は、大気中で容易に発請しやすい性質をもっている。そ
のため、これらの永久磁石を、非常に高い部品精度が要
求される小型電子機器等に用いた場合、磁石の表面が発
錆、腐食することによって小型電子機器の性能を著しく
劣化させ、大きな問題になっていた。
そのため、特開昭61−163266号公報にみられる
PνD等の乾式メツキによるTi、 Cr、 Ni皮膜
あるいは特開昭62−54868号公報にみられるよう
な酸化膜の形成による防錆方法が採られてきた。しかし
ながら、これらの防錆方法は、卑な金属である希土類系
永久磁石材料の上に責な金属なしい酸化物を形成してい
るため、ピンホールが存在した場合全く役に立たず、そ
こからの発錆は防止しようがない。永久磁石はその使用
性能上微小部でも発錆すれば全体性能を損ねるため、こ
のような責な金属での被覆防錆では希土類系永久磁石の
劣耐食性を根本的に解決したことにはなっていない。
〔発明が解決しようとする課題〕
希土類系永久磁石の劣耐食性を根本的に解決するために
は、犠牲防食効果の大きい卑な金属によって被覆するこ
とが最も良い。
鉄鋼材料の場合、鉄より卑な金属である亜鉛が、電気め
っきあるいは溶融めっきによりめっきされ、亜鉛めっき
鋼板として家電、建築材料を中心に広(用いられている
ことは周知の通りである。
しかしながら、本発明の対象とする粉末へのめっきは、
溶融法では粉末の凝集を生じ、また電気めっきは通電が
極めて困難なため満足できる方法がない。
そこで、亜鉛、アルミニウム等の卑金属をめっきしてな
る高耐食性の希土類系永久磁石粉末の製造法および同粉
末を用いて製造した高耐食性希土類系永久磁石が強く望
まれていた。
〔課題を解決するための手段〕
対象とする希土類系永久磁石は急冷凝固法により薄片を
造り、これを微粉砕したものを樹脂と共に混合、成形し
て造られる。したがって、粉砕した後はもはや電気めっ
きは不可能である。また薄片も、その硬く脆い合金特性
上コイル状に巻取ることは不可能であり、必然的に長さ
20陥×幅5■×厚さ30μm程度の極薄片となる。し
たがって、粉末同様これらの1個1個を対象としての電
気めっきは極めて困難である。
本発明者らは、上記の耐食性の劣る希土類系永久磁石粉
末の耐女性向上について、種々のめっき法による検討を
加えた結果、亜鉛等の卑金属をめっきした場合、その犠
牲防食効果のために、微粉砕後、非めっき端面が生じて
も耐食性が確保されること、及び薄片であるが故に電導
性網上に置くことによって容易に電気めっきが可能であ
ることを見いだし、本発明をなすに至った。
すなわち、本発明はRE−Fe−B系合金(但しRE;
Yを含む希土類元素のうち少なくとも一種類、FeはC
oで20%まで置換してもよい)の輪土類系磁石粉末に
卑金属被膜を形成させた高耐食性希土類系永久磁石粉末
を用いた希土類系ボンド磁石に関するもので、その卑金
属皮膜の形成方法として栄、冷凝固法により得られた希
土類系磁石極薄片を、電導性を有する網上に置き、卑金
属イオンを含むめっき液中へ浸積し、該網を通じて希土
類系永久磁石薄片に通電することを特徴とする。
本発明に用いるRE−Fe−B系合金極薄片に対する卑
金属皮膜は亜鉛、アルミニウム、カドミウムあるいはこ
れらの二種以上の合金であること、その皮膜厚みLDと
希土類系永久磁石粉の厚みtBとの比to/Lmは1/
150以上1/4以下であることが望ましい。
電導性を有する網は、この上に置かれた希土類系永久磁
石極薄片に通電性を持たせるためのものであり、その材
質は特に問わない。例えばステンレス、軟鋼、カーボン
ファイバー製でよい。しかし、極薄片の落下を防ぐため
編目の大きさは5胴を超えないことが望ましい。網上の
希土類系永久磁石極薄片は、めっき均一性を出すため望
ましくは互いに折り重ならない程度の疎らさか、もしく
は多重積の場合は、網を振動ないし回転させることによ
って、薄片が必ずめっき液と接触するよう配慮する。
卑金属は電気めっき可能なものとして知られている亜鉛
、アルミニウム、カドミウムまたはこれら二種以上の合
金であればよい。めっき液組成も通常の上記卑金属めっ
きに用いられているものでよく、水溶液及び非水溶液ど
ちらでもよい。これら以外の金属は、希土類系永久磁石
との電位においてすべて貴となり、犠牲防食効果を発揮
できないため効果がない。
めっきされた極薄片は、通常の方法によって微粉砕され
るが、合金の機械的性質から薄片の幅及び長さ方向にの
み破断し、板厚方向の破断はない。
したがって、常に板厚面が第1図に示すような破断非め
っき面となって露出する。腐食環境に置かれた場合、全
体を水膜が覆うために表裏のめっき面が犠牲防食効果を
発揮して、自らの腐食を防止するとともに非めっき端面
の腐食をも防止するが、その効果を発揮するためには、
破断面が板厚、長さ方向のみであるため、めっき皮膜厚
みと希土類系永久磁石極薄片厚みとの比t n / t
 sでもって制御することが可能であり、その比を1/
l 50以上とすればよい。1/150未満であればめ
っき皮膜と磁石粉厚み中央部との距離が離れすぎて犠牲
防食効果が発揮できない。しかし、逆にtD/ t m
が1/4を超えると、非犠牲めっき皮膜のために全体の
磁気特性が劣するため、上限を1/4とするのが望まし
い。
〔実施例〕
実施例I Nd−Fe−B系の希土類系磁石合金を象、冷凝固し、
30μm厚×4〜5IIIffi幅×20〜30順の極
薄片とした後、ステンレス金網上に置き、電気めっきに
よりめっき皮膜を約1μmの厚みに形成した。
第   1   表 ここで、めっき厚みは重量増からの換算値、発錆試験結
果はめっき後極薄片を粉砕し、10φX10mm1lの
円柱にプレス成形後、塩水噴霧試験(JIS 2371
)24時間後の赤錆発錆率である。
試料2,3.4が本発明に関わるもの、試料lは希土類
系永久磁石採材の比較材であり、試料5゜6は責な金属
をめっきした比較例である。また、主要めっき条件はそ
れぞれ次の通りであるが、本めっき法により所定の皮膜
厚さが得られるならば、めっき浴の組成、めっき条件は
この限りではない。
zn:浴組成: 硫酸亜鉛200g/ l 、金属亜鉛
80g/!、硫酸アンモニウム30g/l。
めっき条件:50°C+ 5OA/dm”、  5 s
ec八lへ浴組成: 塩化アルミニウム160g/ I
l、、テトラヒドリドアルミン酸リチウム 8g/f、テトラヒドロフラン3 g/ l 。
めっき条件:25°C910^/dm”+ 605ec
Cd:浴組成: はうふつ化カドミウム240g/ I
l 。
金属カドミウム95g/Cはうふ つ化アンモニウム60g/42゜ めっき条件:35°C,6A/dm”、 155ecN
i : f谷組成: 硫酸ニッケル250g/ f 、
塩化ニッケル50g/Cはう酸30g/ffi。
めっき条件=50°C110A/d+n2.255ec
Cu:浴組成: ピロリン酸銅Bog/l、  ピロリ
ン酸カリウム300g/ f 。
めっき条件:60°C,5八/dm”+ 55 sec
第1表より明かな如く、採材に対しNi、 Cuをめっ
きしたものは2倍程度耐食性がよくなっているものの、
ピンホール部からの赤錆発錆が見られ、使用困難であっ
たのに対し、本発明に関わるZn。
1!J、 Cdをめっきしたものは全く発錆が見られず
、極めて優れた耐食性を有している。
実施例2 Nd−Fe−B系の希土類系永久磁石合金を2、冷凝固
し、30 pm厚×4〜5IIII1幅×20〜30I
IIImの極薄片とした後、ステンレス金網上に置き、
Zn電気めっきを施した0通電時間を変えることによっ
てめっき皮膜の厚みを変化させt++/lsが変化する
ように調整した極薄片を作製し、その後粉砕して10φ
X10[1111111の円柱にプレス成形し、磁気特
性及び耐食性を調べた。耐食性は実施例1と同様な方法
で行い、磁気特性は採材に比べ最大エネルギー積差ΔB
HmaxがIMGOe未満の劣化で済んだものを◎、1
〜2MGOe劣化したものを○、2MG Oeを超えて
劣化したものを×とした。
第   2   表 試料3〜6は本発明に関わるものであり、試料1は採材
、試料2はめっき厚みの薄いもの、試料7は厚いもので
、それぞれ比較例である。
第2表より明かな如く、tp/lBが1 /160のも
のは磁気特性は問題ないものの耐食性が悪く、また1/
3の試料7は耐食性は極めて優れているが、磁気特性の
劣化が激しいので、両者共に使用に耐えない。
〔発明の効果〕
本発明は、犠牲防食効果の大きい卑金属のめっきは全表
面に施されていなくても有効な耐食効果が得られるとい
う知見のもとに、粉砕前において電気めっきすることに
より、工業的に容易にかつ安価にめっきした希土類系永
久磁石粉末を製造するものであり、本防錆処理を施した
高耐食性希土類系磁石粉末を用いた希土類系ボンド磁石
はその優れた磁気特性を損ねることなく、最大の欠陥で
ある劣耐食性を大幅に改善できるため、小型電子機器等
用の永久磁石として使用して利点が大きく、極めて工業
的に有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は卑金属皮膜を施した希土類系永久磁石薄片の粉
砕後の形状例を示す説明図である。 1.3・・・卑金属皮膜、 2・・・希土類系永久磁石薄片。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.RE−Fe−B系合金(但しRE;Yを含む希土類
    元素のうち少なくとも一種類、FeはCoで20%まで
    置換してもよい)の希土類系磁石粉末に卑金属被膜を形
    成させた高耐食性希土類系永久磁石粉末を用いたことを
    特徴とする高耐食性希土類系永久磁石。
  2. 2.RE−Fe−B系合金(但しRE;Yを含む希土類
    元素のうち少なくとも一種類、FeはCoで20%まで
    置換してもよい)の希土類系磁石粉末に卑金属被膜を形
    成させた高耐食性希土類系永久磁石粉末。
  3. 3.急冷凝固法によって得られた希土類系磁石薄片を、
    電導性を有する網上に置き、卑金属イオンを含むめっき
    液中へ浸積し、該網を通じて希土類系磁石薄片に通電す
    ることによって、薄片上に卑金属皮膜を形成させた後、
    該薄片を微粉砕して粉末状とすることを特徴とした請求
    項2記載の高耐食性希土類系永久磁石粉末の製造法。
  4. 4.卑金属皮膜が亜鉛、アルミニウム、カドミウムある
    いはこれらの二種以上の合金であることを特徴とする請
    求項2記載の高耐食性希土類系永久磁石粉末の製造法。
  5. 5.卑金属皮膜の厚みT_Dと希土類永久磁石粉の厚み
    t_Bとの比t_D/t_Bが1/150以上1/4以
    下であることを特徴とする請求項2記載の高耐食性希土
    類系永久磁石粉末の製造法。
JP63049859A 1988-03-04 1988-03-04 高耐食性希土類系永久磁石、その原料粉末およびその製造方法 Pending JPH01225102A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63049859A JPH01225102A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 高耐食性希土類系永久磁石、その原料粉末およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63049859A JPH01225102A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 高耐食性希土類系永久磁石、その原料粉末およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01225102A true JPH01225102A (ja) 1989-09-08

Family

ID=12842778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63049859A Pending JPH01225102A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 高耐食性希土類系永久磁石、その原料粉末およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01225102A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0231401A (ja) * 1988-07-21 1990-02-01 Tokin Corp 希土類磁石合金粉末、その製造方法及びそれを用いた高分子複合型希土類磁石
CN100414003C (zh) * 2004-04-21 2008-08-27 浙江工业大学 钕铁硼磁粉的电化学沉积包覆金属层的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0231401A (ja) * 1988-07-21 1990-02-01 Tokin Corp 希土類磁石合金粉末、その製造方法及びそれを用いた高分子複合型希土類磁石
CN100414003C (zh) * 2004-04-21 2008-08-27 浙江工业大学 钕铁硼磁粉的电化学沉积包覆金属层的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0413438B2 (ja)
JP2534280B2 (ja) 亜鉛系複合めっき金属材料およびめっき方法
CN106048669A (zh) 一种钕铁硼磁体的电镀工艺及电镀液
JPH01225102A (ja) 高耐食性希土類系永久磁石、その原料粉末およびその製造方法
JPH0610358B2 (ja) 複層電気めつき鋼板
Man et al. Corrosion protection of NdFeB magnets by surface coatings-Part 2: Electrochemical behaviour in various solutions
JPH0235480B2 (ja)
Karahan et al. Electrodeposition and corrosive properties of environmental ZnFe/polyaniline on low carbon steel
CN108149158A (zh) 一种Co-Ni-P非晶粉末制备工艺
Mukherjee et al. Electrodeposition of amorphous nickel alloys
JP2908637B2 (ja) Fe−B−R系焼結磁石の表面処理法
JPH01270205A (ja) 高耐食性希土類系永久磁石、その原料粉末およびその製造法
JP3654807B2 (ja) 電気絶縁性に優れたR−Fe−B系永久磁石の製造方法
JPH0284540A (ja) 非晶質合金を被覆した炭素繊維
CN107937945A (zh) 一种电镀法制备Ni‑Fe‑P非晶态粉末工艺
JPH02265222A (ja) 高耐食性希土類系永久ボンド磁石、希土類系永久磁石粉末およびその製造方法
JP3377605B2 (ja) 耐食性磁性合金
JPH01225103A (ja) 高耐食性希土類永久磁石
KR100590406B1 (ko) 내식성 및 용접성이 우수한 표면처리강판 및 그 제조방법
JP2779830B2 (ja) R▲下2▼t▲下1▼▲下4▼b金属間化合物永久磁石のメッキ膜用有機溶媒電気メッキ液
JP2726190B2 (ja) 塗装性の優れたチタン板およびチタン合金板の製造法
JP2535199B2 (ja) 耐酸化性に優れた希土類永久磁石の製造方法
JPH04337098A (ja) 耐食性、めっき密着性に優れたZn−Ni−Mo系複層電気亜鉛合金めっき鋼板
JPH025839B2 (ja)
JP2001059198A (ja) 耐食性に優れたZn−Coめっき金属板とその製造方法