JPH01224777A - マゼンタトナー - Google Patents
マゼンタトナーInfo
- Publication number
- JPH01224777A JPH01224777A JP63049497A JP4949788A JPH01224777A JP H01224777 A JPH01224777 A JP H01224777A JP 63049497 A JP63049497 A JP 63049497A JP 4949788 A JP4949788 A JP 4949788A JP H01224777 A JPH01224777 A JP H01224777A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magenta
- toner
- hue
- color
- xanthene dye
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 239000001018 xanthene dye Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 claims description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 abstract description 19
- 239000000049 pigment Substances 0.000 abstract description 19
- 238000004040 coloring Methods 0.000 abstract description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 18
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000001022 rhodamine dye Substances 0.000 description 5
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 5
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000001000 anthraquinone dye Substances 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 3
- -1 styrene-maleic acid ester Chemical class 0.000 description 3
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 229920006271 aliphatic hydrocarbon resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N thioindigo Chemical compound S\1C2=CC=CC=C2C(=O)C/1=C1/C(=O)C2=CC=CC=C2S1 JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 1
- 101100068867 Caenorhabditis elegans glc-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 208000037062 Polyps Diseases 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920007962 Styrene Methyl Methacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- ADFPJHOAARPYLP-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methylprop-2-enoate;styrene Chemical compound COC(=O)C(C)=C.C=CC1=CC=CC=C1 ADFPJHOAARPYLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920001490 poly(butyl methacrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002285 poly(styrene-co-acrylonitrile) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920002102 polyvinyl toluene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920001909 styrene-acrylic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N vinyl methyl ketone Natural products CC(=O)C=C FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/09—Colouring agents for toner particles
- G03G9/0906—Organic dyes
- G03G9/0914—Acridine; Azine; Oxazine; Thiazine-;(Xanthene-) dyes
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/09—Colouring agents for toner particles
- G03G9/0906—Organic dyes
- G03G9/092—Quinacridones
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、カラー電子写真法に用いられるカラートナー
に関し、特にシリコンゴムローラー、テフロンコントロ
ーラーを有する加熱ローラ一定着器を用いるフルカラー
複写機に適したマゼンタトナーに関する。
に関し、特にシリコンゴムローラー、テフロンコントロ
ーラーを有する加熱ローラ一定着器を用いるフルカラー
複写機に適したマゼンタトナーに関する。
[従来の技術]
カラー電子写真用マゼンタトナーの着色材に求められる
要求品質として、1)分光反射特性(色特性)が優れる
、つまり鮮明なマゼンタ色を有すること、2)樹脂に対
する分散性が良好で高着色力を有すること、3)光に対
する安定性に優れること、つまりコピーの耐光性が良好
であること、4)複写機の要求する機能に対してマツチ
ングし、著しい副作用を与えないこと、例えば定着ロー
ラー表面への付着、染色性などがある。
要求品質として、1)分光反射特性(色特性)が優れる
、つまり鮮明なマゼンタ色を有すること、2)樹脂に対
する分散性が良好で高着色力を有すること、3)光に対
する安定性に優れること、つまりコピーの耐光性が良好
であること、4)複写機の要求する機能に対してマツチ
ングし、著しい副作用を与えないこと、例えば定着ロー
ラー表面への付着、染色性などがある。
従来のカラー電子写真用マゼンタ着色剤として、キナク
リドン系顔料、チオインジゴ系顔料、キサンテン系染顔
料、アントラキノン系染料、アゾ系染顔料などがある。
リドン系顔料、チオインジゴ系顔料、キサンテン系染顔
料、アントラキノン系染料、アゾ系染顔料などがある。
例えば、特公昭4El−48951号公報には、2,9
−ジメチルキナクリドン顔料の記載が、特開昭55−2
8574号公報にはチオインジゴ系顔料に関して、特開
昭59−57258号公報ではキサンテン系染料に関す
る記載がある。また特公昭55−42383号公報には
アントラキノン系染料について記述されている。さらに
は、特公昭53−47174号公報では、本出願人は、
キナクリドン系またはローダミン系の着色剤を用い、通
出な結着樹脂との組合せにおけるマゼンタトナーの提案
を行なってきた。しかし、いずれの着色剤も1)〜4)
の特性を全て満足する着色剤ではなく、いずれも一長一
短の品質を有している。そのため、マゼンタ用着色剤と
して、単独の染顔料に頼るのは、非常に難しく、各着色
剤の短所を補うべく、2種以上の着色剤を併用するのが
現実的である。
−ジメチルキナクリドン顔料の記載が、特開昭55−2
8574号公報にはチオインジゴ系顔料に関して、特開
昭59−57258号公報ではキサンテン系染料に関す
る記載がある。また特公昭55−42383号公報には
アントラキノン系染料について記述されている。さらに
は、特公昭53−47174号公報では、本出願人は、
キナクリドン系またはローダミン系の着色剤を用い、通
出な結着樹脂との組合せにおけるマゼンタトナーの提案
を行なってきた。しかし、いずれの着色剤も1)〜4)
の特性を全て満足する着色剤ではなく、いずれも一長一
短の品質を有している。そのため、マゼンタ用着色剤と
して、単独の染顔料に頼るのは、非常に難しく、各着色
剤の短所を補うべく、2種以上の着色剤を併用するのが
現実的である。
例えば、本出願人等は特開昭57−130044号公報
、及び特開昭57−130046号公報に開示する如く
、2種の油溶性染料を用いたマゼンタトナーを提案した
。このマゼンタトナーは、色調は、鮮やかであり、彩度
は優れているが、反面加熱ローラ一定着装置に用いるシ
リコンゴムを汚染する成分が一方の染料に含まれている
ため、連続複写により、徐々に定着シリコンローラーを
染着し最終的には、トナーが加熱ローラーに融着する、
所謂オフセー、ト現象を惹起することになる。またこれ
らの油溶性染料の組合せは、トナーの帯電を高めるより
は、低下せしめる方向に効果がある。そのため、低温低
湿下のチャージupを十分に防止する事は可能であり、
好ましい画像濃度を保証しうる、けれども、逆に高温高
湿下における帯電不足によるトナー飛散、それによる機
内汚染、また低帯電トナーによりカブリを生じ画像汚れ
を生じやすい。
、及び特開昭57−130046号公報に開示する如く
、2種の油溶性染料を用いたマゼンタトナーを提案した
。このマゼンタトナーは、色調は、鮮やかであり、彩度
は優れているが、反面加熱ローラ一定着装置に用いるシ
リコンゴムを汚染する成分が一方の染料に含まれている
ため、連続複写により、徐々に定着シリコンローラーを
染着し最終的には、トナーが加熱ローラーに融着する、
所謂オフセー、ト現象を惹起することになる。またこれ
らの油溶性染料の組合せは、トナーの帯電を高めるより
は、低下せしめる方向に効果がある。そのため、低温低
湿下のチャージupを十分に防止する事は可能であり、
好ましい画像濃度を保証しうる、けれども、逆に高温高
湿下における帯電不足によるトナー飛散、それによる機
内汚染、また低帯電トナーによりカブリを生じ画像汚れ
を生じやすい。
[発明が解決しようとする問題点]
しかるに、本発明の目的は上述の如き欠点を解決したマ
ゼンタトナーを提供するものである。
ゼンタトナーを提供するものである。
すなわち本発明の目的は、鮮明色が得られ、着色力が大
きく、かつ耐光性に優れたマゼンタ)・ナーを提供する
ものである。
きく、かつ耐光性に優れたマゼンタ)・ナーを提供する
ものである。
さらに別の目的は、定着時、シリコンゴムローラー等を
染色劣化させないマゼンタトナーを提供するものである
。
染色劣化させないマゼンタトナーを提供するものである
。
また別の目的は、環境安定性に優れた帯電特性を有する
マゼンタトナーを提供するものである″。
マゼンタトナーを提供するものである″。
また別の目的は、繰り返し複写によってもキャリアへの
スペント化しにくいマゼンタトナーを提供するものであ
る。
スペント化しにくいマゼンタトナーを提供するものであ
る。
[問題点を解決するための手段及び作用]本発明の特徴
はマゼンタ用着色剤としてキナクリドン系有機顔料とキ
サンテン系染料を併用することにある。
はマゼンタ用着色剤としてキナクリドン系有機顔料とキ
サンテン系染料を併用することにある。
キナクリドン系有機顔料はやや赤味を有する耐光性及び
帯電安定性に優れた高級顔料であるが、単独添加では、
マゼンタ色としては十分な性能を有していない。すなわ
ち、色相に関して理想のマゼンタ色よりも青味部分の反
射が少なく、赤味によっている。鮮明性に関しても彩度
が劣り、鮮やかさが不十分であるなどの短所を有するた
め、単独使用では色再現性に関して、品質が不十分であ
る。しかし他方トナーとして用いた場合、繰り返し複写
によるキャリア汚染の少なさについては好ましい特性を
有している。
帯電安定性に優れた高級顔料であるが、単独添加では、
マゼンタ色としては十分な性能を有していない。すなわ
ち、色相に関して理想のマゼンタ色よりも青味部分の反
射が少なく、赤味によっている。鮮明性に関しても彩度
が劣り、鮮やかさが不十分であるなどの短所を有するた
め、単独使用では色再現性に関して、品質が不十分であ
る。しかし他方トナーとして用いた場合、繰り返し複写
によるキャリア汚染の少なさについては好ましい特性を
有している。
一方キサンテン系染料とは所謂ローダミン系染料のこと
であり、蛍光を発し、鮮明な青味系ピンク色を呈する着
色剤である。この染料も単独使用では色味的にはマゼン
タ色として使用不可であるが、鮮明色が得られる、着色
力が大きい等の特徴を有している。しかし耐光性が劣り
、短時間で退色する欠点を有するため、添加量を多くす
ることができない、最近のフルカラーコピーは種々の用
途に用いられ、耐光性は極めて重要な項目であるため、
ローダミン系染料のこの特徴は十分考慮しなければなら
ない。
であり、蛍光を発し、鮮明な青味系ピンク色を呈する着
色剤である。この染料も単独使用では色味的にはマゼン
タ色として使用不可であるが、鮮明色が得られる、着色
力が大きい等の特徴を有している。しかし耐光性が劣り
、短時間で退色する欠点を有するため、添加量を多くす
ることができない、最近のフルカラーコピーは種々の用
途に用いられ、耐光性は極めて重要な項目であるため、
ローダミン系染料のこの特徴は十分考慮しなければなら
ない。
すなわち、本発明者等はキナクリドン系顔料の欠点であ
る色相、鮮明さを補うべく、色相鮮明性に優れたキサン
テン系染料を併用し、色相、彩度、耐光性及び帯電性や
繰り返し複写によっても劣化しない優れたマゼンタトナ
ーを提供するものである0本発明の着色剤添加量は総着
色剤量で樹脂100重量部に対して、2〜20重量部で
あり、好ましくは3〜15重量部である。またキナクリ
ドン系顔料とローダミン系染料の添加比率は、キナクリ
ドン顔料/ローダミン系染料= 100/1〜100/
40であり、好ましくは100/3〜100/20であ
る。
る色相、鮮明さを補うべく、色相鮮明性に優れたキサン
テン系染料を併用し、色相、彩度、耐光性及び帯電性や
繰り返し複写によっても劣化しない優れたマゼンタトナ
ーを提供するものである0本発明の着色剤添加量は総着
色剤量で樹脂100重量部に対して、2〜20重量部で
あり、好ましくは3〜15重量部である。またキナクリ
ドン系顔料とローダミン系染料の添加比率は、キナクリ
ドン顔料/ローダミン系染料= 100/1〜100/
40であり、好ましくは100/3〜100/20であ
る。
ローダミン系染料の比率を100/40以上に増すと、
耐光性、ローラー染色性が悪化し、100/1以下に減
らすと、色相、鮮明さが悪くなる。
耐光性、ローラー染色性が悪化し、100/1以下に減
らすと、色相、鮮明さが悪くなる。
キナクリドン系有機顔料の代表例としては、構造式
%式%
などがある。中でも5. C,1,Pigment R
ed 122は特にマゼンタ用着色剤として適している
。
ed 122は特にマゼンタ用着色剤として適している
。
また、キサンテン系染料の代表例としては、構 造
式 %式%:1 6〜8はいずれも鮮明な青味系ピンク色を有している。
式 %式%:1 6〜8はいずれも鮮明な青味系ピンク色を有している。
6.7は塩基性染料であるため、若干の吸湿性があり、
また樹脂との相溶性を考慮すると、本発明においては、
油溶性であり、樹脂との相溶性に優れ、着色力が大きい
C,1,5olvent Red 49.が特に適して
いる。
また樹脂との相溶性を考慮すると、本発明においては、
油溶性であり、樹脂との相溶性に優れ、着色力が大きい
C,1,5olvent Red 49.が特に適して
いる。
本発明トナーに適用する結着樹脂としては、公知のもの
がすべて使用可能であるが、例えばポリスチレン、ポリ
p−クロルスチレン、ポリビニルトルエンなどのスチレ
ン及びその置換体の単重合体、スチレン−p−クロルス
チレン共重合体、スチレン−プロピレン共重合体、スチ
レン−ビニルトルエン共重合体、スチレン−ビニルナフ
タリン共重合体、スチレン−アクリル酸メチル共重合体
、スチレン−アクリル酸エチル共重合体、スチレン−ア
クリル酸ブチル共重合体、スチレン−アクリル酸オクチ
ル共重合体、スチレン−メタクリル酸メチル共重合体、
スチレン−メタクリル酸エチル共重合体、スチレン−メ
タクリル酸ブチル共重合体、スチレン−α−クロルメタ
クリル酸メチル共重合体、スチレン−アクリロニトリル
共重合体、スチレン−ビニルメチルエーテル共重合体、
スチレン−ビニルエチルエーテル共重合体、スチレン−
ビニルメチルケトン共重合体、スチレン−ブタジェン共
重合体、スチレン−イソプレン共重合体、スチレン−ア
クリロニトリル−インデン共重合体、スチレン−マレイ
ン酸共重合体、スチレン−マレイン酸エステル共重合体
などのスチレン系共重合体、ポリメチルメタクリレート
、ポリブチルメタクリレート、ポリ塩化ビニル、ポリ酢
酸ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステ
ル、ポリウレタン、ポリアミド、エポキシ樹脂、ポリビ
ニルブチラール、ポリアマイド、ポリアクリル酸樹脂、
ロジン、変性ロジン、テルペン樹脂、フェノール樹脂、
脂肪族または脂団族炭化水素樹脂、芳香族系石油樹脂、
塩素化パラフィン、パラフィンワックスなどが単独或い
は混合して使用できる。
がすべて使用可能であるが、例えばポリスチレン、ポリ
p−クロルスチレン、ポリビニルトルエンなどのスチレ
ン及びその置換体の単重合体、スチレン−p−クロルス
チレン共重合体、スチレン−プロピレン共重合体、スチ
レン−ビニルトルエン共重合体、スチレン−ビニルナフ
タリン共重合体、スチレン−アクリル酸メチル共重合体
、スチレン−アクリル酸エチル共重合体、スチレン−ア
クリル酸ブチル共重合体、スチレン−アクリル酸オクチ
ル共重合体、スチレン−メタクリル酸メチル共重合体、
スチレン−メタクリル酸エチル共重合体、スチレン−メ
タクリル酸ブチル共重合体、スチレン−α−クロルメタ
クリル酸メチル共重合体、スチレン−アクリロニトリル
共重合体、スチレン−ビニルメチルエーテル共重合体、
スチレン−ビニルエチルエーテル共重合体、スチレン−
ビニルメチルケトン共重合体、スチレン−ブタジェン共
重合体、スチレン−イソプレン共重合体、スチレン−ア
クリロニトリル−インデン共重合体、スチレン−マレイ
ン酸共重合体、スチレン−マレイン酸エステル共重合体
などのスチレン系共重合体、ポリメチルメタクリレート
、ポリブチルメタクリレート、ポリ塩化ビニル、ポリ酢
酸ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステ
ル、ポリウレタン、ポリアミド、エポキシ樹脂、ポリビ
ニルブチラール、ポリアマイド、ポリアクリル酸樹脂、
ロジン、変性ロジン、テルペン樹脂、フェノール樹脂、
脂肪族または脂団族炭化水素樹脂、芳香族系石油樹脂、
塩素化パラフィン、パラフィンワックスなどが単独或い
は混合して使用できる。
さらに本発明のトナーには、必要に応じて荷電制御剤を
添加しても良い。−例を挙げれば負性トナーの場合には
、アントラキノン系のマゼンタ色を有する染料、あるい
は、アルキルサリチル酸の金属キレート等が、正性トナ
ーの場合にはマゼンタ色の塩基性染料、或いは、それら
のレーキ顔料等が使用できる。
添加しても良い。−例を挙げれば負性トナーの場合には
、アントラキノン系のマゼンタ色を有する染料、あるい
は、アルキルサリチル酸の金属キレート等が、正性トナ
ーの場合にはマゼンタ色の塩基性染料、或いは、それら
のレーキ顔料等が使用できる。
また現像剤にキャリヤを使用する場合は従来から公知の
ものが使える。例えば鉄、コバルト、ニッケルなどの磁
性物質、及びそれらの合金や混合物、あるいはこれらの
表面にコーティングを施したものである。
ものが使える。例えば鉄、コバルト、ニッケルなどの磁
性物質、及びそれらの合金や混合物、あるいはこれらの
表面にコーティングを施したものである。
さらに本発明トナーが使用される現像剤に対しては、コ
ロイダルシリカなどの帯電制御剤、流動性改質剤をトナ
ーに対して0.01〜5重量%(好ましくは0.1〜2
重量%)程度添加することは好ましい。
ロイダルシリカなどの帯電制御剤、流動性改質剤をトナ
ーに対して0.01〜5重量%(好ましくは0.1〜2
重量%)程度添加することは好ましい。
本発明染料を含有するマゼンタトナーの一般的製造法と
しては次のようである。
しては次のようである。
■ 樹脂、着色剤(場合により帯電制御剤)をヘンシェ
ルミキサー等で均一に分散する。
ルミキサー等で均一に分散する。
■ 分子llをニーグー、エクスルーダ−、ロールミル
等で溶融混練する。
等で溶融混練する。
■ 混練物をカッターミル、ハンマーミル等で粗め砕し
た後、ジェットミル、1式ミル等で微粉砕する。
た後、ジェットミル、1式ミル等で微粉砕する。
■ 微粉砕物をDS、ジグザグ分級機で分級する。
(Φ 場合により、分級物中にシリカ等をヘンシェルミ
キサー等で分散する。
キサー等で分散する。
また本発明の着色剤は懸濁重合法による重合トナーでも
使用可能である。
使用可能である。
[実施例コ
以下実施例をもって本発明の詳細な説明する。
実施例1
以上の処方をロールミルで溶融混練し、冷却後、ジェッ
トミルで微粉砕し、分級し、平均粒径8ルの分級品を得
た。この分級品に、0.5重量%の疎水性シリカ(商品
名R−972、日本アエロジル社製)をヘンシェルミキ
サーで外添し、本発明のマゼンタトナーを得た。このト
ナーをキャリア(樹脂コートフェライト粉、平均粒径7
0色)と混合し、トナー濃度6%の現像剤とした。この
現像剤を使用して、第1図に示すOPC感光ドラムを有
した、カラー電子写真装置を具備したフルカラー複写機
(GLC−1、商品名)キャノン製を用いて複写試験を
行なった。
トミルで微粉砕し、分級し、平均粒径8ルの分級品を得
た。この分級品に、0.5重量%の疎水性シリカ(商品
名R−972、日本アエロジル社製)をヘンシェルミキ
サーで外添し、本発明のマゼンタトナーを得た。このト
ナーをキャリア(樹脂コートフェライト粉、平均粒径7
0色)と混合し、トナー濃度6%の現像剤とした。この
現像剤を使用して、第1図に示すOPC感光ドラムを有
した、カラー電子写真装置を具備したフルカラー複写機
(GLC−1、商品名)キャノン製を用いて複写試験を
行なった。
得られた複写物の色調は鮮明なマゼンタ色であり、彩度
とも十分な品質を有している。複写機で連続20,00
0枚コピーしたが、シリコンゴム製定着ローラー表面に
は着色剤による染色は認められなかった。またコピーの
耐光性を見るため、フェードメーター(商品名スーパー
フェードメーター:スガ試験機社製)を用いて、60h
rの強制照射テストを行った。 60hrでは若干の退
色が認められたが、40hrでは全く変化なく、耐光性
は実用上問題ないことがわかった。
とも十分な品質を有している。複写機で連続20,00
0枚コピーしたが、シリコンゴム製定着ローラー表面に
は着色剤による染色は認められなかった。またコピーの
耐光性を見るため、フェードメーター(商品名スーパー
フェードメーター:スガ試験機社製)を用いて、60h
rの強制照射テストを行った。 60hrでは若干の退
色が認められたが、40hrでは全く変化なく、耐光性
は実用上問題ないことがわかった。
実施例2
以上の処方で、実施例1と同様にトナー作製し、平均粒
径(体積)12pのトナーを得て、これを評価したが、
色味(色相、彩度)、耐光性、ローラー染色性とも十分
満足すべきものであった。
径(体積)12pのトナーを得て、これを評価したが、
色味(色相、彩度)、耐光性、ローラー染色性とも十分
満足すべきものであった。
このマゼンタトナーの環境特性をみるため高温高湿、低
温低湿下における帯電量を測定した。その値はそれぞれ
−18,4ILC/g、 −15,2鉢Gigとほとん
ど変化せず、それぞれの環境においても、光学反射濃度
で約1.5の、はぼ同一の好ましい画像濃度が得られた
。
温低湿下における帯電量を測定した。その値はそれぞれ
−18,4ILC/g、 −15,2鉢Gigとほとん
ど変化せず、それぞれの環境においても、光学反射濃度
で約1.5の、はぼ同一の好ましい画像濃度が得られた
。
また、30 、000枚の複写耐久試験によっても1画
像の劣化はほとんど見られなかった。
像の劣化はほとんど見られなかった。
実施例3
以上の処方で、実施例1と同様にトナー作製し、平均粒
径(体積)10ルのトナーとし評価したが、色味、耐光
性、ローラー染色性とも十分満足すべきものであった・ 比較例1 以上の処方で実施例1と同様にしてトナー作製し、評価
した。コピーの色味では色相が赤側ヘシフトし、彩度が
劣り、かなりくすんだ色調となり、鮮明なマゼンタ色は
得られなかった。
径(体積)10ルのトナーとし評価したが、色味、耐光
性、ローラー染色性とも十分満足すべきものであった・ 比較例1 以上の処方で実施例1と同様にしてトナー作製し、評価
した。コピーの色味では色相が赤側ヘシフトし、彩度が
劣り、かなりくすんだ色調となり、鮮明なマゼンタ色は
得られなかった。
比較例2
以上の処方で実施例1と同様にしてトナー作製し、評価
した。色相については若干のくすみのあるマゼンタ色で
あった。耐光性については、フェードメーターでわずか
10hrでも退色が認められ、商品化レベルに達してい
なかった。さらに複写機で連続コピーを行ったが、コピ
ー開始後5.000枚頃より定着ローラーがマゼンタ色
に染色し始め、7,000枚でホットオフセットが発生
した。定着ローラーを観察すると著しい染色がおこって
いた。さらに顕微鏡観察によると顔料のローラー内部へ
のかなりの浸透が認められた。また高温高湿下ではその
帯電量が−5,4gC/gと非常に低く、画像の白地部
へのカブリが著しく認められた。
した。色相については若干のくすみのあるマゼンタ色で
あった。耐光性については、フェードメーターでわずか
10hrでも退色が認められ、商品化レベルに達してい
なかった。さらに複写機で連続コピーを行ったが、コピ
ー開始後5.000枚頃より定着ローラーがマゼンタ色
に染色し始め、7,000枚でホットオフセットが発生
した。定着ローラーを観察すると著しい染色がおこって
いた。さらに顕微鏡観察によると顔料のローラー内部へ
のかなりの浸透が認められた。また高温高湿下ではその
帯電量が−5,4gC/gと非常に低く、画像の白地部
へのカブリが著しく認められた。
[発明の効果]
以上説明したように、キナクリドン系顔料と、キサンテ
ン系染料を適当量併用することにより、鮮明なマゼンタ
色が得られ、耐光性が向上し、シリコンゴムローラーへ
の染色がなくなり、本発明が工業的に非常に有用である
ことがわかる。
ン系染料を適当量併用することにより、鮮明なマゼンタ
色が得られ、耐光性が向上し、シリコンゴムローラーへ
の染色がなくなり、本発明が工業的に非常に有用である
ことがわかる。
第1図は本発明のカラートナーが適用されるカラー電子
写真複写機を概略的に示した断面図を示した図である。
写真複写機を概略的に示した断面図を示した図である。
Claims (2)
- (1)少なくともキナクリドン系有機顔料及びキサンテ
ン系染料を含有する事を特徴とするマゼンタトナー。 - (2)キナクリドン系有機顔料及びキサンテン系染料を
合せた添加量が樹脂100重量部に対して2〜20重量
部であり、キナクリドン系有機顔料とキサンテン系染料
の添加比率が100:1〜100:40である請求項1
項記載のマゼンタトナー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63049497A JP2715303B2 (ja) | 1988-03-04 | 1988-03-04 | フルカラー画像形成用マゼンタトナー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63049497A JP2715303B2 (ja) | 1988-03-04 | 1988-03-04 | フルカラー画像形成用マゼンタトナー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01224777A true JPH01224777A (ja) | 1989-09-07 |
JP2715303B2 JP2715303B2 (ja) | 1998-02-18 |
Family
ID=12832780
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63049497A Expired - Fee Related JP2715303B2 (ja) | 1988-03-04 | 1988-03-04 | フルカラー画像形成用マゼンタトナー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2715303B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0396086A2 (en) * | 1989-05-02 | 1990-11-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Color toner |
JPH03212654A (ja) * | 1990-01-18 | 1991-09-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子写真用マゼンタトナー |
WO2005085958A1 (ja) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Canon Kabushiki Kaisha | マゼンタトナー及びマゼンタトナーの製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS649466A (en) * | 1987-07-02 | 1989-01-12 | Ricoh Kk | Color electrophotographic toner |
-
1988
- 1988-03-04 JP JP63049497A patent/JP2715303B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS649466A (en) * | 1987-07-02 | 1989-01-12 | Ricoh Kk | Color electrophotographic toner |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0396086A2 (en) * | 1989-05-02 | 1990-11-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Color toner |
JPH03212654A (ja) * | 1990-01-18 | 1991-09-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子写真用マゼンタトナー |
WO2005085958A1 (ja) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Canon Kabushiki Kaisha | マゼンタトナー及びマゼンタトナーの製造方法 |
US7141342B2 (en) | 2004-03-03 | 2006-11-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Magenta toner and process for producing magenta toner |
JPWO2005085958A1 (ja) * | 2004-03-03 | 2008-01-24 | キヤノン株式会社 | マゼンタトナー及びマゼンタトナーの製造方法 |
JP4612905B2 (ja) * | 2004-03-03 | 2011-01-12 | キヤノン株式会社 | マゼンタトナー及びマゼンタトナーの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2715303B2 (ja) | 1998-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1983378B1 (en) | Magenta toner for developing electrostatic image | |
JP3919535B2 (ja) | 乾式トナー | |
JPH03276166A (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JP3458166B2 (ja) | 静電潜像現像用マゼンタトナー | |
JPH0511504A (ja) | 電子写真用マゼンタトナー | |
JP2814096B2 (ja) | マゼンタトナー | |
JPH01224777A (ja) | マゼンタトナー | |
JPH11231573A (ja) | 電子写真用カラートナーとその製造方法 | |
JPH0213968A (ja) | マゼンタトナー | |
JPS63129355A (ja) | カラ−電子写真用トナ− | |
JPS63129352A (ja) | カラ−電子写真用トナ− | |
JP3067223B2 (ja) | 電子写真用マゼンタトナー | |
JPS63129354A (ja) | カラ−電子写真用トナ− | |
JPH0667467A (ja) | 後染色型カラートナー用色素及びカラートナー | |
JPH0667466A (ja) | 後染色型カラートナー用色素及びカラートナー | |
JP2018053157A (ja) | 混合物、トナーおよび分散体 | |
JPS63129353A (ja) | カラ−電子写真用トナ− | |
JPS63129351A (ja) | カラ−電子写真用トナ− | |
JPH02129654A (ja) | フルカラー電子写真用マゼンタ現像剤 | |
JPH11174736A (ja) | 二成分系イエロートナー | |
JPH02293861A (ja) | フルカラー電子写真用マゼンタ現像剤 | |
JPH02294664A (ja) | マゼンダ現像剤 | |
JPH0493952A (ja) | 静電潜像現像用カラートナー | |
JPH02291569A (ja) | 電子写真用カラートナー | |
JPH04318857A (ja) | 電子写真用マゼンタトナー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |