JPH0122427B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0122427B2
JPH0122427B2 JP57032212A JP3221282A JPH0122427B2 JP H0122427 B2 JPH0122427 B2 JP H0122427B2 JP 57032212 A JP57032212 A JP 57032212A JP 3221282 A JP3221282 A JP 3221282A JP H0122427 B2 JPH0122427 B2 JP H0122427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass plate
roof
glass
heat
side frames
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57032212A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58150655A (ja
Inventor
Masao Shimizu
Yoshikazu Kawamoto
Yoshinori Fujishima
Kazumasa Nishino
Takeshi Ninomya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP57032212A priority Critical patent/JPS58150655A/ja
Publication of JPS58150655A publication Critical patent/JPS58150655A/ja
Publication of JPH0122427B2 publication Critical patent/JPH0122427B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、屋根一体型太陽熱集熱装置に関す
る。
従来、太陽熱集熱器は、一般に第1図に例示す
る如く、建屋1の屋根の上に適当な傾斜角を付け
た独立架台2を鉄骨等で組み、その上に工場生産
された集熱器3を取付けていたが、建築デザイン
的に見て良くないばかりでなく、いわゆる屋上屋
を重ねた構成となり建設費もかさむ欠点があつ
た。
そこで、コストダウン及び建築物の美観を良く
する目的で集熱器と屋根との一体化を図ることが
考えられ、あらかじめ工場で生産された集熱器を
屋根パネルに利用することが提案されている。し
かし、パネル型の屋根一体型集熱装置は、 (イ) ガラスが外乱で破損した場合および集熱板が
凍結破損した場合は、ケーシングの構造上建屋
内に水洩れが生じるので、何らかの対策を必要
とする。
(ロ) 集熱器間に雨樋、配管スペースを十分とる必
要がある。
(ハ) 集熱器を接続する主集合管が必要である。
等の問題点がある。
本発明は、パネル型屋根一体型集熱装置の上述
の問題点にかんがみ、これらの欠点を回避できる
現場施工型の屋根一体型集熱装置で従来知られて
いるものよりコスト的に優れ、施工が容易であ
り、かつ雨水の処理が簡単な集熱装置を提供する
ことを目的とする。
本発明の特徴は、傾斜屋根上に屋根と一体に構
成された太陽熱集熱装置の傾斜方向に延設された
両側枠と該両側枠間に架け渡されその上面が上記
両側枠の上面と同一平面をなす複数の横梁との
夫々の上面に傾斜方向に相接して並べられた複数
枚のガラス板の夫々の四辺の縁を載置し、その上
から押え部材で押えてガラス板を固定して成る屋
根一体型集熱装置において、上記のガラス板の横
梁に載置された縁を押える押え部材は両端部を除
いてガラス板の上面との間が空くように切欠かれ
るとともに、傾斜方向に隣合つたガラス板の対向
する縁の隙間にコーキング材をガラス板の上面迄
充填し、ガラス板上に降り注ぐ雨水を下方に流し
うる構造としたことにある。
以下、本発明を、その実施例を示す図面にもと
づいて詳細に説明する。
本発明の集熱装置は、第2図に示す如く、傾斜
屋根を有する建屋1の屋根と一体に集熱装置3が
現場施工で設けられる。
屋根の傾斜方向に伸びる主ビーム(図示せず)
に直角方向に、第3図乃至第5図に示す如く適当
なピツチでC形鋼として形成された母屋4が配設
されている。母屋4の上にはこれと直角方向に、
すなわち傾斜方向に、所定の間隔(例えば1m)
を置いて主フレーム5が設けられている。主フレ
ームは第5図に示す如き断面形状に押出しアルミ
型材として作られる。下端には両側に水平に伸び
た下部フランジ5aが、その上に全高にわたつて
二重構造のウエブ5bが、その下部には段部5c
が、上端にはH型の上部フランジ5dが設けられ
ている。主フレーム5の下部フランジ5aをボル
ト6で母屋4の上部フランジに結合することによ
り、主フレーム5と母屋4とは固着され、屋根の
強度を保持する屋根格子構造が形成される。
互いに隣り合つた主フレーム5の間には、主フ
レーム5の下部の段部5cと母屋4とに薄鋼板製
の屋根板7が取付けられている。屋根板7は、瓦
棒葺屋根として構成され、又主フレーム5に取付
ける部分は段部5cの高さに合わせて折り曲げて
段が付けられている。
主フレーム5の上部フランジ5dの両側の面板
には、例えば2mおきにU字形のブラケツト8
(第4図参照)がリベツト9で固着されており、
互いに向い合つたブラケツト8の間に、フランジ
を下に向けたチヤンネルとして形成された横梁1
0が架け渡され、両端をボルト11によりブラケ
ツト8に固定されている。横梁10の上面の位置
は、主フレーム5の上部フランジ5dの両側の面
板の上縁とほゞ同じ高さとなつており、夫々シー
ルゴム12,13を介してガラス板14の四周が
その上に載置されている。ガラス板14の縁は上
面を夫々主フレーム5又は横梁10に植設された
植込ボルト15,16により固定されるフランジ
が下方を向いたチヤンネル形の押え部材17,1
8のフランジ先端によりシールゴムを介して押圧
されて固定される。
主フレーム5に直角方向の押え部材18は第4
図に示す如く、両端部を除いてフランジの下縁が
ガラス板上面との間に間隙が出来るように切欠か
れている。又、第6図に示す如く、屋根の傾斜方
向に隣合つたガラス板14の対向する縁の隙間に
は、例えばシリコンゴム等のコーキング材19が
充填されて、ガラス板14の上面と面一(つらい
ち)にされている。
この屋根は以上の如く構成されているので、互
いに隣り合つた2本の主フレーム5と屋根板7と
ガラス板14とに囲繞されて、棟から軒迄連続す
る傾斜した閉鎖空間が形成される。本発明の屋根
一体型集熱装置においては、この空間を形成する
屋根構造材を集熱装置の枠体に利用し、該空間内
に断熱材20と集熱板21とを配設することによ
り集熱装置を構成している。
断熱材20は屋根板7の瓦棒と主フレーム5の
段部5cの上に載置して取付けられているので、
断熱材20の下面と屋根板7すなわち集熱装置の
底板との間には棟から軒迄連続した空気層22が
形成される。
屋根の軒の部分は第7図に示す如く、屋根板7
の面に開口面が一致する樋23が設けられてお
り、適宜の位置に樋23と地上との間に排水管2
4が設けられている。ガラス板14の延長面には
亜鉛メツキ鋼板25が張られているが、上記の樋
23の直上には開口26が設けられており、該開
口には金網が張られている。又、集熱板21の集
合管21aは導管27を介して軒下に配設された
主集合管28に接続されている。
以上の如く、本発明の屋根一体型集熱装置にお
いては、建築物の屋根としての機能を付与する屋
根構成部材を集熱装置の枠体として利用している
ので、集熱装置を塔載するための架台や、屋根と
は別の集熱装置の底板、側枠が不要となり、材料
が大幅に節減され、組立作業もそれに伴つて低減
する。又、上述の如く、集熱装置の内部空間が棟
から軒迄連続するので、集熱板の接続が容易にな
り、屋根面積に対するガラス板の面積の比率が増
加し、集熱効率が向上する。
さて、ガラス板14上に降る雨は傾斜に沿つて
流下し、ガラス板の縁に達しても押え部材18に
は両端部を除いてガラス板表面との間がすくよう
に切欠かれているので、雨水はこの隙間をくゞり
抜けてまつすぐに連続して設けられたガラス板上
を流下し、軒先に至つて前記の開口26より樋2
3に落ち、排水管24を経て地上の側溝等に流れ
去る。
万一、ガラス板14が破れて雨水が集熱装置内
に洩れた場合は、雨水は断熱材20と屋根板7と
の間の空気層22を軒に向つて流下し、樋23に
流入する。
なお、上記の実施例では、ガラス板14は一重
としたが、第8図に示す如く二重にすれば更に安
全になる。
上記の雨水の処理方法により、従来のパネル型
の屋根一体型集熱装置で必要とされた集熱パネル
間の両樋等は一切不要となる。
本発明の集熱装置では集熱装置専用の部材は断
熱材と集熱板とガラス板程度となり、これを現地
で組立てることにより、工場であらかじめ製作さ
れた集熱器パネルを現場に輸送し、屋根の上に据
付ける場合と比較すれば、輸送効率が格段に向上
し、据付けにも大型のクレーン等の使用が不要と
なる。
以上の如く、本発明によれば屋根一体型集熱装
置のコストダウンに寄与するのみならず、優れた
建築物の外観を得ることも出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の屋上の架台に集熱器を取付けた
建屋の例を示す側面図、第2図は本発明による屋
根一体型集熱装置を有する建屋の例を示す側面
図、第3図は本発明の実施例の屋根一体型集熱装
置の全体構成を示す分解斜視図、第4図はその一
部を拡大して示す斜視図、第5図はその実施例の
横断面図、第6図は縦方向に隣接するガラス板の
接続部の構造を示す縦断面図、第7図はその実施
例の軒部を示す縦断面図、第8図はガラス板を二
重にした実施例の横断面図である。 4…母屋、5…主フレーム(集熱装置側枠)、
7…屋根板(集熱装置底板)、10…横梁、14
…ガラス板、17,18…ガラス板押え部材、2
0…断熱材、21…集熱板、21a…集合管、2
2…空気層、23…樋、24…排水管、26…雨
水落し開口、27…導管、28…主集合管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 傾斜屋根上に屋根と一体に構成された太陽熱
    集熱装置の傾斜方向に延設された両側枠と該両側
    枠間に架け渡されその上面が上記両側枠の上面と
    同一平面をなす複数の横梁との夫々の上面に傾斜
    方向に相接して並べられた複数枚のガラス板の
    夫々の四辺の縁を載置し、その上から押え部材で
    押えてガラス板を固定して成る屋根一体型集熱装
    置において、上記のガラス板の横梁に載置された
    縁を押える部材は両端部を除いてガラス板の上面
    との間が空くように切欠かれるとともに、傾斜方
    向に隣合つたガラス板の対向する縁の隙間にコー
    キング材をガラス板の上面迄充填し、ガラス板上
    に降り注ぐ雨水を下方に流しうる構造としたこと
    を特徴とする集熱装置。
JP57032212A 1982-03-03 1982-03-03 屋根一体型集熱装置 Granted JPS58150655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57032212A JPS58150655A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 屋根一体型集熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57032212A JPS58150655A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 屋根一体型集熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58150655A JPS58150655A (ja) 1983-09-07
JPH0122427B2 true JPH0122427B2 (ja) 1989-04-26

Family

ID=12352607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57032212A Granted JPS58150655A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 屋根一体型集熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58150655A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5473337A (en) * 1977-11-24 1979-06-12 Hirai Giken Kk Solar energy collector

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5473337A (en) * 1977-11-24 1979-06-12 Hirai Giken Kk Solar energy collector

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58150655A (ja) 1983-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4860511A (en) Standing seam roof skylight systems
US10947731B2 (en) Supporting a load on a roof
US5287670A (en) Double roofing roof structure
US4114330A (en) Skylight system
JP5158659B2 (ja) 光起電性パネルなどのパネルを保持するための枠を建造物壁に取り付けるための構造物
US4649680A (en) Standing seam roof skylight
US5295338A (en) Building panel assembly
JP3846654B2 (ja) 太陽電池付き屋根パネルおよび屋根構造
JPH0122427B2 (ja)
JPH03906B2 (ja)
JPS634107Y2 (ja)
JPS6344507Y2 (ja)
JP2927709B2 (ja) 温室などの屋根構造
JPS6262221B2 (ja)
JPS6315446Y2 (ja)
CN216587260U (zh) 一种装配式的金属屋面构造系统模块
JPS63578B2 (ja)
JPH04197Y2 (ja)
JPH0424013Y2 (ja)
JPS5815546Y2 (ja) 屋根用羽根板
JPS606506Y2 (ja) 集熱ユニツト屋根の連結構造
JPH06108589A (ja) 樋内蔵屋根パネル
JPS589733Y2 (ja) 集熱屋根
JPS646378B2 (ja)
JPS6215386Y2 (ja)