JPH01220149A - 光ディスク基板 - Google Patents

光ディスク基板

Info

Publication number
JPH01220149A
JPH01220149A JP63045567A JP4556788A JPH01220149A JP H01220149 A JPH01220149 A JP H01220149A JP 63045567 A JP63045567 A JP 63045567A JP 4556788 A JP4556788 A JP 4556788A JP H01220149 A JPH01220149 A JP H01220149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
grooves
film
substrate
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63045567A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Katsuta
伸一 勝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP63045567A priority Critical patent/JPH01220149A/ja
Publication of JPH01220149A publication Critical patent/JPH01220149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は追記型ディスク、書き換え可能な光磁気ディ
スク等の光ディスクに適用される光ディスク基板に関し
、特に記録媒体とディスク基板との密着性の向上を図っ
た光ディスク基板に関するものである。
従来の技術 DRAW(追記可能)型ディスク、光磁気ディスク等の
ユーザ自身で記録・消去可能な光ディスクは、集束され
たレーザ光のビームスポットにより情報を記録、再生し
、又は消去するものである。
このような光ディスクでは、高密度記録化、特に面密度
の向上を図るために、ディスク基板には、通常記録トラ
ックに沿って微細なトラッキング用溝が形成されている
。代表的な消去可能な光ディスクである光磁気ディスク
では、保護層/磁性層/保護層の如く、表裏2つの保護
層で磁性層をサンドウィッチした三層構造の記録媒体が
形成される。
光ディスクを形成するディスク基板として、ガラス基板
に比べて量産性、コストの点で優れ、破損に対する危険
性が少ないこと等の点で、最近PC(ポリカーボネート
)等のプラスチック(樹脂)基板が多く用いられている
発明が解決しようとする課題 しかしながら、樹脂基板をディスク基板として用いた場
合、その上に記録媒体を形成した際、熱膨張率の違い等
によって記録媒体自体に圧縮応力等が働き、その内部応
力によって記録媒体が基板に対して伸長、収縮する様な
現象が生じ、基板との密着性が良くないと、基板との界
面で剥離が発生する問題が生じる。例えば、第4図のよ
うにディスク基板に対して記録媒体2が圧縮応力によっ
て内方へ圧縮−収縮変形し、基板との界面からはがれて
膜の剥離が発生するという事故が生じる。
上述した三層構造の記録媒体を設けた光磁気ディスクの
場合、保護層として酸化物系の膜を用いた場合も略同様
であるが、SIN等の窒化物系膜を用いた場合に剥離の
現象が特に顕著に発生する傾向にある。例えば、窒化物
系膜としてSiN膜が多く使用されているが、このSi
N膜は膜としては緻密で強く、保Wl模特性にも優れて
いる反面、その強じんさのために、シリコンウェハー等
の硬質基板上に膜付けする場合は良いが、樹脂基板上に
膜付けした場合、熱膨張率等が全く異なるため、膜形成
後、内部圧縮応力が働き、密着性が良くないときは、膜
が基板との界面で極めて容易にはがれてしまい、界面に
おける媒体の剥離が発生する頻度が極めて高いという問
題がある。このような剥離の問題は、光ディスクを長期
間保存したい場合、あるいは高温高湿の使用条件下で使
用したいような場合に極めて重大な問題となり、光ディ
スクの実用化のためには解決すべき重要な課題となる。
本発明は以上の点に鑑みて提案されたものであって、記
録媒体とディスク基板との密着性を高め、界面における
剥離の発生を防止することを主たる目的とするものであ
る。
課題を解決するための手段 本発明は、上記目的を達成するために、光ディスク基板
のトラッキング用溝の底面形状を記録媒体との間でくさ
び作用が働くように形成した。溝底面の形状としては、
微細な凹凸、突起、溝等を形成したもの、あるいはメツ
シュ状に形成したもの等がある。
溝の底面形状は、スタンバ原盤作製時にトラッキング用
溝の底面との対応部にレジスト露光等によって予め微細
な突起、凹凸、溝等、もしくはメツシュ形状を形成して
おき、このスタンバリング原盤を用いてディスク基板を
作製することにより同時に形成される。また、溝の底面
形状は、予め作製され光ディスク基板のトラッキング用
溝底面にフォトリングラフィ等の微細加工技術によって
メツシュ形状等を形成することも可である。
記録媒体はトラッキング用溝が形成された面上に膜付け
される。そして、記録、再生又は消去用の集束レーザビ
ームはトラッキング用溝の溝間ランド部を通して照射さ
れる。
作用 トラッキング用溝の底面形状は、膜付けされた記録媒体
との間でくさび作用を発揮するように形成されているの
で、そのアンカー効果により記録゛媒体とディスク基板
との界面における密着性は格段に向上する。また、スタ
ンバ作製時に溝底面がくさび作用を発揮するように処理
すれば、インジェクション法等による量産に適したもの
となる。
実施例 以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明に係る光ディスク基板を示すもので、P
C(ポリカーボネート)等より成る透明樹脂基板10の
信号記録面側にトラッキング用溝11が記録トラックに
沿ってスパイラル状に形成されている。トラッキング用
溝11の溝間はランド部12であり、溝11に対して凹
凸状に形成されている。記録媒体への情報の記録、再生
、又は消去はランド部12を通してレーザ光を照射集束
させることによって行われる。
透明樹脂基板10の板厚は、例えば1.2mmであり、
そのトラッキング用溝11のトラックピッチは1.6μ
m1溝幅は0.6μmに設定されている。このトラフピ
ッチ1.6μm1溝幅0゜6μmは、ディスクの種類、
サイズ等に応じて可変する。したがって、その数値は例
示である。
トラッキング用溝11の溝底面は、記録媒体との間でく
さび作用が働くような形状に形成されている。具体的に
は、0.1μm程度の微細な突起、凹凸、溝等、もしく
はメツシュ形状が形成されている。図示例では、凹凸1
3・・拳を多数形成したものが示されている。この凹凸
13・・・は、ディスク基板のスタンパ原盤作製時に、
スタンパ20のトラッキング用溝11の形成位置にレジ
スト露光等によって溝底面形状と対応させて凹凸形状を
予め形成しておいたスタンパ原盤を用いて射出成形によ
りディスク基板を作製することにより得られる。
例えば、第2図(イ)に示すように、ガラス基板21の
上に波長選択性を有するフォトレジストA、Bを2層重
ねて塗布し、Ar(アルゴン)ガスレーザ等を用いて光
変調しながら露光し、これを現象処理し、かつメツキ処
理すると、第2図(ロ)に示すようにトラッキング用溝
11と対応する溝22を有し、その底部に多数の微細な
凹凸23・・・を有するディスクマスクが作製される。
このディスクマスクを用いてメタルマスクを作り、次に
マザーを作成し、このマザーによって第2図(ハ)に示
すようにスタンパ2oが形成される。
このように作製されたスタンパ原盤を用いてインジェク
ションモールド法等によりディスク基板を作製すると、
第1図に示すように、トラッキング用溝11の底面に多
数の微細な凹凸13・・・が形成された樹脂基板10が
得られる。突起、溝等を作成する場合にも、同様の手法
で容易に形成することができる。
また、トラッキング用溝11を有する透明樹脂基板10
を作製した後、フォトリソグラフィ等の微細加工技術に
よって溝11の底面に突起、凹凸溝等、あるいはメツシ
ュ形状を微細加工することも可能である。
以上のようにして、第1図に示すように光ディスク基板
が作製された後、光磁気ディスクであれば、トラッキン
グ用溝11が形成された信号記録面側に下地保護膜15
/光磁気記録膜16/保護膜17の三層構造を持つ光磁
気記録媒体14が第3図に示すように積層・成膜される
下地保護膜15、保護膜17はY2O3等の酸化物系材
料、もしくはSiN等の窒化物系材料で形成される。こ
こでは、良好な保護膜特性を示す5iNNによって形成
されている。また、光磁気記録膜16は、非晶質磁性薄
膜の一例としてのTbFeCoで形成されている。この
光磁気記録膜16は、スパッタ法によって成膜される。
ディスク基板と界面を接するのは、下地保護膜15であ
る。この下地保護膜15と保護膜17とは、Siターゲ
ットを用いて使用ガス圧が1〜3XIOTorr程度の
Ar(アルゴン)50%、N250%の混合ガス雰囲気
中で反応性スパッタによって成膜される。勿論、その他
のスパッタ法等によって膜形成することも可能である。
ディスク基板上に光磁気記録膜14が成膜されると、基
板10と界面を接する下地保護膜15に対してトラッキ
ング用溝11の底面に形成した凹凸13−−−がくさび
作用を発揮し、そのアンカー効果により下地保護膜15
と基板10との密着性が格段に向上する。したがって、
界面における記録媒体のはがれが防止される。
ちなみに、トラッキング用溝底面に何らの加工も施され
ていない通常のディスク基板を用いて同一条件で同一の
構成を持つ光磁気ディスクを作製し、これを温度60℃
、相対湿度90%RHの高温高湿の条件下で放置したと
ころ、30時間程度の放置で基板との界面で剥離が発生
した。これに対して本発明に係るディスク基板を用いた
場合は、良好な密着性が観られ、界面における膜の剥離
は、長時間放置でも発生しなかった。これは、溝11の
底面に形成した凹凸13・・・によりアンカー効果が働
き、密着性が格段に向上したことによる。
なお、上記実施例では、ディスク基板上に光磁気記録媒
体を形成したものにつき例示したが、記録媒体としては
相変化型のもの、追記可能型のもの等、ユーザーが自由
に記録・消去できるタイプのものであれば本発明は広く
適用可能である。
発明の効果 以上の説明に明らかなように、本発明によれば、トラッ
キング用溝の底面形状が記録媒体との間でくさび作用を
発揮するように形成されているので、そのアンカー効果
により記録媒体とディスク基板との界面における密着性
が格段に向上する。したがって、基板との界面における
記録媒体の剥離の発生を防止することができる。また、
スタンパ作製時にトラッキング用溝の底面形状がくさび
作用を発揮するように処理できるので、インジェクショ
ンモールド法等によりディスク基板を量産化することも
可能であり、光ディスクの量産化に大いに寄与する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光ディスク基板の一例を示す部分
斜視図、第2図(イ)、(ロ)、(ハ)は光ディスク基
板を作製するスタンパ原盤の作製順序を示す模式図、第
3図は本発明に係る光ディスク基板を用いた光磁気ディ
スクの要部断面図、第4図は従来のディスク基板の剥離
の状態を示す模式図である。 10・・・透明(樹脂)基板、 11・・・トラッキング用溝、 12・・・ランド部、 13・・・凹凸、 14・・・光磁気記録媒体、 15・・・下地保護膜、 16・・・光磁気記録膜、 17拳・・保護膜、 20・・・スタンパ、 22・・・溝、 23・・命凹凸。 特許出願人  日本電気ホームエレクトロニクス第3図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透明基板の一面にトラッキング用溝が形成された
    光ディスク基板において、前記トラッキング用溝の底面
    形状を記録媒体との間でくさび作用が働くように形成し
    たことを特徴とする光ディスク基板。
  2. (2)トラッキング用溝底面に微細な突起、凹凸、溝等
    を形成したことを特徴とする請求項(1)記載の光ディ
    スク基板。
  3. (3)トラッキング用溝底面にメッシュ状の加工を施し
    たことを特徴とする請求項(1)記載の光ディスク基板
  4. (4)スタンパ原盤作製時にトラッキング用溝底面との
    対応部にレジスト露光等によって予め微細な突起、凹凸
    、溝等、もしくはメッシュ形状が形成される様にスタン
    パし、このスタンパ原盤を用いて作製されたことを特徴
    とする請求項(1)、(2)又は(3)記載の光ディス
    ク基板。
  5. (5)トラッキング用溝の溝間ランド部へ記録、再生又
    は消去用の集束レーザビームを照射する様に構成された
    ことを特徴とする請求項(1)、(2)又は(3)記載
    の光ディスク基板。
JP63045567A 1988-02-28 1988-02-28 光ディスク基板 Pending JPH01220149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63045567A JPH01220149A (ja) 1988-02-28 1988-02-28 光ディスク基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63045567A JPH01220149A (ja) 1988-02-28 1988-02-28 光ディスク基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01220149A true JPH01220149A (ja) 1989-09-01

Family

ID=12722926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63045567A Pending JPH01220149A (ja) 1988-02-28 1988-02-28 光ディスク基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01220149A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01220149A (ja) 光ディスク基板
JPH03122847A (ja) 光滋気ディスク
JPS62137745A (ja) 光記録媒体
JPS63251924A (ja) 情報記録用円板および情報記録方法
JPH01276442A (ja) 光情報記録媒体
JP2669003B2 (ja) 光磁気ディスク
KR100595189B1 (ko) 디스크 타입 기록 매체의 제조 방법
JPS61236044A (ja) 円盤状記録担体
JPS59198549A (ja) 光磁気デイスク
JPS5936346A (ja) 記録担体
JP2737401B2 (ja) 光学的情報記録用媒体
JPS6329341A (ja) 情報担体デイスク
JPS58146043A (ja) 光磁気記録媒体
JPS60173732A (ja) 光学デイスク
JPS61273760A (ja) 光磁気デイスクの製造方法
JPH01273244A (ja) 光ディスクの製造方法
JPH05242541A (ja) 光磁気ディスク
JPS61133064A (ja) 光情報記録媒体
JPS62139151A (ja) 光デイスク
JPH0675303B2 (ja) 光記録媒体の製造法
JPS60170046A (ja) デイジタル信号記録再生デイスクの製造方法
JPH01213842A (ja) 書換型光ディスク媒体
JPS59203255A (ja) 光デイスク媒体
JPS6383939A (ja) 光デイスク基板の製造方法
JPH03263635A (ja) 光メモリ素子の製造方法