JPH0121978B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0121978B2 JPH0121978B2 JP56146522A JP14652281A JPH0121978B2 JP H0121978 B2 JPH0121978 B2 JP H0121978B2 JP 56146522 A JP56146522 A JP 56146522A JP 14652281 A JP14652281 A JP 14652281A JP H0121978 B2 JPH0121978 B2 JP H0121978B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curved
- tube
- section
- elastic tube
- bending
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 10
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 10
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 19
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は第1の湾曲部と第2の湾曲部により挿
入部の湾曲管を構成した内視鏡に関する。
入部の湾曲管を構成した内視鏡に関する。
内視鏡における挿入部の湾曲管を、操作部での
操作により回動する第1の湾曲部と外力により自
然に曲げられる第2の湾曲部とより連結構成した
内視鏡において、上記湾曲管の外周はその全長に
わたつて内外径の等しい弾性チユーブにより被覆
されている。上記弾性チユーブは湾曲管を自由に
軽く湾曲させるため、その湾曲管の外周にゆるく
被せられ、前後の両端のみが固定されている。し
たがつて、弾性チユーブの中間部分は湾曲管に対
し自由に動けるが、この1本の長い弾性チユーブ
が、内視鏡の使用中または洗浄時に長手方向にた
ぐり寄せられて弛みが発生しやすい。そして、弾
性チユーブが比較的長いため、その一旦発生した
弛みが自然に吸収されて元の形状に回復できない
という不具合が多発するものであつた。
操作により回動する第1の湾曲部と外力により自
然に曲げられる第2の湾曲部とより連結構成した
内視鏡において、上記湾曲管の外周はその全長に
わたつて内外径の等しい弾性チユーブにより被覆
されている。上記弾性チユーブは湾曲管を自由に
軽く湾曲させるため、その湾曲管の外周にゆるく
被せられ、前後の両端のみが固定されている。し
たがつて、弾性チユーブの中間部分は湾曲管に対
し自由に動けるが、この1本の長い弾性チユーブ
が、内視鏡の使用中または洗浄時に長手方向にた
ぐり寄せられて弛みが発生しやすい。そして、弾
性チユーブが比較的長いため、その一旦発生した
弛みが自然に吸収されて元の形状に回復できない
という不具合が多発するものであつた。
本発明は上記事情に着目してなされたもので、
その目的とするところは第1の湾曲部と第2の湾
曲部を連結して構成した湾曲管の外周に被覆する
弾性チユーブに生じる弛みを湾曲特性を損うこと
なく、防止できるようにした内視鏡を提供するこ
とにある。
その目的とするところは第1の湾曲部と第2の湾
曲部を連結して構成した湾曲管の外周に被覆する
弾性チユーブに生じる弛みを湾曲特性を損うこと
なく、防止できるようにした内視鏡を提供するこ
とにある。
以下、本発明の一実施例を第1図ないし第3図
にもとづいて説明する。
にもとづいて説明する。
第1図中1は内視鏡を示し、この内視鏡1は操
作部2と挿入部3とからなつている。上記挿入部
3は可撓管4の先端に湾曲管5を介して先端構成
部6を連結してなり、また、操作部2には湾曲ノ
ブ7と接眼部8とが設けられ、さらに図示しない
ライトガイドケーブルが連結されている。上記湾
曲ノブ7は挿入部3の湾曲管5を遠隔的に湾曲操
作するものである。
作部2と挿入部3とからなつている。上記挿入部
3は可撓管4の先端に湾曲管5を介して先端構成
部6を連結してなり、また、操作部2には湾曲ノ
ブ7と接眼部8とが設けられ、さらに図示しない
ライトガイドケーブルが連結されている。上記湾
曲ノブ7は挿入部3の湾曲管5を遠隔的に湾曲操
作するものである。
上記湾曲管5は第2図で示すように先端側の第
1の湾曲部11と後端側の第2の湾曲部12とか
らなり、第1の湾曲部11は短管状に形成された
複数の湾曲駒13…を直列に並べるとともに各湾
曲駒13…をそれぞれ枢支ピン14…で連結して
なり、これにより全体としてたとえば上下方向に
湾曲できるようになつている。さらに、各湾曲駒
13…にわたつてその外周には網状管15が被嵌
され、これにより、第1の湾曲部11を構成して
いる。
1の湾曲部11と後端側の第2の湾曲部12とか
らなり、第1の湾曲部11は短管状に形成された
複数の湾曲駒13…を直列に並べるとともに各湾
曲駒13…をそれぞれ枢支ピン14…で連結して
なり、これにより全体としてたとえば上下方向に
湾曲できるようになつている。さらに、各湾曲駒
13…にわたつてその外周には網状管15が被嵌
され、これにより、第1の湾曲部11を構成して
いる。
また、可撓管4の先端側の部分を第1の湾曲部
11よりもやや柔軟性を持つようにした第2の湾
曲部12としている。したがつて、この第2の湾
曲部12は第1の湾曲部11に追従して湾曲し、
先端構成部6の向きを容易に変え、操作性を向上
できるようになつている。そして、この第2の湾
曲部12は金属製の帯状板体16をら旋状に巻回
してなる芯材17の外周に網状管18を被嵌する
ことにより構成されている。さらに、第1の湾曲
部11における最後端の湾曲駒13と芯材17の
先端とは環状の連結部材19を介して連結されて
いる。そして、この第1の湾曲部11と第2の湾
曲部12の外周にはその両者の全長にわたつて弾
性チユーブ21が被嵌されており、弾性チユーブ
21の先端と後端はそれぞれバンド22,23に
より締付け固定されている。上記弾性チユーブ2
1は第3図で示すように全長にわたつてその肉厚
は等しいが、第2の湾曲部12に対応する後端側
部分25は第1の湾曲部11に対応する先端側部
分24よりも径が小さく形成されている。したが
つて、先端側部分24は第1の湾曲部11の外周
に比較的ゆるく被嵌され、後端側部分25は第1
の湾曲部11側に比べてより強く第2の湾曲部1
2の外周に密着して締め付けた状態に取り付けら
れる。
11よりもやや柔軟性を持つようにした第2の湾
曲部12としている。したがつて、この第2の湾
曲部12は第1の湾曲部11に追従して湾曲し、
先端構成部6の向きを容易に変え、操作性を向上
できるようになつている。そして、この第2の湾
曲部12は金属製の帯状板体16をら旋状に巻回
してなる芯材17の外周に網状管18を被嵌する
ことにより構成されている。さらに、第1の湾曲
部11における最後端の湾曲駒13と芯材17の
先端とは環状の連結部材19を介して連結されて
いる。そして、この第1の湾曲部11と第2の湾
曲部12の外周にはその両者の全長にわたつて弾
性チユーブ21が被嵌されており、弾性チユーブ
21の先端と後端はそれぞれバンド22,23に
より締付け固定されている。上記弾性チユーブ2
1は第3図で示すように全長にわたつてその肉厚
は等しいが、第2の湾曲部12に対応する後端側
部分25は第1の湾曲部11に対応する先端側部
分24よりも径が小さく形成されている。したが
つて、先端側部分24は第1の湾曲部11の外周
に比較的ゆるく被嵌され、後端側部分25は第1
の湾曲部11側に比べてより強く第2の湾曲部1
2の外周に密着して締め付けた状態に取り付けら
れる。
一方、第2の湾曲部12の芯材17を形成する
帯状板体16はそのまま可撓管4側まで連続して
巻回しながら延出し、可撓管4の芯材26を形成
している。また、同様に第2の湾曲部12におけ
る網状管18もそのまま可撓管4側に連続して延
出形成することによりその芯材26の外周を覆う
網状管27を形成している。そして、この可撓管
4の外周は外装チユーブ28で被覆されている。
なお、この外装チユーブ28は前記弾性チユーブ
21よりもかための弾性を示すように形成されて
いる。したがつて、可撓管4よりも第2の湾曲部
12側のほうが柔軟で外力によつて容易に追従し
て湾曲できるようになつている。
帯状板体16はそのまま可撓管4側まで連続して
巻回しながら延出し、可撓管4の芯材26を形成
している。また、同様に第2の湾曲部12におけ
る網状管18もそのまま可撓管4側に連続して延
出形成することによりその芯材26の外周を覆う
網状管27を形成している。そして、この可撓管
4の外周は外装チユーブ28で被覆されている。
なお、この外装チユーブ28は前記弾性チユーブ
21よりもかための弾性を示すように形成されて
いる。したがつて、可撓管4よりも第2の湾曲部
12側のほうが柔軟で外力によつて容易に追従し
て湾曲できるようになつている。
また、挿入部3内には操作部2から第1の湾曲
部11の後端に達する可撓性の一対の案内管2
9,29が上下内壁に沿つて挿入配置され、この
案内管29,29によつて湾曲操作ワイヤ30,
30を案内するようになつている。この湾曲操作
ワイヤ30,30の先端側は案内管29,29の
先端から導出して第1の湾曲部11の最先端の湾
曲駒13に連結されている。そして、この各湾曲
操作ワイヤ30,30を操作部2の湾曲ノブ7を
操作することにより押し引きして第1の湾曲部1
1を湾曲するようになつている。
部11の後端に達する可撓性の一対の案内管2
9,29が上下内壁に沿つて挿入配置され、この
案内管29,29によつて湾曲操作ワイヤ30,
30を案内するようになつている。この湾曲操作
ワイヤ30,30の先端側は案内管29,29の
先端から導出して第1の湾曲部11の最先端の湾
曲駒13に連結されている。そして、この各湾曲
操作ワイヤ30,30を操作部2の湾曲ノブ7を
操作することにより押し引きして第1の湾曲部1
1を湾曲するようになつている。
なお、第2図で示すように挿入部3の先端構成
部6には対物レンズ31や鉗子口32などが設け
られている。
部6には対物レンズ31や鉗子口32などが設け
られている。
しかして、上記湾曲管5は第1の湾曲部11と
第2の湾曲部12とにわたつて被覆する長い弾性
チユーブ21が、第2の湾曲部12に被嵌する後
端部分25が第1の湾曲部11に被嵌する先端部
分24よりも強く締め付いているため、実質上2
分される。したがつて、内視鏡1の使用中または
洗浄時などにおいて第1の湾曲部11が無理に湾
曲させられたり第1の湾曲部11の外表面がこす
られたりして弾性チユーブ21が挿入部3の長手
方向に引つ張られて弛みができても、第2の湾曲
部12に締め付け状態で被覆してある後端側部分
25が即、引き戻して元の自然な形状に回復させ
る。また、弾性チユーブ21の後端側部分25は
それ自身の締め付け力により弛みは生じない。
第2の湾曲部12とにわたつて被覆する長い弾性
チユーブ21が、第2の湾曲部12に被嵌する後
端部分25が第1の湾曲部11に被嵌する先端部
分24よりも強く締め付いているため、実質上2
分される。したがつて、内視鏡1の使用中または
洗浄時などにおいて第1の湾曲部11が無理に湾
曲させられたり第1の湾曲部11の外表面がこす
られたりして弾性チユーブ21が挿入部3の長手
方向に引つ張られて弛みができても、第2の湾曲
部12に締め付け状態で被覆してある後端側部分
25が即、引き戻して元の自然な形状に回復させ
る。また、弾性チユーブ21の後端側部分25は
それ自身の締め付け力により弛みは生じない。
第4図は本発明の他の実施例の弾性チユーブ3
3であり、これは第1の湾曲部11と第2の湾曲
部12の境界部付近に対応する部分を除き全長に
わたつて内外径を等しく形成するとともに、上記
境界部付近に対応する部分の内径を他よりも小さ
な小径部34としたものである。そして、上記小
径部34のみを連結部材19の外周に強く締め付
けるように被嵌させたものである。したがつて、
湾曲管5の全長にわたる長い弾性チユーブ33を
その小径部34で実質上2分できるので、長手方
向にたぐられてもその量は少なく大きな弛みを生
じるほどにはならない。そして、生じたわずかな
弛みは弾性チユーブ33の弾性により自力で弛み
を吸収して元の形状に戻る。
3であり、これは第1の湾曲部11と第2の湾曲
部12の境界部付近に対応する部分を除き全長に
わたつて内外径を等しく形成するとともに、上記
境界部付近に対応する部分の内径を他よりも小さ
な小径部34としたものである。そして、上記小
径部34のみを連結部材19の外周に強く締め付
けるように被嵌させたものである。したがつて、
湾曲管5の全長にわたる長い弾性チユーブ33を
その小径部34で実質上2分できるので、長手方
向にたぐられてもその量は少なく大きな弛みを生
じるほどにはならない。そして、生じたわずかな
弛みは弾性チユーブ33の弾性により自力で弛み
を吸収して元の形状に戻る。
第5図は本発明のさらに別の実施例を示す弾性
チユーブ35であり、これは第4図での弾性チユ
ーブ33の小径部34に代え、内方に突出する突
起を形成して小径部36としたものである。
チユーブ35であり、これは第4図での弾性チユ
ーブ33の小径部34に代え、内方に突出する突
起を形成して小径部36としたものである。
以上説明したように本発明は第1の湾曲部と第
2の湾曲部とからなる湾曲管にその全長にわたつ
て弾性チユーブを被覆し、上記第1の湾曲部と第
2の湾曲部、境界部付近に対応する上記弾性チユ
ーブの一部の内径を少なくとも小さくしたから、
その比較的長い弾性チユーブがその途中で実質的
に2分され、長手方向にたぐられてもその量は少
なく、大きな弛みが生じない。しかも、仮に弛み
が生じてもその弛み量は少なく、弾性チユーブ自
身で自然に弛みを取り元の形状に回復する。さら
に、大きな弛みが生じなくなつたので、弾性チユ
ーブの耐久性が向上する。
2の湾曲部とからなる湾曲管にその全長にわたつ
て弾性チユーブを被覆し、上記第1の湾曲部と第
2の湾曲部、境界部付近に対応する上記弾性チユ
ーブの一部の内径を少なくとも小さくしたから、
その比較的長い弾性チユーブがその途中で実質的
に2分され、長手方向にたぐられてもその量は少
なく、大きな弛みが生じない。しかも、仮に弛み
が生じてもその弛み量は少なく、弾性チユーブ自
身で自然に弛みを取り元の形状に回復する。さら
に、大きな弛みが生じなくなつたので、弾性チユ
ーブの耐久性が向上する。
第1図は本発明の一実施例を示す内視鏡の側面
図、第2図は同じくその湾曲管付近の側断面図、
第3図は同じくその湾曲管に被覆する弾性チユー
ブの側断面図、第4図および第5図はそれぞれ異
なる他の実施例の弾性チユーブの側断面図であ
る。 1…内視鏡、3…挿入部、5…湾曲管、11…
第1の湾曲部、12…第2の湾曲部、13…湾曲
駒、21…弾性チユーブ、24…先端側部分、2
5…後端側部分、33…弾性チユーブ、34…小
径部、35…弾性チユーブ、36…小径部。
図、第2図は同じくその湾曲管付近の側断面図、
第3図は同じくその湾曲管に被覆する弾性チユー
ブの側断面図、第4図および第5図はそれぞれ異
なる他の実施例の弾性チユーブの側断面図であ
る。 1…内視鏡、3…挿入部、5…湾曲管、11…
第1の湾曲部、12…第2の湾曲部、13…湾曲
駒、21…弾性チユーブ、24…先端側部分、2
5…後端側部分、33…弾性チユーブ、34…小
径部、35…弾性チユーブ、36…小径部。
Claims (1)
- 1 挿入部が先端側より湾曲部と、可撓管部とで
構成され、この湾曲部は操作部での操作により湾
曲される第1の湾曲部と外力によつてのみ湾曲す
る第2の湾曲部とを連結した湾曲管にその第1お
よび第2の湾曲部にわたつて可撓管部よりも柔軟
性のすぐれた弾性チユーブが被覆されている内視
鏡において、上記第1の湾曲部と第2の湾曲部の
境界部付近で少なくとも上記弾性チユーブの一部
の内径を小さくして湾曲管の外周に固定したこと
を特徴とする内視鏡。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56146522A JPS5846932A (ja) | 1981-09-17 | 1981-09-17 | 内視鏡 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56146522A JPS5846932A (ja) | 1981-09-17 | 1981-09-17 | 内視鏡 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5846932A JPS5846932A (ja) | 1983-03-18 |
JPH0121978B2 true JPH0121978B2 (ja) | 1989-04-24 |
Family
ID=15409548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56146522A Granted JPS5846932A (ja) | 1981-09-17 | 1981-09-17 | 内視鏡 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5846932A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH074002Y2 (ja) * | 1989-05-10 | 1995-02-01 | 富士写真光機株式会社 | 内視鏡の湾曲部 |
JP4680966B2 (ja) * | 2007-08-31 | 2011-05-11 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡および内視鏡の挿入部 |
WO2015029503A1 (ja) * | 2013-08-30 | 2015-03-05 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4929107U (ja) * | 1972-06-13 | 1974-03-13 |
-
1981
- 1981-09-17 JP JP56146522A patent/JPS5846932A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4929107U (ja) * | 1972-06-13 | 1974-03-13 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5846932A (ja) | 1983-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4351323A (en) | Curvable pipe assembly in endoscope | |
US5465710A (en) | Endoscope | |
JPH0595893A (ja) | 内視鏡 | |
JPH0640173B2 (ja) | 内視鏡 | |
JP3590539B2 (ja) | 内視鏡の光学繊維束 | |
JPH0121978B2 (ja) | ||
JP2607797B2 (ja) | 内視鏡のチャンネル | |
JPH0121979B2 (ja) | ||
JPH0561605B2 (ja) | ||
JPH10113330A (ja) | 内視鏡 | |
JPH05111458A (ja) | 内視鏡の信号ケーブルの被覆構造 | |
JP3967422B2 (ja) | 内視鏡の光学繊維束 | |
JPH08160315A (ja) | 内視鏡の湾曲部 | |
JPH0352483Y2 (ja) | ||
JPH0546723Y2 (ja) | ||
JPH1014861A (ja) | 内視鏡 | |
JPS63252128A (ja) | 内視鏡 | |
JPS6241022B2 (ja) | ||
JPS6330404Y2 (ja) | ||
JPH0730004Y2 (ja) | 内視鏡 | |
JPS6314805Y2 (ja) | ||
JPH0348804B2 (ja) | ||
JP3758776B2 (ja) | 内視鏡の内蔵物保護構造 | |
JP3229709B2 (ja) | 内視鏡の挿入部 | |
JP2537612Y2 (ja) | 内視鏡の可撓管 |