JPH01218734A - ボールジョイントハウジングの冷間鍛造方法 - Google Patents

ボールジョイントハウジングの冷間鍛造方法

Info

Publication number
JPH01218734A
JPH01218734A JP4674988A JP4674988A JPH01218734A JP H01218734 A JPH01218734 A JP H01218734A JP 4674988 A JP4674988 A JP 4674988A JP 4674988 A JP4674988 A JP 4674988A JP H01218734 A JPH01218734 A JP H01218734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold forging
final
blank
cylindrical
annealed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4674988A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Miura
弘志 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Musashi Seimitsu Industry Co Ltd
Original Assignee
Musashi Seimitsu Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Musashi Seimitsu Industry Co Ltd filed Critical Musashi Seimitsu Industry Co Ltd
Priority to JP4674988A priority Critical patent/JPH01218734A/ja
Publication of JPH01218734A publication Critical patent/JPH01218734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ・産業上の利用分野 本発明は、自動車等の懸架装置及び操舵装置等に使用さ
れるボールジヨイントハウジングの冷間鍛造方法に関す
る。
従来の技術 従来のボールジヨイントハウジングの冷間鍛造方法とし
ては、第3図に示す如く丸棒材を必要長さに切断2しだ
円柱状の円柱ブランクを、ショットピーニング3.ボン
デ処理4し、その後予備冷間鍛造5で底付き円筒状の予
備成形ブランクを成形し、さらにピアス工程6でその予
備成形ブランクの底を打ち抜き、中外炉内で中間焼鈍7
した後、再度ショットピーニング8.ボンデ処理9し、
最後に最終冷間鍛造10で所望の完成形状に成形する方
法がある。
発明が解決しようとする問題点 上述の如き従来のボールジヨイントハウジングの冷間鍛
造方法では、ボンデ処理4,9、中外炉による中間焼鈍
7のように各工程に時間がかかるため、それぞれ処理可
能な一定量を一括処理するので、−個処理する冷間鍛造
と連続した工程が組めず、生産性が低いという問題があ
る。
まだ、中外炉により中間焼鈍7を行うのはハウジングの
硬度を低下させて、最終冷間鍛造10で容易に繭望め完
成形状に成形できるようにするためであるが、しかしこ
の中外炉による中間焼鈍7を行うと、ハウジング全体ま
でもが焼鈍されてし1うだめ、最終冷間鍛造で成形しな
い部分の硬度も低下してしまうという問題がある。
問題点を解決するだめの手段 丸棒材を必安長ざに切断した円柱状の円柱ブランクをシ
ョットピーニング、ボンデ処理し、その後予価冷間鍛造
で底付き円筒状の予備成形ブランクを成形し、さらにピ
アス工程でその予備成形ブランクの底を打ち抜いて、円
筒ブランクを成形した後、高周波焼鈍でその円筒ブラン
クの最終゛成形部を焼鈍し、続いてテフロン系界面活性
剤潤滑処理し、最終冷間鍛造により所望の完成形状に成
形する。
作        用 ピアス工程で円筒ブランクを成形した後、高周波焼鈍、
テフロン系界面活性剤潤滑処理し、最終冷間鍛造で所望
の完成形状に成形するため、予備冷間鍛造から最終冷間
鍛造までは各工程にかかる時間が路間等″になシ、順次
1個ずつ流れる連続した工程ができる。壕だ、高周波で
焼鈍を行うため部分焼鈍、つまシ円筒ブランクの最終成
形部のみを焼鈍することができ、最終成形部以外の他の
部分は焼鈍されない。
実   施   例   − 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の実施例における工程図で、予めその直
径が所望するハウジング19aの直径と路間−の丸棒材
11aを切断12して、ショットピーニング13によシ
スケールを除失し、その後ボンデ処理14でブランク表
面に潤滑被膜を形成した後、予備冷間鍛造15で底21
付き円筒状の予備成形ブランク15aを成形する。次に
ピアス16で予備成形ブランク15aの底21を打ち抜
いて、ポールスタッドの軸を突出するスタット開口部2
4を形成する。その後この円筒ブランク16aの最終成
形部23を高周波加熱装置25で550°C〜600°
C程の温度に加熱し、焼鈍17する。
高周波焼鈍17は中外炉による焼鈍7に比べ焼鈍にかか
る時間が短く(約5秒)、かつ後工程で鍛造する最終成
形部23のみを焼鈍できるという利点がある。
その後テフロン系界面活性剤を吹き付けて潤滑処理する
。この潤滑処理18の方法は、この他に例えば滴下など
でもよい。
最後は最終冷間鍛造である。以下この最終冷間鍛造を第
2図に基づいて説明する。
図は図示されていない鍛造機に装着されたダイセットを
表すもので、左半部が鍛造成形前の状態を表し、右半部
は鍛造成形後の状態を表す。
29はパンチで、高周波焼鈍した潤滑ブランク18aの
最終成形部23を所望する形状に成形するもので、パン
チガイド31に案内されて昇降する。
また27はダイで、潤滑ブランク18aを受は入れる円
筒状孔26を備え、該円筒状孔26の下方部に連続して
段部30、カウンタ孔32を備え、該カウンタ孔にはカ
ウンタパンチ28が装着されている。
まず、第2図左半部に示す如く、円筒状孔26ニ潤滑ブ
ランク18aを挿入して、カウンタパンチ28とダイ2
7の段部30によって支持、させる。
続いて第2図有半部に示す如く、パンチ29を下降させ
て、高周波焼鈍して他の部分よシ軟化した潤滑ブランク
18aの成形部23を、互いに対向する一対のパンチ2
8、カウンターパンチ29によって挾み込むように加圧
して、所望の完成形状に成形する。
上述の中で予備冷間鍛造15から最終冷間鍛造19まで
は、1個1個ブランクが流れる連続した工程である。
効       果 以上のように本発明によれば、ピアス工程で円筒ブラン
クを成形した後、高周波焼鈍、テフロン系界面活性剤潤
滑処理し、最終冷間鍛造で所望の完成形状に成形するた
め、予備冷間鍛造から最終冷間鍛造までは各工程にかか
る時間が路間等になリ、11@次1個ずつ流れる連続し
た工程ができるので、生産性向上につながる。
壕だ、高周波で焼鈍を行うため部分焼鈍、つまり円筒ブ
ランクの最終成形部のみを焼鈍することができ、最終成
形部以外の他の部分は焼鈍されないので、ハウジングの
硬度低下を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるボールジヨイントハ
ウジングの冷間鍛造の工程図。第2図はボールジヨイン
トハウジングの最終冷間鍛造におけるグイセット要部の
断面平面図。第3図は従来のボールジヨイントハウジン
グの冷間鍛造工程図である。 (記号の説明) 11a・・・・・丸 棒  材。  12・・・・・切
    断。 12a・・・・・・円柱ブランク。  13・・・・・
・ショットピーニング。 14・・・・・ボンデ処理。 15・・・・・・予備冷
間鍛造。 15a・・・・・・予備成形ブランク。16・・・・・
・ピアス工程。 16a・・・円筒ブランク。  17・・・・・・高周
波焼鈍工程。 18・・・・・・テフロン系界面活性剤潤滑処理。 19・・・・・・最終冷間鍛造。 21・・・・・・ 底   。 23・・・・・・最終
成形部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 丸棒材11aを必要長さに切断12した円柱状の円柱ブ
    ランク12aをショットピーニング13、ボンデ処理1
    4し、その後予備冷間鍛造15で底21付き円筒状の予
    備成形ブランク15aを成形し、さらにピアス工程16
    で該予備成形ブランク15aの底21を打ち抜いて円筒
    ブランク16aを成形した後、高周波焼鈍工程17で該
    円筒ブランク16aの最終成形部23を焼鈍し、続いて
    テフロン系界面活性剤潤滑処理18し、最終冷間鍛造1
    9により前記最終成形部23を所望の完成形状に成形す
    ることを特徴とするボールジョイントハウジングの冷間
    鍛造方法。
JP4674988A 1988-02-29 1988-02-29 ボールジョイントハウジングの冷間鍛造方法 Pending JPH01218734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4674988A JPH01218734A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 ボールジョイントハウジングの冷間鍛造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4674988A JPH01218734A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 ボールジョイントハウジングの冷間鍛造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01218734A true JPH01218734A (ja) 1989-08-31

Family

ID=12755980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4674988A Pending JPH01218734A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 ボールジョイントハウジングの冷間鍛造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01218734A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04197548A (ja) * 1990-11-29 1992-07-17 Sannohashi Seisakusho:Kk ボルト軸部の精密仕上げ方法
JP2012135769A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Neturen Co Ltd 軸肥大加工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04197548A (ja) * 1990-11-29 1992-07-17 Sannohashi Seisakusho:Kk ボルト軸部の精密仕上げ方法
JP2521847B2 (ja) * 1990-11-29 1996-08-07 株式会社 三之橋製作所 ボルト軸部の精密仕上げ方法
JP2012135769A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Neturen Co Ltd 軸肥大加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010529383A (ja) 機械加工を伴わない転がり軸受の製造方法
SU579865A3 (ru) Способ изготовлени лепестковой детали
JPH01218734A (ja) ボールジョイントハウジングの冷間鍛造方法
KR101592255B1 (ko) 냉간포머를 이용한 자동차용 조향장치의 핀치요크 제조방법
JPS61235033A (ja) 歯車の製造法
US6199275B1 (en) Method for forming crank shaft and method for producing crank shaft
JPH01205844A (ja) フランジコンパニオンの冷鍛加工成形方法
JP2920132B1 (ja) 段付環状部材及び内外輪両部材の製造方法
US7347077B2 (en) Method of manufacturing outer ring member for constant velocity joint
KR100357977B1 (ko) 자동차오토트랜스미션용 솔레노이드밸브의 코어성형방법
KR20060018945A (ko) 중공형 휠 샤프트 제조방법
JPH0890129A (ja) 転がり軸受用内輪・外輪の製造方法
CN110625050B (zh) 一种新型法兰件加工成型工艺
JPH061970B2 (ja) ヨ−クの製造方法
JP2826255B2 (ja) 両端支持形ギヤ付きシャフトの製造方法
JPS63273539A (ja) かさ歯車の製造方法
JP3746828B2 (ja) 円筒状部品の製造方法
JPH05138285A (ja) ドリル部付きマンドレルの製造方法
JPH0360838A (ja) 等速ジョイント外輪の製造方法および製造装置
KR960000282B1 (ko) 강재컵(Steel cup) 가공방법과 강재컵에 동재링(Copper ring)을 압착시키는 가공방법
US2020740A (en) Process of making bezels
JP2802261B2 (ja) 二重筒状体の製造方法およびその装置
JPH0679392A (ja) 歯車の鍛造方法
RU2074049C1 (ru) Способ изготовления полых ступенчатых деталей
JPH0771566A (ja) 歯車及びその製造方法