JPH01215342A - 循環式ガス調湿装置 - Google Patents

循環式ガス調湿装置

Info

Publication number
JPH01215342A
JPH01215342A JP4079188A JP4079188A JPH01215342A JP H01215342 A JPH01215342 A JP H01215342A JP 4079188 A JP4079188 A JP 4079188A JP 4079188 A JP4079188 A JP 4079188A JP H01215342 A JPH01215342 A JP H01215342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
gas
casing
humidity control
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4079188A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Tominaga
富永 哲
Shingo Mukai
向井 新悟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP4079188A priority Critical patent/JPH01215342A/ja
Publication of JPH01215342A publication Critical patent/JPH01215342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、循環式ガス調湿装置に関するもので、詳しく
は、セメントプラント焼成設備などから排出される高温
の熱ガスを散水と媒体の循環とによって冷却調湿する装
置に関するものである。
−〔従来の技術〕 従来の高温の熱ガスを噴霧水によって冷却する装置は、
たとえば、第3図に示すような構成からなっている。
第3図において、21は縦型円筒状のケーシング、22
は熱ガス入口、23は低温ガス出口、24は散水口であ
る。
すなわち、散水口24から水が霧状に噴出されているケ
ーシング21内に熱ガスを、矢印25で示すように、熱
ガス人口22から導入することで、噴霧水が蒸発し、該
熱ガスを冷却し、冷却されて低温になったガスは、矢印
26で示すように、低温ガス出口23から排出される。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述の第3図に示した従来の装置においては、散水と高
温の熱ガスとの熱交換に多くの時間を要するため、ガス
冷却塔としてのケーシング21の高さが大きくなり、ま
たガスによってケーシング2−1内に噴霧された水分を
効果的に蒸発させるため、ケーシング21内でのガス速
度を小さくする必要があり、ケーシング21の内径が大
きくなるという問題点がある。しかも、熱ガス中のダス
トが吸水し、残留水分が多くなり。
吸水したダストの処理が困難であるという間徂へがあり
、かつ、低温ガス出口23におけるガス温度が120℃
程度までしか下げられないという問題点がある。
本発明は、上記のような問題点を解決しようとするもの
である。すなわち1本発明は、小型であって、かつ、出
入口温度差の大きなガス調湿装置を提供することを目的
とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、ケーシングの内
部の比較的下位に設けられて媒体を外周方向に放出する
回転円板と、前記ケーシングに取付けられて該回転円板
の上面に向けて媒体を投入する媒体補充装置と、前記ケ
ーシングの内部に冷却水を散水噴霧する散水口と、該回
転円板の周囲から上方に向かって高温熱ガスが吹き出さ
れるように前記ケーシングに設けられた熱ガス導入口と
、該回転円板から落下した媒体を回収するスクレーパと
、前記ケーシングの比較的上位に設けられた調湿ガス排
出口と、調湿ガス中の粗粉ダストを回収循環させるダス
ト分離装置とを備えているものとした。
〔作  用〕
本発明によれば、媒体は回転円板上を移動し、外周に向
かって均一に放出され、放出された媒体はガスに乗って
吹き上げられるが、ダスト分際装置によってケーシング
内に戻され、循環媒体となる。散水口からの噴霧水は循
環媒体の表面に付着するが。
媒体の循環により、繰返し高温熱ガスにさらされるため
、装置としての熱容量係数が大きくなる。またダスト分
離装置は媒体をガスから分離して循環させるほかに、ガ
ス中の粗粉ダストを回収して循環させるので、その粗粉
ダストが系外に出ていかない。このことにより、小型で
出入口温度差の大きいガス調湿装置を提供することがで
きる。
〔英  施  例〕
第1図は本発明の第1実施例を示している。
第1図において、1は縦型円筒状のケーシング、2は該
ケーシング1の内部の比較的下位に設けられて小粒径の
媒体を外周方向に放出する回転円板、3は該ケーシング
1に取付けられて回転円板2の上面に向けて小粒径の媒
体を投入する媒体補充装置の媒体補充管、4は該ケーシ
ング1の内部に冷却水を散水噴霧する散水口、5は該回
転円板2の周囲から上方に向かって、高温熱ガスが吹き
出されるようにケーシング1に設けられた熱ガス導入口
、6は該回転円板2の下に取付けられて回転円板2から
落下した媒体を回収するスクレーパ、7は該ケーシング
1の頂部に設けられた調湿ガス排出口、8は該調湿ガス
排出ロアの直下に設けられて調湿ガス中の粗粉ダストを
回収循環させるダスト分離装置、9は媒体回収口、10
は該回転円板2の周囲とケーシング1の内側壁との間に
形成されるガスノズルである。また矢印11は媒体補充
管5に供給される小粒径の媒体を、矢印12は熱ガス導
入口5に供給される高温の熱ガスを、矢印16は調湿ガ
ス排出ロアから排出される低温の調湿ガスを、それぞれ
示している。
なお前記媒体は、石灰石の場合は粒径が20 mm  
以下のものなど、重量の小さいものを使用する。
第1図に示すように構成された循環式ガス調湿装置にお
いては、投入された小粒径の媒体は、−たん1回転円板
2の上面に乗るが、回転円板200回転よる遠心力によ
り、回転円板2の外周に放出、され、回転円板2の周囲
に形成されたガスノズル10から吹き出される高温熱ガ
スにより、上方に吹き上げられる。
そして、吹き上げられた媒体はダスト分離装置8により
、払い落され1回転円板2上に落下する。
このように、ケーシング1内を循環する媒体流れ中に、
散水口4から噴霧された散水は、媒体の表面に付層する
ことで、繰返し高温熱ガスにさらされ、蒸気となって系
外に排出される。
このため、排気ガスは水露点に達する程度まで、つまり
、80℃程度まで冷却することができるとともに、ガス
流に混入して系外に排気される媒体ダスト中の残留水分
も少なくなり、媒体ダストの処理が容易となる。
なお小粒径の循環媒体径はダスト分離装置8を設けるこ
とで、粒径を同じくする必要はない。
第2図は本発明の第2実施例を示している。この第2実
施例では、ダスト分離装置8をケーシング1の外部に設
け、該分離装置8で調湿ガス中の媒体および粗粉ダスト
を分離回収し、その回収した媒体および粗粉ダストを循
環させるべく、スクリュウフィーダ14を介して、それ
を媒体補充管3に供給している。このようにしても、第
1図で説明したのと同様な効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、装置内媒体循環
に伴なったガス調湿装置であることからして、装置の熱
容量係数が大きく、装置が小型ですみ、かつ、系外に出
る微粒ダスト中の残留水分が少ないので、ダスト処理が
容易となり、しかも、低温排出調湿ガスの温度を従来よ
りも低くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施列を示した断面正面図、第2
図は同じく第2実施例を示した断面正面図、第5図は従
来の技術の一例を示した正面図である。 1・・・ケーシング、2・・・回転円板、6・・・媒体
補充管、4・・・散水口、5・・・熱ガス導入口、6・
・・スクレーパ、7・・・調湿ガス排出口、8・・・ダ
スト分離装置、9・・・媒体回収口、10・・・ガスノ
ズル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ケーシングの内部の比較的下位に設け られて媒体を外周方向に放出する回転円板 と、前記ケーシングに取付けられて該回転 円板の上面に向けて媒体を投入する媒体補 充装置と、前記ケーシングの内部に冷却水 を散水噴霧する散水口と、該回転円板の周 囲から上方に向かつて高温熱ガスが吹き出 されるように前記ケーシングに設けられた 熱ガス導入口と、該回転円板から落下した 媒体を回収するスクレーバと、前記ケーシ ングの比較的上位に設けられた調湿ガス排 出口と、調湿ガス中の粗粉ダストを回収循 環させるダスト分離装置とを備えているこ とを特徴とする、循環式ガス調湿装置。
JP4079188A 1988-02-25 1988-02-25 循環式ガス調湿装置 Pending JPH01215342A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4079188A JPH01215342A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 循環式ガス調湿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4079188A JPH01215342A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 循環式ガス調湿装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01215342A true JPH01215342A (ja) 1989-08-29

Family

ID=12590444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4079188A Pending JPH01215342A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 循環式ガス調湿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01215342A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112383003A (zh) * 2020-10-27 2021-02-19 张双妮 一种大数据技术模块化网络布线设备

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112383003A (zh) * 2020-10-27 2021-02-19 张双妮 一种大数据技术模块化网络布线设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0049585A1 (en) Method and apparatus for treating, particularly desulphurising, a polluted gas
US3839803A (en) Method and apparatus for cooling hot particulate material
CN108178217A (zh) 一种高含盐废水的蒸干系统及工艺
CN106621661A (zh) 一种对钢渣辊轧区含尘蒸汽进行超净排放处理的工艺方法和装置
UA119568C2 (uk) Система для грануляції шлаку
CN110624338B (zh) 一种冶金废气再利用绿色处理设备
CN206843387U (zh) 一种热能回收冷却装置
US3922797A (en) Method for cooling hot particulate material
CN107297113A (zh) 一种废气余热回收及污染物综合处理方法及系统
JPH01215342A (ja) 循環式ガス調湿装置
JP2009204232A (ja) 溶融高炉スラグからの熱回収装置
CN215918614U (zh) 一种垃圾焚烧飞灰处理系统
CN212662727U (zh) 带有余热回收的酶制剂干燥系统
JPS56129001A (en) Spray dryer
CN107715624A (zh) 集污染物清洗过滤与蒸发冷却于一体的燃气轮机进气处理方法
JPS5851933Y2 (ja) ガス冷却装置
JP2023145088A (ja) 水蒸気除去装置及びこれを備えたスプレードライヤ設備
SU866364A1 (ru) Сушилка-гранул тор
CN220793941U (zh) 一种含气液分离装置的冷却塔
CN219603612U (zh) 一种转炉高温稀熔渣余热处理系统
CN215427821U (zh) 一种石膏干燥炉尾气处理装置
JPH01215355A (ja) 竪形ミルによる熱ガス冷却方法
CN217092812U (zh) 一种活性焦集成净化脱硫装置
JPS57190643A (en) Granulating method and apparatus therefor
JPS6115519Y2 (ja)