JPH01212261A - 不燃建材 - Google Patents

不燃建材

Info

Publication number
JPH01212261A
JPH01212261A JP3835988A JP3835988A JPH01212261A JP H01212261 A JPH01212261 A JP H01212261A JP 3835988 A JP3835988 A JP 3835988A JP 3835988 A JP3835988 A JP 3835988A JP H01212261 A JPH01212261 A JP H01212261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clay
building material
colored
aggregate
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3835988A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Abe
雅彦 阿部
Hideki Takiguchi
滝口 英喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP3835988A priority Critical patent/JPH01212261A/ja
Publication of JPH01212261A publication Critical patent/JPH01212261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は不燃建材、例えば粘土等を板状に押出成形し、
その後乾燥、焼成して成る硬質壁材、化粧材に関するも
のである。
〔従来の技術〕
不燃建材としてはセメント、石膏ボード、炭酸カルシウ
ム板、ケイ酸カルシウム板、スレート板、ALC板、粘
土を焼成したタイル、瓦、外壁材が知られており、その
化粧面の意匠性を上げるために、全化粧面に対する塗装
、ホウロウ、金属板による被覆等があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、この種建材の意匠性、質感はある程度向
上する反面、塗装は耐久性、自然感に欠け、ホウロウは
色彩と膜厚と形状に制限があり、金属板による被覆では
金属板のイメージを脱し切れず、かつ耐久性、耐候性に
欠ける不利があった。
また、これらは耐凍結融解性に劣り、数年でヒビ、剥落
する危険があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はこのような欠点を除去するため、不燃建材を2
層以上の層状に形成すると共に、化粧面側の粘土に粘土
を造粒しその後焼成して自然発色させた粒状の着色焼成
人工骨材を混入させることにより、従来にない意匠性を
持ち、耐凍結−解性、耐候性、耐久性、コストダウン、
生産性にすぐれた不燃建材を提供するものである。
〔実施例〕
以下に図面を用いて本発明に係る不燃建材の一実施例に
ついて詳細に説明する。すなわち第1図は上記不燃建材
αの構成を示す一部切り欠き説明図であり、1は主体、
2は化粧層であり、粒状の着色焼成人工骨材(以下、単
に骨材という)3と補助体4からなるものである。であ
る。さらに詳説すると、主体lおよび補助体4は陶石、
長石、その他各種産地の粘土等からなる主成分の1種以
上、あるいはこれら主成分に必要により耐アルカリ水溶
性高分子、石綿、シリカ、ガラス繊維、炭素繊維、ウィ
スカ、シャモット、ワラステナイト等の1種以上を混合
した原料A、および原料Aと同質、あるいは異質の粘土
からなる補助体4に、後記する骨材3を混入した原料B
よりなるものであり、焼成後、各種色を形成するように
厳選されたものである。なお、原料Aとして廉価なもの
を使用し、原料Bの補助体4を水簸等した高級粘土とす
ると、原料A、Bのコスト低減を図ることができる。骨
材3は粘土等を造粒し、その粒状物を焼き上げてできた
球粒状物であり、粒径は0.5〜4閣φ程度のものであ
る。この骨材3は、原粘土の素材と焼成具合により自然
色を発色させたちのであり、1300°C位に再焼成し
ても、元の色が変化しないように形成されており、今ま
で焼成により色の具合が微妙に変化して歩留り、生産性
、コストアップを招いていたものを、原料Aと、原料B
を第2図(a)、(ロ)に示すような口金5を介して一
体に押し出すことにより一体成形し、その後乾燥−焼成
−冷却等して製品化することにより、焼成による化粧面
の色調変化をなくすと共に、従来にない意匠性のある不
燃建材αとするものである。また骨材3の化粧層2への
混入量は任意であり、その配合比により化粧層2の外観
を変化させ得るものである。
次に製造法について簡単に説明する。第3図はその製造
装置の概略を示す構成略図であり、6は押出成形機、7
は乾燥機、8は切断機、9は焼成炉である。そこで、主
体1の素材として硅砂徘泥、融点降下剤、ワラストナイ
トからなる粘土を準備する。なお、その重量%は硅砂徘
泥65%、融点降下剤(福島長石、セリサイト系鉱物等
)25%、ワラストナイト10%であり、この主原料1
00重量%に対し、水20%、解膠剤としてピロリン酸
ソーダ0.3%を混入し、これを、土練機(MP−10
0型宮崎鉄工社製)で混練して原料Aとする。また原料
Bとしては、上記原料Aと同じ素材100重量%に対し
、約1■φの骨材3(製品名:セラパール、株式会社全
建社製)を15%混入させたものである。
次にこの原料A、Bを第2図(ハ)に示すような口金5
を持つ押し出し能力100〜150ffi/hrの型名
MV−PM−A−1型(宮崎鉄工社製)の押出成形機6
を用いて第4図に示すように口金5内部に形成した中子
5aにより中空孔1aを形成して連続して押し出す。
次に、この押出成形帯を波長4μ〜400μの遠赤外線
パネルヒータを10メートル間にlθ個配列した乾燥機
7゛内を通し、押出成形帯の水分を対流による表面蒸発
により水分を0〜2%位までに約10分間で減水して乾
燥させる6次にこの乾燥された連続成形帯を切断機8に
よって定尺(例えば3m)に切断し、定尺乾燥板とする
。その後、次工程のローラハースキルン構造の焼成炉9
により予熱−焼成−徐冷して不燃建材αとするものであ
る。なお、第5図(a)、(ロ)に示すように中子5a
を中空状に形成し、この中子5aに第2図(ハ)に−点
鎖線で示すように吸、排気管5b、ポンプ5cを連結し
、主体1を押し出し中に、主体1の中空孔1aに温風、
乾燥風等を吸、あるいは排気すると、乾燥機7による表
面蒸発と、中空孔la内の空気の排出による内部乾燥に
より、相乗的に乾燥を迅速かつ均一に行うことができる
ものである。
以上説明したのは本発明に係る不燃建材αの一実施例に
すぎず、第6図(a)〜(C)〜第10図に示すように
形成するこもできる。すなわち、第6図(a)〜(C)
は化粧層2の形成状態のその他の実施例を示すものであ
り、(a)図は主体1に複数本形成した化粧層2、(ロ
)図は主体1に埋設するように複数本形成した化粧層2
、(C)図は主体1に化粧層2の一部を埋設するように
形成し、アンカー効果を付加した化粧層2である。また
、第7図(a)〜(S)、第8図(a)〜(j)、およ
び第9図(a)〜(j)は不燃建材αのその他の実施例
である。さらに第10図に示すように、化粧N2上に釉
薬10 (鉛釉、アルカリ釉、アルカリ−石灰釉、石灰
釉、長石軸、硼酸軸等の一種)を形成し、化粧面をさら
に意匠性の高いものとすることができる。
[発明の効果] 上述したように本発明に係る不燃建材によれば、■粘土
等を2層以上の積層体としたため、主体となる粘土を廉
価なものを使用でき、コスト低減を図ることができる。
■化粧層の着色焼成人工骨材の混入量を変えるだけで、
化粧面の意匠を変えることができる。■着色焼成人工骨
材を粘土に混入し、これを主体となる粘土に層上に積層
したため、焼成後の骨材の剥落がない。■不燃建材の化
粧面にリシン的模様を確実に形成できると共に、従来に
ない立体感を醸し出す。■焼成発色させた着色焼成人工
骨材は、再焼成されても元の色と変化がなく、生産性、
歩留りが大幅に向上する。■化粧層の色と着色焼成人工
骨材の色との相乗効果により従来にない立体的で深みの
ある不燃建材となる。
■耐凍結融解性に冨み、耐久性、耐候性が向上する。■
連続生産が可能である。等の特徴、効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る不燃建材の一部を示す一部切り欠
き断面図、第2図(a)、(b)は押出成形機の口金を
示す説明図、第3図は本発明に係る不燃建材を製造する
装置の構成を示す概略構成図、第4図は押出直後の製品
状態を示す一部切り欠き斜視図、第5図(a)、℃)は
押出成形機の中子の一例を示す一部切り欠き斜視図、第
6図(a)〜(C)、第7図(a)〜(S)、第8図(
a) 〜(j)、第9図(a) 〜(j)、および第1
0図はその他の実施例を示す説明図である。 α・・・不燃建材、1・・・主体、2・・・化粧層、3
・・・着色焼成人工骨材。 第1図 第2図 (α] A5^ ・第 3 図 第1図 第S図 (α) 第G図 第7図 [3)      ダベ 第7図 tll      夕5 (囮   S′ (hl    5“ (Oコ   td 第7図 #)      ヅ′ (S)                      
ヅ J第gz 第8図 〆 (5′5 C))      ダ1 k)       r’ I& 第9図 ゛   タ〆 第’ll!1 第1011 ど

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粘土等を押出成形し、その後焼成して成る板状の
    不燃建材において、少なくとも前記建材を同質、あるい
    は異質粘土の2層以上の積層体とすると共に、化粧面側
    の粘土内に粒状の着色焼成人工骨材が混入されているこ
    とを特徴とする不燃建材。
JP3835988A 1988-02-20 1988-02-20 不燃建材 Pending JPH01212261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3835988A JPH01212261A (ja) 1988-02-20 1988-02-20 不燃建材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3835988A JPH01212261A (ja) 1988-02-20 1988-02-20 不燃建材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01212261A true JPH01212261A (ja) 1989-08-25

Family

ID=12523085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3835988A Pending JPH01212261A (ja) 1988-02-20 1988-02-20 不燃建材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01212261A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181777A (ja) * 1982-04-14 1983-10-24 高濱工業株式会社 異種原料コ−ティング窯業用素地の製法
JPS62297250A (ja) * 1986-06-13 1987-12-24 株式会社 川口商工社 カラ−アスフアルトブロツク

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181777A (ja) * 1982-04-14 1983-10-24 高濱工業株式会社 異種原料コ−ティング窯業用素地の製法
JPS62297250A (ja) * 1986-06-13 1987-12-24 株式会社 川口商工社 カラ−アスフアルトブロツク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20070005816A (ko) 표면처리가 된 점토 벽돌 제조방법
CA1240343A (en) Coating composition capable of forming ceramic-like coating and method of preparing such coating composition
JPH01212261A (ja) 不燃建材
JPH01207550A (ja) 不燃建材
JPS62193803A (ja) 装飾用デザインタイルの製造法
JP3169581B2 (ja) 陶磁器の厚盛釉薬転写による厚盛加飾方法と、1000℃〜1200℃以上の温度による高温焼成による厚盛加飾用の厚盛釉薬転写紙
JP2817332B2 (ja) 装飾陶磁器及びその製造方法
JP2854312B2 (ja) 硬質壁材
JPH057221Y2 (ja)
JPH01133966A (ja) 装飾パネル
JP2547132B2 (ja) 流れ模様を具備した焼物類の製造方法
JPH0532470A (ja) 色彩模様を有する施釉セラミツクス製品の製造方法
CN85102535A (zh) 一种陶玉砖(板)及其制造方法
JP2523708B2 (ja) 不燃建材
JP2000191381A (ja) 軽量陶磁器タイルの製造方法
JPH0662349B2 (ja) 装飾用タイルの製造方法
JP2947522B2 (ja) 化粧パネル
JPH0527584B2 (ja)
ES2257938B1 (es) Formacion de una masa compuesta de cemento, perlita y mica, denominada "cpm", para la utilizacion de la misma como materia prima en la fabricacion de ladrillos, baldosas y otros elementos constructivos.
CN100410471C (zh) 一种具有部分自然断面的劈离砖及其制造方法
JPS62223080A (ja) 無機質硬化体の製造方法
JP2009018954A (ja) ガーデニング用焼成体及びその製造方法
van Wijck et al. PRODUCTION OF BRICKS BY THE MANUAL AND MECHANISED SOFT-MUD PROCESSES
JPS62271705A (ja) 軽量無機質外装材の製法
JP2001233663A (ja) 陶磁器及びその製造方法