JPH0532470A - 色彩模様を有する施釉セラミツクス製品の製造方法 - Google Patents

色彩模様を有する施釉セラミツクス製品の製造方法

Info

Publication number
JPH0532470A
JPH0532470A JP18868391A JP18868391A JPH0532470A JP H0532470 A JPH0532470 A JP H0532470A JP 18868391 A JP18868391 A JP 18868391A JP 18868391 A JP18868391 A JP 18868391A JP H0532470 A JPH0532470 A JP H0532470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glaze
viscosity
low
glazed
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18868391A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinori Kawahara
幸則 河原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP18868391A priority Critical patent/JPH0532470A/ja
Publication of JPH0532470A publication Critical patent/JPH0532470A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5022Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with vitreous materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 色彩模様を有する施釉セラミックス製品を再
現性良く製造する。 【構成】 セラミックス基板1の表面の凹部1Aに低粘
性釉薬2を充填した後、高粘性釉薬3を釉掛けし、その
後焼成する。 【効果】 低粘性釉薬2を常に同一箇所に施釉すること
ができるため、低粘性釉薬2と高粘性釉薬3との混ざり
合い部分4による斑模様を再現性良く形成することがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は色彩模様を有する施釉セ
ラミックス製品の製造方法に係り、特に、美麗な色彩模
様を有する釉層が形成された施釉セラミックス製品を、
良好な再現性にて、容易かつ効率的に製造する方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】施釉セラミックス製品は、表面に形成さ
れた釉層が、装飾性、耐水性、耐熱性等の耐久性、耐汚
れ付着性等に優れ、美麗で耐久性の高い施工面を形成で
きることから、住宅用内外装材等として、従来より広く
実用に供されている。
【0003】施釉セラミックス製品は、セラミックス基
板の表面に釉掛けし、その後焼成することにより製造さ
れる。従って、その施釉工程の面から、通常は1種類の
釉薬のみを用いて、単一色の釉層を有する施釉セラミッ
クス製品として製造されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年、建材等に対する
趣味の多様化、施工態様の変化、住宅等におけるデザイ
ン性に対する要望の増大などから、施釉セラミックス製
品についても、2色以上の色彩を有し、色彩模様等にお
いて変化に富む製品が望まれつつあるが、従来の方法で
は、色彩模様を有する施釉セラミックス製品を製造する
ことは困難である。
【0005】セラミックス基板の表面に2種類以上の釉
薬を用いて釉掛けすることにより、この2種類以上の釉
薬による色彩模様が形成された施釉セラミックス製品を
得ることは可能である。しかしながら、単に2種類以上
の釉薬をセラミックス基板表面に釉掛けしただけでは、
美麗な色彩模様を形成することは難しく、また、各釉薬
の釉掛け箇所を相当に注意して行なっても、複数のセラ
ミックス基板に対して、常に同一箇所に同一釉薬を施釉
することは難しい。このため、同一の色彩模様を有する
施釉セラミックス製品を再現性良く製造することができ
ないという欠点がある。
【0006】本発明は上記従来の問題点を解決し、ほぼ
同一の色彩模様を有する施釉セラミックス製品を再現性
良く、容易かつ効率的に製造することができる方法を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の色彩模様を有す
る施釉セラミックス製品の製造方法は、セラミックス基
板に釉掛けし、その後焼成する施釉セラミックス製品の
製造方法において、表面に凹部が形成されたセラミック
ス基板の該凹部に低粘性の釉薬を充填した後、該低粘性
の釉薬の乾燥前に高粘性の釉薬を基板の表面に釉掛け
し、その後焼成することを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明においては、まず、表面に凹部が形成さ
れたセラミックス基板の該凹部内に低粘性の釉薬を充填
するため、この低粘性釉薬を常に同一箇所に施釉するこ
とができる。しかして、この低粘性釉薬が乾燥する前
に、高粘性釉薬を釉掛けすると、低粘性釉薬と高粘性釉
薬とが混ざり合って色彩模様が形成されるが、上述の如
く、低粘性釉薬は、セラミックス基板の表面の凹部に充
填されることにより、常に同一箇所に施釉されるため、
この低粘性釉薬と高粘性釉薬とが混ざり合って形成され
る色彩模様も殆ど同一のものとなる。
【0009】
【実施例】以下に図面を参照して本発明の実施方法につ
いて詳細に説明する。第1図〜第4図は本発明の色彩模
様を有する施釉セラミックス製品の製造方法の一実施方
法を示す断面図である。
【0010】本発明の実施にあたっては、まず表面に凹
部1Aを有するセラミックス基板1を準備する(第1
図)。本発明において、このセラミックス基板1として
は、粘土、陶石、長石等から成るものが挙げられ、ま
た、その凹部1Aは、基板成形時に予め形成されたもの
であっても良く、平板状の基板表面に切削加工等によっ
て形成したものであっても良い。
【0011】次に、セラミックス基板1の凹部1Aに低
粘性釉薬2を充填し(第2図)、その後、この低粘性釉
薬2が乾燥する前に高粘性釉薬3を基板の全表面に釉掛
けする(第3図)。
【0012】その後、常法に従って、乾燥、焼成する
が、その間に、高粘性釉薬3と低粘性釉薬2との界面で
両釉薬が混ざり合い(第4図の4の部分)、この混ざり
合い部分4と高粘性釉薬3の部分とで斑模様が形成され
た施釉セラミックス製品が得られる。
【0013】なお、本発明において、低粘性釉薬を充填
するセラミックス基板表面の凹部の平面形状は、目的と
する模様に応じて決定され、特に制限はないが、その深
さは、当該セラミックス基板の大きさ等によっても異な
るが、通常の場合2〜5mm程度であることが好まし
い。
【0014】また、低粘性釉薬とは粘度200〜100
0cp程度、高粘性釉薬とは粘度3000〜8000c
p程度であることが好ましく、低粘性釉薬はセラミック
ス基板の凹部毎に2種類以上の異なる釉薬を用いること
もできる。
【0015】しかして、高粘性釉薬の釉掛け層は、低粘
性釉薬との混ざり合いが効率的に進行するように、焼成
後の厚さが1〜3mmとなるように形成するのが好まし
い。
【0016】以下に具体的な実施例について説明する。 実施例1 第1図〜第4図に示す方法に従って、施釉セラミックス
製品を製造した。セラミックス基板としては、陶磁器製
の300mm×1000mm×12mm厚さで、表面の
所定箇所に深さ3mmの凹部が形成されたものを用い、
釉薬としては下記2種類を用いた。
【0017】低粘性釉薬 フリット釉 色:青色 粘度:300cp高粘性釉薬 フリット釉 色:白色 粘度:5000cp 低粘性釉薬をセラミックス基板表面の凹部に充填した
後、直ちに高粘性釉薬を、焼成後の厚さが1mmとなる
ように釉掛けし、120℃で20分間乾燥した後、11
20℃で30分間焼成した。
【0018】得られた施釉セラミックス製品は、高粘性
釉薬による白色のベース面に、高粘性釉薬と低粘性釉薬
との混ざり合いでできた水色の斑模様が形成された装飾
性豊かな施釉セラミックス製品であった。なお、同様に
して複数の施釉セラミックス製品の製造を行なったとこ
ろ、すべての製品について殆ど同一の模様を形成するこ
とができた。
【0019】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明の色彩模様を
有する施釉セラミックス製品の製造方法によれば、色彩
模様を有する、装飾性豊かな施釉セラミックス製品を容
易かつ効率的に、工業生産レベルにて再現性良く製造す
ることが可能とされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1図は本発明の一実施方法を示す基板の断面
図である。
【図2】第2図は本発明の一実施方法を示す低粘性釉薬
充填後の断面図である。
【図3】第3図は本発明の一実施方法を示す高粘性釉薬
釉掛け後の断面図である。
【図4】第4図は本発明の一実施方法により得られる施
釉セラミックス製品の断面図である。
【符号の説明】
1 セラミックス基板 2 低粘性釉薬 3 高粘性釉薬 4 混ざり合い部分 5 施釉セラミックス製品

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 セラミックス基板に釉掛けし、その後焼
    成する施釉セラミックス製品の製造方法において、表面
    に凹部が形成されたセラミックス基板の該凹部に低粘性
    の釉薬を充填した後、該低粘性の釉薬の乾燥前に高粘性
    の釉薬を基板の表面に釉掛けし、その後焼成することを
    特徴とする色彩模様を有する施釉セラミックス製品の製
    造方法
JP18868391A 1991-07-29 1991-07-29 色彩模様を有する施釉セラミツクス製品の製造方法 Withdrawn JPH0532470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18868391A JPH0532470A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 色彩模様を有する施釉セラミツクス製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18868391A JPH0532470A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 色彩模様を有する施釉セラミツクス製品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0532470A true JPH0532470A (ja) 1993-02-09

Family

ID=16228014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18868391A Withdrawn JPH0532470A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 色彩模様を有する施釉セラミツクス製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532470A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07157358A (ja) * 1993-12-06 1995-06-20 Sato Kagaku Kogyo Kk 陶磁製タイルの製造方法
JPH08165165A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Yozan Biseki:Kk セラミックタイルの製造方法
US8208255B2 (en) 2006-04-13 2012-06-26 Toto Ltd Remote control apparatus
CN113786043A (zh) * 2021-09-15 2021-12-14 广东顺德周大福珠宝制造有限公司 首饰及其表面处理方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07157358A (ja) * 1993-12-06 1995-06-20 Sato Kagaku Kogyo Kk 陶磁製タイルの製造方法
JPH08165165A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Yozan Biseki:Kk セラミックタイルの製造方法
US8208255B2 (en) 2006-04-13 2012-06-26 Toto Ltd Remote control apparatus
CN113786043A (zh) * 2021-09-15 2021-12-14 广东顺德周大福珠宝制造有限公司 首饰及其表面处理方法
CN113786043B (zh) * 2021-09-15 2023-02-21 广东顺德周大福珠宝制造有限公司 首饰及其表面处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100360624B1 (ko) 건축마감재용 도판의 제조방법 및 그 제품
JPH0532470A (ja) 色彩模様を有する施釉セラミツクス製品の製造方法
US4956200A (en) Texturing a mold surface
KR100508854B1 (ko) 도자기의 제조방법
KR100408756B1 (ko) 점토 및 고령토 벽돌용 분장소지 조성물
JP3169581B2 (ja) 陶磁器の厚盛釉薬転写による厚盛加飾方法と、1000℃〜1200℃以上の温度による高温焼成による厚盛加飾用の厚盛釉薬転写紙
US6066363A (en) Method for forming a coating of glass over a ceramic
KR200163894Y1 (ko) 분청사기표면을갖는벽돌
JPH06321667A (ja) 窯変調タイルの製造方法
CN108752053A (zh) 一种高温色釉和青花瓷混合烧造新工艺
JP2739695B2 (ja) 施釉製品の製造方法
KR100382572B1 (ko) 벽화용 도예 아트 타일의 제조방법
JP3038893B2 (ja) 窯業製品に石目模様を形成する方法
JP3575377B2 (ja) 陶磁器及びその製造方法
JP2967838B2 (ja) 窯業製品およびその製造方法
JP2008081356A (ja) 陶器の製造方法
JPH11263683A (ja) ガラス肌模様陶磁器の製造方法
JP2651360B2 (ja) ぼかし模様を有するセラミックタイルの製造方法
JPH04132672A (ja) 窯業製品の製造方法
JPH03271177A (ja) 装飾陶磁器及びその製造方法
JPS623043A (ja) タイルの装飾方法
JP2001247386A (ja) タイルの製造方法
JPH04175282A (ja) 窯業製品の表面模様の形成方法
JP2001247387A (ja) タイルの製造方法
JPH0255279A (ja) 厚手透明肌陶磁器の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981008