JPH01211531A - フルオロン誘導体を含有する薬剤 - Google Patents

フルオロン誘導体を含有する薬剤

Info

Publication number
JPH01211531A
JPH01211531A JP63257393A JP25739388A JPH01211531A JP H01211531 A JPH01211531 A JP H01211531A JP 63257393 A JP63257393 A JP 63257393A JP 25739388 A JP25739388 A JP 25739388A JP H01211531 A JPH01211531 A JP H01211531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
cooh
fluorone
ccl
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63257393A
Other languages
English (en)
Inventor
Nikolai N Dzbanovsky
ニコライ ニコラエビチ ゼバノフスキ
Viktor I Polsachev
ビクトル イオシフォビチ ポルサチェフ
Elena V Potemkina
エレナ バシリエフナ ポテムキナ
Alexandr T Rakhimov
アレクサンドル トゥルスノビチ ラヒモフ
Leonid B Rubin
レオニド ボリソビチ ルビン
Alexandr S Osipov
アレクサンドル セルゲエビチ オシポフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MO GOS UNIV IM MV LOMONOSOVA
Original Assignee
MO GOS UNIV IM MV LOMONOSOVA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MO GOS UNIV IM MV LOMONOSOVA filed Critical MO GOS UNIV IM MV LOMONOSOVA
Publication of JPH01211531A publication Critical patent/JPH01211531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/0019Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules
    • A61K49/0021Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules the fluorescent group being a small organic molecule
    • A61K49/0041Xanthene dyes, used in vivo, e.g. administered to a mice, e.g. rhodamines, rose Bengal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/0002General or multifunctional contrast agents, e.g. chelated agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は医薬の分野に関し、さらに詳しくは腫瘍学の
分野に関する。
悪性増殖の初期段階の診断、悪性状態の程度の評価、外
科的介在の必要な範囲の決定、臨床的及び診療的状態下
での診断の終結、悪性腫瘍治療過程の効果的な制御、及
び術後の再発の検出を含む、診断のための本発明の使用
から最大の利点が得られる。
〔従来の技術] 最近、特に初期段階における悪性新生物の診断の問題が
腫瘍学において非常に重要である。全身的分析的方法の
広範な使用、超音波及びX−線診断における偉人な成功
、内視鏡検査法において達成された大きな発展、並びに
X−線及び核磁気共鳴(NMR)断層写真術における大
きな発展にもかかわらず、これらの方法の感受性、精度
及び利用可能性はなお不適当なままである。悪性増殖の
診断を完全なものとするための価値ある方向の1つは、
この様な増殖部位において選択的に蓄積され得るコント
ラスト剤の使用である。悪性腫瘍は健全な体組織に比べ
て上昇した濃度で幾つかの色素を蓄積し、そして原理的
にはこの現象を用いて、それに蓄積される色素に特徴的
な蛍光特性により腫瘍の蛍光診断を行うことができるこ
とは、一般的知識である。これらの目的のために通常用
いられるフルオレッセインは幾らかの陽性結果をもたら
さない。なぜなら、健康な組織と比べて悪性組織中に取
り込まれたフルオレツセインにより提供されるコントラ
ストの程度は悪性状態の確実な診断のためには不十分だ
からである(Yo、NJefuni。
“Vestnik otorhinolaryngol
ogii+ 196L No、2+11〜15頁)。
正常体組織に比べて悪性腫瘍中に蓄積されたいずれかの
蛍光コントラスト剤により提供されるコントラストの程
度は、これらの組織中に存在する薬剤の濃度間の比率と
して評価される。
従来技術において、悪性腫瘍の診断においてそれをコン
トラストするための組成物が知られており、この組成物
はヘマトポルフィリン誘導体の水溶液を含有する(”H
ewatoporphyrin Derivative
Photoradiation Therapy of
 Cance、r”、 M、Berns&!集、Ala
n R,Li5s Inc、 NY+ 1984: G
、II、M、Gijsbers。
D、Bree derveld、 M;J、C,Van
 Gemert、 T、AJoom。
J、Langelaar+ R,P、H,Rettsc
hnick、、“La5er 1nthe Life 
5ctences’+ I、 No、1+ 29−49
頁、1986      ’を参照のこと)。
コントラスト剤としてヘマトポルフィリンを使用するこ
との不利益は、全康な体組織に比較した場合の悪性組織
へ取り込まれた該薬物の低い選択性である。ヘマトポル
フィリンの使用に内在する他の欠点は、実験動物及びヒ
トの生物体並びに細胞培養に対する、その毒性及び不都
合な副作用の存在での高濃度での使用が必要であること
である(例えば皮膚の光力学的状態)。
ヘマトポルフィリンの他の欠点は、内部腫瘍、及び例え
ば肝臓、骨及び脳におけるその転移腫瘍の診断を行うこ
とができないことである。なぜなら、ヘマトポルフィリ
ンは光学的観察が可能な腫瘍、すなわち患者の体の表面
又は器官の内部表面(肺、胃腸管、腹腔等)に局在する
腫瘍の蛍光コントラストのためのみに使用することがで
きるからである。
さらに、ヘマトポルフィリンの他の欠点は、この構成が
放射性同意元素を有する化学的要素を含まず、このこと
が放射性ラベル化同位元素による診断のためにそれを用
いることができないことである。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、悪性新生物のコントラストの際に、そ
の存在場所にかかわらず、前記の欠点を除去することが
できる新規な物質を見出すことである。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的は、次の一般式(I): 〔式中、 RI及びR1は、水素、F、 Cff1. Br、 1
. I”’。
CH21CFs、CC15,C*Hs、 C0OH,C
00CHs、NO!。
NH!、 OH,OCH3及び0CtHsの可能な任意
の組み合わせであり; Rz  、Ra  、Rs及びR,は、水素、F、C1
゜Br、 I 、及び■131、並びに次の基の可能な
任意の組み合わせであり、ここで 基Aは脂肪族C1〜C1直鎖又は分枝鎖炭化水素、例え
ばアルキル、アルケン又はアルキンであり、1.2又は
3連結の任意の可能な組合わせを有し; 基BはF、 CL Br+ 1及びII3′により1置
換〜完全置換されたAであり、次のものの間で可能な任
意の組み合わせを有し: cl13. CFs+ CBr3+ Cl31 CI′
3’I C0OH+ C00A+C00B、 0^、 
OB、 NO□NH2:基Wはアリール(フェニル、ナ
フチル、アンスリル)であり: 基YはF、CBr Br、 i、 I”’+ NO2+
 Nl1t* 0HIHSO”3. C00I1. C
OO−、NDE(ここで、D及びEは下任意の組合合わ
せにより1置換〜完全置換された基Wであり、ここで基
り及びEはA、B、W、Y。
AB 、AY、BW、又はBYであり;R3は、H、ア
ルカリ金属又はアンモニウム陽イオン、A、B、W、Y
; 基Qはアシル(A−C)I=O)であり:基Zはアシル
(B−CH=O)であり;グルクロン酸もしくはグルコ
ン酸であり;R8は)I、A、B、W、Y、AB、AY
、BW、又はBYであり; 基Jは脂肪族直鎖又は分枝鎖C1−15炭化水素、例え
ばアルキル、アルケン、アルキンであり、1゜2及び3
連結の可能な任意の組み合わせを有し;基にはP+ c
f+ Br、 x、 Il3’+ NOx+ N11z
、on。
H3O5−、C00II、及びCOO−により1置換〜
完全置換された5Jであり、この間の任意の組み合わせ
を有し、AJ、AK、BJ、BK、WY、WK。
YJ、YK。
基りは−11−C−NHtであり; ■ 基MはC+−sアミノ酸、LMであり;基Yは芳香族複
素環(ピリジル、キノリル)であり; 基Vは、N(h−9Nllr−10H,C0OH,Co
o、 HSOi−1CFs+ CCj! !+ CBr
、 C12、及びcr131により1〜完全置換された
基Yであり、この間で可能な任意の組み合わせを有し、
AY、BY、AV、BV。
WY、GY、GV、WVであル〕テ表ワサレルフルオロ
ン誘導体(フルオレッセインを除く)ヲ含んで成る悪性
増殖のX−線、放射性同位元素蛍光及びNMR−コント
ラスト用剤。
P+及びR9の両方がl 13+であるか、又はその一
方がl 131であり他方が)1. F、 CL Br
、 LCH3,CF3.CC1z、 CJs、 C00
II、 C00(Jl+、N(h、NHz。
011、 OCH3又は0CJsであり;Rz 、Ra
 、Rs及びR4のすべてが■131でであるか、ある
いはこれらの内の1〜3個が1131であって、他のも
のがH,F、 C1,Or、 I、 A、 B。
H+ G+ AW+ BG+ AG+ BW、 C)+
31 CF2+ CCl13+ CBr3+ヒN Hz
からの1個又は複数個のものであり;R3がアルカリ金
属又はアンモニウム陽イオン、A、B、W、G、Q、Z
又はグルクロン酸もしくはグルコン酸であり:そして ReがH又は7111あるいはII”(A、B、W、 
 ’AW、AC,BW、BG、J、に、AJ、AK。
BJ、WJ、GJ、GK、L、M、LM、Y、V。
AY、BY、BV、AV、GY、WV、GY。
GVの任意の可能な組み9合わせである)式(1)フル
オロン誘導体を含んで成る、悪性増殖の放射性同位元素
コントラスト剤。
R1及びR7がそれぞれIl、 CHs、NOt、 N
Ht、 OR。
又は0CR3であり; Rt  、R−、Rs及びR6がすべて!l!1である
か、あるいはこれらの1〜3個がl 131であり、そ
して残りのものがH,NOx、NHt、 CH3,CC
l 3゜R1がH1アルカリ金属陽イオン又はアンモニ
ウムであり; R1がHもしくはl 131又はl 131、(基W又
はG又は■の任意の可能な組み合わせ中に含まれる)で
ある式(1)のフルオロン誘導体を含んで成る悪性増殖
の放射性同位元素コントラスト剤。
RI及びR1が両方ともIであるか、または−方が1で
あり、そして他方がH,F、 (/!、 CH3゜CF
2. CCj2s、 CJs、C0OH,C00CR+
、 Not、 NHt。
OH,OCH3又はocznsであり:Rt  、R,
、RS及びR1がすべてIであるが、又はこれらの1〜
3個が■であり、そして残りのものがH,F、 C1,
Br+ At B、 W、 G+ AW、 A(+t 
BW。
BG+ CHs+ CFs+ ccz3. CBr31
 coon、 coo^、 C00B。
OA、 OB、 No、 、及び5ttzからの1個又
は複数個であり; R1がH1アルカリ金属陽イオンもしくはアンモニウム
、A、B、W、G、Q、Z又はグルクロン酸もしくはグ
ルコン酸であり; 8がH又はJ又はJ(基A、B、W、G、AW。
AC,BW、BG、J、に、AJ、AK、BJ 。
BK、WJ、GJ、GK、WJ、L、M、LM。
Y、V、AV、AV、BY、BY、WY、WV。
GY及びGVの任意の組み合わせ中に含まれる)である
式(1)フルオロン誘導体を含んで成る悪性増殖のX−
線コントラスト用剤。
R,及びR7がH,CHs、 Not、 NH2,OH
及び0CHsから成る群から選択され; Rg  、R4、Rs及びRhがすべてがI (H,F
C1,CH31CFs、 CC15,C1s、No□又
はNH,の任意の組合わせにおいて)であり; R1がH、アルカリ金属陽イオン又はアンモニウムであ
り;そして R8がH又はI又は1(基W又はG又はV中の任意の可
能な組み合わせに含まれる)である式(1)のフルオロ
ン誘導体を含んで成る悪性増殖のX−線コントラスト用
剤。
R1及びR,がFであるか、あるいはそれらの一方がF
であり、そして他方がH,CL Br+ LCHs、 
CFs、 CCj!@、 CtHs、 C0OH,C0
0CHs、 Not、 NHz。
OH,0CRs又はOC!Hsであり:R−が酸素(−
〇)であり; Rz  、Ra  、Rs及びR6のすべてがFである
か、あるいはこれらの1〜3個がFであり、そして他の
ものがH,CjL Br+ L At B、 III 
G* Aw。
AG+ BW+ BG+ CH3+ ctr3. CC
j!s+ CBr2+ C1s+ C00LCOOA、
 C00B、 OA、 OB、 Now及びNH,か、
ら成る群からの1〜複数個であり: R8がH1アルカリ金属カチオンもしくはアンモニウム
、A、B、W、G、Q、Z又はグlLtクロン酸もしく
はグルコン酸であり;そしてR1がH又はF又はF(任
意の可能な組み合わせたおいて基A、B 、W、G、A
W、AC,BW。
BG、J、に、AJ、BJ、BK、AK、WJ。
WK、GJ、GK、L、M、LM、Y、V、AY。
BY、BY、AV、WV、GY、WY、GV中に入る)
である式(1)のフルオロン誘導体を含んで成る悪性新
生物の核磁気共鳴コントラスト用剤。
R,及びR7がFであるか、又はそれらの一方がFであ
り、そして他方がH,Cl 、 C11!、 CF2.
 N(h。
又はNHzであり; Rx  、Ra  、Rs及びR6がFであるか、ある
いはこれらの1〜3個がFであり、そして他のものがH
ICFs、Not、 NHz−及びO)fから成る群か
らの1又は複数個であり; R1がH、アルカリ金属陽イオン又はアンモニウムであ
り;そして R,がF、又はFにより一置換〜完全置換された基A、
Fにより一置換〜完全置換された基B。
Fにより一置換〜完全置換された基J、又はF及びCI
、により一置換〜完全置換されたYであり、これらの中
で任意の組み合わせがとられる、式(1)のフルオロン
誘導体を含んで成る悪性新生物の核磁気共鳴コントラス
ト用剤。
R1及びR?がそれぞれ、II、 F、 CjL、 C
H3゜CF3. CCj!□COO1i、 COOCH
3,No□Nut、 OH,0CHs又はOCl、から
成る群からの少なくとも1つであり;Rx 、Ra  
、Rs及びR4はH,F、 C1及び基A、そしてさら
にF及びCjLにより一置換〜完全置換された基A(こ
れらの間で任意に組み合わされ、さらに1P″、CH3
,CF3.0C131COOH9COOAとして標識さ
れている)であり; Rg 、Ra  、Rs及びR6は、水素、F、(/!
Br、 I 、及びl III、並びに次の基の可能な
任意の組み合わせであり、ここで 玉入は脂肪族C1〜C3直鎖又は分枝鎖炭化水素、例え
ばアルキル、アルケン又はアルキンであり、1.2又は
3連結の任意の可能な組合わせを有し; Jlはp+ cL Br、 I及びl 131により1
置換〜完全置換されたAであり、次のものの間で可能な
任意の組み合わせを有し: CHx+ CFs+ CBr31 CI+、 CI”’
、 Cool、 C00A+C00B、 OA、 OB
、 No!、 NHz;基光はアリール(フェニル、ナ
フチル、アンスリル)であり; iはFt CL Br、  L  I”’、 N021
 NHtI OH。
HSO3−、C0OH,COO−、NDE(ここで、D
及びEは下任意の組合合わせにより1置換〜完全置換さ
れた基Wであり、ここで基旦及堕旦はA、B、W。
AB 、AC,BW、又はBGであり;R3はH、アル
カリ金属又はアンモニウム陽イオン、A、B、W、G。
hはアシル(A−CH=O)であり; 基又はアシル(B−CH=0)であり;グルクロン酸も
しくはグルコン酸であり;R8は)1.A、B、W、G
、AB、AC,BW。
又はBGであり; 基丈は脂肪族直鎖又は分枝鎖C1−Is炭化水素、例え
ばアルキル、アルケン、アルキンであり、1゜2及び3
連結の可能な任意の組み合わせを有し;lはFI Cf
I Br+  11 113’+ NO,、NHz* 
OH+)1sO3−、C0OH,及びCOO−により1
置換〜完全置換された基Wであり; R1がH1アルカリ金属陽イオン、アンモニウム、A、
D、W、Y、Q又はアシル(R−CH=0)であり;そ
して R,はH,A、P、W、X、AW、AX、PW。
PX、及びJであり; [がP、 CIl、 Noオ、 NHt、 OH,HS
O3,C00I1. COOにより単置換〜完全置換さ
れた基Jであり、これらの間の任意の可能な組み合わせ
、AJ、PJ。
AT、PT、WJ、XJ、WT、XT、L、M。
LM、Yがあり; tUはNHt、 NH2,OH,C00II、 COO
,tlsOs、 F、 CI2゜により一置換〜完全置
換された基Yであり、これらの間で任意の可能な組み合
わせY、PY、PU。
AU、WY、XU、XY又はWUがある、式(1)のフ
ルオロン誘導体を含んで成る悪性新生物の蛍光コントラ
スト用剤。
R1及びR7が■、 F、 C1,N(h、 NHt及
びOHから成る群からの選択され; R2、R,、R5及びR1がH,F、 C1,No□。
NH,、及びOHから成る群から選択され;R3がH、
アルカリ金属陽イオン又はアンモニウムであり;そして R1がH1基W、X、J、T、Y又はUである一般式(
1)のフルオロン誘導体を含んで成る悪性新生物の蛍光
コントラスト用剤。
一般式(I)によりカバーされる化合物は生きた悪性腫
瘍中に選択的に且つ高濃度で蓄積することができ、そし
てこの観点において腫瘍に健康な体の細胞及び組織と異
る。
フルオロン誘導体は生体1kg当り0.1〜20■の量
で使用するのが好ましく、濃度の下限は組織及び細胞中
のフルオロン誘導体の検出及び記録のために使用される
方法の感度によって決定される。
濃度の上限は、フルオロン誘導体の溶解度限界により決
定される。実験動物に対する試験の結果は、動物の重量
す当り0.1〜20■の濃度範囲において、フルオロン
誘導体は毒性効果を示さないことを明らかにして(LD
、。〉300■/kg体gX)。
本発明の組成物がさらに炭水化物、及び/又はビタミン
及び/又は細胞膜の透過性をブロックする薬剤(ブロッ
カ−)を含有するため、健康な細胞及び組織中で観察さ
れるのと比べて悪性細胞及び組織においてフルオロン誘
導体により提供されるコントラストの程度のかなりの増
加が得られる。
これらの添加物の作用機作は必ずしも明らかではないが
、次の様に考えられる。
主たる点は、悪性細胞が解糖系タイプの呼吸によって特
徴付けられ、この呼吸は高い炭水化物消費速度及びこの
呼吸過程の最終生成物としての有機酸の除去による組繊
間流体の酸性化により特徴付けられる。!+?胞を取り
囲む環境中の解糖生成物の存在及び該環境の酸度の低下
が細胞膜におけるフルオロン誘導体のより高い溶解度を
もたらし、そしてそれ故に悪性細胞中でのそれらの濃度
のシャープな増加をもたらす。使用される炭水化物は好
ましくはグルコース又はフラクトース(モノサッカライ
ド)及びサッカロース(ジサッカライド)であり、これ
らは患者の特定の生理的特徴により決定され、例えば患
者が真性糖尿病に罹患している場合には添加物としてグ
ルコースよりもフラクトースが推奨される。
ビタミン、すなわちビタミンA群(レチノール)、B 
l(チアミン) 、BZ(リボフラビン)、B6(塩化
ピリドキシン)、P(ルチン)、E()コフェロール)
、C(アスコルビン酸)、PP にコチン酸)の添添は
代謝過程の一般的増強をもたらし、特に、これらの添加
は悪性細胞の解糖の過程を強化し、そして悪性細胞への
フルオロン誘導体の能動輸送のために特に重要である細
胞膜の透過性を増加する。
ビタミンの濃度の推奨される範囲は通常許容される日用
量に相当する。この様な特定のビタミンの製剤からの除
去は患者の個々の特徴により指示され得るが、ビタミン
のこの除去は、悪性組織中に蓄積されたフルオロン誘導
体により提供されるコントラストの程度を低下せしめる
であろう。
細胞膜の透過性ブロック剤(ブロッカ−)、特に抗ヒス
タミン調製物、例えば、3−メチル−9−ベンジル−1
、2,、3、4−テトラヒドロカルボリンナフタリン−
1,5−ジスルホネート、10−(2−ジメチルアミノ
プロピル)−フェネチアジン・ヒドロクロリド、N−ジ
メチルアミノエチル−N−(p−クロロベンジル)−ア
ミノピリジン・ヒドロクロリド、l−メチル−2−/−
2−(α−メチル−p−クロロベンゾヒドリルオキシ)
−エチル/−ピロメジン、4.9−ジヒドQ−4−(1
−メチル−4−ビペリジニリテン)−1−0)1−ベン
ゾ/4 、5/シクロヘプタ/1゜2/チオフェン−1
0−OH(ヒドロフマレート)、β−ジメチルアミノエ
チルエーテルベンゾヒドロール・ヒドロクロリド、又は
キヌクリジルー3−(ジフェニル−カルビノール)・ヒ
ドロクロリドの使用は、悪性細胞からのフルオロン誘導
体の除去速度を低下せしめるためである。これにより悪
性細胞中のフルオロン誘導体の濃度が上昇し、そしてそ
の結果本発明の正の効果が達成される。すなわち、悪性
m瘍中のコントラスト手段の高度の蓄積が達成される。
従って、推奨される添加物は2つの目的を追求する。す
なわち、これらは悪性細胞中でのフルオロン誘導体の選
択的蓄積を促進し、同時にこれらはフルオロン誘導体が
細胞から逃げる速度を低下せしめる。この過程における
選択性は悪性細胞の代謝の特定の特徴により指示され、
そして全体として、健康な細胞及び組織に比べて悪性細
胞及び組織中のフルオロン誘導体のより高度の蓄積(そ
して、それ故により強いコントラスト)として現われる
患者の個々の状態を考慮して、本発明のコントラスト組
成物の次の配合(重量%)が推奨される。
1、完全配合 フルオロン誘導体       0.1〜89糖及び/
又はジサッカライド  lO〜98.9ビタミン   
         0.5〜B9.4膜透過性ブロック
剤      0.5〜89.4好ましい完全配合(重
量%)は次の通りである。
フルオロン誘導体       5 糖及び/又はジサッカライド  9゜ ビタミン            2.5ブロック剤 
          2.52、#!及び/又はジサッ
カライド欠損配合フルオロン誘導体       1〜
9゜ビタミン            6〜96ブロッ
ク剤           3〜93糖及びジサッカラ
イドを含有しない組成物の好ましい配合(重量%)は次
の通りである。
フルオロン誘導体       88 ビタミン           10 ブロック剤           2 3、 ビタミン欠損配合 フルオロン誘導体       0.1〜89槽又はジ
サッカライド     10〜98.9ブロック剤  
         i、o二88.9ビタミンを含有し
ない組成物の好ましい配合(重量%)は次の通りである
フルオロン誘導体       6 糖及び/又はジサッカライド  92 ブロック剤           2 4、 ブロッカ−欠損配合 フルオロン誘導体       0.1〜89糖又はジ
サッカライド     lO〜98.9ビタミン   
         1.0〜88.9ブロック剤を含有
しない組成物の好ましい配合(重量%)は次の通りであ
る。
フルオロン誘導体       8 糖及び/又はジサッカライド  90 ビタミン            2 5、 ビタミン及びブロッカ−欠損配合フルオロン誘導
体       0.1〜80糖又はジサッカライド 
    20〜99.9ビタミン及びブロック剤を含有
しない組成物の好ましい配合(重量%)は次の通りであ
る。
フルオロン誘導体       10 塘及び/又はジサッカライド  9゜ 6、糖及び/又はジサッカライド並びにビタミン欠損配
合 フルオロン誘導体       20〜9゜ブロック剤
           lO〜80糖及び/又はジサッ
カライド並びにビタミンを含有しない組成物の好ましい
配合(重量%)は次の通りである。
フルオロン誘導体       82 ブロック剤           187、  W及び
/又はジサッカライド並びにブロッカ−欠損配合 フルオロン誘導体       1〜9゜ビタミン  
          10〜99糖及び/又はジサッカ
ライド並びにブロック剤を含有しない組成物の好ましい
配合(重■%)は次の通りである。
フルオロン誘導体       82 ビタミン            188、糖及び/又
はジサッカライド、ブロッカ−並びにビタミン欠損配合 フルオロン誘導体      100 可能なすべての組み合わせの内、完全配合が好ましい。
患者の生理的状態、例えばある種の成分に対する可能性
あるアレルギー、疾患(真正糖尿病)又は内部器官の機
能不全に応じて他の配合物が使用される。
本発明のコントラスト組成物からフルオロン誘導体以外
の上記成分の1つが除去される場合、悪性腫瘍における
選択性はなお維持されるが、しかし低レベルにおいて導
入される(第1表)。
本発明の悪性増殖コントラスト用組成物は静脈内注射に
より、又は経腸的に、又は直腸を通して投与することが
できる。他の変法も可能であり、例えばビタミン及び炭
水化物は経腸的に投与され、他方フルオロン誘導体は静
的投与される。
本発明のコントラスト組成物の個々の成分は全成分の溶
液の形で、又は粉末として、又は複数の個々の溶液とし
て、又は複数の固体調製物として使用することができる
全体としての又はその複数の構成成分としての本発明の
コントラスト手段のための溶剤として、水又は5〜30
%エタノール水溶液を使用することができる。
本発明の組成物中のフルオロン誘導体の溶解性に依存し
て、オレオサ溶液’ (Solutio oleosa
)及びスピルツオサ・サツカルム溶液(Solutio
nspirtuosa saccharum)を同様に
使用することができる。前者は経腸投与のために薬薬と
して無菌化されたヒマシ油、オリーブ油、サンフラワー
油、綿実油、もも油及び他の油類を基礎として調製され
る。
本発明のコントラスト剤は、正常な組織と比較して悪性
腫瘍中での上昇した濃度でのその選択的取り込みのため
、悪性腫瘍の上皮なコントラストを提供する。高い蛍光
収率を有するフルオロン誘導体の使用は悪性腫瘍の蛍光
コントラストのために最適である。フルオロンの弗素化
誘導体の使用はNMR−断層試験における悪性腫瘍の効
率的なコントラストを提供する。なぜなら、これにより
いずれの位置の腫瘍も検出され得るからである。 ゛ヨ
ウ素を基礎としたフルオロン誘導体はX−線断層診断法
を含むX−線試験における悪性腫瘍のコントラストにお
いて特に効率的であることが証明された。これらのヨウ
素を基礎としたフルオロン誘導体にl 131アイソト
ープを含有せしめることが腫瘍の放射性ラベル診断のた
めに有利に使用される。
フルオロン誘導体はそれ自体既知の経路に従って、例え
ば無水フタル酸をレゾルシン誘導体との一段階又は二段
階縮合にかけることにより、あるいは種々のレゾルシン
誘導体をアルデヒドと縮合せしめることにより、あるい
はキサンチン色素を適切な反応体で処理することにより
、製造することができる。
悪性細胞及び腫瘍中に取り込まれるフルオロン誘導体の
能力を、標準的方法により培養された、細胞培養物He
−Za、ZTZ 、Z−繊維芽細胞を用いて評価した。
フルオロン誘導体を、本発明のコントラスト組成物の他
の構成成分と共に前記細胞培養物に添加した後、一定期
間インキュベートし、細胞画分をJ[Lそして洗浄した
。この細胞画分中のフルオロン誘°導体の濃度をクロマ
トグラフ法及び蛍光分析法を用いて決定した。
実験室動物に対する実験において、それぞれ子宮頚癌、
ルイス腫脹(Lewis fumescense)及び
経腸の交叉腫脹にかかったリニアー(linear)マ
ウスCBA、 C−51!B Black及びBALB
−Cを用いた。フルオロン誘導体を本発明のコントラス
ト組成物の他の構成成分と共に投与した後、一定時間経
過した後に、麻酔したマウスを殺し、そしてフルオロン
誘導体の濃度を腫瘍組織及び健康組織において決定した
。フルオロン誘導体の取り込みにより提供されるコント
ラストの程度を、健康組織及び悪性組織中のフルオロン
誘導体の濃度間の比率として評価した。
ヨウ素富化フルオロン誘導体及び弗素富化フルオロン誘
導体を使用する場合、これらの調製物のコントラスト効
果の評価のためにX−線及びNMR−断層法を用いた。
腹腔鏡実験において、フルオロン誘導体が腹水中に蓄積
し、これは少量でも検出可能であることが確立された。
このことが、内部器官、例えば肝臓、経腹膜領域、肺臓
等中の悪性の視覚的に検出できない深部の転移癌の存在
の判定を可能にし、これにより腹腔鏡法の診断の可能性
がかなり拡張される。
血液中に存在する悪性要素はフルオロン誘導体を蓄積し
、そしてそれ故にこれらが提供するコントラスト、例え
ば顕微鏡下で観察される蛍光コントラストを用いて検出
可能となる。
体組織中でのフルオロン誘導体の存在場所の研究を、本
発明のコントラスト手段の投与の後一定の時間が経過し
てから開始した。なしなら、本発明者等の研究が示すよ
うに、この経過時間は、フルオロン誘導体をまず体組礒
全体に均一に分布せしめ、そして次に腫瘍組織に蓄積せ
しめるために必要である。健康なtU織からの本発明の
調製物の除去は肝臓及び腎臓を通して、特にその投与の
直後から始まり、そして悪性腫瘍の所与の位置、タイプ
及びサイズに特徴的な一定の時間経過の後、本発明の調
製物の上昇した濃度が該腫瘍中に観察される。フルオロ
ン誘導体の位置の研究は種々の方法、例えば蛍光法、放
射性同位元素法、X−線法、NMR−及びX−線断暦法
により行うことができる。上昇したフルオレン濃度を有
する組織が、それらの悪性の性質をさらに確認するため
に組織学的分析にかけられる0体組織中のフルオロン誘
導体の決定に基く悪性過程の診断の確実性は、生検によ
り得られた組織サンプルの一般に許容される組織学的分
析に対して腫瘍の位置に依存して約75〜95%に達す
ることが確立された。
次に、悪性増殖のコントラストのための本発明の手段の
幾つかの特定の配合物を第1表に示す。
】−」L−表 第1表中に示される組成物中のビタミン(重量%)ff
iJ8LL  A (レチノール)      lB+
(チアミシ)       6 B、(リボフラミン)     3 B&  (ピリドキシン塩酸)  6 P (ルチン)        6 E (トコフェロール)   3 C(アスコルビン酸)60 PPにコチン酸)     15 配合U   B+              58z
             5 P             10 C54 PP            20 配合nlA              2B凰   
                      5C7
0 PP              14配合IV   
B+              BB、      
         4P              
  10C60 PP              IBぶ−」し−表 式(■)の代表的な置換基 1、基人:脂肪族直鎖又は分枝fA c t−s炭化水
素、例えばアルキル、アルケン、アルキン (単結合、二重結合、及び三重結合の 任意の可能な組み合わせ。
2、蓋旦:F、 C1,Br+ 1+ I…によりl置
換〜完全置換された基A(これらの間の任 意の可能な組み合わせ)。
3、基旦及l旦:基A、B、W、G、AB、AC。
BW又はBG。
4、  p: PI cI!、 Br、 1.113’
、 NO!、 Nil!l Oft。
+1503− 、 C0OH,及び/又はCOO−によ
り置換されたW。
5、iLj脂肪族直鎖又は分枝鎖Ct −Ct s炭化
水素、例えばアルキル、アルケン、アル キン(単結合、二重結合及び三重結合 の任意の可能な組み合わせ。
6、  基jL:F、CL Br、 L I”’、 N
O,、NHt+ OH。
HSOs、 C0OH,COOにより1置換〜完全置換
されたJ(これらの間の任意の可 能な組み合わせ)。
8、 1M: C+−sアミノ酸。
9、!!l:F及びC2により1置換〜完全置換された
基A(これらの間の任意の可能な 組み合わせ)。
10、亙3:  (A−CH=0)アシル。
11、基工:p、 C1,NO□、 NHz、 Oll
、 ll5O+−、C0OHにより1置換〜完全置換さ
れた基J (これらの間の任意の可能な組み合わ せ)。
12、蓋旦: NOx、 NHz、 OL C00H1
COO−、HSOl−、F及び/又はC2で置換された
基Y。
13、 LL: N(h、 NHz、 OH,C0OH
,ISO,、−、F、 C1。
によりl置換〜完全置換された基Y (これらの間の任意の可能な組み合わ せ)。
14、基又: F、 C1,NO!、 NHl、 OH
,)Is(h 、 C0OH又はCOO−によりl置換
〜完全置換された基Wゆ 15、基Wニアリール(フェニル、ナフチル、アンスリ
ル)。
16、蓋ヱ:芳香族複素環(ピリジル、キノリル)。
17、蓋Z:  (C−CH=O)アシル。
手続補正書(方式) 平成1年2月23日 特許庁長官 吉 1)文 毅 殿 1、事件の表示 昭和63年特許願第257393号 2、発明の名称 フルオロン誘導体を含有する薬剤 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号6、
補正の対象 明細書 7、補正の内容 明細書の浄書(内容に変更なし) 8、添附書類の目録 浄書明細書      1通

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、 R_1及びR_7は、水素、F、Cl、Br、I、I^
    1^3^1、CH_3、CF_3、CCl_3、C_2
    H_5、COOH、COOCH_3、NO_2、NH_
    2、OH、OCH_3及びOC_2H_5の可能な任意
    の組み合わせであり; R_2、R_4、R_5及びR_6は、水素、F、Cl
    、Br、I、及びI^1^3^1、並びに次の基の可能
    な任意の組み合わせであり、ここで 基Aは脂肪族C_1〜C_5直鎖又は分枝鎖炭化水素、
    例えばアルキル、アルケン又はアルキンであり、1、2
    又は3連結の任意の可能な組合わせを有し; 基BはF、Cl、Br、I及びI^1^3^1により1
    置換〜完全置換されたAであり、次のものの間で可能な
    任意の組み合わせを有し: CH_3、CF_3、CBr_3、CI_3、CI^1
    ^3^1、COOH、COOA、COOB、OA、OB
    、NO_2、NH_2;基Wはアリール(フェニル、ナ
    フチル、アンスリル)であり; 基GはF、Cl、Br、I、I^1^3^1、NO_2
    、NH_2、OH、HSO_3^−、COOH、COO
    ^−、NDE(ここで、D及びEは下記に定義する通り
    である)、▲数式、化学式、表等があります▼、及び▲
    数式、化学式、表等があります▼の任意の組合合わせに
    より1置換〜完全置換された基Wであり、ここで基D及
    びEはA、B、W、AB、AG、BW、又はBGであり
    ; R_3は、H、アルカリ金属又はアンモニウム陽イオン
    、A、B、W、G; 基Qはアシル(A−CH=O)であり; 基Zはアシル(B−CH=O)であり; グルクロン酸もしくはグルコン酸であり; R_8はH、A、B、W、G、AB、AG、BW、又は
    BGであり; 基Jは脂肪族直鎖又は分枝鎖C_1_−_1_5炭化水
    素、例えばアルキル、アルケン、アルキンであり、1、
    2及び3連結の可能な任意の組み合わせを有し;基Kは
    F、Cl、Br、I、I^1^3^1、NO_2、NH
    _2、OH、HSO_3^−、COOH、及びCOO^
    −により1置換〜完全置換された基Jであり、この間の
    任意の組み合わせを有し、AJ、AK、BJ、BK、W
    G、WK、GJ、GK; 基Lは▲数式、化学式、表等があります▼であり; 基MはC_1_−_5アミノ酸、LMであり;基Yは芳
    香族複素環(ピリジル、キノリル)であり; 基Vは、NO_2−、NH_2−、OH、COOH、C
    OO、HSO_3^−、F、Cl、Br、I、I^1^
    3^1、COOA、COOB、▲数式、化学式、表等が
    あります▼、CH_3、CF_3、CCl_3、CBr
    _3、CI_3、及びCI^1^3^1により1〜完全
    置換された基Yであり、この間で可能な任意の組み合わ
    せを有し、AH、BY、AV、BV、WY、GY、GV
    、WVである〕で表わされるフルオロン誘導体(フルオ
    レッセインを除く)含んで成る悪性増殖のX−線、放射
    性同位元素蛍光及びNMR−コントラスト用剤。 2、R_1及びR_7の両方がI^1^3^1であるか
    、又はその一方がI^1^3^1であり他方がH、F、
    Cl、Br、I、CH_3′、CF_3、CCl_3、
    C_2H_5、COOH、COOCH_3、NO_2、
    NH_2、OH、OCH_3又はOC_2H_5であり
    ;R_2、R_4、R_5及びR_6のすべてがI^1
    ^3^1であるか、あるいはこれらの内の1〜3個がI
    ^1^3^1であって、他のものがH′、F、Cl、B
    r、I、A、B、W、G、AW、BG、AG、BW、C
    H_3、CF_3、CCl_3、CBr_3、CI_3
    、CI_3、COOH、COOA、COOB、OA、O
    B、NO_2及びNH_2からの1個又は複数個のもの
    であり;R_3がアルカリ金属又はアンモニウム陽イオ
    ン、A、B、W、G、Q、Z又はグルクロン酸もしくは
    グルコン酸であり;そして R_8がH又はI^1^3^1あるいはI^1^3^1
    (A、B、W、AW、AG、BW、BG、J、K、AJ
    、AK、BJ、WJ、GJ、GK、L、M、LM、Y、
    V、AY、BY、BV、AV、GY、WV、GY、GV
    の任意の可能な組み合わせである)式( I )フルオロ
    ン誘導体を含んで成る請求項1に記載の剤。 3、R_1及びR_7がそれぞれH、CH_3、NO_
    2、NH_2、OH又はOCH_3であり; R_2、R_4、R_5及びR_6がすべてI^1^3
    ^1であるか、あるいはこれらの1〜3個がI^1^3
    ^1であり、そして残りのものがH、NO_2、NH_
    2、CH_3、CCl_3、CF_3、CI_3、及び
    CI_3からの1〜複数個であり;R_3がH、アルカ
    リ金属陽イオン又はアンモニウムであり; R_8がHもしくはI^1^3^1又はI^1^3^1
    、(基W又はG又はVの任意の可能な組み合わせ中に含
    まれる)である式( I )のフルオロン誘導体を含んで
    成る請求項2に記載の剤。 4、R_1及びR_7が両方ともIであるか、または一
    方がIであり、そして他方がH、F、Cl、CH_3、
    CF_3、CCl_3、C_2H_5、COOH、CO
    OCH_3、NO_2、NH_2、OH、OCH_3又
    はOC_2H_5であり; R_2、R_4、R_5及びR_6がすべてIであるか
    、又はこれらの1〜3個がIであり、そして残りのもの
    がH、F、Cl、Br、A、B、W、G、AW、AG、
    BW、BG、CH_3、CF_3、CCl_3、CBr
    _3、COOH、COOA、COOB、OA、OB、N
    O_2、及び、NH_2からの1個又は複数個であり; R_3がH、アルカリ金属陽イオンもしくはアンモニウ
    ム、A、B、W、G、Q、Z又はグルクロン酸もしくは
    グルコン酸であり; 8がH又はJ又はJ(基A、B、W、G、AW、AG、
    BW、BG、J、K、AJ、AK、BJ、BK、WJ、
    GJ、GK、WJ、L、M、LM、Y、V、AY、AV
    、BY、BV、WY、WV、GY及びGVの任意の組み
    合わせ中に含まれる)である式( I )フルオロン誘導
    体を含んで成る、請求項1に記載の悪性増殖のX−線コ
    ントラスト用剤。 5、R_1及びR_7がH、CH_3、NO_2、NH
    _2、OH及びOCH_3から成る群から選択され; R_2、R_4、R_5及びR_6がすべてがI(H、
    F、Cl、CH_3、CF_3、CCl_3、CI_3
    、NO_2又はNH_3の任意の組合わせにおいて)で
    あり; R_3がH、アルカリ金属陽イオン又はアンモニウムで
    あり;そして R_8がH又はI又はI(基W又はG又はV中の任意の
    可能な組み合わせに含まれる)である式( I )のフル
    オロン誘導体を含んで成る請求項4に記載の悪性増殖の
    X−線コントラスト用剤。 6、R_1及びR_8がFであるか、あるいはそれらの
    一方がFであり、そして他方がH、Cl、Br、I、C
    H_3、CF_3、CCl_3、C_2H_5、COO
    H、COOCH_3、NO_2、NH_2、OH、OC
    H_3又はOC_2H_5であり;R_6が酸素(=O
    )であり; R_2、R_4、R_5及びR_6のすべてがFである
    か、あるいはこれらの1〜3個がFであり、そして他の
    ものがH、Cl、Br、I、A、B、W、G、AW、A
    G、BW、BG、CH_3、CF_3、CCl_3、C
    Br_3、CI_3、COOH、COOA、COOB、
    OA、OB、NO_2及びNH_2から成る群からの1
    〜複数個であり; R_3がH、アルカリ金属カチオンもしくはアンモニウ
    ム、A、B、W、G、Q、Z又はグルクロン酸もしくは
    グルコン酸であり;そして R_8がH又はF又はF(任意の可能な組み合わせにお
    いて基A、B、W、G、AW、AG、BW、BG、J、
    K、AJ、BJ、BK、AK、WJ、WK、GJ、GK
    、L、M、LM、Y、V、AY、BY、BV、AV、W
    V、GY、WY、GV中に入る)である式( I )のフ
    ルオロン誘導体を含んで成る、請求項1に記載の悪性新
    生物の核磁気共鳴コントラスト用剤。 7、R_1及びR_7がFであるか、又はそれらの一方
    がFであり、そして他方がH、Cl、CH_3、CF_
    3、NO_2又はNH_2であり; R_2、R_4、R_5及びR_6がFであるか、ある
    いはこれらの1〜3個がFであり、そして他のものがH
    、CF_3、NO_2、NH_2及びOHから成る群か
    らの1又は複数個であり; R_3がH、アルカリ金属陽イオン又はアンモニウムで
    あり;そして R_8がF、又はFにより一置換〜完全置換された基A
    、Fにより一置換〜完全置換された基B、Fにより一置
    換〜完全置換された基J、又はF及びCH_3により一
    置換〜完全置換されたYであり、これらの中で任意の組
    み合わせがとられる、式( I )のフルオロン誘導体を
    含んで成る、請求項6に記載の悪性新生物の核磁気共鳴
    コントラスト用剤。 8、R_1及びR_7がそれぞれ、H、F、Cl、CH
    _3、CF_3、CCl_3、COOH、COOCH_
    3、NO_2、NH_2、OH、OCH_3又はOC_
    2H_5から成る群からの少なくとも1つであり; R_2、R_4、R_5及びR_6はH、F、Cl及び
    基A、そしてさらにF及びClにより一置換〜完全置換
    された基A(これらの間で任意に組み合わされ、さらに
    “P”、CH_3、CF_3、OCl_3、COOH、
    COOA、COOR、OA、OB、NO_2、NH_2
    及びWとして標識される)であり; 基XはF、Cl、NO_2、NH_2、OH、HSO_
    3、COOH又はCOOにより一置換〜完全置換された
    基Wであり;R_3がH、アルカリ金属陽イオン、アン
    モニウム、A、D、W、Y、Q又はアシル(R−CH=
    O)であり;そして R_8はH、A、P、W、X、AW、AX、PW、PX
    、及びJであり; 基TがF、Cl、NO_2、NH_2、OH、HSO_
    3、COOH、COOにより単置換〜完全置換された基
    Jであり、これらの間の任意の可能な組み合わせ、AJ
    、PJ、AT、PT、WJ、XJ、WT、XT、L、M
    、LM、Yがあり; 基UはNO_2、NH_2、OH、COOH、COO、
    HSO_3、F、Cl、COOA、COOP、▲数式、
    化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼、CH_3、CF_3、CCl_3により一置
    換〜完全置換された基Yであり、これらの間で任意の可
    能な組み合わせY、PY、PU、AU、WY、XU、X
    Y又はWUがある、式( I )のフルオロン誘導体を含
    んで成る、請求項1に記載の悪性新生物の蛍光コントラ
    スト用剤。 9、R_1及びR_7がH、F、Cl、NO_2、NH
    _2及びOHから成る群からの選択され; R_2、R_4、R_5及びR_6がH、F、Cl、N
    O_2、NH_2、及びOHから成る群から選択され;
    R_3がH、アルカリ金属陽イオン又はアンモニウムで
    あり;そして R_8がH、基W、X、J、T、Y又はUである一般式
    ( I )のフルオロン誘導体を含んで成る、請求項8に
    記載の悪性新生物の蛍光コントラスト用剤。 10、請求項1に記載の一般式( I )のフルオロン誘
    導体を基礎とする悪性新生物コントラスト用組成物であ
    って、前記フルオロン誘導体が糖及び/又はジサッカラ
    イド及び/又はビタミン及び/又は細胞膜の透過性ブロ
    ック剤と組み合わせて使用され、これらの成分が次の量
    (重量%):フルオロン誘導体0.1〜89 糖及び/又はジサッカライド10〜98.9ビタミン0
    .5〜85 ブロック剤0.5〜30 で用いられることを特徴とする組成物。 11、ビタミンとして、A群ビタミン、及び/又はB群
    ビタミン、及び/又はビタミンC、及び/又はビタミン
    P、及び/又はビタミンPP、及び/又はビタミンEが
    使用されることを特徴とする、請求項10に記載の組成
    物。 12、ビタミンとして、B群ビタミン、及び/又はC群
    ビタミン、及び/又はビタミンP、及び/又はビタミン
    PP、及び/又はビタミンEが好ましくは使用される、
    請求項10又は11に記載の組成物。 13、糖として、好ましくはグルコース及び/又はフラ
    クトースが使用される、請求項10に記載の組成物。 14、ジサッカライドとして、好ましくはサッカロース
    が使用される、請求項10に記載の組成物。 15、膜透過性ブロック剤として、好ましくは抗ヒスタ
    ミン調製物、例えば3−メチル−9−ベンジル−1,2
    ,3,4−テトラヒドロカルボリンナフタリン−1,5
    −ジスルホネート、10−(2−ジメチルアミノプロピ
    ル)−フェネチアジン・ヒドロクロリド、N−ジメチル
    アミノエチル−N−(p−クロロベンジル)−アミノピ
    リジン・ヒドロクロリド、1−メチル−2−/−2−(
    α−メチル−p−クロロベンゾヒドリルオキシ)−エチ
    ル/−ピロメジン、4,9−ジヒドロ−4−(1−メチ
    ル−4−ピペリジニリデン)−1−OH−ベンゾ/4,
    5/シクロヘプタ/1,2/チオフェン−10−OH(
    ヒドロフマレート)、β−ジメチルアミノエチルエーテ
    ルベンゾヒドロール・ヒドロクロリド、又はキヌクリジ
    ル−3−ジフェニル−カルビノール・ヒドロクロリドで
    ある、請求項10に記載の組成物。 16、溶液又は粉末の形で適用される、請求項1又は1
    0に記載の組成物。 17、溶剤として、蒸留水、5〜30%エタノール水溶
    液、オレオサ(olleosa)溶液、又はスピリトオ
    サ・サッカルム(spirituosa saccha
    rum)の溶液が使用される、請求項16に記載の組成
    物。
JP63257393A 1987-10-15 1988-10-14 フルオロン誘導体を含有する薬剤 Pending JPH01211531A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SU4313068 1987-10-15
SU4313068 1987-10-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01211531A true JPH01211531A (ja) 1989-08-24

Family

ID=21330433

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63257393A Pending JPH01211531A (ja) 1987-10-15 1988-10-14 フルオロン誘導体を含有する薬剤
JP63257394A Pending JPH01221329A (ja) 1987-10-15 1988-10-14 悪性腫瘍の診断の間、その腫瘍を対照するための組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63257394A Pending JPH01221329A (ja) 1987-10-15 1988-10-14 悪性腫瘍の診断の間、その腫瘍を対照するための組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5093106A (ja)
EP (3) EP0312108B1 (ja)
JP (2) JPH01211531A (ja)
BR (2) BR8805356A (ja)
DE (1) DE3872481D1 (ja)
FI (2) FI884721A (ja)
NO (2) NO884565L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015174460A1 (ja) * 2014-05-14 2015-11-19 国立大学法人 東京大学 酵素特異的な細胞内滞留性蛍光化合物

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3038339B2 (ja) * 1988-05-02 2000-05-08 ザイナクシス・テクノロジーズ・インコーポレーテッド バイオ粒子の表面膜に対してバイオアフェクティング物質を結合する化合物
EP0539432B1 (en) * 1990-07-19 1998-11-25 Unicliffe Limited Diagnostic compositions for assessment of pancreatic insufficiency
EP0521568B1 (en) * 1991-07-05 1996-09-18 Tokyo Gas Co., Ltd. A low-nox gas burner
US5995645A (en) * 1993-08-18 1999-11-30 Applied Spectral Imaging Ltd. Method of cancer cell detection
US6159445A (en) * 1994-07-20 2000-12-12 Nycomed Imaging As Light imaging contrast agents
GB9502065D0 (en) * 1995-02-02 1995-03-22 Nycomed Imaging As Contrast media
US6540981B2 (en) 1997-12-04 2003-04-01 Amersham Health As Light imaging contrast agents
US5840713A (en) * 1995-04-03 1998-11-24 Weisz; Paul B. Therapy for tissue membrane insufficiency
GB9607503D0 (en) * 1996-04-11 1996-06-12 Merck Frosst Canada Inc Bisaryl cyclobutenes derivatives as cyclooxygenase inhibitors
US20040082863A1 (en) * 2002-03-15 2004-04-29 Mcgreevy James Device and method for the photodynamic diagnosis of tumor tissue
RU2235323C2 (ru) * 2002-05-14 2004-08-27 Российский НИИ геронтологии Способ диагностики злокачественных новообразований
US7854705B2 (en) * 2004-12-16 2010-12-21 Olga Pawluczyk Ex vivo verification of biopsy tissue samples
WO2007025238A2 (en) * 2005-08-24 2007-03-01 Cedars-Sinai Medical Center Use of fructose-based therapies for the treatment of cancer
CN104844674B (zh) * 2015-04-30 2019-11-12 赛纳生物科技(北京)有限公司 新型聚合酶底物:荧光可产生多聚磷酸末端标记核苷酸及其应用

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2704270A (en) * 1951-04-16 1955-03-15 Leo Ab Antihistaminic injectable X-ray contrast media
FR255F (ja) * 1967-02-17
BE724644A (ja) * 1967-12-07 1969-05-02
SU792878A1 (ru) * 1978-08-29 1982-02-07 Ленинградский институт ядерной физики им. Б.П.Константинова Способ получени галогенированных производных флуоресцеина,меченных радиоизотопом йода
US4256727A (en) * 1978-09-18 1981-03-17 The University Of Kentucky Research Foundation Synthesis and use of diagnostic radio-pharmaceuticals comprising radioactive isotopes of bromine with dyes
US4401755A (en) * 1981-01-29 1983-08-30 Massachusetts Institute Of Technology Process for measuring microbiologically active material
FR2504408B1 (fr) * 1981-04-24 1986-02-14 Couvreur Patrick Procede de preparation de particules submicroscopiques, particules ainsi obtenues et compositions pharmaceutiques les contenant
US4350676A (en) * 1981-05-21 1982-09-21 Laties Alan M Ophthalmic use of carboxyfluorescein
US4820505A (en) * 1985-04-04 1989-04-11 Scripps Clinic And Research Foundation Detection of activated platelets with antibodies to thrombospondin
US4695654A (en) * 1985-08-21 1987-09-22 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Gem-dihalo-1,8-diamino-4-aza-octanes
JPS6277336A (ja) * 1985-10-01 1987-04-09 Nippon Sekigaisen Kogyo Kk ガン診断用試薬
US4912208A (en) * 1987-06-29 1990-03-27 Abbott Laboratories Fluorophores for encapsulation into liposomes

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015174460A1 (ja) * 2014-05-14 2015-11-19 国立大学法人 東京大学 酵素特異的な細胞内滞留性蛍光化合物
JPWO2015174460A1 (ja) * 2014-05-14 2017-04-20 国立大学法人 東京大学 酵素特異的な細胞内滞留性蛍光化合物
US9981934B2 (en) 2014-05-14 2018-05-29 The University Of Tokyo Enzyme-specific fluorescent compound capable of being retained in cells

Also Published As

Publication number Publication date
NO884565D0 (no) 1988-10-13
NO884566D0 (no) 1988-10-13
FI884721A (fi) 1989-04-16
FI884720A (fi) 1989-04-16
EP0454185A2 (de) 1991-10-30
EP0313942A1 (de) 1989-05-03
FI884720A0 (fi) 1988-10-13
FI884721A0 (fi) 1988-10-13
US5093106A (en) 1992-03-03
BR8805356A (pt) 1989-06-13
EP0454185A3 (en) 1992-01-08
EP0312108B1 (de) 1992-07-01
EP0312108A1 (de) 1989-04-19
JPH01221329A (ja) 1989-09-04
NO884566L (no) 1989-04-17
BR8805359A (pt) 1989-06-13
NO884565L (no) 1989-04-17
DE3872481D1 (de) 1992-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01211531A (ja) フルオロン誘導体を含有する薬剤
CN103702561A (zh) 阿片样物质受体配体以及使用和制备其的方法
CN102481253B (zh) 包含羟基氯喹的用于抗癌治疗的局部投药用注射剂组合物
CN108430520A (zh) 长效钆基肿瘤靶向成像与治疗剂
MXPA03010528A (es) Metodos para inhibir angiogenesis.
Wintrobe et al. The Anemia of Infection. Iii. The uptake of radio-active iron in iron-deficient and in pyridoxine-deficient pigs before and after acute inflammation
JP2019527712A (ja) Pd−1抗体製剤
ISHIDATE et al. Experimental Studies on Chemotherapy of Malignant Growth Employing Yoshida Sarcoma Animals (II) The Effect of N-Oxide Derivatives of Nitrogen Mustard
JPS61151123A (ja) 安定化された3―オキシゲルミルプロピオン酸ポリマーを有効成分とする免疫調整剤
Xie et al. The proton‐coupled oligopeptide transporter 1 plays a major role in the intestinal permeability and absorption of 5‐aminolevulinic acid
BRPI0708645A2 (pt) composições e métodos para o tratamento de artrite reumatóide
CN105492426A (zh) N-(4-羟基-4-甲基-环己基)-4-苯基-苯磺酰胺和n-(4-羟基-4-甲基-环己基)-4-(2-吡啶基)苯磺酰胺和其治疗性用途
CN101940569B (zh) 含有索拉非尼和青蒿素及青蒿素类衍生物的药物组合物及其在制备治疗癌症的药物中的应用
SA04250273B1 (ar) تركيبة صيدلانية تحتوي على مثبط إنزيم الهستوت دي أسيتيليز
JP2022500497A (ja) がん治療で用いる5−アセトアミドメチルオキサゾリジノン誘導体
EA001412B1 (ru) Иммуномодулятор с антимикробной и антимикобактериальной активностью, способ его получения и лекарственный препарат для лечения микобактериозов, хронических неспецифических заболеваний легких, заболеваний, передающихся половым путем, и иммунодефицита на их основе
JP7390106B2 (ja) アテローム性動脈硬化症の治療用医薬の調製におけるトリアセチル-3-ヒドロキシフェニルアデノシンの応用
AU2018313719A1 (en) Compositions and methods for inducing apoptosis in anaerobic cells and related clinical methods for treating cancer and pathogenic infections
CN101550135A (zh) As-605240的制备方法及在制备治疗炎性疾病药物中的应用
CN107540726A (zh) 一类肽基塞来昔布衍生物及其应用
CN107007608B (zh) I型和ii型糖尿病的治疗
JPS5896021A (ja) 酸素障害治療剤
TW202007680A (zh) 治療大腸直腸癌的化合物
US5681857A (en) Alkaline salt solutions for treating cancerous tumors
Melville et al. Sedimentation rate of stored blood, using sequestrene as the anticoagulant