JPH0120787B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0120787B2
JPH0120787B2 JP55039934A JP3993480A JPH0120787B2 JP H0120787 B2 JPH0120787 B2 JP H0120787B2 JP 55039934 A JP55039934 A JP 55039934A JP 3993480 A JP3993480 A JP 3993480A JP H0120787 B2 JPH0120787 B2 JP H0120787B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
group
register
memory
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55039934A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56137469A (en
Inventor
Ikuaki Washimi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP3993480A priority Critical patent/JPS56137469A/ja
Publication of JPS56137469A publication Critical patent/JPS56137469A/ja
Publication of JPH0120787B2 publication Critical patent/JPH0120787B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメモリー内の各グループの情報をグル
ープ間で共通するアドレスで検索する事を特徴と
する情報検索装置に関する。
従来の情報検索に於いては大量の情報を素早く
検索するために各情報に検索用のキーワードを設
けてそのキーワードを検索する事が行なわれてお
り、例えば2種の言語の翻訳業務に於いては一方
の言語をキーワードとして検索し、それに対応す
る他方の言語を情報とする事が行なわれている
が、この方法ではキーワードからの検索によつて
のみ翻訳が可能となるので一方向の翻訳しか出来
ない事となり不都合である。このため両言語とも
キーワードとする事が考えられるが、この場合に
は両方を検索する事により検索時間が倍になる欠
点がある。
本発明は翻訳業務の如く2種以上の情報検索グ
ループを設けた検索装置に於いて被検索メモリー
の各グループの情報をグループ間で共通するアド
レスで検索し、相互の対応を容易としたものであ
る。
第1図は本発明の一実施例を示すブロツク図で
あり、第2図はその動作を示すフローチヤートで
ある。
図に於いて1はキーボードで、A〜Zの26文字
用のキーとクリアーキー及び第1、第2グループ
を指定する指定キーとを有しており、各キーはマ
トリツクス状に配置されて入力回路2のキースキ
ヤン信号によつて入力があるか否かが監視されて
いる。キー入力があるとその出力が入力回路2に
与えられ、どのキーが押圧されたかが検出され
る。その結果文字キーの場合にはゲートG1を介
して第1レジスタ31に文字キーに該当するコー
ド信号が導入記憶される。さらに検索が行なわ
れ、入力された文字分のコード信号に基いて第2
レジスタ32へデータメモリー4の内容がゲート
G2を介して読み出される。第1、第2レジスタ
31,32は例えば1文字6ビツトで8文字分記
憶できるレジスタで、その出力は減算器33に導
びかれており、検索の際に比較される。
上記A〜Zの文字を6ビツトのコード信号
(000001)〜(011010)に対応させるとA<B<
…<Zの関係になり、第1、第2レジスタ31,
32間の減算によつて入力された文字とデータメ
モリー4から読み出された文字との一致不一致と
判定する事ができる。
データメモリー4は読み出し専用のメモリー
(ROM)であり、内部に2種の情報をグループ
分けして記憶している。例えば16K×6ビツト
(1K=1024)のメモリー容量の場合に1単語を8
文字分とすると、各グループ1K単語を記憶でき
るので、第1グループ41を(0〜1023)番地、
第2グループ42を(1024〜2027)番地に振分け
る。そして第1グループ41の(0)番地と第2
グループ42の(1024)番地を対応させて同一意
味の単語を記憶させる。例えば第1グループ41
が英語で第2グループ42がドイツ語の場合に
(0)番地にABLEを記憶させ、(1024)番地に
KANNを記憶させる。アドレス(1024)は2進
数では(10000000000)で表わされ先頭の1ビツ
トを除くと(0)番地と同一となる。このためア
ドレスの下位10ビツトを共通にする事ができる。
また上位の1ビツトを変換するとグループを区別
する事ができるので、アドレスレジスタ43の最
上位ビツトに1(1024)に相当する)を加算器4
4によつて加算するとグループを変更指定する事
ができる。
上記加算器44にはゲートG3を介して制御回
路5からの“1”または入力回路2からの
“1024”が与えられ、一方の入力であるアドレス
レジスタ43からの出力との加算が行なわれ、ア
ドレスレジスタ43が“1”ずつ更新されるか、
最上位ビツトの“1”が変つてグループの変換が
行なわれる。
上記の入力回路2の出力は制御回路5に与えら
れると、プログラムを記憶しているプログラムメ
モリー6の内容が読み出され、検索、変換または
クリアー等の処理が行なわれる。検索に於いては
第1、第2レジスタ31,32の内容とが減算器
33によつて減算され、第1、第2レジスタ3
1,32の内容が一致しているか否かが判定され
る。不一致の場合にはアドレスレジスタ43が
“1”ずつ加算されて順次一致判定が行なわれる。
グループの指定変更の場合にはアドレスレジスタ
43の最上位ビツトが変更されてグループの変更
が行なわれる。クリアーの場合には第1、第2レ
ジスタ31,32アドレスレジスタ43等の内容
が“0”になる。
次に具体的な例を用いて説明する。例えば第1
グループ41には英語、第2グループ42にはド
イツ語が記憶されており、第1グループ41の英
語はアルフアベツト順に配列され、第2グループ
42のドイツ語は第1グループ41のアルフアベ
ツトに対応した単語順に配列してある。使用に際
してキーボード1に設けられた電源スイツチをオ
ンにして各回路に電力を供給し、同時に立上り時
の信号によつてクリアーキーを押圧したと同様に
信号を発生して自動的に内部状態をクリアーす
る。
続いて検索したい単語のスペルを文字キーを用
いて第1レジスタ31に導入する。導入の際には
アドレスレジスタ43によつて指定されるデータ
メモリー4の内容が第2レジスタ32に読み出さ
れ、第1レジスタ31の内容と比較される。単語
ABLEを検索する場合には、Aの入力の際に
(0)番地のAと比較されて一致と判定され次の
状態に進む。その後B、L、Eと入力されてその
度一致判定が行なわれ、不一致の場合にはアドレ
スレジスタ43が“1”ずつ更新される。また読
み出された単語の方が入力された単語より大きい
場合には不一致でも検索を終了してしまう。例え
ばABBのスペルを入力すると該当する単語が見
出せないが、ABBより大きいコードの単語
(ABLE等)の所で検索が終了する。
上記の検索によつて入力された単語を読み出さ
れた単語との一致が判定され、一致した単語又は
それに近い単語が検索される。その後指定キーを
押圧すると入力回路2よりの信号によつてアドレ
スレジスタ43の最上位ビツトに加算が行なわ
れ、第1グループ41から第2グループ42へア
ドレスが指定変更される。上記の検索の結果
(0004)番地のABLEが検索された場合には指定
キーによつて(1028)番地のKANNがゲートG4
を介して第1レジスタ31に読み出され、ABLE
に代つて表示される。さらに指定キーが押圧され
るとアドレスレジスタ43の最上位ビツトに加算
が行なわれて最上位ビツトは“0”となり、もと
の第1グループ41が選択される。つまり指定キ
ーによつて第1、第2グループ41,42の指定
が変換される。
上記例ではデータメモリー4内に第1、第2グ
ループ41,42を設けているが、データメモリ
ー4を複数のROMチツプで構成しても良い。
また上記例では主として第1レジスタ31の内
容のみを表示するものであるが、第1、第2レジ
スタ31,32ともに表示するように構成して、
第1、第2グループ41,42の両方の内容を同
時に表示するようにしても良い。
以上の如く、本発明は少なくとも文字キーとグ
ループを指定するキーとを有するキーボードとキ
ーボードからの文字キー信号を記憶するレジスタ
と、レジスタの内容を基にして情報検索をする制
御回路と、制御回路によつて検索される一対の情
報を予めグループ別にしグループ間で共通したア
ドレス信号で指定される位置に記憶しているメモ
リーと、メモリーの検索アドレスを指定するアド
レスレジスタとから成り、グループ指定キーの操
作でアドレス信号の最上位ビツトによりメモリー
のグループの選択を行ない、下位のビツトでメモ
リーのアドレスを指定し、選択されているグルー
プの情報を検索するもので、最上位ビツトの変更
のみでグループの選択を行ない、グループ間で共
通するアドレスにより検索することにより、検索
処理が簡単になる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロツク図、
第2図は第1図の動作を示すフローチヤートであ
る。 1……キーボード、4……データメモリー、5
……制御回路、31,32……第1、第2レジス
タ、43……アドレスレジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 少なくとも文字キーとグループ指定キーとを
    有するキーボードと、キーボードからの文字キー
    信号を記憶するレジスタと、レジスタの内容を基
    にして情報検索をする制御回路と、制御回路によ
    つて検索される一対の情報を予めグループ別にし
    グループ間で共通したアドレス信号で指定される
    位置に記憶しているメモリーと、メモリーの検索
    アドレスを指定するアドレスレジスタとから成
    り、グループ指定キーの操作でアドレス信号の最
    上位ビツトによりメモリーのグループの選択を行
    ない、下位のビツトでメモリーのアドレスを指定
    し、選択されているグループの情報を検索する事
    を特徴とする情報検索装置。
JP3993480A 1980-03-27 1980-03-27 Retrieval device of information Granted JPS56137469A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3993480A JPS56137469A (en) 1980-03-27 1980-03-27 Retrieval device of information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3993480A JPS56137469A (en) 1980-03-27 1980-03-27 Retrieval device of information

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56137469A JPS56137469A (en) 1981-10-27
JPH0120787B2 true JPH0120787B2 (ja) 1989-04-18

Family

ID=12566765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3993480A Granted JPS56137469A (en) 1980-03-27 1980-03-27 Retrieval device of information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56137469A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54109352A (en) * 1977-11-03 1979-08-27 Lexicon Corp Electronic dictionary having pluggin module information

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54109352A (en) * 1977-11-03 1979-08-27 Lexicon Corp Electronic dictionary having pluggin module information

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56137469A (en) 1981-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5530644A (en) Data processing device
US4688192A (en) Electronic dictionary
US5606498A (en) System for retrieving phrases from generated retrieval word
JPH0120787B2 (ja)
JPS5844437Y2 (ja) 情報検索装置
JPH09153044A (ja) 文字処理装置およびカナ英字変換装置
JPH0128421B2 (ja)
JPS6246029B2 (ja)
JPS6217769B2 (ja)
JPS6336026B2 (ja)
JPS6177957A (ja) 日本語入力装置
JPH0152772B2 (ja)
JPH01259448A (ja) 漢字入力方式
JP2761635B2 (ja) 漢字処理装置
JPH0122950B2 (ja)
JPH0555912B2 (ja)
JPS62260266A (ja) カナ漢字変換方式
JPS646498B2 (ja)
JPH0816572A (ja) 英数字/仮名文字自動認識入力システム
JPH03208162A (ja) 入力装置
JPS62212766A (ja) 漢字辞書を有する文書作成装置
JPH0131229B2 (ja)
JPS6318435A (ja) 電子辞書の単語検索装置
JPH08339365A (ja) 文書作成装置及び文書作成方法
JPS61267828A (ja) 情報登録検索装置