JPH01206142A - 自動変速機の制御装置 - Google Patents

自動変速機の制御装置

Info

Publication number
JPH01206142A
JPH01206142A JP63030659A JP3065988A JPH01206142A JP H01206142 A JPH01206142 A JP H01206142A JP 63030659 A JP63030659 A JP 63030659A JP 3065988 A JP3065988 A JP 3065988A JP H01206142 A JPH01206142 A JP H01206142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
degree
function table
function
vehicle
speed change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63030659A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH081243B2 (ja
Inventor
Hiroshi Takahashi
宏 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP63030659A priority Critical patent/JPH081243B2/ja
Priority to US07/309,442 priority patent/US5019979A/en
Publication of JPH01206142A publication Critical patent/JPH01206142A/ja
Publication of JPH081243B2 publication Critical patent/JPH081243B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0043Signal treatments, identification of variables or parameters, parameter estimation or state estimation
    • B60W2050/0057Frequency analysis, spectral techniques or transforms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0075Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by a particular control method
    • F16H2061/0081Fuzzy logic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0075Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by a particular control method
    • F16H2061/0087Adaptive control, e.g. the control parameters adapted by learning
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S706/00Data processing: artificial intelligence
    • Y10S706/90Fuzzy logic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両等に用いられる自動変速機の制御装置に
関し、特に、ファジー理論を応用した自動変速機の制御
装置の改良に関する。
(従来の技術) 近年、車両に対する要求の高度化に伴って自動変速機に
あっては、その変速特性のよりきめ細かな制御が求めら
れている。
従来のこの種の自動変速機の制御装置としては、例えば
第14図に示されるようなものがある。この装置では、
コントロールユニット1内部に、予め加速性能を重視し
た変速パターンやあるいは経済性を重視した変速パター
ンなどの複数種の変速パターンをマツプ2a〜2nの形
で備え、スロットルセンサ3からのスロットル開度θや
車速センサ4からの車速Vに基づいて、マツプ2a〜2
nを選択し、選択されたマツプからそのときのθおよび
Vに対応する変速比をルックアンプして自動変速機5に
変速信号を出力している。このように、複数の変速パタ
ーンを持つことにより、各種走行状態に応じた最適な変
速比をきめ細か(選択することができる。
ところで、上述した装置では、複数のマツプ2a〜2n
を備え、走行状態に応じてこれを切り換えて使用するい
わゆるマツプ方式のため、制御が段階的なものとならざ
るを得す、高い制御精度を望めないといったことや、あ
らゆる走行状態に対応して変速点を設定しようとすると
、マツプの数が増えてしまいシステム規模が増大すると
いった欠点があり、代表的な走行状態に限定して変速パ
ターンを設定せざるを得なかった。
そこで本出願人は先に「自動変速機の制御装置」 (特
願昭62−76004号)を提案している。この装置で
は、あらゆる走行状態において、運転者の意図に整合し
たきめ細かな変速を行わせるため、ファジー理論を応用
したプロダクションルールを採用し、車両の走行状態を
表す各種信号に基づいて所定のメンバーシップ関数を参
照して最適なギア位置を決定している。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような先願の自動変速機の制御装置
にあっては、所定のメンバーシップ関数を一旦設定した
後は、この関数を容易に変更できない構成となっていた
ため、工場出荷時点の車両の変速特性が画一的に揃えら
れたものとなり、ユーザ個々の運転傾向の違いや使用環
境等の相違までを含めた柔軟性に冨んだ変速特性を得る
ことができないといった問題点があり、運転性の面で改
善する余地があった。
(発明の目的) そこで本発明は、車両の走行状態に応じてメンバーシッ
プ関数を適宜変形させる学習機能を付加することにより
、運転者価々の運転傾向の違いにも対処しうる柔軟性に
富んだ変速特性を得られるようにして運転性を改善する
ことを目的としている。
(課題を解決するための手段) 本発明による自動変速機の制御装置は上記目的を達成す
るため、車両の走行状態を表す各種パラメータを検出す
る走行状態検出手段aと、車両の走行状態が所定の安定
傾向にあることを判別する判別手段すと、各パラメータ
相互の関係が、所定の言語制御則で成立する度合をメン
バーシップ関数で表現した関数テーブルCと、車両の走
行状態が所定の安定傾向にあるとき、成立の度合が高ま
るように関数テーブルCを変形する変形手段dと、検出
された各パラメータに基づいて関数テーブルCを参照し
、該関数テーブルCから取り出された成立の度合に従っ
て、変速比を決定する決定手段eと、決定手段eの決定
結果に従って変速比を操作する操作手段fと、を備えて
いる。
(作用) 本発明では、車両の走行状態に応じてメンバーシップ関
数が変形される。
したがって、ファジー推論の各制御則の成立度合が、学
習経過に伴って変化していき、ユーザ個々の運転傾向の
違いや走行環境の相違をも含めて変速特性が可変設定さ
れる。
(実施例) 以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第2〜13図は本発明に係る自動変速機の制御装置の一
実施例を示す図であり、ロックアンプ付の4速自動変速
機を搭載した車両に適用した例である。
まず、構成を説明する。第2図において、10は自動変
速機であり、自動変速機10はロックアツプクラッチを
備えたトルクコンバータ11と、複数の変速段(例えば
l速〜4速および後退)の1つを選択的に達成可能な歯
車変速機構およびこの変速機構を選択する摩擦係合機構
から、なる変速部12と、複数の油圧回路を切り換えて
上記摩擦係合機構を操作する油圧制御部13と、を有し
、油圧制御部13には、変速信号S SELによってオ
ン/オフするシフトバルブ13aが備えられ、シフトバ
ルブ13aは、油圧制御部13内の油圧回路を切り換え
て変速部12内に変速信号S SELで示された所定の
変速段を達成させる。したがって、自動変速機10は変
速信号S SELに従って駆動系の変速比を操作する操
作手段としての機能を有している。
一方、14は走行状態検出手段aとしてのセンサ群であ
り、センサ群14は、エンジンのスロットル開度θを検
出するスロットルセンサ15と、車速Vを検出する車速
センサ16と、車体に作用する前後方向の加速度Gを検
出する加速度センサ17と、車体前後方向の傾斜角gr
dを検出する傾斜センサ18と、エンジンの出力トルク
(若しくは自動変速機10の出力軸トルク)τを検出す
るトルクセンサ19と、ブレーキペダルの踏力nbを検
出する踏力センサ20と、車体前方の障害物までの距離
Sdを測定する例えばレーザレーダ等の障害物測距セン
サ21と、を有している。なおセンサ群14の構成は上
記例示に限定されるもではなく、例えば車速センサ16
で検出された車速Vの一階差分tを加速度Gとして利用
することにより加速度センサ17を除(ことができ、ま
た踏力センサ20の出力信号からブレーキペダルの操作
頻度を知り、この操作頻度に基づいて車両前方の道路状
況、例えば渋滞の度合などを推定することにより、障害
物測距センサ21を除くことができる。
センサ群14からの各信号、0% V % G % g
 r d %τ、nbおよびSdはファジーコントロー
ルユニット50に入力される。ファジーコントロールユ
ニット50は判別手段b、変形手段dおよび決定手段e
としての機能を有し、汎用のマイクロコンピュータやあ
るいはファジー推論を実行する専用のハードウェアによ
って構成されている。また、ファジーコントロールユニ
ット50はファジー推論部5゜aおよび学習部50bを
含んで構成されており、ファジー推論部50aは後述す
るようにメンバーシップ関数で表現された複数の関数テ
ーブルを備えている。
ここで、ファジー推論部50aを説明する前に、ファジ
ー理論について概説する。
ファジー理論(Fuzzy theory)とは、人間
の主観的な“あいまいさ”を扱う理論であり、“あいま
いさ”はファジー集合(Fuzzy 5et)で表現す
る。
ファジー集合とは、各要素を含むかどうがが不明確な集
合であり、要素を含む度合(たしからしさ)すなわち、
“あいまいさ”を11111から“0”までの連続した
実数値を表す。このようにして表された関数をメンバー
シップ関#!1.(member 5hip func
tion)といい、その値をメンバーシップ値(mem
ber 5hip Valve)という。すなわち、た
しからしさはメンバーシップ値で表される。
このような、ファジー理論を応用したファジー制御は、
言葉で表現したあいまいなルール(いわゆる言語制御則
)に基づいて制御を行う方法である。一般に、ファジー
制御は数学的にモデル化しにくい対象に向くと考えられ
ている。すなわち、制御対象が明確なものであれば従来
からのPID制御や現代制御理論等を使えばよいが、例
えば、本実施例で述べている自動変速制御にあっては、
車両の荷重量や整備状況に伴う車両動特性の変化、さら
には、外的要因である路面状態や気象条件の変化などの
多種多様な不確定要因が外乱として存在するので、これ
らの外乱の全てを補正すべくPID制御等を行うことは
システムを複雑にしたり、応答性を悪化させるので、実
際上不可能である。
ところで、手動変速機付の車両を高技量のドライバが運
転した場合、走行状態に応じて最適な変速段を選択して
いる。この場合、当該ドライバは、車速や路面の状況あ
るいはエンジン特性などの各種情報に従って“あいまい
さ”を含んだ判断を行っている。したがって、このよう
な高技量ドライバの判断基準を言語制御則によって記述
するとともに、上述の各種情報をメンバーシップ関数で
表現することにより、ファジー制御を実現して高技量ド
ライバに匹敵する自動変速制御を行うことができる。ま
た、見本となる高技量ドライバの数が多い程、言語制御
則の信頼性が高まるので、本実施例では以下の手順に従
って言語制御則の設定を行った。すなわち、自動変速機
付車両の運転席に、シフトアンプおよびシフトダウンを
指示するスイッチを設け、このスイッチが操作されない
と、実際の変速が行われないような仕組の試験車を作り
、この試験車を複数のテストドライバに運転させ、スイ
ッチが操作されたときの走行状態を記録する。
その結果、各変速点毎の例えば、θ、に、V、a、gr
d、τ、nb、Sdの値が記録され、このようなテスト
をあらゆる走行環境下で繰り返して行い、得られたデー
タを平均処理することにより、信頬性の高い言語制御則
を設定することができる。
なお、このような設定方法を用いると、制御則の変更に
際し、必要な信号を与えたうえで、スイッチを操作すれ
ばよいので、制御則のチューニング工数の低減を図るこ
とができる。
このようにして設定された言語制御則は、第3図のよう
に示される。第3図において、制御則は#l〜#13ま
での複数のものが設定され、各制御則は図中右欄のシフ
ト位置に対応している。なお、制御則中のラベルはS 
(small) 、M S (mediun+ sma
il) 、MM (medium medium ) 
、MB (mediumbig) 、B (big)を
表し、また、言語制御則の形式は、if(第1の前件命
題)and(第2の前件命題)and・・・・・・an
d [第nの前件命題] then [後件命題]で記
述されている。
制御則で参照される関数テーブルは、各信号θ、J 1
V % G % g r d s r、n b −、S
 d毎の信号関数テーブルと、シフト位置pbのシフト
関数テーブルと、からなり、信号関数テーブルは、車速
Vを例にとると、第4図の如く示される。第4図におい
て、縦軸はたしからしさすなわち、メンバーシップ値を
示し、横軸は物理量(この場合、車速V)を示している
。そして、物理量の絶対値の小さい方から順に、ラベル
S、MS、MM、MB。
Bの各メンバーシップ関数が並べられている。このよう
な信号関数テーブルは、車速Vが入力されると、この車
速Vとメンバーシップ関数との交点を結ぶたしからしさ
の値(1〜0の連続した数値のいずれかの値)が参照さ
れる。さらに、上記信号関数テーブルおよびシフト関数
テーブルの他に、第5図に示すような変速位置決定関数
テーブルも備えられている。
第6図は、ファジーコントロールユニット50を示す図
である。ファジーコントロールユニット50は、上述し
た信号関数テーブル、シフト関数テーブルおよび変速位
置決定関数テーブルを備えたファジー推論部50aと、
学習部50bとを含んで構成され、学習部50bは、セ
ンサ群14からの入力信号の分散・平均をとる入力演算
部50cと、学習演算部50dとを有している。
学習部50bは、運転者個々の運転特性を検出し、この
運転特性に基づいて上記信号関数テーブルの変域を可変
するもので、運転者個々に合わせた変速特性を学習によ
り得ようとするものである。具体的には、人力演算部5
0Gによって各信号の平均値と分散値を常時演算し、分
散値が基準値よりも小さくなったとき、運転特性に所定
の傾向が出現したとして、該当する信号のメンバーシッ
プ関数の成立する度合(たしからしさ)が高まるように
メンバーシップ関数の変域を変える信号を出力する。
次に、作用を説明する。
第7図は学習部50bにおける学習処理の流れを示す図
である。以下、第7図に従って学習動作を説明する。
まず、Plでセンサ群14で検出された各信号θ、沙、
■、G、grd’、r、nbおよびSdを取り込み、一
定時間毎にサンプリングする。次いで、P2で20秒程
度の範囲でサンプリングされた各信号の平均値および分
散値を演算し、P3で、各信号毎の分散値と所定の基準
値とを比較する。そして、分散値く基準値の場合には、
そのときの運転特性に所定の安定傾向、例えば、速度が
ほとんど変化しない一定高速走行が出現していると判別
する。P4では、現在どの制御則(第3図に示す#1〜
#13までの制御則)によってシフト位置が決定されて
いるかを検索し、P5で検索された制御則中の該当する
信号(例えば車速■)の関数テーブルを指定する。次い
で、P6では、指定された関数テーブルのメンバーシッ
プ関数の変域を、第8図(a)〜(C)へと順に示すよ
うに所定のステップ幅(例えば車速■の場合は±2 k
m / h程度)で広げる信号をファジー推論部50a
に出力し、これにより、当該メンバーシップ関数の形が
変形されて、上記所定の傾向の成立する度合(たしから
しさ)の値が高められる。すなわち、特定の運転者の運
転特性が所定の傾向にあるとき、この傾向が現れる頻度
は、その運転者が当該車両を運転する限りにおいて高い
から、上記分散値が小さ(なるような傾向を示す信号の
メンバーシップ関数を変形させることにより、個々の運
転者に合わせて制御則を継続的にチューニングすること
ができる。
なお、本実施例では、制御の応答性を向上させるために
、上述の学習処理に加えて、以下の処理を併用している
。すなわち、学習によって所定の運転傾向に対する制御
則が強化されると、例えば、高速の定速走行を長く続け
た後に、追い越しを行うような場合、ダウンシフトのタ
イミングが遅れる恐れがある。このため、分散値が拡大
方向に変化しておよそ2倍以上の分散値になった場合、
変更前のメンバーシップ関数に切り換えるようにしてい
る。また、2倍以上の分散値が所定時間m続しない場合
は、一過性のものと判断し、再度変更後のメンバーシッ
プ関数に戻す処理を行って制御の安定性を図っている。
一方、変速位置の決定は、次のようにして行われる。ま
ず、ファジー推論部50aは、センサ群14からの各信
号θ、σ、V、G、grd、τ、nb、Sdに基づいて
、制御則#1〜#13までを実行し、各信号毎のメンバ
ーシップ関数を参照していく。
例えば、第9図において、まず、各信号毎にメンバーシ
ップ関数を参照し、得られたたしからしさ(α1、α2
・・・・・・α7)のうち、最小のもの(min(αi
)但し、i:1.2・・・・・・n)を選択する。
次いで、第10図において、各制御則毎のシフト関数テ
ーブルpbのメンバーシップ関数を、m1n(αi)で
スライスし、制御則の成立する度合を求める。なお、第
10図中斜線で表した面積の大きさが成立する度合とな
る。次に、このようにして求められた各制御則毎の成立
する度合を、第11図に示すように、1速、2速、3速
、4速毎にグループ分けし、グループ内の成立する度合
を用いて第12図に示す演算を行う。なお、第12図に
おいて、斜線で表されたものは上述のm1n(αi)で
スライスされたもの、Δ形のものはスライスされる前の
メンバーシップ関数の全面積を表す。演算されたA/B
 (i)は、第13図に示すように変速決定関数テーブ
ルをスライスするのに用いられ、その結果、変速関数テ
ーブルの重心位置から、そのときの変速位置(ギア位置
)が決定され、ファジー推論部50aは決定されたギア
位置を示す変速信号S SELを自動変速機10のシフ
トバルブ13aに出力する。自動変速機10は、変速信
号S SELに従って変速段を切り換え(アップシフト
、ダウンシフト)、あるいはそのまま維持し、あるいは
ロックアンプを作動させる。
このように本実施例では、メンバーシップ関数を用いた
ファジー制御を応用して変速点制御を行うとともに、学
習によりメンバーシップ関数を変形できるようにしてい
る。このため、例えば登板時等の高負荷運転時、具体的
には5%程度の登板路を、3速、40km/h、スロッ
トル開度θ= 40degで登板中、アクセルペダルを
わずかに踏み込むと従来のマツプ制御方式ではダウンシ
フト点に至ってしまい3−2変速が行われ、アクセルペ
ダルをゆるめると3速に復帰するといった動作を繰り返
し、ギクシャクした感じがまぬがれない。これに対し、
本実施例のものは一定速度で登板すると、そのときのシ
フト位置を維持する傾向が徐々に筋くなり、不本意なダ
ウンシフトやアンプシフトは起きに(くなって、スムー
ズな走行感が得られ、運転性能が改善される。
また、ブレーキペダルの踏み込み回数が多いときには、
発進・停止を繰り返している例えば渋滞時であり、この
場合、2速へのアンプシフト点を上げてl速を維持する
ようにして運転性を改善している。
さらに、運転者によってはパワー重視のいわゆるアクテ
ィブな走行を好む者と、燃費を重視して比較的おとなし
い走行を好むものがいるが、本実施例では、このような
運転者個々の運転傾向の違いに対しても最適な変速点特
性を得ることができる。
(効果) 本発明によれば、車両の走行状態に応じてメンバーシッ
プ関数を適宜変形させる学習機能を付加しているので、
運転者側々の運転傾向の違いにも対処しうる柔軟性に富
んだ変速特性を得ることができ、運転性を改善すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本概念図、第2〜13図は本発明に
係る自動変速機の制御装置の一実施例を示す図であり、
第2図はその全体構成図、第3図はその制御則を表す図
、第4図はその制御則で参照される関数テーブルを表す
図、第5図はその変速点決定関数テーブルを表す図、第
6図はそのファジーコントロールユニットを示す図、第
7図はその学習処理の流れ図、第8図(a)〜(c)は
その学習によって変形されたメンバーシップ関数をそれ
ぞれ示す図、第9〜11図はその制御則の動作を説明す
る図、第12.13図はそのシフト位置“決定の動作を
説明する図、第14図は従来の自動変速機の制御装置を
示すその全体構成図である。 10・・・・・・自動変速機(操作手段)、14・・・
・・・センサ群(走行状態検出手段)、50・・・・・
・ファジーコントロールユニット(関数テーブル、判別
手段、変形手段、決定手段)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 a) 車両の走行状態を表す各種パラメータを検出する
    走行状態検出手段と、 b) 車両の走行状態が所定の安定傾向にあることを判
    別する判別手段と、 c) 各パラメータ相互の関係が、所定の言語制御則で
    成立する度合をメンバーシップ関数で表現した関数テー
    ブルと、 d) 車両の走行状態が所定の安定傾向にあるとき、成
    立の度合が高まるように関数テーブルを変形する変形手
    段と、 e) 検出された各パラメータに基づいて関数テーブル
    を参照し、該関数テーブルから取り出された成立の度合
    に従って、変速比を決定する決定手段と、 f) 決定手段の決定結果に従って変速比を操作する操
    作手段と、 を備えたことを特徴とする自動変速機の制御装置。
JP63030659A 1988-02-12 1988-02-12 自動変速機の制御装置 Expired - Fee Related JPH081243B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63030659A JPH081243B2 (ja) 1988-02-12 1988-02-12 自動変速機の制御装置
US07/309,442 US5019979A (en) 1988-02-12 1989-02-13 Control for automatic transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63030659A JPH081243B2 (ja) 1988-02-12 1988-02-12 自動変速機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01206142A true JPH01206142A (ja) 1989-08-18
JPH081243B2 JPH081243B2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=12309885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63030659A Expired - Fee Related JPH081243B2 (ja) 1988-02-12 1988-02-12 自動変速機の制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5019979A (ja)
JP (1) JPH081243B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01293240A (ja) * 1988-05-18 1989-11-27 Toyota Motor Corp 有段自動変速機の変速制御方法
JPH03113513A (ja) * 1989-09-27 1991-05-14 Nissan Motor Co Ltd 自律走行車両の車速感応操舵制御装置
DE4101902A1 (de) * 1990-01-23 1991-08-01 Nissan Motor Steuersystem fuer ein kraftfahrzeug zur steuerung des fahrzeugantriebsverhaltens
JPH048964A (ja) * 1990-04-27 1992-01-13 Honda Motor Co Ltd 自動変速機の制御装置
JPH0460703A (ja) * 1990-06-28 1992-02-26 Sanyo Electric Co Ltd ファジイ制御装置
JPH04236130A (ja) * 1991-01-17 1992-08-25 Hitachi Ltd 系統電圧制御方法及び装置
US5179634A (en) * 1989-04-14 1993-01-12 Omron Corporation System for synthesizing new fuzzy rule sets from existing fuzzy rule sets
US5193144A (en) * 1988-12-14 1993-03-09 Shimano, Inc. Fuzzy system
JPH0571639A (ja) * 1991-09-14 1993-03-23 Honda Motor Co Ltd 自動変速機のロツクアツプクラツチの制御装置
EP0731295A2 (en) * 1991-03-13 1996-09-11 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Speed change control apparatus for an automatic transmission for vehicles

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02259836A (ja) * 1989-03-31 1990-10-22 Hitachi Ltd フアジイ推論方法
US5016173A (en) * 1989-04-13 1991-05-14 Vanguard Imaging Ltd. Apparatus and method for monitoring visually accessible surfaces of the body
JP2956074B2 (ja) * 1989-08-24 1999-10-04 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の変速制御装置
JP2797502B2 (ja) * 1989-08-25 1998-09-17 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の直結クラッチ制御装置
US5247859A (en) * 1989-09-06 1993-09-28 Mazda Motor Corporation Shift control system for automatic transmission
US5148721A (en) * 1990-03-12 1992-09-22 Mazda Motor Corporation Automatic fuzzy speed control system for vehicle
CA2040079C (en) * 1990-04-10 1997-03-18 Shuji Abe Vacuum cleaner with fuzzy control and a method of vacuum cleaning
US5233523A (en) * 1990-12-21 1993-08-03 Ford Motor Company Compensation for delay of scheduled gearshifts in automatic transmissions
CA2077425C (en) * 1991-09-12 1997-03-04 Ichiro Sakai Vehicle automatic transmission control system
US5289095A (en) * 1992-01-10 1994-02-22 Alliedsignal Inc Fuzzy switching logic for servo systems
JP3033314B2 (ja) * 1992-01-14 2000-04-17 トヨタ自動車株式会社 車両の走行特性制御装置
US5289740A (en) * 1992-03-02 1994-03-01 Saturn Corporation Inference-based manual pulldown control of an automatic transmission
EP0576703B1 (de) * 1992-06-30 1995-11-02 Siemens Aktiengesellschaft Getriebesteuerung
US5913916A (en) * 1992-09-16 1999-06-22 General Motors Corporation Fuzzy logic shift scheduling for automatic transmissions
EP0633515B1 (en) * 1993-07-06 1999-01-07 Ford Motor Company Electronic control system
KR960013754A (ko) * 1994-10-19 1996-05-22 전성원 퍼지를 이용한 도로의 구배 판단에 의한 자동변속결정 장치 및 방법
EP0873482B1 (de) * 1996-01-11 2000-08-30 Siemens Aktiengesellschaft Steuerung für eine einrichtung in einem kraftfahrzeug
DE102005000006A1 (de) * 2005-01-24 2006-07-27 Deere & Company, Moline Getriebesteuerung für ein Getriebe eines Antriebsstrangs eines Arbeitsfahrzeugs

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4361060A (en) * 1978-01-24 1982-11-30 Smyth Robert Ralston Mechanical automatic transmission
DE2811574A1 (de) * 1978-03-17 1979-09-27 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur regelung einer antriebsmotor-getriebe-einheit eines kraftfahrzeuges
US4262335A (en) * 1978-08-18 1981-04-14 S.R.M. Hydromekanik Vehicle transmission control system
JPS598698B2 (ja) * 1978-09-05 1984-02-27 日産自動車株式会社 自動変速機の変速制御装置
JPS55109850A (en) * 1979-02-14 1980-08-23 Aisin Warner Ltd Digital controller of automatic transmission gear
JPS55132452A (en) * 1979-04-03 1980-10-15 Nissan Motor Co Ltd Speed change control device for automatic speed changer
US4393467A (en) * 1979-09-01 1983-07-12 Aisin-Warner Kabushiki Kaisha Lockup controlling system for variable speed, automatic transmission
SE420295B (sv) * 1980-11-28 1981-09-28 Saab Scania Ab Forfarande for automatiskt vexelval i en fordonstransmission
US4630508A (en) * 1983-03-28 1986-12-23 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen Gmbh Method and apparatus to determine constant speed torque on an engine
DE3334726A1 (de) * 1983-09-26 1985-04-11 Wabco Westinghouse Fahrzeug Steuereinrichtung fuer ein strassenfahrzeug
US4769774A (en) * 1984-07-26 1988-09-06 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki System for controlling engine speed when direction of vehicle changed
JPH0734162B2 (ja) * 1985-02-06 1995-04-12 株式会社日立製作所 類推制御方法
JPH0698903B2 (ja) * 1986-08-06 1994-12-07 本田技研工業株式会社 車両走行制御装置
JP2584765B2 (ja) * 1987-03-31 1997-02-26 日産自動車株式会社 自動変速機の変速制御装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01293240A (ja) * 1988-05-18 1989-11-27 Toyota Motor Corp 有段自動変速機の変速制御方法
US5193144A (en) * 1988-12-14 1993-03-09 Shimano, Inc. Fuzzy system
USRE38754E1 (en) * 1988-12-14 2005-07-05 Omron Corporation Fuzzy system, fuzzy control system development support apparatus, and method of developing a fuzzy control system
US5179634A (en) * 1989-04-14 1993-01-12 Omron Corporation System for synthesizing new fuzzy rule sets from existing fuzzy rule sets
JPH03113513A (ja) * 1989-09-27 1991-05-14 Nissan Motor Co Ltd 自律走行車両の車速感応操舵制御装置
DE4101902A1 (de) * 1990-01-23 1991-08-01 Nissan Motor Steuersystem fuer ein kraftfahrzeug zur steuerung des fahrzeugantriebsverhaltens
DE4101902C2 (de) * 1990-01-23 2003-11-06 Nissan Motor Steuereinrichtung zur Steuerung einer Fahrzeugkomponente
JPH048964A (ja) * 1990-04-27 1992-01-13 Honda Motor Co Ltd 自動変速機の制御装置
JPH0460703A (ja) * 1990-06-28 1992-02-26 Sanyo Electric Co Ltd ファジイ制御装置
JPH04236130A (ja) * 1991-01-17 1992-08-25 Hitachi Ltd 系統電圧制御方法及び装置
EP0731295A2 (en) * 1991-03-13 1996-09-11 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Speed change control apparatus for an automatic transmission for vehicles
EP0731295A3 (en) * 1991-03-13 1998-03-11 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Speed change control apparatus for an automatic transmission for vehicles
JPH0571639A (ja) * 1991-09-14 1993-03-23 Honda Motor Co Ltd 自動変速機のロツクアツプクラツチの制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5019979A (en) 1991-05-28
JPH081243B2 (ja) 1996-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01206142A (ja) 自動変速機の制御装置
US5557521A (en) Control system for changing automatic gears
JP2584765B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
US5857161A (en) System for determining a gear ratio change in an automatic transmission
JP4062848B2 (ja) 自動変速機の制御装置
US5182710A (en) Driving condition recognition system for an automotive vehicle and shift control system for an automotive automatic power transmission utilizing the results of vehicular driving state recognition
DE69219650T2 (de) Gangwechsel-Steuerverfahren für automatisches Fahrzeuggetriebe
US7574295B2 (en) Method for controlling automatic or automated transmission downshift used for power braking
JP3334948B2 (ja) 車両用自動変速機
JP2811912B2 (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JP2888056B2 (ja) 車両用自動変速装置
US6360155B1 (en) Method for controlling automatic transmission downshift phases
JPS60146948A (ja) 自動変速制御装置
JPH1061762A (ja) 自動変速機ドライブ段時後進制御防止方法
JP2900747B2 (ja) 車両用自動変速制御装置
JP3500798B2 (ja) 有段自動変速機の変速制御装置
JP2738206B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JP3168787B2 (ja) 車両用自動変速装置
KR950003663A (ko) 차량용 자동 변속기의 변속 제어방법
JP3441839B2 (ja) 自動変速機の制御装置及び制御方法
JPH05133460A (ja) 自動車用自動変速機の変速制御装置
JPS61228152A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2587430B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0777851B2 (ja) 車両の駆動出力制御装置
JPH05116558A (ja) 車両用定速走行装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees