JPH0120251Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0120251Y2
JPH0120251Y2 JP1984041378U JP4137884U JPH0120251Y2 JP H0120251 Y2 JPH0120251 Y2 JP H0120251Y2 JP 1984041378 U JP1984041378 U JP 1984041378U JP 4137884 U JP4137884 U JP 4137884U JP H0120251 Y2 JPH0120251 Y2 JP H0120251Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pouch container
pouch
space
holder
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984041378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60154210U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4137884U priority Critical patent/JPS60154210U/ja
Publication of JPS60154210U publication Critical patent/JPS60154210U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0120251Y2 publication Critical patent/JPH0120251Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Auxiliary Apparatuses For Manual Packaging Operations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案はパウチ容器用ホルダー、特に平袋型
パウチ容器用ホルダーに関するものである。
[従来の技術] 第1図において、1は平袋型パウチ容器であ
る。平袋型パウチ容器1はフイルム状の材料から
なるほぼ長方形の正面片2と背面片3を合せて下
端のボトムシール部4にボトムシールを施し、か
つ両端のサイドシール部5にはサイドシールを施
して袋状としたものである。但し、ここでいうボ
トムシール部とは、充填時に下部にあるシール部
の意味とし袋に印刷した文字や絵の上下や実際の
使用時の上下とは無関係である。
平袋型パウチ容器1は包装パウチ容器の最も基
本的な形態であり、種々の素材、大きさのものが
広く使用されているが、この平袋型パウチ容器1
は罐やビンのような硬質容器やスタンデイングパ
ウチとは異なつて自立性を持たないので内容物の
充填の際の平袋型パウチ容器の開口状態の維持が
問題となる。そこで従来は、平袋型パウチ容器1
の上両端6aを移送路に沿つて移動する無端状の
チエンに取り付けられたグリツパーによつて挟持
することによつて平袋型パウチ容器を開口状態に
して吊り下げた状態で内容物充填を行い、内容物
充填後、開口部7をストレツチしシールしてトツ
プシール部6を形成している。
[考案が解決しようとする課題] しかるに、このグリツパーによつてパウチ容器
の上両端を挟持してパウチ容器の開口状態を維持
する方式では内容物充填工程の高速化が困難であ
る。内容物充填工程の高速化を図るためには、平
袋型パウチ容器を硬質のホルダーに収納した状態
で取扱い、平袋型パウチ容器を罐やビン等の硬質
容器と同等に取扱うことを可能にすることが試み
られているが、この場合には、前述の平袋型パウ
チ容器の開口状態を維持させるためにはホルダー
と前述のチエングリツパーを組合せて使用するこ
ととなり、内容物充填機の構造がきわめて複雑と
なる。このようなことから、簡単な構造で、容易
にパウチ容器の開口状態を維持し得るパウチ容器
用ホルダーの開発が望まれている。
この考案は上記の如き事情に鑑みてなされたも
のであつて、内容物充填工程において、パウチ容
器を開口状態に容易かつ確実に維持することがで
きるとともに、構造が簡単なパウチ容器用ホルダ
ーを提供することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] この目的に対応して、この考案のパウチ容器用
ホルダーは、パウチ容器の上端部近傍を上方に突
出させた状態で収納可能な空間を有するホルダー
筐体と、前記ホルダー筐体に摺動可能に取り付け
られて前記空間に進入及び退避可能な押え部材を
備え、前記空間内に前記押え部材が進入して前記
空間内に収容されたパウチ容器の側端部と干渉し
て前記パウチ容器を開口状態に拘束するように構
成したことを特徴としている。
[作用] このような構成のパウチ容器用ホルダーにおい
ては、パウチ容器はボトムシール部を下にした状
態でホルダー筐体の空間内に投入される。この投
入された状態においてはパウチ容器の上端部は前
記空間の上方に突出している。この突出している
パウチ容器の上端部を前後から吸盤によつて吸引
しパウチ容器を拡開して開口状態にする。
この吸盤による拡開によつてパウチ容器の両端
部は中央寄りに変位し、その結果、パウチ容器の
両端部とホルダー筐体の側端部との間に隙間が生
じる。この隙間にエアシリンダ等に押されて押え
部材が進入する。この状態では吸盤による拘束が
解消しても、パウチ容器の両端部は押え部材と干
渉して原位置に復帰することができず、その結
果、パウチ容器の開口状態は維持される。
[実施例] 以下、この考案の詳細を一実施例を示す図面に
ついて説明する。
第2図〜第6図において20は一実施例に係る
パウチ容器用のホルダーである。ホルダー20は
ホルダー筐体21を備えている。
ホルダー筐体21は硬質プラスチツク等で一体
に構成されており、パウチ保持部22とその外側
に続く外殻23とからなつている。
パウチ保持部22は、パウチ中央部収納部24
とパウチ側部収納部25とからなり、これらの内
面によつて平袋型パウチ容器1のトツプシール部
及びその近傍部を除く部分を収納可能な空間30
を区画している。空間30は中央部空間30aと
側部空間30bとからなつている。
パウチ保持部22は、平らな底壁26と底壁2
6に垂直な平面視でほぼ長楕円筒状の側壁27と
からなる仮想のカツプ状体において、長軸上の頂
点及びその近傍に位置する2個所の側壁部分を後
述する2個のパウチ側部収納部25でそれぞれ置
き換えた形状をなしている。従つて、ほぼ長楕円
筒状の側壁は2つの側壁27に分れて対向して位
置しており、これら2つの側壁27と底壁26と
でパウチ中央部収納部24をなしている。2つの
側壁27の内面28は底壁26の内面とともに空
間中央部30aを区画し、その深さhは平袋型パ
ウチ容器1の上端が上部から突出し得て、従つて
トツプシールを施す時の障害とならないような範
囲で容器保持に十分な深さであり、側壁27、底
壁26の厚み、強度は容器中央部の支承保持に十
分なものである。底壁26の中央には穴29が形
成されていて、ホルダー筐体21が内容物で汚染
された場合等の清浄化が容易な構造になつてい
る。
パウチ側部収納部25は底壁25a、左右の側
壁25b,25c、後壁25dからなつており、
その全体の外形状はほぼ直方形をなし内側に中央
部空間30aに開口する溝が設けられている。こ
の溝が側部空間30bを構成する。
パウチ側部収納部25の側部空間30bは4種
類の面、すなわち底面31a、左右の側面31
b,31c及び後面31dで区画されている。
パウチ側部収納部25の後壁25dの上端部近
傍には軸案内孔37が貫通形成されており、また
側壁25c,25bには押え棒案内孔38a,3
8bが貫通形成されている。
押え棒案内孔38a,38bは互いに同心状に
位置し、かつ軸案内孔37に平行である。これら
の軸案内孔37、押え棒案内孔38a,38bは
後述する押え装置51を取り付けるのに使用す
る。
パウチ保持部22の外側には、外殻23がつな
がつており、外殻23は底壁26と同一平面上の
延長である外殻底壁36と外殻底壁36に垂直な
ほぼ長円筒状をなす外殻側壁33とからなる。外
殻側壁33は各々側壁27の周囲を半周する2つ
の部分からなりパウチ側部収納部25の外壁に
各々両端を接続しており、その高さはhより小さ
く取扱いやすくパウチ保持部を安定して支え得る
厚み、強度を持つ。側壁27と外殻側壁33の間
の距離は、これらをつなぐ外殻底壁36によつて
パウチ保持部22に内容物を充填した平袋型パウ
チ容器11を収納した状態で安定させ得るに十分
な距離である。外殻底部36にも清浄用の穴34
がある。
ホルダー筐体21には押え装置51が取り付け
られている。
押え装置51は直棒状の案内棒52を備えてい
る。案内棒52は軸案内孔37に緩く挿通され、
両端は軸案内孔37から突出している。案内棒5
2の先端には大径のストツパー54が取り付けら
れ、また基端部55の近傍には連結棒56が固着
していて、軸案内孔37からの抜け出し防止が図
られており、また、このストツパー54と連結棒
56との間隔Lと後壁25dの厚さtとの差(L
−t)の範囲で案内棒は摺動し得る。
一方、連結棒56は押え棒53が固着してい
る。押え棒53は後壁25dの厚みtとほぼ等し
い長さをもつ直棒状体であつて、案内棒52と一
体的に移動して側部空間30bに進入し、また側
部空間30bから退避する。押え棒53がパウチ
側部収納部25に最も深く差し込まれた状態にあ
つては、押え棒53は側部空間30bを横断し
て、両端が押え棒案内孔38a,38bにかかつ
ている。また押え棒53が最も引き抜かれた状態
にあつては、押え棒53は側部空間30bから完
全に退避し、僅かに先端が押え棒案内孔38aに
かかつているように調整されている。
押え棒53の移動、すなわち案内棒52の移動
は、案内棒52の基端部55若しくはストツパー
54をエアシリンダ(図示せず)によつて押圧す
ることによつて行う。
次に上記のように構成されたホルダーを使用し
てパウチ容器に内容物を充填し、シールする工程
を説明する。
第7図に示すように、まず、平袋型パウチ容器
1をホルダー20の空間30内に投入する。この
平袋型パウチ容器1がホルダー20の空間30内
に投入された場合には、平袋型パウチ容器1は正
面片と背面片が重なつて密着した平らな枚葉体状
をなし、その中央部は中央部空間30a内に位置
し、サイドシール部5は側部空間30b内に位置
する。このとき、押え装置51の押え棒53は側
部空間30b内から退避しており、押え棒53と
平袋型パウチ容器1のサイドシール部5とは干渉
しない(第7図のa,A)。
次に平袋型パウチ容器1の両側から吸盤60が
接近して、正面片2及び背面片3を吸着し、次に
その吸盤60が後退することによつて、正面片2
と背面片3とを離隔させ、これによつて平袋型パ
ウチ容器1の上端部を開口する。このとき、平袋
型パウチ容器1の拡開によつてサイドシール部5
が内側に寄るので、それによつて生じる隙間を利
用して押え装置51の押え棒53を側部空間30
に進入させる。押え棒53を進入させるためには
エアシリンダ(図示せず)で案内棒52の基端部
55を押す。押え棒53を進入させた状態におい
て吸盤60による拘束を終了させると、平袋型パ
ウチ容器1は弾性によつて平らな枚葉体状の原形
に復帰しようとするが、サイドシール部5が押え
棒53に接当して外向きの変位を拘束されるか
ら、平袋型パウチ容器1は開口状態を維持し、こ
の状態で内容物の充填が行なわれる(第7図b,
B)。
内容物充填後、ホルダー20と平袋型パウチ容
器1はシールポートに移送され、平袋型パウチ容
器1のサイドシール部5の上端部近傍をグリツパ
ー61によつて挟み、次にエアシリンダ(図示せ
ず)と作動させて押え装置51の押え棒53を側
部空間30bから退避させて、平袋型パウチ容器
1に対する拘束を解き、かつ、グリツパー61で
サイドシール部5を引つ張つてストレツチし、こ
の状態でトツプシールを行い、シール工程を完了
させる(第7図c,C)。
[考案の効果] このように、この考案のホルダーでは押え棒を
進退させるだけで平袋型パウチ容器の拡開状態の
維持及び解放を行うことができ、構造が簡単で、
動作の確実なパウチ容器用ホルダーを得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は平袋型パウチ容器を示す斜視説明図、
第2図はこの考案の一実施例に係るパウチ容器用
ホルダーを示す斜視図、第3図は第2図のパウチ
容器用ホルダーの平面図、第4図は第3図におけ
るA−A断面図、第5図は第3図におけるB−B
断面部分図、第6図は第3図におけるC−C断面
図、第7図は拡開、充填、シールの各過程を示す
ものであつて、第7図a,Aはホルダーに平袋型
パウチ容器を供給した状態を示す平面説明図及び
断面説明図、第7図b,Bは平袋型パウチ容器を
拡開した状態を示す平面説明図及び断面説明図、
並びに第7図c,Cは平袋型パウチ容器にトツプ
シールを施す状態を示す平面説明図及び断面説明
図である。 1……平袋型パウチ容器、20……ホルダー、
21……ホルダー筐体、51……押え装置、52
……案内棒、53……押え棒、54……ストツパ
ー、56……連結棒。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パウチ容器の上端部近傍を上方に突出させた状
    態で収納可能な空間を有するホルダー筐体と、前
    記ホルダー筐体に摺動可能に取り付けられて前記
    空間に進入及び退避可能な押え部材を備え、前記
    空間内に前記押え部材が進入して前記空間内に収
    容されたパウチ容器の側端部と干渉して前記パウ
    チ容器を開口状態に拘束するように構成したこと
    を特徴とするパウチ容器用ホルダー。
JP4137884U 1984-03-23 1984-03-23 パウチ容器用ホルダ− Granted JPS60154210U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4137884U JPS60154210U (ja) 1984-03-23 1984-03-23 パウチ容器用ホルダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4137884U JPS60154210U (ja) 1984-03-23 1984-03-23 パウチ容器用ホルダ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60154210U JPS60154210U (ja) 1985-10-15
JPH0120251Y2 true JPH0120251Y2 (ja) 1989-06-15

Family

ID=30551143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4137884U Granted JPS60154210U (ja) 1984-03-23 1984-03-23 パウチ容器用ホルダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60154210U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013147278A (ja) * 2012-01-20 2013-08-01 Richell Corp 袋状容器の保持具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58216501A (ja) * 1982-06-07 1983-12-16 東洋製罐株式会社 偏平袋自動装入装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58216501A (ja) * 1982-06-07 1983-12-16 東洋製罐株式会社 偏平袋自動装入装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60154210U (ja) 1985-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3612133A (en) Foldable container provided with an opening, and method and means for its manufacture
JP3413506B2 (ja) 包装袋及び包装袋の開口方法並びに包装装置
JPH0120251Y2 (ja)
US2643448A (en) Nursing unit assembling tool
US4280313A (en) Packaging apparatus
KR100589021B1 (ko) 주머니형 용기의 공급 장치
JPS6453075U (ja)
JPH04142227A (ja) 袋状密着フイルムの開口装置および開口方法
JPH0912041A (ja) スタンディングパウチ及びその搬送方法
JPH0369669U (ja)
US4150519A (en) Packaging apparatus
JPH07100970A (ja) ダンボールケース包装の内袋嵌込装置
JPH0741895B2 (ja) 物品の袋詰め装置
JP4014199B2 (ja) 開口保持治具
JPH0223419Y2 (ja)
JPH0356491Y2 (ja)
JPS6426202U (ja)
JP3035140U (ja) 商品包装体
JPS6340737B2 (ja)
JPS6037298Y2 (ja) 積層気密容器
RU99114750A (ru) Устройство для упаковывания в вакууме изделий в пластиковые пакеты
JPH0429901U (ja)
JPH07223606A (ja) 防塵ピロー包装方法及びその装置
JPH0692326A (ja) 袋支持用のホルダー
JPH058999Y2 (ja)