JPH01200641A - はんだキヤリア - Google Patents

はんだキヤリア

Info

Publication number
JPH01200641A
JPH01200641A JP2369388A JP2369388A JPH01200641A JP H01200641 A JPH01200641 A JP H01200641A JP 2369388 A JP2369388 A JP 2369388A JP 2369388 A JP2369388 A JP 2369388A JP H01200641 A JPH01200641 A JP H01200641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
holes
metal sheet
protrusions
residue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2369388A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Kushima
九嶋 忠雄
Masahiro Aida
合田 正広
Tasao Soga
太佐男 曽我
Kazuji Yamada
一二 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2369388A priority Critical patent/JPH01200641A/ja
Publication of JPH01200641A publication Critical patent/JPH01200641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • H01L2224/742Apparatus for manufacturing bump connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3478Applying solder preforms; Transferring prefabricated solder patterns

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置で高密度の接続パッド部へ均一、
かつ、多数個の微小はんだバンプを一括形成できるはん
だキャリアに係り、特に、高精度ではんだ量を確保でき
る突起部と離型剤膜を形成させたはんだキャリアに関す
る。
〔従来の技術〕
従来の半導体装部へのはんだの供給方法は、一般に公知
のはんだ蒸着、はんだめっき、あるいは、はんだペース
ト印刷等の方式があるが、蒸着方式ではSnベースはん
だ供給の場合、Sn蒸気圧の関係から所定量を得るのに
長時間を要し、また、めっきやペースト印刷方式では、
はんだ量のバラツキが大きいなど、いずれも難点があっ
た。
なお、この種の方法として関連するものには、例えば、
特開昭60−234396号公報が挙げられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術では、高密度実装部への微小で均一、かつ
、一定量のはんだを供給する方法は、そのはんだ量のバ
ラツキに考慮されておらず、接合部のはんだ量の不足に
よる不均一な接続バンプ形成、ひいては、半導体装部の
接続信頼性の低下などの問題があった。
本発明の目的は、高密度接続バット部をもつ半導体装部
へ、微小で均一、かつ、一定量の多数個のはんだバンプ
を一括形成させることができる高精度のはんだキャリア
を安価に作製できる構造を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、半導体微小接続パッド部に相対して微小円
錐型のスルーホールをもち、溶融はんだと反応しないメ
タルシートのスルーホール部に所要量のはんだをホット
プレス加工、あるいは、熱間ロール圧延等の方法で圧入
し、メタルシート上のはんだ薄膜残渣を除去してから接
続パッド部に位置合せをし、加熱溶融分離して微小で、
均一、かつ、一定量のはんだバンプを形成させることが
できるはんだキャリア構造を、スルーホールの一方の開
放端外部にシー1へ面より位置の高い輪状の微小突起を
設け、突起間のシート面上にはんだと密着性のない離型
剤膜を形成することにより達成される。
〔作用〕
微小のスルーホールの一方の開放端外部に微小突起を形
成させたはんだキャリア構造は、メタルシートのスルー
ホールにはんだをホットプレス加工等で圧入する場合、
はんだが加圧によってスルーホール内部に圧入する部分
以外はメタルシート面上に薄膜はんだ残渣となって残る
が、突起部がメタルシート面より高くなっているのでこ
れらの部分で薄膜はんだ残渣の厚さが異なり、シート面
上での厚さが大であるのに対し、突起部は極t’J膜化
される。従って、はんだ残渣を剥離除去させる場合に、
はんだ残渣膜のうすい突起部で容易に切断され、剥離除
去が確実となる。それによって、薄膜はんだ残渣をスチ
ールブラシ等で研削除去する方法とを比較してもはんだ
量のバラツキが少くなく均一で一定量のスルーホール圧
入はんだを確保することができる。
また、突起間のメタルシート面上に、はんだと密着性の
ないm型肌を形成させることにより、剥離除去が容易と
なり、スチールブラシ等による研削除去方法より短時間
で除去でき、従って高精度て低コストのはんだキャリア
が得られる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図ないし第4図により説
明する。
第1図は、本発明におけるはんだキャリア構造の断面(
a)及び拡大断面図(b)である。
はんだと直接溶融反応しないメタルシート1(例えばス
テンレス鋼)に、半導体微小パッド部に相対させて微小
の円錐型スルーホール2を形成する部分以外のメタルシ
ート面を、予めスルーホール2の一方の開放端部に微小
の突起1a(幅:10〜30μm)を形成できる面を残
し、深さ810〜50μmの浅い四部に加工する。この
加工方法は、レジストを塗布した部分以外を単にエツチ
ングするか、あるいは、特殊エツチング方法(例えば超
音波を印加させながらエツチングする)により高精度で
形成できる。つぎに、レジストを除去してから、微小突
起部と加工の凹部に再度レジストを塗布し、それ以外の
部分、すなわち、スルーホールを形成させる部分2を特
殊エツチングで加工する。このようにしてメタルシート
に貫通スルーホールを形成させた後は、レジス1〜を除
去し、メタルシートの四部にはんだと密着性のない離型
剤膜(例えば、有機材料からなる耐熱性樹脂PIQ等)
を薄く塗布する。(第1図(b))第2図は1本発明の
はんだキャリア構造で、スルーホール部にはんだを圧入
する方法を説明する断面図である。
第2図で、4は金属製の平滑盤で、プレス加工やロール
圧延で変形しない材料からなる。5ははんだ箔で、例え
ば、5N−40%pbはんだである。6は圧延ロールで
6aは回転方向の矢印である。
平滑盤4の上に、第1図のようにスルーホール2、微小
突起部1a、凹部に離型膜3を形成させたメタルシート
1を置く。次いで、微小突起部を形成させたメタルシー
ト面に、スルーホール内に圧入できる厚さ以上、すなわ
ち、メタルシー1〜1の厚さ以上のはんだ箔を載せる。
その上部より圧延ロール6で圧延する(場合によっては
プレス加工でもよい)とはんだはスルーホール内に圧入
2aされ、突起部では極薄膜層(厚さ83〜5μm)と
なり凹部では20〜50μmのはんだ残渣膜が形成され
る。凹部のはんだ残渣膜はスルーホール部の外側で全て
連結となっている。またスルーホール部にはんだを圧入
する場合、メタルシート及びはんだや全体の治工具等を
含め雰囲気温度を、はんだの固相温度近傍(例えば18
0〜183℃)まで上昇させて行なうと前述のような圧
入及び薄膜残渣部を形成させることができる。
第3図、並びに、第4図は、前述のはんだ薄膜残渣を剥
離除去させる方法の説明のための断面図(第3図)と斜
視図(第4図)である。
第3図に示すように、圧入したはんだの凹部のはんだ残
渣5bは凹部の深さの分だけ厚く、また、四部の底の部
分にii離型膜3を形成しであるので圧入力1ド■−で
の密着がなく、はんだ残渣を矢印7の方向に引張ると簡
単に四部から剥離される。そして、微小突起部1aでは
ばんだ残渣5aが極薄であるため突起部の外幅部で切断
される。このように、メタルシート1のスルーホールの
一方の開放部の外部に、微小の突起を設け、凹部に離型
膜を形成させることにより、スルーホールへのはんだ圧
入によるその残渣は簡即に剥離され、第4図に示すよう
に、スルーホール部以外の残渣は効率よく全てを容易に
除去することができ、従って、はんだ残渣をワイヤブラ
シ等の機械的な切削加工で除去するようなはんだ量への
バラツキがなく、また、所要時間が少なく高精度の微小
はんだ量を安価に供給することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、高密度接続パッド部をもつ半導体装部
へ高精度な微小はんだ量を供給できるはんだキャリアを
安価に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のはんだキャリア用メタルシ
ート構造の断面図、第2図は本発明のメタルシートのス
ルーホール部にはんだを圧入する方法の説明図、第3図
は薄膜はんだ残置を除去する状況説明図、第4′図は薄
膜はんだ残渣をメタルシートから全域にわたって剥離さ
せる斜視図である。 1・・メタルシー1へ、1a・・微小突起部、2・・・
貫通スルーホール、2a・・圧入はんだ、3・・・離型
剤膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、溶融はんだに対し非反応性材料からなる自己支持性
    のシートに設けた複数の微小貫通孔の一方の開方端の外
    部に、前記微小貫通孔のないシート面より高い輪状の微
    小突起を設け、前記微小貫通孔は充填された前記溶融は
    んだから構成されることを特徴とするはんだキャリア。 2、前記シートが前記溶融はんだに濡れにくい材料から
    なることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のはん
    だキャリア。 3、特許請求の範囲第1項において、 前記微小貫通孔のない前記シート面上に形成された前記
    輪状の微小突起と隣接する微小突起間の前記シート面に
    、前記溶融はんだと密着性のない離型剤膜を形成したこ
    とを特徴とするはんだキャリア。 4、前記離型剤膜が前記溶融はんだと密着しない耐熱性
    樹脂材からなることを特徴とする特許請求の範囲第3項
    記載のはんだキャリア。
JP2369388A 1988-02-05 1988-02-05 はんだキヤリア Pending JPH01200641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2369388A JPH01200641A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 はんだキヤリア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2369388A JPH01200641A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 はんだキヤリア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01200641A true JPH01200641A (ja) 1989-08-11

Family

ID=12117498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2369388A Pending JPH01200641A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 はんだキヤリア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01200641A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5950908A (en) * 1995-12-25 1999-09-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Solder supplying method, solder supplying apparatus and soldering method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5950908A (en) * 1995-12-25 1999-09-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Solder supplying method, solder supplying apparatus and soldering method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109716505A (zh) 移转微型元件的方法及由该方法所制作的微型元件基板
JP3744927B2 (ja) カプセル化電子部品、特に集積回路の製造方法
JPS6097634A (ja) マイクロパツク製作方法
US6261492B1 (en) Method for fitting a semiconductor chip
JPH01200641A (ja) はんだキヤリア
US7233067B2 (en) Manufacturing a bump electrode with roughened face
JPH0645740A (ja) 半田接続方法
JP2606606B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0878422A (ja) ボール状外部電極形成方法
JP2735038B2 (ja) バンプ形成方法
JP2910398B2 (ja) 半田バンプ形成方法
JP4144553B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10112474A (ja) 半導体装置、半導体装置の製造方法、接点の形成方法、および電子装置の製造方法
JPH01308038A (ja) 半田供給方法
JPH0519315B2 (ja)
JP2775965B2 (ja) バンプ付きリードの接合方法
JP2001328874A (ja) セラミックス基板の接着方法およびそれに用いる接着治具
JPH0465847A (ja) 金属突起物の形成方法および治具
JP2005235849A (ja) 薄型基板用固定治具
JPH11265908A (ja) Tabテープ貼付け装置およびtabテープ貼付け方法
JPS6216205A (ja) 微小部品の位置決め接着方法
JP2003007747A (ja) 表面に多数の微小突起を有する構造体の製造方法
JP2625662B2 (ja) 電鋳金属体
JP3014834B2 (ja) 電子部品搭載用基板へのダム枠の接着方法、ダム枠接着用装置
JP2003243447A (ja) 半導体素子の実装方法