JPH01200107A - 微粉炭燃焼装置 - Google Patents

微粉炭燃焼装置

Info

Publication number
JPH01200107A
JPH01200107A JP63160704A JP16070488A JPH01200107A JP H01200107 A JPH01200107 A JP H01200107A JP 63160704 A JP63160704 A JP 63160704A JP 16070488 A JP16070488 A JP 16070488A JP H01200107 A JPH01200107 A JP H01200107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulverized coal
flame
combustion
ceramic
nox
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63160704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2641738B2 (ja
Inventor
Osamu Okada
修 岡田
Shigeki Morita
茂樹 森田
Shigeto Nakashita
中下 成人
Tadahisa Masai
政井 忠久
Shigeru Tominaga
富永 成
Hiroshi Inada
宏 稲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP63160704A priority Critical patent/JP2641738B2/ja
Priority to US07/253,675 priority patent/US4881474A/en
Priority to EP88116447A priority patent/EP0314928B1/en
Priority to DE8888116447T priority patent/DE3867600D1/de
Priority to CN88105640A priority patent/CN1014627B/zh
Priority to CA000579470A priority patent/CA1283579C/en
Priority to AU23497/88A priority patent/AU612186B2/en
Priority to KR1019880013084A priority patent/KR0136388B1/ko
Publication of JPH01200107A publication Critical patent/JPH01200107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2641738B2 publication Critical patent/JP2641738B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D1/00Burners for combustion of pulverulent fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2201/00Burners adapted for particulate solid or pulverulent fuels
    • F23D2201/10Nozzle tips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は微粉炭燃焼装置に係り、特に微粉炭バーナの先
端に設ける保炎器に関するものである。
〔従来の技術〕
最近の燃料事情の変化により、火力発電所用大型ボイラ
を始めとする事業用ボイラにおいては。
石炭を主燃料とする石炭専焼ボイラが増加している。
この石炭専焼ボイラにおいては1石炭を粉砕機で1例え
ば200メツシュ通過量70%程度の微粉炭に粉砕して
、石炭燃料の燃焼効率を高めている。
しかしながら、化石燃料である石炭中には、C1Hなど
の燃料成分の他にN分が多く含まれている。
従って、微粉炭の燃焼時に発生するNOxは気体燃料お
よび気体燃料の燃焼時に発生するNOxよりも多く、こ
のためにNOxを極力低減させることが要望されている
各種燃料の燃焼時に発生するNOxは、サーマル(Th
ermal) N Oxとフューエル(Fuel)NO
xとに大別される。そのうちサーマルN Oxは燃焼用
空気中の窒素が酸化されて発生するものであり。
火炎温度の依存性が大きく、火炎温度が高温になるほど
サーマルNOxの発生量が増加する。一方、フューエル
NOxは燃料中のN分が酸化されて発生するものであり
、火炎内の酸素濃度の依存性が大きく、酸素が過剰に存
在するほど燃料中のN分はフューエルNOxになりやす
い。
これらNOxの発生を抑制するための燃焼方法としては
、燃焼用空気を多段に分割して注入する多段燃焼法、低
酸素濃度の燃焼排ガスを燃焼領域に混入する排ガス再循
環法などがある。これらの低NOx燃焼法は、いずれも
低酸素燃焼によって燃焼火炎の温度を下げることにより
、サーマルN Oxの発生を抑制しようとするものであ
る。
ところが、サーマルNOxとフューエルNOxのうちで
、燃焼温度の低下によってそのNOx発生量を抑制でき
るのはサーマルNOxであり、フューエルNOxの発生
量は燃焼温度に対する依存性は少ない。
従って、火炎温度の低下を目的とした従来の燃焼方法は
、N分の含有量の少ない気体燃料、液体燃料の燃焼には
有効であるが、通常、1〜2重量%の窒素が含まれてい
る微粉炭燃料の燃焼に対しては効果は小さい。
一方、微粉炭の燃焼機構は、揮発成分が放出される微粉
炭の熱分解過程、放出された揮発成分の燃焼過程、更に
、熱分解後の可熱性固定成分(以下、チャーという)の
燃焼過程からなる。
この揮発成分の燃焼速度は固体成分の燃焼速度よりもは
るかに早く、揮発成分は燃焼の初期で燃焼する。また熱
分解過程では、微粉炭中に含有されたN分も、他の可燃
成分と同様に揮発されて放出されるものと、チャー中に
残るものとに分かれる。
従って、微粉炭燃焼時に発生するフューエルNOxは、
揮発性N分からのN Oxと、チャー中のN分からのN
Oxとに分かれ、フューエルNOXのうちで、チャーか
らのフューエルNOxはチャーが燃焼することによって
初めて生成するため。
燃焼の後半までNOxの生成が続き、この対策力へ重要
なポイントとなる。
揮発性N分は、燃焼の初期過程および酸素不足の燃焼領
域でNHa 、HONなどの化合物になることが知られ
ている。これらの窒素化合物は、酸素と反応してNOx
になる他に1発生したNOxを窒素に分解する還元剤に
もなる。
この窒素化合物によるNOx還元反応は、N。
Xとの共存系において進行するものであり、NOXが共
存しない反応系では、大半の窒素化合物はNOxに酸化
される。また、還元物質の生成は低酸素濃度雰囲気にな
るほど進行しやすい。
このように微粉炭燃焼時のNOx低減法としては、還元
性を有する窒素化合物とNOxとを共存させ、窒素化合
物によりNOxを窒素に還元する燃焼方法が有効である
すなわち、NOxの前駆物質であるN 83などの還元
性窒素化合物をNOxの還元に利用することにより1発
生したNOxの消滅とNOx前駆物質の消滅を行なわせ
る燃焼方法がNOx低減には有効である。
第11図は、従来の微粉炭を燃焼させるデュアルレジス
タタイプの微粉炭燃焼装置の縦断面図である。
微粉炭バーナlは、微粉炭供給管3と1曲成されたエル
ボ4によって主に構成されており、このエルボ4には混
合流体の流れ方向を変えるスプラッシュプレー1・5が
配置されている。このエルボ4ならびに微粉炭供給管3
の内側には、微粉炭供給通路6が形成され、この通路6
を通って微粉炭と一次空気との混合流体、あるいは微粉
炭と燃焼排ガスどの混合流体、あるいは微粉炭と一次空
気と燃焼排ガスとの混合流体を入炉2内に噴射する。
そして、この微粉炭供給管3の外周には、つ・インドボ
ックス7から炉壁8のバーナポーi・9へ燃焼用空気を
供給するために、ウィンドボックス7内を仕切板lOと
スリーブ11とによって仕切り。
二次空気通路12と三次空気通路13とを区画、形成し
ている。二次空気通路12、三次空気通路13にはそれ
ぞれ二次ベーン14.三次エアレジスタ15が配置され
ており、二次空気通路12ならびに三次空気通路13を
通過する燃焼用空気址がそれぞれ制御されるようになっ
ている。
この微粉炭バーナlの先端には、鋸歯状の保炎板1Gと
ラッパ状の保炎リング17によって構成された保炎器1
8が設けられている。
この保炎器18は第11図から第13図に示す如く、そ
の中央部に前記混合流体が流れる孔19を有する皿形状
のもので、その一端には微粉炭バーナ1の軸方向とほぼ
直角に保炎板16が配置され、他端には火炉2に向けて
ラッパ状の保炎リング17が配置されている。
従って、保炎器18は微粉炭バーナlからの微粉炭が外
側へ拡散することを抑制すると共に、この保炎器18の
内側に第13図に示すような渦流20を形成して、着火
性を良くシ、保炎効果を高めている。
また、この保炎器18、スリーブ11のガイドスリーブ
21 (第11図参照)は、二次空気通路12に二次空
気および三次空気通路13の三次空気を出来るだけ外向
きに供給するようになっている。
このような構成において、微粉炭は保炎器18の孔19
から火炉2内に噴射されるが、保炎器18によって第1
3図に示す如くこの保炎器18の内側に渦流20を形成
し、この渦流20によって微粉炭を巻き込み、外側から
空気を巻き込んで確実に着火火炎を形成する。
このような保炎器18によって微粉炭バーナlの近傍に
還元域Iを形成すると、この還元域1では下式のような
微粉炭燃焼による窒素酸化物が、揮発性の窒素酸化物(
V olatile N )とチャー中の窒素酸化物(
Char N)に分解する。
To七al  Fuel  N−+Volatile 
 N+Char  N・・・・・・(1) このVolatile Nは、還元性中間生成物である
・NH2、・ONなどのラジカルおよびcoのような還
元性中間生成物を含んでいる。
この還元域I内でも局部的に少量のNOxが発生するが
、これは(2)式に示すように微粉炭中の炭化水素ラジ
カル(例えば・CH)により還元ラジカルに転換される
NO+・CH→・NH+GO・・・・・・(2)次に還
元域lの周囲には二次空気通路12からの二次空気の供
給による酸化域■が形成され、還元域lからのV ol
atile Nおよび空気中の窒素(N2)か酸化され
、(3)式および(4)式のようにfuel N Oお
よびthermal N Oを生成する。
2 Volatile N + Ox→2NO(fue
l No)・・・(3) N  z  + 02  → 2  N O(t、he
rmal  N  O)   −・= (4)脱硝域■
では酸化域■で生成したNoと還元域l内の還元性中間
生成物(・NX)とが反応してN2を生成し、自己脱硝
が行なわれる。
ここで式中のXはHa、Cなどを示す。
NO+・N X−+N 2 +X O・・・・・・(5
)脱硝域■の後流(第13図では右側)に形成される完
全燃焼域IVでは、三次空気通路13からの三次空気が
脱硝域■の後流側に供給され、ここで前述のchar 
N  を含むチャー、未燃分が完全燃焼される。この際
、char N は数%程度の転換率でNOになり、チ
ャー中のNは極力気相へ放出させておくことが望ましい
従って、微粉炭バーナ1からの火炎の内部には還元域l
が存在するために、その高温ゆえにチャー中のNの気相
への放出が促進され、しかも放出された後は、その還元
雰囲気のためにNoへの転換も抑制される。
また、還元域Iの外側に酸化域■が形成されるが、二次
空気量が多くなると還元域lと酸化域Hの分離が不十分
になり二次空気が還元域■に混入して還元性ラジカルが
酸化され易くなる。そのため二次空気を保炎器18によ
って外向きに噴射し、また、三次空気はガイドスリーブ
21によって外向きに一旦分散した後、脱硝域■の後流
(第13図の右側)で合流して完全燃焼域■を形成する
このように還元域■が微粉炭バーナ1の先端近傍で形成
され、還元域lと二次、三次空気の混合は微粉炭バーナ
lの近傍では僅かであり、このために脱硝域■を形成す
ることができる。
一方、還元域■の下流側においては二次、三次空気の噴
射エネルギーも低下して内側へ流れ込み。
完全燃焼域■で未燃分の燃焼が行なわれる。
このように微粉炭バーナlの先端に保炎器18を設ける
ことによって、保炎性が向上し、低NOX燃焼と未燃分
を少なくすることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の保炎器は金属製であるために、火炎温度が約1 
、200〜1 、400℃と高く、しかも保炎器の内側
には微粉炭が15m/seeの速さで流れているため、
火炎温度による保炎板の焼損事故、微粉炭流による保炎
板の摩耗が激しく、このために頻繁に保炎器を取り替え
る必要があった。
本発明はかかる従来の欠点を解消しようとするもので、
その目的とするところは、保炎板の摩耗。
焼損事故が防止できる保炎器を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明は前述の目的を達成するために、保炎板が、複数
のセラミックス片と複数の止め金具とを交互にリング状
に組み合せた集合体からなっている。
そして、そのセラミックス片の基部両側にそれぞれ例え
ば円弧状の窪み部と突出部とからなる凹凸が形成され、
一方、止め金具の両側にそれぞれ前記セラミックス片の
凹凸と係合する例えば円弧状の突出部と窪み部とからな
る凹凸部が形成されていることを特徴とするものである
〔作用〕
耐摩耗性ならびに耐熱性を有する複数のセラミックス片
を用いて保炎板を形成することにより。
微粉炭流による摩耗、ならびに火炉からの強力なふく射
熱に十分耐えることができる。
しかも、セラミックス片の凹部(窪み部)と止め金具の
凸部(突出部)、ならびにセラミックス片の凸部(突出
部)と止め金具の凹部(窪み部)を、それぞれ係合する
ことによってセラミックス片の脱落が達成される。
〔実施例〕
以下1本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の第1実施例に係る保炎板の一部拡大図
、第2図は本発明の実施例に係る微粉炭バーナの要部縦
断面図、第3図(a)、(b)はセラミックス片と止め
金具の正面図、第4図ならびに第5図は要部分解斜視図
ならびに要部斜視図である。
なお、これらの図において、符号lから21は従来のも
のと同一のものを示す。
22は止めボルト%23は例えばS i 3 N 4(
窒素ケイ素)や炭化ケイ素(S i C)などで形成さ
れたセラミック片、24a、24bはセラミック片′2
3の基部両側に設けたセラミックス側窪み部とセラミッ
クス側突出部である。25は例えばステンレス鋼(SU
S310S)で形成された止め金具、26a、26bは
その止め金具25の両側に設けた止め金具側突出部と止
め金具側窪み部、27は例えば5lsNa(窒素ケイ素
)や炭化ケイ(StC)で形成されたセラミックスリン
グ、28(第2図、第4図、第5図参照)は止めリング
である。
第3図(a)、(b)に示す如く、セラミックス片23
の基部両側には、セラミックス側窪み24a、24aと
、セラミックス側突出部24b。
24bが上下方向に形成されている。一方、止め金具2
5の両側にも、前記セラミックス片23とは逆にその対
向位置に止め金具側突出部26a。
26aと、止め金具側窪み部26b、21Ebが上下方
向に形成されている。
また、セラミックス片23の前記基部と反対側の端端は
第13図に示す渦流20を形成するため。
所定の寸法だけ突出している。
そして、セラミックス片23のセラミックス側窪み部2
4aには第1図に示すように止め金具25の止め金具側
突出部26aが挿入されて、窪み部24aと突出部26
aが係合している。また、セラミックス片23のセラミ
ックス側突出部24bが止め金具25の止め金具側窪み
部26bに挿入されて、突出部24bと窪み部26bが
係合している。
このようにセラミックス片23と止め金具25を交互に
組み合せることによって、各セラミックス片23は保炎
リング17に止めボルト22で固定される止め金具25
.25により両側から挟持された形になり、セラミック
ス片23の脱落を防止している。
また、微粉炭供給管3の先端には第2図に示すようにセ
ラミックスリング27.保炎板16.止めリング28が
配置されており、セラミックスリング27.保炎板16
の軸方向への脱落を防止するために、保炎リング17と
止めリング28は溶接によって連結され(第4図、第5
図参照)、セラミックスリング27と保炎板16を微粉
炭供給管3の先端と止めリング28との間で挟持してい
る。
このようにセラミックス片23とセラミックスリング2
7は、保炎リング17の最も摩耗の激しい先端部に耐摩
耗、耐熱材として使用されており、微粉炭流が直接衝突
する部分と、孔19による微粉炭流の偏流によって微粉
炭流が衝突する部分に、それぞれセラミックス片23と
セラミックスリング27が取り付けられている。
また、止め金具25とセラミックス片23.セラミック
スリング27と保炎リング17.止め金具25の間には
、セラミックスペーパーなどの緩衝材を挿入すれば、止
め金具25とセラミックス片23.セラミックスリング
27との直接接触を避ることができる。
止め金具25と保炎リング17は、止めボルト22によ
って一体に結合されており、止めボルト22による締め
付は力は、セラミックス片23に直接伝わらない構造と
なっている。
以上述べたように本発明の保炎板22は、セラミックス
片23と止め金具25を交互にリング状に組み合せるこ
とによって構成されている。火炎による加熱によってセ
ラミックス片23よりも止め金具25の方が伸びるが、
セラミックス片23と止め金具25の両方に凸部(円弧
状の突出部24b、26a)と凹部(円弧状の窪み部2
4a。
26b)が形成されているので、その係合部での応力集
中は少なく、セラミックス片23が破損することは小な
い。
第6図ないし第10図は本発明の第2実施例を説明する
ための図で、第6図は保炎板の一部拡大図、第7図は止
め金具の平面図、第8図は微粉炭バーすの要部断面図、
第9図ならびに第10図は要部分解斜視図ならびに要部
斜視図である。
前記第1実施例と相違する点は、止め金具25の炉と対
向する端部の両側に鍔部29が一体に設けられている点
と、止めリング28が省略された点である。
第6図ならびに第10図に示すようにこの鍔部29は組
立が完了した状態では、セラミックス片23の炉側端面
と係合してセラミックス片23が炉内側にずれるのを防
止するストッパーIa能を有している。この鍔部29は
止め金具25と一体構造であるため、セラミックス片2
3と鍔部29との間に変形に基因する隙間が生じること
がない。
前記第1実施例の場合、保炎リング17が火炎からのふ
く射熱によって高温になった際、内外の温度差のために
熱変形し、それによってセラミックス片23と止めリン
グ28あるいはセラミックスリング27との間に隙間が
生じ、その隙間に燃焼灰が侵入する。この状態で冷却さ
れると保炎リング17は元の状態に戻るが、この隙間に
侵入した燃焼灰が支点となり、止めリング28によりセ
ラミックス片23に曲げ応力が発生して破損を生じる心
配がある。その点この実施例ように止め金具25と一体
に鍔部29を設ければ、前述のような心配が解消される
次にセラミックス片23、セラミックスリング27など
に使用されるセラミックスの材質について説明する。
セラミックスとして、例えば酸化アルミニウム、二酸化
ケイ素、酸化化マグネシュウム、酸化ジルコニウム、ス
ピンネル(MgO・A Q z O、l ) 。
ムライト(3A Q 20 g・2S 1oz)、炭化
ケイ素、炭化ホウ素、窒化アルミニウム、窒化ケイ素、
窒化チタンなどが使用可能であるが、なかでも窒化ケイ
素ならびに炭化ケイ素が賞月できる。
すなわち、セラミックス材を前記セラミックス片23や
セラミックスリング27に使用する場合、次のような諸
条件を考慮しなければならせない。
(1)硬さ 従来のバーナ耐摩耗材(例えば耐摩耗鋳鋼など)に比較
して、十分な硬さを有していること。
(2)曲げ強さ 各部での締め付は力などの外力に対して、十分な抗力を
有すること。
(3)高温強度 バーナの先端部付近は火炉からのふく射熱によってかな
り高温になるが、そのような高温下においても所定の強
度を有すること。
(4)耐熱衝撃性 バーナ休止時のように、高温状/m (火炉からのふく
射熱による)から、点火時の冷却状m(−次空気などを
含む微粉炭流による)に移行する過程で受ける熱[1に
対して十分な強度を有すること。
(5)耐熱性 火炉からの強力なふく射熱に対抗できること。
次に各種材料の諸特性を示す。
(窒化ケイ素) 1、ビッカース硬度〔荷主500 g  以下同様〕1
780 [k g/mm” ] 2、曲げ強さ    6000 (k g/am’ )
3、高温曲げ強度 [1000℃下 以下同様]550
0 (k g/Cm” ) 4、耐熱衝撃性 (テストピースを400℃に加熱し、これを水中に投入
して熱[1を与えた後の曲げ強度を測定した。以下同様
)     6000 [kg/Cm2]5、最高使用
温度  1200(”C)(炭化ケイ素) 1、ビッカース硬度 2000 (k g/mm” )
2、曲げ強さ    5500 [kg/cm” ]3
、高温曲げ強度  5500 (k g/am” )4
、耐熱**性   5500 [k g/cm” ]5
、最高使用温度  1200〔℃〕 (アルミナ) 1、ビッカース硬度 1670 [kg/mm2]2、
曲げ強度    3180 (kg/am” )3、高
温強度    2200 (kg/cm’ )4、耐熱
衝撃性   破壊のため測定不能5、最高使用温度  
1590(’C)(耐熱鋳#l) 1、ビッカース硬度  600 (k g/mm2)2
、i高使用温度   790(”C1これらの結果から
明らかなように、特に窒化ケイ素ならびに炭化ケイ素は
前記1〜5の条件を十分に満足する好適な材料である。
〔発明の効果〕
本発明によれば最も摩耗、焼損を受けやすい保炎板をセ
ラミックスで形成できるので、微粉炭燃焼であっても低
NOx燃焼と未燃分を少なくすることができ、しかも保
炎板のセラミックス片の脱落が防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第5図までは本発明の第1実施例を説明する
ためのもので、第1図は保炎板の一部拡大図、第2図は
微粉炭バーナの縦断面図、第3図(a)、(b)はセラ
ミックス片と止め金具の正面図、第4図は要部の分解斜
視図、第5図は要部の斜視図である。 第6図から第10図までは本発明の第2実施例を説明す
るためのもので、第6図は保炎板の一部拡大図、第7図
は止め金具の平面図、第8図は微粉炭バーナの縦断面図
、第9図は要部の分解斜視図、第1O図は要部の斜視図
である。 第11図は従来のvIt粉炭バーナの縦断面図、第12
図は保炎器の拡大図、第13図は保炎(支)付近の燃焼
状態を説明するための模式図である。 ■・・・・・・微粉炭バーナ、16・・・・・・保炎板
、17・・・・・・保炎リング、18・・・・・・保炎
器、23・・・・・・セラミックス片、24a・・・・
・・セラミックス片側痛み部、24b・・・・・・セラ
ミックス側突出部、25・・・・・・止め金具、26a
・・・・・・止め金具側突出部、26b・・・・・・止
め金具側窪み部、29・・・・・・鍔部。 第1図 q 4b 第2図 61i?  27 筈 3 図 (a)            (b)第 8 図 第4図 第5図 第6図 第7図 第9図 第11図 第12図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)微粉炭と搬送用媒体の混合流体を搬送して燃焼す
    る微粉炭バーナの先端に、鋸歯状の保炎板とラッパ状の
    保炎リングとからなる保炎器を設けた微粉炭燃焼装置に
    おいて、 前記保炎板が複数のセラミックス片と複数の止め金具と
    を交互にリング状に組み合せた集合体からなり、そのセ
    ラミックス片の基部両側にそれぞれ凹凸が形成され、一
    方、止め金具の両側にそれぞれ前記セラミックス片の凹
    凸と係合する凹凸が形成されていることを特徴とする微
    粉炭燃焼装置。
  2. (2)請求項(1)記載において、前記止め金具の両側
    にセラミックス片の炉側端面と係合する鍔部が一体に形
    成されていることを特徴とする微粉炭燃焼装置。
JP63160704A 1987-10-07 1988-06-30 微粉炭燃焼装置 Expired - Lifetime JP2641738B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63160704A JP2641738B2 (ja) 1987-10-07 1988-06-30 微粉炭燃焼装置
EP88116447A EP0314928B1 (en) 1987-10-07 1988-10-05 Pulverized coal combustion apparatus
DE8888116447T DE3867600D1 (de) 1987-10-07 1988-10-05 Verbrennungsvorrichtung fuer pulverisierte kohle.
US07/253,675 US4881474A (en) 1987-10-07 1988-10-05 Pulverized coal combustion apparatus
CN88105640A CN1014627B (zh) 1987-10-07 1988-10-06 煤粉燃烧装置
CA000579470A CA1283579C (en) 1987-10-07 1988-10-06 Pulverized coal combustion apparatus
AU23497/88A AU612186B2 (en) 1987-10-07 1988-10-06 Pulverized coal combustion apparatus
KR1019880013084A KR0136388B1 (ko) 1987-10-07 1988-10-07 개선된 화염 리테이너를 갖는 미분탄 연소장치

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62-251537 1987-10-07
JP25153787 1987-10-07
JP63160704A JP2641738B2 (ja) 1987-10-07 1988-06-30 微粉炭燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01200107A true JPH01200107A (ja) 1989-08-11
JP2641738B2 JP2641738B2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=26487125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63160704A Expired - Lifetime JP2641738B2 (ja) 1987-10-07 1988-06-30 微粉炭燃焼装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4881474A (ja)
EP (1) EP0314928B1 (ja)
JP (1) JP2641738B2 (ja)
KR (1) KR0136388B1 (ja)
CN (1) CN1014627B (ja)
AU (1) AU612186B2 (ja)
CA (1) CA1283579C (ja)
DE (1) DE3867600D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018004095A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 株式会社Ihi バーナ

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2240619A (en) * 1990-02-06 1991-08-07 Lintec Engineering Swivel nozzle burner
GB2272755B (en) * 1992-11-20 1996-05-15 Northern Eng Ind Pulverised fuel flow re-distributor
DE4311457A1 (de) * 1993-04-08 1994-10-13 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Drehofenbrenner für feinkörnigen Festbrennstoff
US6837702B1 (en) 1994-12-01 2005-01-04 Wartsila Diesel, Inc. Method of operating a combined cycle power plant
US5525053A (en) * 1994-12-01 1996-06-11 Wartsila Diesel, Inc. Method of operating a combined cycle power plant
JP3344694B2 (ja) * 1997-07-24 2002-11-11 株式会社日立製作所 微粉炭燃焼バーナ
JP2000257811A (ja) * 1999-03-03 2000-09-22 Hitachi Ltd 微粉炭燃焼方法及び微粉炭燃焼装置並びに微粉炭燃焼バーナ
KR100698773B1 (ko) * 2005-03-02 2007-03-23 손현자 역류방지용 배수트랩
JP5021999B2 (ja) * 2006-10-20 2012-09-12 三菱重工業株式会社 難燃性燃料用バーナ
US8312627B2 (en) * 2006-12-22 2012-11-20 General Electric Company Methods for repairing combustor liners
PL2592341T3 (pl) 2011-11-09 2017-09-29 Fortum Oyj Palnik sproszkowanego paliwa
CN102774056B (zh) * 2012-06-12 2015-02-11 徐州燃控科技股份有限公司 一种耐冲刷耐腐蚀防脱落的陶瓷耐磨结构
CN108019578A (zh) * 2018-01-05 2018-05-11 苏州大学 一种煤粉锅炉一次风管及防磨方法
CN108488795A (zh) * 2018-05-21 2018-09-04 北京联众华禹环保科技有限公司 一种多孔火嘴以及燃气水套炉低氮燃烧器
CN109503213A (zh) * 2018-08-29 2019-03-22 泰州市海创新能源研究院有限公司 一种强化高温炉炉壁耐火性的方法
KR102425381B1 (ko) * 2022-01-13 2022-07-25 주식회사 하나웰텍 내구성이 향상된 화염안정화 장치 및 그 제조방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6111514A (ja) * 1984-06-26 1986-01-18 Babcock Hitachi Kk 粉体燃料燃焼装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2933060B1 (de) * 1979-08-16 1980-10-30 Steinmueller Gmbh L & C Brenner zur Verbrennung von staubfoermigen Brennstoffen
US4321034A (en) * 1980-04-03 1982-03-23 Clearfield Machine Company Coal burners, rotary furnaces incorporating the same and methods of operating
DE3125901A1 (de) * 1981-07-01 1983-01-20 Deutsche Babcock Ag, 4200 Oberhausen Brenner zum verbrennen von staubfoermigen brennstoffen
US4748919A (en) * 1983-07-28 1988-06-07 The Babcock & Wilcox Company Low nox multi-fuel burner
JPS60226609A (ja) * 1984-04-23 1985-11-11 Babcock Hitachi Kk 燃焼装置
US4602571A (en) * 1984-07-30 1986-07-29 Combustion Engineering, Inc. Burner for coal slurry
DE3520781A1 (de) * 1985-06-10 1986-12-11 Stubinen Utveckling AB, Stockholm Verfahren und vorrichtung zum verbrennen fluessiger und/oder fester brennstoffe in pulverisierter form

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6111514A (ja) * 1984-06-26 1986-01-18 Babcock Hitachi Kk 粉体燃料燃焼装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018004095A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 株式会社Ihi バーナ

Also Published As

Publication number Publication date
AU2349788A (en) 1989-04-13
CN1034420A (zh) 1989-08-02
CA1283579C (en) 1991-04-30
EP0314928B1 (en) 1992-01-08
EP0314928A1 (en) 1989-05-10
KR0136388B1 (ko) 1998-04-25
CN1014627B (zh) 1991-11-06
KR890007019A (ko) 1989-06-17
JP2641738B2 (ja) 1997-08-20
AU612186B2 (en) 1991-07-04
US4881474A (en) 1989-11-21
DE3867600D1 (de) 1992-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01200107A (ja) 微粉炭燃焼装置
US5346390A (en) Method and apparatus for oxy-fuel heating with lowered NOx in high temperature corrosive environments
Choi et al. Advanced low NOx combustion using highly preheated air
KR950013954B1 (ko) 저 NOx 버너
JP2942711B2 (ja) 深段階的燃焼法
NO161344B (no) Apparat til kullforbrenning.
BG106652A (en) Solid fuel burner and combustion method using solid fuel burner
EP2500640A1 (en) Low NOx combustion process and burner therefor
JPH01217109A (ja) 微粉炭バーナ
EP1335163A1 (en) Ultra low NOx burner for process heating
JP2746917B2 (ja) 微粉炭バーナ
US6913457B2 (en) Method and apparatus for optimized CO post-combustion in low NOx combustion processes
JPS587884B2 (ja) ガス化燃焼法とその装置
JPS60126508A (ja) 微粉炭の燃焼装置
JPH09126412A (ja) 低nox ボイラ
JP2667607B2 (ja) 低noxボイラの構造
JP5958856B2 (ja) Coボイラ
Baukal Jr et al. Controlling emissions during cold furnace startup
JPH01281307A (ja) 微粉炭燃焼装置
Wunning Burner design for flameless oxidation with low NO-formation even at maximum air preheat
JPS62196511A (ja) 微粉炭燃焼装置
JP3835966B2 (ja) 廃棄物流動層式焼却炉
SU1633222A1 (ru) Топка
JPS58182003A (ja) 微粉炭の燃焼方法
RU2293254C2 (ru) Способ очистки продуктов сгорания газообразного топлива от токсичных веществ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080502

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12