JPH01199898A - 表示切替機能付給油装置 - Google Patents

表示切替機能付給油装置

Info

Publication number
JPH01199898A
JPH01199898A JP2160788A JP2160788A JPH01199898A JP H01199898 A JPH01199898 A JP H01199898A JP 2160788 A JP2160788 A JP 2160788A JP 2160788 A JP2160788 A JP 2160788A JP H01199898 A JPH01199898 A JP H01199898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
refueling
flow rate
nozzle
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2160788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0684197B2 (ja
Inventor
Yorio Maeda
順夫 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tominaga Manufacturing Co
Original Assignee
Tominaga Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tominaga Manufacturing Co filed Critical Tominaga Manufacturing Co
Priority to JP63021607A priority Critical patent/JPH0684197B2/ja
Publication of JPH01199898A publication Critical patent/JPH01199898A/ja
Publication of JPH0684197B2 publication Critical patent/JPH0684197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 0) 産業上の利用分野 本願は給油所において自動車へガソリンなどの油液を供
給する給油装置に関するものである。
(ロ)従来技術 給油装置には給油量を積算していくだけq帰零不能な小
型の表示器(第1表示器]と、給油毎に帰零され顧客や
作業者が見易い位置に設置された大型の表示器(第2表
示器)とが配備されており、前者は1日あるいは1ケ月
といった長期の給油総量の確認に使用さnている。
なお、毎回の給油量は給油所に設置されたプリンターか
ら給油毎に伝票に印字されており、轟然のことながら大
型表示器と伝票に印字さn几給油量とは一致している。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかしながら、給油装置には必らずノズルの手前にホー
スが付いていてボンデの圧力が作用すると膨張して内容
積が拡大し、作用しなくなると縮んで元に戻る現象が生
じる。そこで、ボン1t−停止し几9流路に挿設し次間
止弁を閉じるなどの方法でノズルの弁が開いたままで給
油を終了する九とえはプリセット給油時などでは給油終
了時点でホース内の圧力が零になってしまい、次の給油
開始時にノズ〃の弁を閉じた状態でポンプ始動時させる
とホースを膨張させる分だけの油が流れ、このとき流れ
九油量が流量計で計量さnてしまう、すると実際には油
がノズルから吐出されてないにもかかわらずこの計量さ
i′した油量分が大型表示器に表示さnることになり顧
客の心証を悪くする結果となる。
このホースが膨張するのに要した分の油量は給油終了時
に今度はホースが縮まるときに先と同じだけの油量が余
分に給油されることになるので実際には給油量が損をす
ることにはならないが客に納得してもらうのは難かしい
そこでこの問題の解決策として先に特開昭61−203
399の提案全行なつ几。この提案は給油開始時(ポン
プ始動時)にホースの膨張に要する一足時間?決めてこ
の間に油が計量さnてもこの油量を表示させず、一定時
間経過後に曲が計量されると先に計量されてい友油量を
加えて表示を開始させるものである。
しかしながらこの方法ではポンプ始動以前にノズルが給
油ロヘセットされてノズルの弁が開かれていた場合には
逆に給油をしているにもかかわらすボンデ始動から一定
時間は給油量表示全行なわないので問題である他一定時
間経過後に微かでも計量されると給油を開始していない
にもかかわらず表示を行なってしまう。
(→ 間In−解決する九めの構成 ポンプ、流量計、ホース、ノズルの順に接続された流路
系統と、流量計が計量し几油量に対応する周波数の流量
パルス信号を出力する流量パルス発信器と、流量パルス
信号の数を計数することにより給油量を算出する計数回
路と、給油量表示器と、特定表示設定回路と、判定基準
値設定回路と、流量パルス信号の発生周期を監視する判
定回路と、複数入力内容を選択して出力する表示切替回
路とからなる。
(ホ)作用 ポンプ始動時に特定表示設定回路の設定内容を表示させ
、流量パルス信号の発生周期を判定基準値設定回路の設
定周期と比較して前者の発生周期が後者の発生周期より
も短かい状態であらかじめ定められた数が発生されたと
き、または前者の発生周期が後者の周期よりも長く順次
発生さnる流量パルス信号の周期が先に発生さfL7t
、周期よりも短かくなったときに判定回路が出力する切
替信号をもりて表示内容を特定表示設定回路の設定内容
から計数回路の計数値へ切替表示させる。
(へ)実施例 第1図は二つの独立し几給油系統を備え比複合型の給油
装置であり、そnぞnta示しない油タンクに繋がるポ
ンプ(1)、ポンプ用モーター(2)。
流量計(3)、接続用の送油管(4)、流量計が計量し
た油量に対応する周波数の流量バ/L/ヌ信号(1/Z
ooリツ−ト/I//パルス>pt−出力する流量パル
ス発信器(5)、給油ホース(6)、給油ノズ〜(7)
・毎回の給油量を表示する大型の表示器(第2表示器)
 (8) 、帰零不能で給油量を積算する小型の表統、
左方のi#油系統t−B系統とする。
なお、給油ノズ/l/ (7)には図示しない内蔵弁が
設、けられており、この弁は手動で開閉されるとともに
弁が開いた状態で開口面積を数種に変更して保持できる
機械的な係止手段が設けら九ている。
A系統において、流量計(3)の下流側送油管αGは給
油装置の柱体部αυ内を延長されており、その先端は可
撓管@を介してキャノピ−Q3の天井から吊9下けられ
たハウジングα尋内を移動するホース昇降装置Q5に繋
っている。
ホース昇降装置(至)には給油ホース(6]を巻き上げ
るドラムa・、ドラムα・を駆動する昇降モーターaη
、給油ホー7 (6)の繰り出し長さに応じた信号を出
力する繰出長検出器(ト)、電線の接続箱Ql。
移動用の車輪翰が配備さnている。
(財)は給油ホース(6)に取り付は几スイッチボック
スで、第2肉に示す上昇スイッチ四と下降スイッチ■と
からなり、上昇スイッチ@を操作すると給油ノズ/I/
 (7)が給油高さから待機高さまで上昇する。
一方、下降スイッチ(至)を操作すると待機高さから給
油高さまで下降する。なお、営業終了高さと待機高さと
の間の昇降は別途設けられた昇降スイッチ(財)によっ
て行なう。
@は伝票(ホ)を発行するプリンター、@はプリセット
量を設定するキーボード、@と翰はそれぞれホース昇降
装置Qi19の水平移動を規制するストッパー、(1)
はキャノピ−(2)とハウジングα→とを連結する連結
具である。
B系統において、09はノズ/l’(7)’t−収納す
るノズルケース、(至)は給油ノズ/L’ (7)がノ
ズルケース<3ηでの存在、不存在に対応し比信号を出
力するノズル検知スイッチである。
に)はA、B系統ともに後述する電気回路および給油量
表示器(8)t?収納した制御箱である。
A系統の電気回路を示した第2図において、o4Jfi
昇降そ一ター駆動回路で、上昇スイッチ(財)が操作さ
れて上昇信号h(ワンパルス)が出力され友のを受けて
昇降モーターaηを正転付勢させ給油ノズ/L’(7)
t−給油高さから待機高さまで上昇させるとともに下降
スイッチ(ホ)が操作されて下降信号i(ワンパルス]
が出力さneときは昇降モーターQ?) i−逆転付勢
させて給油ノズv (7) k待機高さから給油高さま
で下降させる。
この待機高さと給油高さの位置は繰出長検出機(至)か
ら出力される待機高さ到達信号j(ワンパルス)と給油
高さ到達信号k(ワンパルス)よV矧ることが・できる
に)は減算回路でキーボード@を介して入力さルたプリ
セット給油量の値が記憶さn流量パルス信号pが入力さ
れる毎にこの記憶値から流量パルス信号pの値が減算さ
n、減算値が零になると給油停止信号S(ワンパルス)
t−出力し、上昇信号りが入力されたとき減算回路(至
)内の数値が帰零さ几る。
01はボンデ七−ター駆勧回路で、給油高さ到達信号k
が入力されるとポンプモーター(2)を付勢し、給油停
止信号Sあるいは上昇信号りが入力さルると消勢させる
(至)は計数回路で、訛量パルス信号pの数を計数する
ことにより給油量を算出しその算出[を給油値信号lと
して出力し、この算出値は給油高さ到達信号kが入力さ
れると帰零される。
0!1は特定表示設定回路で、零、ブランク(暗転)、
メツセージ等の表示内存(この場合零表示を採用して以
下説明する)が設定され特定表示官号rとして出力され
ている。
■はクロッ嬰−生回路で、常時クロリ信号mが出力され
続けている。
(イ)は判定基準値設定回路で、給油ノズルの図示しな
い内蔵弁が係止可能な最小開口状態に係止(機械的に保
持される〕され几場合の吐出流速時に発生される流量パ
ルス信号pの周期の値が設定されており、この値全判定
基準値信号nとして出力している。
(ロ)は判定回路で、クロック信号m2基準として入力
さnてくる流量バ/l/ス信号pの周期を監視し、流量
パルス信号pの周期が判定基準値信号nの周期よりも短
いかあるいは同じであるとあらかじめ定められた数の流
量パルス信号pが入力されt時点で切替信号U(ワンパ
ルス)t−出力する。
また、流量パルス信号pの周期が判定基準値信号nの示
す周期よりも長い場合には順次入力されてくる流量パル
ス信号pの周期を監視し、現に入力された流量パルス信
号pの周期が先に入力された流量パルス信号pの周期よ
りも短くなったときにも切替信号U(ワンパルス)を出
力する。
□□□は表示切替回路で、給油高さ到達信号kが入力さ
れると特定表示信号rを表示器駆動回路−へ与えて給油
量表示器(8)へ特定表示設定回路(至)の設定内容(
4)を表示させ、切替信号Uが入力されると特定表示信
号rに替えて給油値信号lの内容を表示器駆動回路(財
)へ与えて給油量表示器(8)へ表示させる。
以上の構成をもとにA系統を使用しt場合について給油
時の動作順に以下説明する。
給油客が入ってくると、このとき給油ノズル(7)は待
機高さにあり、ノズ〃(7)の弁は閉じられている。
そこで給油客の所望量(30リツトルとする)を聞き、
キーボード(ロ)から30リツトlvヲ入力すると減算
回路(7)には30リツトルが記憶される。
その後スイッチボックス(2)の下降スイッチ(至)を
操作すると昇降モーター駆動回路■は昇降モーターa′
?)’t−逆転付勢させて給油ホース(6)ヲ繰り出さ
せ繰出長検出器佃が給油高さ到達信号に1ft出力する
までこの付勢を続ける。
給油ノズ/I/(7)が給油高さに至って繰出長検出器
(至)から給油高さ到達信号kが出力されると下記のへ
■の動作が行なわnる。
■昇降モーターaηの消勢。
■ポンプモーター駆動回路(至)によるポンプモーター
(2)の付勢。
■計数回路(2)における前回給油分計数値の帰零(瞬
時帰零)。
■表示切替回路における特定表示信号rの出力(給油量
表示器(8)での零表示)。
■判定回路(ロ)における判定作業の開始。
この後作業者は給油ノズ/L’ (7)を図示しない自
動車の燃料タンクヘセットして弁を開くことになる。
この場合の流量パルス信号pの発生周期を第3図(ボン
デ始動時ノズル弁閉のとき)をもとに説明すると、ボン
デ(1)の始動時点ではノズルの弁が閉じらnているの
で、このとき生じるポンプの圧力によって給油ホース(
6)が膨張する。
この膨張速度は流量パルス信号pの周期(a(b〈C<
d<e)からも判るように最初は短かく徐々に長くなり
、次にノズ/l/ (7)の弁が開かれると急に流量パ
ルス信号pの周期が短かくなり(e>f)この現象を判
定回路に)がとらえて切替信号Uを出力し、表示切替回
路(4つへ与へ、特定表示信号rの内容に替えて給油値
信号lの値を給油量表示器(8)へ表示させる。
なお、計数回路(2)ではポンプ(1)の始動時以降に
発生された流量パルス信号pの数を既に計数しておりこ
の計数値が給油量として給油量表示器(8)へ表示さル
その後給油作業が進行するKつれて給油量表示が更新さ
れる。
一方、減算回路(至)でFi給油ホース(6)の膨張時
′  に発生される分を含めて流量パルス信号pが1個
入力される毎に先に記憶しているff1(30リツト/
v)から”/100リットμずつが減じられ、そして減
算回路(7)内の値が零になると給油停止信号STh発
生させてポンプモーター(2)を消勢させ30リツトル
分の給油を完了する。なおこのとき計数回路(ロ)の計
数値は30リツトルとなりている。しかし、この時点で
はノズ/I/ (7)の弁が開いたままであり、一方給
油ホース(6)内にはポンプ(1)の圧力が残っていて
給油ホース(6)は膨張した状態にあるのでその後給油
ホース(6)が収縮するとき排出される分の油が余分に
給油されるととくなる(この余分に給油される場合の油
IkIIiポンプ(1)の始動時に給油ホース(6)が
膨張するとき要する油量に等しく、このときの油量は計
数回路(至)には計数さnない)。
この後作業者が給油ノズ/I/ (7)の弁を閉じたう
長検出Tla(至)が待機高さ到達信号jt−出力する
ま・で上昇させる。
一方このとき減算回路(至)内に数値が残っている場合
にはこれを帰零させるとともにプリンタ−(イ)を付勢
して給油量(30リツ)ル)を伝票(イ)に印字させる
以上が通常の使い方であるが、給油量がたて込んだとき
には作業を急ぐあまりに給油ノズル(7)が給油高さへ
下降し終るまでに給油ノズ1v(7)全給油ロヘセット
して弁を先に開いてしまう場合や、給油作業が終了して
後−旦給油ノズA/i上昇させることなく次の自動車の
給油ロヘセットして弁を開きその後給油量表示を帰零さ
せるために上昇スイッチ@を操作しすぐさま下降スイッ
チ(イ)を操作する場合がある。
この場合KFiキーボード(ロ)へ給油量を入力しに行
く都合上給油ノズ/l/ (7)の弁は開かれ念まま係
止されている。このような操作手項ではポンプモーター
(2)を付勢するとすぐさま給油ノズル(7)から油が
吐出され、第3図(ポンプ始動時ノズル弁開のとき)に
示し几ように周期Wの流量パルス信号pが続いて発生さ
nることになり、この周期Wは判定基準値設定回路−に
設定さnている周期よりも短かいので判定回路(6)は
周期Wの流量パルス信号pがあらかじめ定めてあり次数
(ここでは6個)に至ると既に給油ノズル(7)の弁が
開かれ給油が行なわれていると判定して切替信号u2出
力し、給油量表示器(8)に給油値信号lの値全表示さ
せることになる。
B系統の場合には給油ノズ/l’(7)kノズルケーク
0◇から取9出したときノズル検知スイッチ(イ)から
出力される非検知信号(A系統の給油高さ到i1信号k
にあ念る)でポンプ(1)が始動さnるようになってい
る他はA系統の場合と同じである。
以上詳述したが、A系統の場合には給油量表示器(8)
に加えて第1図に二点鎖線で示したように柱体部Ql)
の見易いところへ表示器を設置しても良く、一方流量バ
ルヌ信号pの周期とは流量パルス発信器の出力のうち給
油速度に応じて変化し周期に換算できる全ての物理値を
含むものである。
(ト)効果 給油ノズルの弁を開いたままポンプを始動させ几場合に
は短い周期の流量パルス信号の数を計数することにより
確実に弁が開いていること全判定でき、一方ポンプを始
動させてから給油ノズルの弁を開いた場合には流量パル
ス信号の発生周期の変化からさらに早<i賽な判定を行
なえるのでノズルの開弁に対する表示の切替を迅速に行
なうことができ、給油しているにもかかわらず表示器に
給油量が表示されない等の不都合を解決できるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は複合型の給油装置の内部構造全示し第2図は制
御用の電気回路全ブロック化して示し、第3図は流量パ
ルス信号の発生周期を示す図である。 (1)・・・ポンプ (3)・・・流最計 (7)・・
・給油ノズルαQ・・・送油管 aη・・・柱体部 0
3・・・キャノピ−a4・・・ハウジング Q5・・・
ホース昇降装置Qp・・・スイッチボックス 翰・・・
伝票(ロ)・・・キーボード 特許出願人株式会社 富永製作所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 油を汲み出すポンプと、汲み出された油を計量する流量
    計と、流量計が計量した油量に応じた周波数の流量パル
    ス信号を出力する流量パルス発信器と、手動で開閉操作
    される弁を内設した給油ノズルと、流量計と給油ノズル
    との間の流路に介設されたホースと、前記流量パルス信
    号の数を計数する計数回路と、計数回路における計数値
    を給油量として表示する給油量表示器と、特定表示内容
    が設定された特定表示設定回路と、前記給油ノズルの弁
    が開かれたときに発生される流量パルス信号の周期が判
    定基準値として設定された判定基準値設定回路と、前記
    流量パルス信号の発生周期を監視し前記判定基準値より
    短い周期の流量パルス信号があらかじめ定めた数を超え
    て発生されたとき切替信号を出力しあるいは前記判定基
    準値よりも短い周期の流量パルス信号があらかじめ定め
    た数を超えて発生されないときは順次発生される流量パ
    ルス信号の発生周期が先に発生された流量パルス信号の
    発生周期よりも短かくなったとき切替信号を出力する判
    定回路と、前記計数回路の帰零と同時に前記特定表示内
    容を出力し切替信号の入力で特定表示内容に替えて前記
    計数値を出力して給油量表示器へ与える表示切替回路と
    を備えたことを特徴とする表示切替機能付給油装置。
JP63021607A 1988-02-01 1988-02-01 表示切替機能付給油装置 Expired - Lifetime JPH0684197B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63021607A JPH0684197B2 (ja) 1988-02-01 1988-02-01 表示切替機能付給油装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63021607A JPH0684197B2 (ja) 1988-02-01 1988-02-01 表示切替機能付給油装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01199898A true JPH01199898A (ja) 1989-08-11
JPH0684197B2 JPH0684197B2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=12059723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63021607A Expired - Lifetime JPH0684197B2 (ja) 1988-02-01 1988-02-01 表示切替機能付給油装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0684197B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0517000A (ja) * 1991-06-28 1993-01-26 Tatsuno Co Ltd 給油所
USRE35238E (en) * 1990-05-21 1996-05-14 Gilbarco, Inc. Vapor recovery system for fuel dispenser
CN114441003A (zh) * 2022-01-20 2022-05-06 东风汽车集团股份有限公司 一种油量表非连续渐变显示效果的实现方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58171398A (ja) * 1982-04-02 1983-10-08 株式会社東京タツノ 給油装置の給油量表示方法
JPS61178895A (ja) * 1985-01-16 1986-08-11 エムケ−精工株式会社 給油装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58171398A (ja) * 1982-04-02 1983-10-08 株式会社東京タツノ 給油装置の給油量表示方法
JPS61178895A (ja) * 1985-01-16 1986-08-11 エムケ−精工株式会社 給油装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE35238E (en) * 1990-05-21 1996-05-14 Gilbarco, Inc. Vapor recovery system for fuel dispenser
JPH0517000A (ja) * 1991-06-28 1993-01-26 Tatsuno Co Ltd 給油所
CN114441003A (zh) * 2022-01-20 2022-05-06 东风汽车集团股份有限公司 一种油量表非连续渐变显示效果的实现方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0684197B2 (ja) 1994-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01199898A (ja) 表示切替機能付給油装置
DE4417624C2 (de) Überwachungsgerät mit nach dem Überdruckprinzip arbeitenden Leckanzeigern
US20060032939A1 (en) Fire retardant management system
JPS6311236B2 (ja)
JP3005723B2 (ja) 定量給液制御装置
JPS6221598Y2 (ja)
JPS6241959B2 (ja)
JPS59205096A (ja) 給油装置
JPS6112838B2 (ja)
KR100218112B1 (ko) 급유장치
JP2000079996A (ja) 給油装置
JPH0123399B2 (ja)
JPS6160496A (ja) 給油装置
JP2554788B2 (ja) 給油装置の計量表示方法
JPH11321996A (ja) 給油装置
JPH032757B2 (ja)
JPH0238475B2 (ja) Kyuyusochi
JPH0238477B2 (ja) Kyuyusochi
JPH0226875Y2 (ja)
JPS6221597Y2 (ja)
JP3664772B2 (ja) 給油装置
JPH0255317B2 (ja)
JPH03314B2 (ja)
JPS6226997B2 (ja)
JPH0238476B2 (ja) Kyuyusochi

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071026

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071026

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071026

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 14