JPS58171398A - 給油装置の給油量表示方法 - Google Patents

給油装置の給油量表示方法

Info

Publication number
JPS58171398A
JPS58171398A JP5591482A JP5591482A JPS58171398A JP S58171398 A JPS58171398 A JP S58171398A JP 5591482 A JP5591482 A JP 5591482A JP 5591482 A JP5591482 A JP 5591482A JP S58171398 A JPS58171398 A JP S58171398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refueling
display
signal
hose
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5591482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH032756B2 (ja
Inventor
明文 金森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Tatsuno Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Tatsuno Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Tatsuno Co Ltd filed Critical Tokyo Tatsuno Co Ltd
Priority to JP5591482A priority Critical patent/JPS58171398A/ja
Publication of JPS58171398A publication Critical patent/JPS58171398A/ja
Publication of JPH032756B2 publication Critical patent/JPH032756B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車のガソリン給油所等で使用する給油装置
で、特に給油量表示計の改良に関するものである。
給油所で使用する給油装置が複数個ある場合、給油量表
示計も複数個となり、特に懸垂ホース式の給油装置では
給油する装置部分と給油量表示計が離れているので並べ
られた給油量表示計のうちどれが現在自分の自動車に給
油されている表示計であるか判別しにくいことが多い。
本発明の目的は上記不都合を解消し、給油中か給油完了
後かを一目で判別でき、その結果当該自動車の給油に使
用した給油装置の表示計を明確に認識することができる
給油装置を提供することにある。
しかしてこの目的は本発明によ−れば、給油量表示計と
して、ドツトディスプレイを使用したものにおいて、給
油中はポジ又はネガのいずれか一方で、給油後は給油中
の表示とは反対のネガ又はポジのいずれか一方で表示す
ること[よシ達成される。
以下、図面について本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の給油装置を用いた給油所の外観斜視図
、第2図は本発明装置の実施例を示すブロック回路図で
ある。
図中1は給油所を示し、給油所1のキャノビイ2に設け
たホース収納装置3から給油ホース4を吊下げその先端
にノズルバルブ5を取付ける。
給油所1の事務所14の壁には給油量表示計15゜15
’l 15’・・・・・・を取付けるが、この表示計1
5は第3図、第4図に示すようにドツトディスプレイで
構成スるものを使用する。
該ドツトをなすものとしては、例えばプラズマディスプ
レイ、液晶ディスプレイ、磁気反転板を用いたディスプ
レイ等種々のものが考えられるが、断線の心配がなく、
対温度性能がすぐれまた応答速度の早いものとしてプラ
ズマディスプレイがすぐれている。
またドツトの数は、第3図、第4図に示すように縦5個
、横3個の計15個で1数字を表示し、最低4桁の数字
を表示するようにした場合の他に種々の応用例があり得
る。
上記ホース収納装置3内では、第2図に示すようにモー
ター6に連結したホースリール7に給油ホース4は巻か
れるようになっておシ、まだコノホースリール7はホー
ス位置を検知する機能を有するカムスイッチボックス8
に連結している。
給油ホース4の根本端は地下タンク(図示せず)に連通
ずる給油管9に接続し1、給油管9の途中に給油ポンプ
10、及び流量計11を順次設け、給油ポンプ10に給
油モーター12を連結し、また流量計11に流量パルス
発信器13を取付ける。
ノズルパルプ5の近傍に給油ホース下降スイッチ16.
上昇スイッチ17を設け、下降スイッチ16のオン信号
Aと上昇スイッチ17のオン信号Bとをそれぞれモータ
ー制御回路18に導入し、モーター制御回路18の駆動
信号Cをモーター6に導入する。
カムスイッチボックス8の出力信号のうち、ホース4が
所定位置まで下降したときに発せられる出力信号りをオ
フ信号D−1としてモーター制御回路18に、オン信号
D−2としてモーター制御回路19に、リセット信号D
−3として計数回路21に、及びネガ→ポジ(この逆の
場合もあり得る)の切換信号DI−4として表示計駆動
回路2oにそれぞれ導入する。
同じく、カムスイッチボックス8の出力信号で給油ホー
ス4が少し上昇したときに発せられるオフ信号Eをモー
ター制御回路19に導入し、また給油ホース4が完全に
巻上げられたときに発せられる出力信号Fをオフ信号F
−1としてモーター制御回路18に、ポン→ネガ(この
逆の場合もあり得る)の切換信号F〜2として表示計駆
動回路2oに導入する。
モーター制御回路19からの駆動信号Gをモーター12
に導入し、流量計11の流量パルス発信器13からの流
量信号Hを計数回路21に導入し、計数回路21からの
計数信号工を表示計駆動回路2oに導入し、表示計駆動
回路2oからの駆動信号Jを表示計15に導入する。
次に使用法及び動作について説明する。給油を行なう場
合には、下降スイッチ16を押すとこのスイッチ16よ
りオン信号Aがモーター制御回路18に導入され、モー
ター制御回路19がらの駆動信号Cによりモーター6が
正転しホースリール7が正転シ、給油ホース4が繰出さ
れてノズルパルプ5が下降する。
ホースリール7の回転とともにカムスイッチボックス8
も回転してノズルパルプ5が給油位置に来ると出力信号
りが発せられ、これがオフ信号り一1としてモーター制
御回路18に導入されてモーター制御回路18からのモ
ータ6への駆動信号Cが消tて以後給油ホース4、及び
ノズルパルプ5の下降は停止する。
また、上記出力信号りはオン信号D−2としてモーター
制御回路19に導入され、モーター制御回路19は駆動
信号Gを給油モーター12に発し、給油モーター12は
回転し給油ポンプ10は回転する。
さらに上記出力信号りはリセット信号D−3として計数
回路2】に導入され、計数回路21の前回の計数値を帰
零し、ネガ→ポジの切換信号D〜4として表示計駆動回
路20に導入し、同回路20はこの信号D〜4を受けて
以後表示をボ′)(表示部分を陽、表示部分以外を陰と
した)で行なうように回路構成される。
ノズルパルプ5を自動車の給油口に挿入して給油を行な
うと、流量計11の流量パルス発信器13から流量信号
Hが計数回路21に導入され計数され、計数値は計数信
号工として表示計駆動回路20に伝わり該表示計駆動回
路20からの駆動信号Jにより表示計15は第3図に示
すように、例えば32.581というようにドツトを用
いたポジの表示で当該給油量を順次表示する。
給油が終了して上昇スイッチ17を押すと、このスイッ
チ17よりオン信号Bがモーター制御回路18に発せら
れ、モーター制御回路18からの駆動信号Cによりモー
ター6及びホースリール7は逆転し、給油ホース4はリ
ール7に巻取られてノズルバルブ5は上昇する。
リール7の逆転とともにカムスイッチボックス8も逆転
し、給油ホース4が少し巻上げられたときに、カムスイ
ッチボックス8からオフ信号Eがモーター制御回路19
に導入され、モーター制御回路19から給油モーター1
2に発せられていた駆動信号Gが消えてモーター12及
びポンプ10は停止する。
さらに給油ホース4がすべて巻取られてノズルバルブ5
が完全に上昇位置に来ると、力、ムスイッチボックス8
から出力信号Fが発せられ、これがオフ信号F−1とし
てモーター制御回路18に導入され、駆動信号Cが消え
てモーター6及びリール7の逆転が停止し、以後ノズル
バルブ5の上昇は止まる。
また上記出力信号Fはポジ→ネガの切換信号F〜2とし
て表示計駆動回路20に導入され、回路20はこれを受
けて以後表示をネガ(表示部。分を陰、表示部分以外を
陽とした)で行なうように回路構成され、給油量表示計
15の表示は第4図に示すようにネガで表示される。
本発明の給油装置は以上述べたように、給油量表示計と
してドツトディスプレイを使用したものにおいて、給油
中はポジ又はネガのいずれか一方で、給油後は給油中の
表示とは反対のネガ又はポジのいずれか一方で表示する
ことにしたので、特に吊下げホース式の給油装置で給油
場所から離れた個所に複数個給油表示計が並べられてい
るような場合に、給油中の表示か給油完了後の表示かを
遠方からも明確に判別でき、当該給油に使用した装置の
表示計を簡単に捜し出すことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置を用いた給油所の外観斜視図、第2
図は本発明の実施例を示すブロック回路図、第3図、第
4図は給油量表示計の正面図である。 1:給油所      2:キャンビイ3:ホース収納
装置  4:給油ホース5:ノズルバルブ   6:モ
ーター 7:ホースリール 8:カムスイッチボックス 9:給油管      lO:給油ポンプ1】:流量計
      12:給油モーター13:流量パルス発信
器 14:事務所15、15’、 15“:給油量表示
計16:下降スイッチ   17:上昇スイッチ18:
モーター制御回路 19:モーター制御回路20:表示
計駆動回路  21:計数回路出願人  株式会社 東
京タツノ 第2 r’i 牙3図 牙4vA

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 給油量表示計としてドツトディスプレイを使用したもの
    において、給油中はポジ又はネガのいずれか一方で、給
    油後は給油中の表示とは反対の方法で表かをすることを
    特徴とした給油装置。
JP5591482A 1982-04-02 1982-04-02 給油装置の給油量表示方法 Granted JPS58171398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5591482A JPS58171398A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 給油装置の給油量表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5591482A JPS58171398A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 給油装置の給油量表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58171398A true JPS58171398A (ja) 1983-10-08
JPH032756B2 JPH032756B2 (ja) 1991-01-16

Family

ID=13012373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5591482A Granted JPS58171398A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 給油装置の給油量表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58171398A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239499A (ja) * 1985-08-05 1987-02-20 株式会社タツノ・メカトロニクス 給油装置
JPH01199898A (ja) * 1988-02-01 1989-08-11 Tominaga Oil Pump Mfg Co Ltd 表示切替機能付給油装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5072657A (ja) * 1973-10-26 1975-06-16
JPS546494A (en) * 1977-06-16 1979-01-18 Seiko Epson Corp Liquid crystal unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5072657A (ja) * 1973-10-26 1975-06-16
JPS546494A (en) * 1977-06-16 1979-01-18 Seiko Epson Corp Liquid crystal unit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239499A (ja) * 1985-08-05 1987-02-20 株式会社タツノ・メカトロニクス 給油装置
JPH01199898A (ja) * 1988-02-01 1989-08-11 Tominaga Oil Pump Mfg Co Ltd 表示切替機能付給油装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH032756B2 (ja) 1991-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2124390A (en) Fluid measurement
JPS58171398A (ja) 給油装置の給油量表示方法
KR940002660Y1 (ko) 표시기
JPS6211838Y2 (ja)
JPS5830994A (ja) 給油装置
JPS59229596A (ja) 価格表示装置
JP2657663B2 (ja) 給油装置
JPS58183489A (ja) 給油装置
US2788916A (en) Fluid volume and value indicating and controlling device for use with fluid dispensing pumps
JPS5934597B2 (ja) キユウユソウチ
JPH0520320B2 (ja)
JPS6264794A (ja) 給液装置
JPH02166100A (ja) 給油所における残油量管理装置
KR20210074950A (ko) 차량용 주유량 측정기
JPH02242791A (ja) 給油装置
JPS6318634Y2 (ja)
JPH01160762A (ja) 給油所
JPS5882124A (ja) 給油装置
JPS60183395A (ja) 給油装置
JPS5830997A (ja) 給油方法
JPH0333679Y2 (ja)
JPH0441116Y2 (ja)
JPH0532257A (ja) 燃料タンク
JPS6264798A (ja) 表示装置
JPH02242792A (ja) 給油装置