JPH01198770A - 複写機の制御装置 - Google Patents

複写機の制御装置

Info

Publication number
JPH01198770A
JPH01198770A JP63212347A JP21234788A JPH01198770A JP H01198770 A JPH01198770 A JP H01198770A JP 63212347 A JP63212347 A JP 63212347A JP 21234788 A JP21234788 A JP 21234788A JP H01198770 A JPH01198770 A JP H01198770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
bias
charger
copying machine
transfer paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63212347A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Kato
栄一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP63212347A priority Critical patent/JPH01198770A/ja
Priority to US07/263,511 priority patent/US4916491A/en
Priority to GB8825188A priority patent/GB2211470B/en
Publication of JPH01198770A publication Critical patent/JPH01198770A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/065Arrangements for controlling the potential of the developing electrode
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • G03G15/0275Arrangements for controlling the area of the photoconductor to be charged

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は帯電チャージャ、現像バイアス電源、前記バイ
アス電源の出力を任意に変更可能な制御手段、転写紙の
後端を検知可能な検知手段を有する複写機の制御装置に
関する。
〔従来の技術〕
複写機、プリンタ、ファクシミリ等の電子写真装置(以
下、複写装置と称する)では、転写紙後端まで画像保証
するために発生する未転写画像、転写紙が小サイズのた
めにできる転写紙後端以降のスキャンによる未転写画像
によるトナー消費量、回収トナー量の増加とトナー飛散
の防止を図るために、一般に、転写紙サイズに合わせて
、光による後端イレースをかける方法が用いられている
なお、後端イレースをかけるものとして関連するものに
、特開昭60−6966号公報を挙げることができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術に開示された方法は、現行のほとんどの機
種に採用されており、上記した所要の目的を達成するこ
とができるが、専用のイレーザとドライバを必要とする
ため、構成が複雑となり、コストアップの要因となると
いう問題点があった。
従って、構成の簡単な開拓層の機械においては、機械の
コストが優先となるため、上記不具合は割り切りとなっ
ているのが現状である。また転写紙後端に合わせて帯電
チャージをオフする手段はあるが、上記不具合点の最初
の問題は解消できない。
そのため最近は、転写紙の後端に合わせて現像バイアス
電圧を高くして現像量の低減を図ることにより、上記目
的を達成している。
第6図は転写紙の後端に合わせて現像バイアス電圧を高
くすることによって、トナー消費量の低減、トナー飛散
防止等を図る複写機の要部構成を説明するブロック図で
あって、10は操作部、1)はCPU、15はバイアス
電源、18は現像ローうである。
同図において、画像濃度を選択する手段として、操作部
10上に“濃く”薄く”のキースイッチSWI、SW2
が設けられ、それぞれCPUI lに入力されている。
バイアス電源15のトリガー信号はCPUIIのタイマ
ー/イベントカウンター出力としており、画像濃度選択
キーSWI、SW2により選択された濃度に対応した出
力電圧となるように、タイマー/イベントカウンターの
動作モードを設定し、第7図に示すように、所定周期T
、パルス幅tのPWM駆動出力を実行する。
例えば、所定周期Tは1msとし、パルス幅tを変える
ことにより、バイアス出力電圧を可変としている。
ドライバー17を介してバイアス電源15に入力したト
リガー信号はトリガー・オン周期時(1)のみ発振制御
回路12を駆動して発振(20〜30KIIz)させ、
ステップアップ回路13でステップアップして得た交流
電圧v1を整流・平滑化回路14で整流・平滑化してバ
イアス電圧V0として現像ローラ18に印加する。
なお、16は発振制御回路12のフィードバック抵抗で
ある。
第8図にトリガー信号、電圧■、及び■。のタイミング
波形を示す。
このバイアス出力はトリガー・オン時の充電、オフ時の
放電の繰り返しにより、フルデユーティトリガー時の例
えば650Vに対して、低い電圧で安定する。バイアス
の放電時定数τはバイアス電極のGND (グランド)
に対する絶縁抵抗と平滑化コンデンサ容量で決まり、例
えばそれぞれを約10MΩ、2200PFとすると、 T=10X10’ X2.2X10” Xl0−12=
2.2X10−” =22ms となり、トリガー周期1msに対して十分長いため、P
WMトリガーによる出力リップルは殆ど無視できる。
第9図は電源スィッチ・オン時のバイアスデータセット
に関する動作を説明するフローチャートで、標準濃度と
して例えば選択濃度“4”のデータ“283”をバイア
ス出力用データバッファにセットする。
第10図は濃度キーにより選択濃度が変更されたときに
、それぞれ選択濃度に対応したデータをバイアス出力用
データバッファにセットするフローチャートである。
第1)図はバイアス・オン時の動作を説明するフローチ
ャートであり、タイマー/イベントカウンターのtにバ
イアス出力用データバッファの値、Tに周期1 m s
に対応した833をセットした後、カウンターモードと
し、出力モードレジスタのスタートをセットすることに
より、タイマー/イベントカウンターの出力がなされる
第12図はバイアス・オフ時の動作を説明するフローチ
ャートで、タイマー/イベントカウンターのt、 Tを
それぞれリセット、カウンターモードレジスタをリセッ
トした後、出力モードレジスタのスタートをリセット、
ストップをセットすることにより、バイアス出力はオフ
となる。
以上の構成により、プログラムを複雑にすることなく、
安定した複数の任意のバイアス電圧を得られる。
しかし、このようなバイアス電圧を高くする方式では、
感光体上に顕像されるトナーが低減されるものであって
、前記した光による後端イレースによるように、全く現
像される訳ではないので、未転写トナーがクリーニング
部に侵入し、クリーニング部の負担が大きくなって、ト
ナーと感光体との密着力が大きくなるような条件ではク
リーニング不良が発生するという問題点がある。
本発明の目的は、このような背景に基づいてなされたも
のであり、光による画像の先後端の除電手段を持たない
簡単な構成の複写機において、バイアス電圧を転写紙後
端に合わせて高くすることにより、トナー消費量、回収
トナー消費量の低減、トナー飛散防止を図るようにした
複写機の制御装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、感光体上に形成された光に
よる画像の先後端のチャージをイレースする除電手段を
持たず、トナー消費量の低減、トナー飛散防止等を図る
ために、バイアス電圧を転写紙後端に合わせて高くする
ようにした複写機において、該転写紙の後端に合わせて
転写チャージャのチャージ動作を停止することによって
、クリーニング性を向上させた複写機を提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的のために本発明は、検知手段により検知した転
写紙後端に対応して、感光体への帯電チャージャをオフ
し、感光体上の転写紙後端位置以降の帯電チャージ印加
部に対応した部分のバイアス印加電圧を高くするように
したことを特徴とする。
また、上記目的のために本発明は、検知手段により検知
した転写紙後端位置に合わせて前記転写チャージャによ
る転写チャージを停止する転写チャージ停止手段を設け
るようにしたこ止を特徴とする。
〔作用〕
本発明による複写機の制御装置は、バイアス電圧を転写
紙後端に合わせて高くするように動作し、トナー消費量
、回収量の低減、トナーの飛散の防止を図るようにし、
また、転写紙の後端に合わせて転写チャージャのチャー
ジ動作を停止するように動作し、クリーニング手段の負
担を軽減しかつクリーニング性の向上を図るようにする
C実施例〕 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明に係る複写装置の一例を示す概略断面図
であって、1は現像バイアス電圧を印加する現像スリー
ブ、2は帯電チャージャ、3は転写紙有時にオンとなる
レジスト前センサ、4は転写・分離チャージャ、5はレ
ジストローラ、6は書込み光学系、7は転写紙、8は感
光体(ドラム)である。
同図において、図示した構成の複写装置の4!1略動作
は既知であるので詳しい説明は省略する。
第2図は本発明の要部構成の一実施例を示すブロック図
であって、20はレジスト前センサ、21は複写装置に
設置される各種の入出力、22は感光体上の画像と転写
紙との一致をとるレジストCL(クラッチ)、23は転
写チャージ電#(電圧:H)、24は帯電チャージ電源
(高圧:I()、また、第1図及び第6図と同一符号は
同一部分に対応する。
同図において、バイアス電a15はCPUI 1のタイ
マー/イベントカウンタ出力端子からの出力信号をトリ
ガー信号として、所定の周期のパルスでトリガ信号のパ
ルス幅を変えることにより任意のバイアス出力電圧を現
像ローラ18に印加する。この部分は前記第6図〜第1
2図で説明したものと同一動作である。
第3図は本発明における感光体(ドラム)回りの位置関
係図であり、帯電チャージャ2、現像スリーブ1、転写
チャージャ4、レジスト前センサ3、レジストローラ5
の配置を示す。
同図において、Aは感光体8上の画像と転写紙の合流地
点、Bは転写紙後端が抜けてレジスト前センサ3がオフ
する地点くレジスト前センサ3は転写紙の後端を検出す
る手段ともなる)、Cは帯電チャージャ2がオフ時に感
光体上に帯電の電荷が乗ってしまっている可能性がある
地点、Dは感光体にバイアス電圧が印加される地点、E
は転写チャージャ2が転写紙に有効に作用し終わる地点
であって、それぞれの地点間の距離lを例示すれば、以
下の通りである。
J  As=100*n 、  /AD=  6 0m
m S  1co=  8 0n量、1at=20鶴。
また転写紙7および感光体8の線速度■、はVp = 
100wn/sである。
第4図は本発明の一実施例の動作を説明するタイミング
図であり、第5図は同じく動作説明のフローチャートで
ある。
第4図、第5図により本発明の上記実施例の動作を説明
する。
コピー中、レジストCL22がオンし、転写紙7が転写
部に進んでいき、レジスト前センサ3から抜ける(転写
紙の後端を検出する)と同時に、CPUIIは帯電チャ
ージャ2ヘチヤージ電圧を供給する帯電チャージ電源2
4をオフとし、現像バイアス電源15をコントロールす
るバイアスH・オン/バイアスH・オフタイマー、転写
チャージ電源23をコントロールする転写チャージ・オ
フタイマーをクリアし、スタートさせる〔第5図(a)
〕。バイアスH・オンタイマーは感光体8上の転写紙の
後端位置が現像バイアス印加部(現像スリーブ)1を通
過したときに、バイアスをH(例えば、650 V)と
するためのタイマーで、(i!as  j!Ao) /
VP =0.4 S e c、となると、バイアス出力
をHとし、カウントを停止、クリアする〔第5図(b)
〕。バイアス・Hオフタイマーは帯電チャージャ2がオ
フのときの感光体8上の電荷が乗っている可能性がある
部分が現像バイアス印加部を通過したときに、バイアス
出力をHからコピー時の値(例えば、250V)に落と
すためのタイマーで、lCD/VP =0.8 S e
 c、となると、バイアス出力をコピー時の値とし、カ
ウントを停止、クリアする(第5図(C)〕。現像バイ
アス電圧(バイアスH)を帯電チャージ印加領域に絞っ
ているのは、現像剤(トナー)の高バイアスによるスリ
ーブ1への現象に伴う地汚れ画像発生を防止するためで
ある。転写チャージ・オフタイマーは、転写紙の後端が
転写領域を通過したときに転写チャージをオフするため
のタイマーで、(lAll+1AE) /VP = 1
.2 S e c、となると、転写チャージをオフし、
カウントを停止、クリアする〔第5図(d)〕。
以上の制御タイミングを組み合わせると、転写紙の後端
以降の感光体上の未転写画像は、高圧(H)のバイアス
によって、現像トナー量が低減されかつ転写チャージが
印加されないため、感光体との静電密着力も増加しない
ので、クリーニング手段の負担が軽減される。
第13図は本発明の他の実施例の説明図であって、10
1は複写機本体、102は給紙カセット、103は感光
体ドラム、104は紙有時オンとなるレジスト前センサ
、105はレジストローラ、106は帯電チャージャ、
107は露光系、108は現像バイアス電圧印加のため
の現像スリーブ、109は転写、分離チャージャ、1)
0はクリーニング部、1)1は排紙トレイである。
第14図において1)2はCPU、1)3はバイアス電
源、1)4は帯電電源、1)5はレジストクラッチであ
る。
バイアス電源1)3はCPUのタイマー/イベントカウ
ンター出力端子をトリガとして、所定周期でトリガのパ
ルス幅を変えることにより、任意のバイアス出力電圧を
得ることができる。
すなわち、例えば画像濃度選択キーにより選択された濃
度に対応した出力電圧となるように、タイマー/イベン
トカウンターの動作モードを設定し、所定周期T、パル
ス幅tの出力を実行する。
ここで所定周期は1msとし、パルス幅tを変えること
により、バイアス出力電圧を可変としている。バイアス
電源に入力したトリガはトリガオン周期時(1)のみ発
振(20〜30KIIz)、ステップアップされ、整流
、平滑化回路によりDCバイアス出力となる。ここでバ
イアス出力はトリガオン時の充電、オフ時の放電の繰り
返しにより、フルデユーティトリガ時の電圧に対して、
低い電圧で安定する。
第15図中、Aは感光体103と転写紙Pの合流地点、
Bは転写紙P後端が抜けて、レジスト前センサ4がオフ
する地点、Cは帯電オフ時、感光体103の帯電電位が
保証されている地点、Dは感光体3にバイアス電圧が印
加される地点、Eは帯電オフ時、感光体103に帯電電
位が乗ってしまっている可能性がある地点で、それぞれ
の距離はlA〜、=100鶴、1A−0=60鰭+lD
〜c = 8 Q++n、  lc 〜t = 20m
である。また転写紙Pおよび感光体3の線速度は100
n/sである。
第16図、第17図のタイムチャートにおいて、第16
図はリピートの1枚目、第17図はリピートの2枚目以
降を示す。
第16図〜第22図により本発明の説明をする。
リピートコピーの1枚目にレジストCL1)5がオンす
ると同時に、CPUI 12は帯電オフ設定タイマーを
クリア、スタートさせる。帯電オフ設定タイマーはリピ
ートの2枚目以降の帯電オフタイミングを早めるために
転写紙の長さを計るタイマーで、帯電時間短縮により感
光体疲労の防止、高バイアス時間短縮により、現像剤の
高バイアスによるスリーブへの現象に伴う地汚れ画像発
生の防止を目的としている(第18図)、そしてコピー
サイクルが進み、転写紙がレジスト前センサ1O4を抜
け、レジスト前センサ104がオフすると、バイアスオ
ンタイマーをクリア、スタートさせ、帯電チャージャ1
06をオフし、さらに2枚目以降の帯電チャージ印加タ
イミングを短くするために帯電オフ設定タイマーをスト
ップさせ、そのデータから400 m s差し引いた値
を同タイマーに格納する(第19図)。次に第15図に
おいて、レジストセンサ104オフから感光体103上
の画像後端位置が現像部まで達するのに、(Ilam−
1an) /VP = (100−60) /1010
00=400 掛かるので、バイアスオンタイマーが400 m sに
なると、バイアス出力をHとする(第20図)。
バイアス出力Hのオフタイミングは感光体103上の帯
電チャージ印加部が現像部を通過したタイミングとすれ
ばよいから、第15図において、帯電オフから(I!c
a++ 4!ci) / Vp = I S e c後
にオフすればよい(第21図)。またリピートの2枚目
以降では、帯電オフを帯電オフタイマーが帯電オフ設定
タイマーに格納された値に達したときとすることにより
、帯電印加時間が400ms短くなり、それに合わせて
バイアスH出力時間の一枚目の600 m sに対して
200 m sと短くなっている(第22図)。
〔発明の効果〕
以上説明したように1、本発明によれば、転写紙の後端
に合わせて転写チャージャのチャージ動作を停止して、
クリーニング手段の負担を軽減し、クリーニング性の向
上を図ることができ、また、光除電手段を持たない複写
機において、構成を複雑にすることなく、バイアス電圧
を転写紙後端に合わせて高くすることにより、トナー消
費量、回収量の低減、トナー飛散の防止を図ることが可
能な複写機の制御装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る複写装置の一例を示す概略断面図
、第2図°は本発明の要部構成の一実施例を示すブロッ
ク図、第3図は本発明における感光体回りの位置関係図
、第4図は本発明の一実施例の動作を説明するタイミン
グ図、第5図は本発明の一実施例の動作を説明するフロ
ーチャート、第6図は転写紙の後端に合わせて現像バイ
アス電圧を高くすることによりトナーの消費の低減、ト
ナーの飛散防止等を図るための要部構成を説明するブツ
ロク図、第7図は画像濃度設定用PWM駆動パルスの波
形図、第8図はトリガー信号、ステップアップ電圧V、
 、DCバイアス電圧■。のタイミング波形図、第9図
はスイッチ・オン時のバイアスデータセットに関する動
作を説明するフローチャート、第10図は濃度キーによ
り選択濃度が変更されたときに、それぞれ選択濃度に対
応したデータをバイアス出力データパツファにセットす
るフローチャート、第1)図はバイアス・オン時の動作
を説明するフローチャート、第12図はバイアス・オフ
時の動作を説明するフローチャート、第13図は本発明
が実施される複写機の節略措成図、第14図は本発明に
関係する部分の回路ブロック図、第15図は本発明に関
係する帯電チャージャ、現像スリーブ、レジスト前セン
サの位置関係を説明するための図、第16図、第17図
は本発明に係るタイミング図、第18図、第19図、第
20図、第21図、第22図はそのタイミング図に関係
したプログラムのフローチャートである。 1.108・・・現像スリーブ、2,106・・・帯電
チャージャ、3,104・・・レジスト前センサ、4・
・・転写チャージャ、5・・・レジストローラ、6・・
・書込み光学系、7・・・転写紙、8・・・感光体、1
).1)2・・・CPU、1)3・・・バイアス電源。 第1図 、Il 第2図 第3図 り 第4囚 第5図 第7図     第8図 第9図 第10図 第1I図       第12図 第14図 第16図 第17図 oF′P″ 第18図      第19図 第20図       GけD 第21図 第22図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)帯電チャージャ、現像バイアス電源、前記バイア
    ス電源の出力を任意に変更可能な制御手段、転写紙の後
    端を検知可能な検知手段を有する複写機において、前記
    検知手段により検知した転写紙後端に対応して、感光体
    への帯電チャージャをオフし、感光体上の転写紙後端位
    置以降の帯電チャージ印加部に対応した部分のバイアス
    印加電圧を高くすることを特徴とする複写機の制御装置
  2. (2)請求項(1)記載において、バイアス電源の出力
    電圧の設定はトリガを所定周期のパルス印加とし、印加
    デューティを変えることにより、出力電圧を変更するパ
    ルス幅変調制御としたことを特徴とする複写機の制御装
    置。
  3. (3)請求項(1)記載において、パルス幅変調制御は
    CPUのタイマ/イベントカウンタを使用していること
    を特徴とする複写機の制御装置。
  4. (4)帯電チャージャ、転写チャージャ、現像バイアス
    電源、該現像バイアス電源の出力を任意に変更するバイ
    アス電源制御手段、転写紙の後端を検知する検知手段及
    びクリーニング手段を有し、該検地手段により検知した
    感光体上の転写紙後端対応位置から上記帯電チャージャ
    による帯電チャージ印加部に対応した位置までの上記現
    像バイアス電源によるバイアス電圧を高くするよう制御
    する制御手段を備えた複写機の制御装置において、前記
    検知手段により検知した転写紙後端位置に合わせて前記
    転写チャージャによる転写チャージを停止する転写チャ
    ージ停止手段を設け、前記クリーニング手段によるクリ
    ーニング不良の発生を防止するように構成したことを特
    徴とする複写機の制御装置。
JP63212347A 1987-10-16 1988-08-29 複写機の制御装置 Pending JPH01198770A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63212347A JPH01198770A (ja) 1987-10-16 1988-08-29 複写機の制御装置
US07/263,511 US4916491A (en) 1987-10-27 1988-10-27 Control device for a copier
GB8825188A GB2211470B (en) 1987-10-27 1988-10-27 Control device for a copier

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62-259636 1987-10-16
JP26917987 1987-10-27
JP62-269179 1987-10-27
JP63212347A JPH01198770A (ja) 1987-10-16 1988-08-29 複写機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01198770A true JPH01198770A (ja) 1989-08-10

Family

ID=26519170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63212347A Pending JPH01198770A (ja) 1987-10-16 1988-08-29 複写機の制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4916491A (ja)
JP (1) JPH01198770A (ja)
GB (1) GB2211470B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6151460A (en) * 1998-05-21 2000-11-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording device having a developing bias voltage output circuit

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5168313A (en) * 1988-04-28 1992-12-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Toner image transfer method and device for electrophotographic printing apparatus
JPH04319967A (ja) * 1991-04-19 1992-11-10 Minolta Camera Co Ltd 画像形成装置の制御方法
US6137869A (en) 1997-09-16 2000-10-24 Bell Atlantic Network Services, Inc. Network session management
US6157636A (en) * 1997-03-06 2000-12-05 Bell Atlantic Network Services, Inc. Network session management with gateway-directory services and authorization control
DK2084868T3 (en) 2006-11-02 2018-09-03 Voip Pal Com Inc MAKING ROUTING MESSAGES FOR VOICE-OVER IP COMMUNICATION
KR20090095621A (ko) * 2006-11-29 2009-09-09 디지포니카 (인터내셔널) 리미티드 VoIP 통신 및 다른 데이터 통신의 인터셉트
WO2008116296A1 (en) 2007-03-26 2008-10-02 Digifonica (International) Limited Emergency assistance calling for voice over ip communications systems
US8630234B2 (en) 2008-07-28 2014-01-14 Digifonica (International) Limited Mobile gateway
US8675566B2 (en) 2009-09-17 2014-03-18 Digifonica (International) Limited Uninterrupted transmission of internet protocol transmissions during endpoint changes

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61288730A (ja) * 1985-06-13 1986-12-18 キヤノン株式会社 電源装置
JPS62174780A (ja) * 1986-01-28 1987-07-31 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電記録装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2145259C3 (de) * 1971-09-10 1978-04-27 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Elektrophotographisches Verfahren und Vorrichtungen zur Durchführung des Verfahrens
US3834807A (en) * 1974-02-14 1974-09-10 Ibm Copier with leading edge image control
JPS56146155A (en) * 1980-04-15 1981-11-13 Mita Ind Co Ltd Electrostatic copying machine
JPS57128369A (en) * 1981-02-02 1982-08-09 Toshiba Corp Electronic copying machine
US4613227A (en) * 1982-02-08 1986-09-23 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US4814834A (en) * 1984-04-03 1989-03-21 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic apparatus
US4674860A (en) * 1984-08-21 1987-06-23 Konishiroku Photo Industry Co. Image transfer device
US4678317A (en) * 1985-11-04 1987-07-07 Savin Corporation Charge and bias control system for electrophotographic copier

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61288730A (ja) * 1985-06-13 1986-12-18 キヤノン株式会社 電源装置
JPS62174780A (ja) * 1986-01-28 1987-07-31 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6151460A (en) * 1998-05-21 2000-11-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording device having a developing bias voltage output circuit

Also Published As

Publication number Publication date
US4916491A (en) 1990-04-10
GB2211470A (en) 1989-07-05
GB2211470B (en) 1991-05-15
GB8825188D0 (en) 1988-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4663814B2 (ja) 画像形成装置
JPH01198770A (ja) 複写機の制御装置
JP2001305837A (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
KR100264799B1 (ko) 화상형성장치의 전사전압 제어방법
KR0174698B1 (ko) 전자사진 현상방식을 이용하는 장치의 대전전압 제어방법
JPH0127422B2 (ja)
US6173129B1 (en) Image recording apparatus capable of detecting life of a replaceable cartridge
KR100291421B1 (ko) 화상형성장치의 잔류토너 제거방법 및 그 장치
JP4920905B2 (ja) 電源装置および画像形成装置
JP2006220976A (ja) 転写装置及び画像形成装置
JP2010044205A (ja) 画像形成装置
KR920003260B1 (ko) 복사기등 화상기록장치용 제어장치
JP3279416B2 (ja) 電子写真装置
JPH06250501A (ja) 電子写真記録装置
JP3475689B2 (ja) 画像形成装置
JP2547218B2 (ja) 反転画像形成装置
JP2002214938A (ja) 画像形成装置
JPH10268674A (ja) 画像形成装置
JP2862805B2 (ja) 画像印刷装置
JP3374906B2 (ja) ブランク露光装置及び画像形成装置
JPH1115235A (ja) 画像形成装置
JP2604751B2 (ja) 電子写真装置
JP2002278231A (ja) 画像形成装置
KR100238671B1 (ko) 전자사진 현상방식을 채용한 화상형성장치의 미전사 토너 회수 방법 및 장치
JP2951993B2 (ja) 画像形成装置