JPH01198598A - 自動二槽式洗濯機の制御装置 - Google Patents

自動二槽式洗濯機の制御装置

Info

Publication number
JPH01198598A
JPH01198598A JP63023429A JP2342988A JPH01198598A JP H01198598 A JPH01198598 A JP H01198598A JP 63023429 A JP63023429 A JP 63023429A JP 2342988 A JP2342988 A JP 2342988A JP H01198598 A JPH01198598 A JP H01198598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting means
setting
rinsing
draining
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63023429A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniaki Nagai
永易 國明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63023429A priority Critical patent/JPH01198598A/ja
Publication of JPH01198598A publication Critical patent/JPH01198598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動二槽式洗濯機における洗濯槽側の制御装置
に関するものである。
従来の技術 従来この種の自動二槽式洗濯機の制御装置では、洗濯槽
側の動作開始は動作開始・一時停止設定手段の出力によ
って行っていた。
発明が解決しようとする課題 このような従来の構成では、好みの洗濯時間や、すすぎ
回数を設定した後、必ず動作開始・一時停止設定手段に
よって動作を開始しなければならず、使用者にとっては
複雑な操作であるという問題があった。
本発明の目的は上記のような問題点を解決し、自動二槽
式洗濯機の洗濯槽側の動作開始を動作開始・一時停止設
定手段によるばかりでなく、洗濯時間設定手段や、すす
ぎ設定手段、排水設定手段等の操作によっても簡単に行
うことができる制御装置を提供しようとするものである
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するため、洗濯槽側の動作開始
を、洗濯時間設定手段、す″すぎ設定手段および排水設
定手段でも行えるように、洗濯時間設定手段と、すすぎ
回数設定手段と、排水有無設定手段および動作開始・一
時停止設定手段の各設定手段と、前記各設定手段の出力
により予め定められた動作を制御する制御手段とを備え
、最初に動作開始設定手段の出力がなされた時には、洗
濯、すすぎ、排水の各工程を予め設定されたコースで自
動的に動作を実施し、動作開始設定手段の出力がなされ
る前に、洗濯時間、すすぎ回数、排水イ■無の各設定手
段から出力がなされた時には、その設定に応じて動作を
直ちに開始するよう設定する自動二槽式洗濯機の制御装
置とした。
作用 上記のような構成により、洗濯槽側での運転を開始する
操作は洗濯時間設定手段、すすぎ設定手段、排水設定手
段ででも行えるので、動作開始・一時停止設定手段を必
ずしも操作する必要がなくなるので、操作を簡単にする
ことができる。
実施例 以下、本発明の実施例について第1p〜第3図を参照し
て説明する。
実施例における自動二槽式洗濯機の制御装置の構成は第
1図に示す通りである。lは洗濯時間設定手段で、洗濯
時間を設定するものである。2はすすぎ回数設定手段で
、すすぎの回数、例えば3回、2同、1回または注水す
すぎ、ためすすぎを設定する。3は排水有無設定手段で
、排水をするかしないかを設定する。4は動作開始・一
時停止設定手段で、動作の開始または動作実行中の一時
停止1:、を設定するものである。5は制御手段で、前
記洗濯時間設定手段1とすすぎ回数設定手段2と排水有
無設定手段3および動作開始・一時停止設定手段4の出
力により、設定内容および動作内容を表示手段6を制御
して表示すると共に負荷駆動手段7を制御して給水、洗
濯、すすぎ、排水の各工程を行うため給水弁、モータ等
の負荷を大切する。
この制御手段5は、最初に動作開始・一時停止設定手段
からの出力があれば、予め設定されたコース、例えば給
水、洗濯、すすぎを自動的に開始するが、動作開始・一
時停止設定手段からの出力がなされる前に、その他のい
ずれかの設定手段からの出力がなされた時には、その設
定に応じた動作を直ちに行うように制御している。
次に本実施例の具体的な構成を第2図により説明する。
l〜4の各設定手段はいわゆるブツシュスイッチであり
、使用者が操作し易い位置に設けである。この各設定手
段l〜4からの出力を入力するマイクロコンピュータ8
は、記憶部8aに内蔵したプログラムにより各設定手段
1〜4の入力を判別して給水弁、モータ、排水弁等の負
荷を駆動するための信号および設定内容と動作内容を表
示するための信号を出力部8cに出すものである。具体
的には洗濯時間、すすぎ回数、排水時間データ等を記憶
した記憶部8a、前記各設定手段1〜4の出力を入力す
る入力部8b、表示手段6および負荷駆動手段7への制
御信号を出力する出力部8c、前記記憶部8a、入力部
8b、出力部8cそれぞれを制御し、データの比較演算
等を行う演算制御部8dを有するものである。
次に本実施例の動作を第3図に示すマイクロコンピュー
タ8の制御フローにもとづいて説明する。
一般的に使用者は電源スィッチを1人」にし、衣類を洗
濯槽に入れ衣類に応じた工程を設定してスタートする。
マイクロコンピュータ8はステップ9で、まず最初に動
作開始スイッチが操作されたかどうかを判別し、操作さ
れたと判別すれば、ステップ1゜の予め設定されたコー
ス、例えば給水、洗濯12分、排水、給水、すすぎ2回
、の表示を行うとともに動作を自動的に実行する。ステ
ップ9で動作開始スイッチが操5作されていないと判別
した時には、ステップ11で洗濯時間設定スイッチが操
作されたかどうかを判別し、操作されたと判別すれば、
ステップ12の洗濯運転(給水〜洗濯)の表示を行うと
ともに運転を直ちに開始する。なお、ステップ11で洗
濯時間設定スイッチが操作されていないと判別されれば
、次にステップ!3ですすぎ回数設定スイッチが操作さ
れたかどうかを判別する。操作されたと判別した時には
ステップ14のすすぎ運転を直ちに開始する。この時表
示もすすぎの表示を行う。ステップ13で操作されてい
ないと判別した時にはステップ15で排水有無設定スイ
ッチが操作されたかどうかを判別し、操作されたと判別
すればステップ16の排水運転を直ちに開始する。なお
動作開始スイッチが操作される前に洗濯時間設定とすす
ぎ回数設定および排水有無設定スイッチがすべて操作さ
れた時にはその設定内容に応じて動作を開始することも
容易に実施できるものである。
発明の効果 上記のように本発明によれば、洗濯側の動作開始は各設
定スイッチの操作に対応して直ちに行うので、自動二槽
式洗濯機において、洗濯槽側の操作を直接的にまた簡単
にすることができるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における自動二槽式洗濯機の
制御装置を示すブロック図、第2図はマイクロコンピュ
ータによる制御の具体的構成図、第3図はマイクロコン
ピュータによる制御の流れを示すフローチャートである
。 1・・・洗濯時間設定手段 2・・・すすぎ回数設定手段 :3・・・排水有無設定手段 4・・・動作開始・一時停止F設定手段5・・・制御手

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)洗濯時間設定手段と、すすぎ回数設定手段と、排
    水有無設定手段および動作開始・一時停止設定手段の各
    設定手段と、前記各設定手段の出力により予め定められ
    た動作を制御する制御手段とを備え、前記制御手段は最
    初に動作開始設定手段の出力がなされた時には、洗濯、
    すすぎ、排水の各工程を予め設定されたコースで自動的
    に動作を実施し、動作開始設定手段の出力がなされる前
    に、洗濯時間、すすぎ回数、排水有無の各設定手段から
    出力がなされた時には、その設定に応じて動作を直ちに
    開始するよう設定する自動二槽式洗濯機の制御装置。
JP63023429A 1988-02-02 1988-02-02 自動二槽式洗濯機の制御装置 Pending JPH01198598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63023429A JPH01198598A (ja) 1988-02-02 1988-02-02 自動二槽式洗濯機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63023429A JPH01198598A (ja) 1988-02-02 1988-02-02 自動二槽式洗濯機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01198598A true JPH01198598A (ja) 1989-08-10

Family

ID=12110262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63023429A Pending JPH01198598A (ja) 1988-02-02 1988-02-02 自動二槽式洗濯機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01198598A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06238089A (ja) 洗濯機
JPH01198598A (ja) 自動二槽式洗濯機の制御装置
JPH05168787A (ja) 全自動洗濯機の制御装置
JPS6130283B2 (ja)
JPH01175893A (ja) 洗濯機の制御装置
JP2523795B2 (ja) 脱水兼用洗濯機の制御装置
JP3070970B2 (ja) 全自動洗濯機
JP2594564B2 (ja) 洗濯機の制御装置
JPH0523192Y2 (ja)
JPS6249897A (ja) 全自動洗濯機
JPS62114595A (ja) 洗濯機の制御装置
JPH0326298A (ja) 機器の電装品検査装置
JPH0229293A (ja) 脱水兼用洗濯機の制御装置
JPH10201983A (ja) 洗濯機の制御装置
JPS62299293A (ja) 洗濯機の制御装置
JPH0767434B2 (ja) 食器洗い機の制御装置
JPH01136693A (ja) 自動二槽洗濯機の制御装置
JPH038235Y2 (ja)
JPH01320094A (ja) 洗濯機の制御装置
JPS6014458Y2 (ja) 自動洗濯機
JPS62277995A (ja) 全自動洗濯機の制御装置
JPH0274289A (ja) 洗濯機の制御装置
JPH03284284A (ja) 洗濯機
JPS61162975A (ja) 自動洗濯機
KR0139607B1 (ko) 세탁기의 예약세탁방법