JPH01198158A - 録音再生機能をもつ交換機システム - Google Patents
録音再生機能をもつ交換機システムInfo
- Publication number
- JPH01198158A JPH01198158A JP2337588A JP2337588A JPH01198158A JP H01198158 A JPH01198158 A JP H01198158A JP 2337588 A JP2337588 A JP 2337588A JP 2337588 A JP2337588 A JP 2337588A JP H01198158 A JPH01198158 A JP H01198158A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voice
- voice message
- storage device
- message
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、電話機の交換機システムに関し、とくに電話
機から音声メツセージを録音再生できる交換機システム
に関する。
機から音声メツセージを録音再生できる交換機システム
に関する。
従来、この種の録音再生機能は、交換機に接続されてい
る一方の電話機から、該交換機に接続されている音声蓄
積装置を呼び出して音声メツセージを録音する場合、前
記交換機釘接続されている他の電話機が、前記の音声メ
ツセージを再生していないときにのみ、前記の音声メツ
セージを録音 ′し直す操作ができるようになっていた
。
る一方の電話機から、該交換機に接続されている音声蓄
積装置を呼び出して音声メツセージを録音する場合、前
記交換機釘接続されている他の電話機が、前記の音声メ
ツセージを再生していないときにのみ、前記の音声メツ
セージを録音 ′し直す操作ができるようになっていた
。
(発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の録音再生機能は、音声蓄積装置における
音声メツセージの管理場所が、1つの音声メツセージに
対し1ケ所しかないので、その音声メツセージを一方の
電話機でもって再生してぃるときには、同一場所の音声
メツセージを別の電話機から録音して変更することがで
きないため、後者の電話機のための録音が待たされてし
まい、他の電話機からの音声メツセージの再生が全くな
い時にのみしか、該音声メツセージの録音ができないと
いう欠点がある。
音声メツセージの管理場所が、1つの音声メツセージに
対し1ケ所しかないので、その音声メツセージを一方の
電話機でもって再生してぃるときには、同一場所の音声
メツセージを別の電話機から録音して変更することがで
きないため、後者の電話機のための録音が待たされてし
まい、他の電話機からの音声メツセージの再生が全くな
い時にのみしか、該音声メツセージの録音ができないと
いう欠点がある。
本発明の交換機システムは、電話機を複数個収容すると
共に音声蓄積装置を接続し、該音声蓄積装置を介在して
、前記電話機から音声メツセージを録音ならびに再生す
る交換機システムにおいて、前記音声メツセージの前記
音声蓄積装置への録音を管理する手段と、前記音声蓄積
装置に録音された音声メツセージの再生を管理すると共
に、新しい音声メツセージが録音されて再生対象者がな
くなると、前記録音された音声メツセージを当該新しく
録音された音声メツセージに切り換える手段と、を備え
ていることを特徴とする。
共に音声蓄積装置を接続し、該音声蓄積装置を介在して
、前記電話機から音声メツセージを録音ならびに再生す
る交換機システムにおいて、前記音声メツセージの前記
音声蓄積装置への録音を管理する手段と、前記音声蓄積
装置に録音された音声メツセージの再生を管理すると共
に、新しい音声メツセージが録音されて再生対象者がな
くなると、前記録音された音声メツセージを当該新しく
録音された音声メツセージに切り換える手段と、を備え
ていることを特徴とする。
(作 用)
したがって本発明によると、メツセージ再生中にも新し
いメツセージの録音ができると共に、メツセージの再生
を中断することなく、新しいメッセ」ジ□の録音ができ
ることになる。
いメツセージの録音ができると共に、メツセージの再生
を中断することなく、新しいメッセ」ジ□の録音ができ
ることになる。
(実施例〕
以下に本発明を、その実施例について図面を参照して説
明する。
明する。
第1図は、本発明による一実施例を概略的に示すブロッ
ク図で、音声蓄積装置1は、°交換機2に接続されて゛
おり、交換機2に接続されている電話機4,5から呼び
出されて、該音声蓄積装置1内に音声メツセージを録音
、ならびに該音声メツセージを再生する。
ク図で、音声蓄積装置1は、°交換機2に接続されて゛
おり、交換機2に接続されている電話機4,5から呼び
出されて、該音声蓄積装置1内に音声メツセージを録音
、ならびに該音声メツセージを再生する。
音声メツセージの管理装置3は、音声蓄積装置1どのイ
ンタフェース部12、再生管理部lOならびに録音管理
部11にて構成されている。なお、再生管理部lOでは
再生対象者数も管理する。
ンタフェース部12、再生管理部lOならびに録音管理
部11にて構成されている。なお、再生管理部lOでは
再生対象者数も管理する。
ここで、第1図の実施例の動作を説明する。
まず、第1の電話機4より音声蓄積装置1を呼び出し、
該音声蓄積装置1内の音声メツセージを再生する場合を
述べる。
該音声蓄積装置1内の音声メツセージを再生する場合を
述べる。
音声蓄積装置1より音声メツセージ管理装置3内のイン
タフェース部12へ再生要求の信号が送られると、イン
タフェース部12は再生管理部lOに対して、音声メツ
セージが格納されているアドレスを要求し、これにより
再生管理部10はインタフェース部12へ応答すると共
に、インタフェース部12は、そのアドレスを音声蓄積
装置1へ伝え、該音声蓄積装置1はそのアドレスの音声
メツセージを電話機4に対し再生する。
タフェース部12へ再生要求の信号が送られると、イン
タフェース部12は再生管理部lOに対して、音声メツ
セージが格納されているアドレスを要求し、これにより
再生管理部10はインタフェース部12へ応答すると共
に、インタフェース部12は、そのアドレスを音声蓄積
装置1へ伝え、該音声蓄積装置1はそのアドレスの音声
メツセージを電話機4に対し再生する。
−この再生時に、第2の電話機5より音声蓄積装置1を
呼び出して、新しい音声メツセージを録音すると、該音
声メツセージを録音した音声蓄積装置1の新しいアドレ
スが、音声メツセージ管理装置3内のインタフェース部
12に送られ、該インタフェース部12は、録音管理部
11へその新しいアドレスを伝える。
呼び出して、新しい音声メツセージを録音すると、該音
声メツセージを録音した音声蓄積装置1の新しいアドレ
スが、音声メツセージ管理装置3内のインタフェース部
12に送られ、該インタフェース部12は、録音管理部
11へその新しいアドレスを伝える。
再生管理部lOでは、再生対象者数が0となった時点で
、録音管理部llへ新しく録音された音声メツセージ格
納のアドレスを要求し、応答された新しいアドレスを新
たに管理すると共に、以前の古い・アドレスを含むデー
タを無効にする。
、録音管理部llへ新しく録音された音声メツセージ格
納のアドレスを要求し、応答された新しいアドレスを新
たに管理すると共に、以前の古い・アドレスを含むデー
タを無効にする。
ここで上述の実施例を言い換えて要約すると、本実施例
は、交換機に接続された音声蓄積装置と、該音声蓄積装
置に収容された音声メツセージの管理装置とにおいて、
該管理□装置は、インタフェース部を介して前記音声蓄
積装置と制御情報をやりとりし、前記管理装置の再生管
理部ならびに録音再生部は、前記インタフェース部と相
互に制御情報をやりとりし、前記再生管理部と録音管理
部とは、独立に音声メツセージの録音再生を制御する手
段を有し、音声メツセージの録音再生が同時にできるこ
とを特徴とする音声メツセージ録音方式である。
は、交換機に接続された音声蓄積装置と、該音声蓄積装
置に収容された音声メツセージの管理装置とにおいて、
該管理□装置は、インタフェース部を介して前記音声蓄
積装置と制御情報をやりとりし、前記管理装置の再生管
理部ならびに録音再生部は、前記インタフェース部と相
互に制御情報をやりとりし、前記再生管理部と録音管理
部とは、独立に音声メツセージの録音再生を制御する手
段を有し、音声メツセージの録音再生が同時にできるこ
とを特徴とする音声メツセージ録音方式である。
(発明の効果)
以上説明したように本発明は、電話機より音声メツセー
ジを録音する際に、録音管理部において前記音声メツセ
ージを録音し、再生管理部での再生対象者がなくなった
時点で、新しく録音した音声メツセージを再生できるた
め、音声メツセージが他の電話機より再生されていても
、録音を待たされることがなくなると共に、音声メツセ
ージの再生を中断することなしに、新しい音声メツセー
ジを録音することができる効果がある。
ジを録音する際に、録音管理部において前記音声メツセ
ージを録音し、再生管理部での再生対象者がなくなった
時点で、新しく録音した音声メツセージを再生できるた
め、音声メツセージが他の電話機より再生されていても
、録音を待たされることがなくなると共に、音声メツセ
ージの再生を中断することなしに、新しい音声メツセー
ジを録音することができる効果がある。
第1図は、本発明による一実施例を概略的に示すブロッ
ク図である。 1−−−−−−−−−−−−音声蓄積装置、2−−−−
−−−−−−−−交換機、 3−−−−−−−−−−−−管理装置、4 、5−−−
−−−電話機、 lO・・・・・・・・・・・・再生管理部、1 ] −
−−−−−−−−−録音管理部、] 2−−−−−−−
−−−軸インタフェース部。
ク図である。 1−−−−−−−−−−−−音声蓄積装置、2−−−−
−−−−−−−−交換機、 3−−−−−−−−−−−−管理装置、4 、5−−−
−−−電話機、 lO・・・・・・・・・・・・再生管理部、1 ] −
−−−−−−−−−録音管理部、] 2−−−−−−−
−−−軸インタフェース部。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)、電話機を複数個収容すると共に音声蓄積装置を接
続し、該音声蓄積装置を介在して、前記電話機から音声
メッセージを録音ならびに再生する交換機システムにお
いて、 前記音声メッセージの前記音声蓄積装置への録音を管理
する手段と、 前記音声蓄積装置に録音された音声メッセージの再生を
管理すると共に、新しい音声メッセージが録音されて再
生対象者がなくなると、前記録音された音声メッセージ
を当該新しく録音された音声メッセージに切り換える手
段と、 を備えていることを特徴とする録音再生機能をもつ交換
機システム。 2)、前記の録音管理手段が、インタフェース部ならび
に録音管理部であり、前記の再生管理兼切り換え手段が
、前記インタフェース部ならびに再生管理部である前記
特許請求の範囲第1項に記載の交換機システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2337588A JPH01198158A (ja) | 1988-02-02 | 1988-02-02 | 録音再生機能をもつ交換機システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2337588A JPH01198158A (ja) | 1988-02-02 | 1988-02-02 | 録音再生機能をもつ交換機システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01198158A true JPH01198158A (ja) | 1989-08-09 |
Family
ID=12108794
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2337588A Pending JPH01198158A (ja) | 1988-02-02 | 1988-02-02 | 録音再生機能をもつ交換機システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01198158A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0583388A (ja) * | 1991-09-19 | 1993-04-02 | Hitachi Telecom Technol Ltd | 構内交換機のトーキーサービス方式 |
-
1988
- 1988-02-02 JP JP2337588A patent/JPH01198158A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0583388A (ja) * | 1991-09-19 | 1993-04-02 | Hitachi Telecom Technol Ltd | 構内交換機のトーキーサービス方式 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02281861A (ja) | 音声蓄積装置 | |
JPH01198158A (ja) | 録音再生機能をもつ交換機システム | |
JPH0657028B2 (ja) | 留守番電話機能を備えるコンピュータシステム | |
JPS62236248A (ja) | オ−デイオ自動応答方式 | |
JPH0392053A (ja) | 電話接続用音響プレイヤ | |
JP3590267B2 (ja) | 通話記録制御装置 | |
JPS63212259A (ja) | 音声蓄積装置の優先再生方式 | |
JPH03254560A (ja) | ボタン電話装置 | |
JPH04304750A (ja) | 留守番電話装置 | |
JP2727835B2 (ja) | 留守番電話装置 | |
JP4267105B2 (ja) | 音声蓄積装置及び該装置を用いたpbxボタン電話システム | |
JPH03178246A (ja) | 留守番電話 | |
JPS6149869B2 (ja) | ||
JPH0231541B2 (ja) | Rusubandenwasochi | |
JPH01226263A (ja) | 音声メッセージ再生方法 | |
JPH02137458A (ja) | 話中内線に対するメッセージ録音・再生方式 | |
JPH02309751A (ja) | 留守番電話機 | |
JPH03201853A (ja) | 電話装置 | |
JPH03252257A (ja) | 電話装置 | |
JPH04268997A (ja) | 行き先表示板および伝言板 | |
JP2001186261A (ja) | 音声蓄積装置 | |
JPH029254A (ja) | 留守番電話機のメッセージ録音再生方式 | |
JPH03159348A (ja) | 音声蓄積装置 | |
JPH02119459A (ja) | 留守番電話装置 | |
JPH11220527A (ja) | 留守番電話機能付電話機 |