JPH01197252A - 紙葉類の重送検出器 - Google Patents

紙葉類の重送検出器

Info

Publication number
JPH01197252A
JPH01197252A JP63021669A JP2166988A JPH01197252A JP H01197252 A JPH01197252 A JP H01197252A JP 63021669 A JP63021669 A JP 63021669A JP 2166988 A JP2166988 A JP 2166988A JP H01197252 A JPH01197252 A JP H01197252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
check
roller
rollers
friction member
bills
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63021669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2573280B2 (ja
Inventor
Shigeru Sasaki
繁 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63021669A priority Critical patent/JP2573280B2/ja
Publication of JPH01197252A publication Critical patent/JPH01197252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573280B2 publication Critical patent/JP2573280B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は紙葉類の重送検出器に係り、特に現金自動取引
装置において紙幣の重送を検出する紙葉類の重送検出器
に関する。
〔従来の技術〕
従来の重送検出器は、特開昭52−23399号公報に
示されているように、駆動ローラと揺動可能なレバーに
支承された対向ローラとが配設され、両ローラ間のギャ
ップは紙幣1枚分に相当する0、1+nm程度に調整さ
れ、2枚以上の紙幣が両ローラ間に挟まれると対向ロー
ラが摩擦力によってレバーと共に揺動し、このレバーの
揺動角を光電センサで検知して紙幣の重送を検出するよ
うになっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来技術は、しわしね紙幣などの剛
性の低い紙幣に対する信頼性についての配慮がされてい
なかった。すなわち、両日−ラ間のギャップが0.1+
m+と小さく、またローラの摩擦係数が小さいため見か
け上の厚さが大きいしわしわ紙幣はローラ間への突入し
にくく、さらに口−ラ間通過時に滞溜を起しやすくなり
、ジャム発生の主たる原因となっていた。
本発明の目的は、紙幣がしわしわであっても、ローラ間
に紙幣を確実に突入させることができ、また突入した紙
幣をスムーズに搬送することが可能な紙葉類の重送検出
器を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明の紙葉類の重送検出
器は、所定の軸間距離で配設され、かつ回転駆動される
一対のローラ間に紙葉類を通過させ、その時の前記軸間
距離の増加を検知することによって、前記紙葉類の重送
を検出する紙葉類の重送検出器において、上記ローラの
うち、少なくとも一方のローラの周囲に弾性変形可能な
リング状の摩擦部材を設けたものである。
また、紙葉類がローラ間に突入し易くなるように、本発
明は前記ローラのうち少なくとも一方のローラの外周に
切欠きを設けたものである。
〔作用〕
上記のように構成すれば、紙幣の先端がローラ間に突入
する際に、切欠部を有するローラはその切欠部が他方の
ローラと対向するように位相を制御されるため、ローラ
間のギャップは切欠部の分だけ大きくなり、紙幣がギャ
ップへ突入し易くなる。そして、紙幣の先端がギャップ
に突入し始めると、弾性変形可能なリング状の摩擦部材
は紙幣によって容易に変形され、紙幣は突入時の抵抗を
摩擦部材から受けることなく、ローラ間へ突入すること
ができる。紙幣の先端が完全にローラ間に突入してしま
うと、ローラの回転に伴い切欠部も回転し、ローラ間の
ギャップは所定の大きさになり、紙幣はその両面が挾持
されて搬送される。このとき、摩擦部材は弾性変性して
紙幣に搬送力を与えるだけなので、ローラ間のギャップ
は変化しない。
〔実施例〕
以下に本発明の一実施例を図面に従って説明する。
第1図と第2図に示すように、紙幣の重送を検出するチ
エツクローラ1,2は互いに並設され、それぞれ側板5
およびレバー7によって回転可能に支持されている。チ
エツクローラ1の中央には大径部1aと溝部1bが形成
され、チエツクローラ2の中央にも同様に大径部2aと
溝部2bが形成されている。チエツクローラ1の一端側
にはギヤ3が配設され、このギヤ3を介してチエツクロ
ーラ1は図示していないパルスモータで駆動される。同
様にチエツクローラ2の一端側にもギヤ4が配設され、
このギヤ4を介してチエツクローラ2は、図示していな
い駆動源により、常に一定速度(紙幣の搬送速度)で駆
動されている。チエツクローラ2を支持するレバー7は
ピン8によって側板5に取付けられ、ピン8を中心にし
て揺動可能である。
側板5に設けられたブラケット6には雌ネジを有するボ
ス部6aが固着され、このボス部6aには特殊ネジ9が
螺合されている。側板5に固定されたピン5bとレバー
7に固定されたピン7bとの間には引張バネ10が張設
され、この引張バネ10によってレバー7はピン8を中
心に反時計回りに付勢されている(第2図参照)。
特殊ネジ9の先端はレバー7の係合部7aと接触してお
り、特殊ネジ9を締めるとレバー7は引張バネ10に抗
してピン8を中心に時計回りに移動し、緩めると引張バ
ネ10の付勢力によって反時計回りに移動する。したが
って、特殊ネジ9の締付けの程度に応じてチエツクロー
ラ1,2間のギャップ、すなわちチエツクローラ1,2
のそれぞれの大径部1a、2a間のギャップを調整する
ことができる。実際にはこのギャップは0.12〜0.
14+amの範囲になるよう管理されている。
チエツクローラ1の溝部1b内には弾性変形可能なリン
グ状の摩擦部材11が設けられ、その上方には摩擦部材
11を上方より押さえるローラ12が配設されている。
このローラ12は側板5に固定されたブラケット13に
よって回転自在に支持されている。
また、摩擦部材11は溝部2bとローラ12によって上
下方向の動きが規制され、だ円形状に変形している。こ
の様子が第3図と第4図に示されている。第4図に示す
ように、摩擦部材11の下側の外周はチエツクローラ2
の溝部2bに点Xで接しているが、内周の点Zはチエツ
クローラ1の溝部1bの点yに接していない。大径部1
a、2aの外径(二点鎖線)の交点を。とし、OX −
n x ryz=Q、とじたとき、n 1(Q2となる
ように両チエツクローラ1,2の間隔が設定されている
したがって、点。を含む平面が紙幣の搬送面となるので
、紙幣がローラ間に突入する時は摩擦部材11はわずか
な力で変形し、さらに離心率の大きなだ円形状となる。
第3図に示すように、チエツクローラ1の外周1aには
切欠部1cが配設され、さらにローラの軸端にはこの切
欠部の位置を検出するセンサ(図示せず)が設けられて
いる。また、チエツクローラ1,2の上流には紙幣の通
過を検出する紙幣センサ20が配設されている。
次に本実施例の動作について第5図を参照して説明する
まず、本実施例の重送検出器を組込んだ後述する紙幣取
引装置が起動されると、ステップ5oにおいて、チエツ
クローラ1はパルスモータにより、またチエツクローラ
2は他の駆動源によりそれぞれ標準速度(紙幣搬送速度
)で第3図の矢印方向に駆動される。次にステップ51
においてチエツクローラ1の切欠部1cの位置を確定す
るために、チエツクローラ1の軸端の位置センサがON
になった否かを判定し、ONにならない時は直接ステッ
プ53へ行き、ONになった時はステップ52でそのデ
ータをクリアしてからステップ53へ行く。ステップ5
3において図示していない制御装置がパルスモータの励
磁パルス数をカウントアツプする。そして、紙幣の搬送
が開始されて、ステップ54で紙幣センサ2oが紙幣の
先端を検知して、紙幣センサ20がONしない場合はス
テップ51へ行き、ONになった場合はステップ55に
おい云、制御装置がスルーレー1−を演算し、その紙幣
の先端がチエツクローラ1,2間に突入する時に、チエ
ツクローラ1の回転位置が第3図の状態となるように必
要な加減速パターンが決定される。次にステップ56に
おいて、上記スルーレートすなわち加減速パターンが制
御テーブルとして制御装置のメモリに記憶される。この
制御テーブルは紙幣センサ20とチエツクローラ1,2
間の距離および紙幣の搬送速度が既知なので紙幣センサ
20がONとなった瞬間におけるチエツクローラ1の回
転位置(励磁パルスのカウント数)の関数として計算す
ればよい。したがって、制御装置は励磁パルスのカウン
ト数をもとに演算を行って、制御テーブルから必要なス
ルーレートを選択し、パルスモータを駆動する。そして
、ステップ57において設定時間が経過したか否かが判
定され、経過したならば紙幣はチエツクローラ1,2間
を完全に通過してしまっており、次の紙幣の検出待ちと
なる。そして最後にステップ58で指定枚数の紙幣が通
過したか否かが判定され、通過していなければステップ
51へ行き、通過したならば動作を終了する。
なお、図6に示すようにスルーレートの最終値は紙幣の
搬送速度となるように設定されるので、チエツクローラ
1,2間に挾持された紙幣は加減速されることはない。
従って、チエツクローラ1は紙幣を送出した後、次の紙
幣の先端が検出されるまで標準速度で回転する。
チエツクローラ1が回転すると、摩擦部材11はローラ
12の押圧力によって溝部1bに接触し、その接触抵抗
(摩擦力)によりチエツクローラ1とともに回転する。
第4図に示すようにチエツクローラ1,2間に紙幣が突
入する時、紙幣の先端は回転している摩擦部材11を点
Xから点0まで変形させるがQ2〉Q□であるため、そ
の変形に要する力は小さく紙幣の突入に殆んど影響を及
ぼさない。従って、チエツクローラ1,2間の軸間距離
の変化は純粋に紙幣の厚さの変化となるので検知性能を
損うことがない。しかるに、チエツクローラ1,2間に
突入後の紙幣上面は摩擦部材11の弾性力によって押圧
されており紙幣は摩擦部材11によって滞溜することな
く搬送される。なお、チエツクローラ1,2間のギャッ
プの変化は第1図に示すレバ−7の揺動角の変化として
図示しない検出装置により重送が検出される。
次に本実施例の重送検知器の適用例として現金自動取引
装置について説明する。
現金自動取引装置100の紙幣取扱部106は、第7図
に示すように、その本体107の前面側に入出金口10
8を備えている。この入出金口108の一方側には入金
紙幣Bを取込むための分離装置109が、また他方側に
は払出紙幣Bを入出金口108に押出すための押出部1
10が設けられている。この押出部110には払出紙幣
Bを集積する集積装置111が設けられている。本体1
゜7の中央部には鑑別部112が設けられ、この鑑別部
112は取込、払出、紙幣の真偽、枚数を判別する。本
体107の後方中央部には鑑別不能な紙幣Bを回収する
りジェクトボックス113が設けられている。本体10
0の下部には本体107の後方から前方にかけて、紙幣
Bの金庫115と、紙幣リサイクル用の第1の金種ボッ
クス116と、紙幣リサイクル用の第2の金種ボックス
117と、取込紙幣Bを一時保管する一時スタック部1
18と、その下方に位置する取忘れ回収ボックス119
とが配置されている。前述した金庫115、第1の金種
ボックス116、第2の金種ボックス117および一時
スタック部118の各上部には、紙幣Bを分離・繰出す
分離装置120および紙幣Bを集積する集積装置121
が配置されている。
前述した各部は搬送手段122によって接続されている
。また図において150は重送検出器である。
入金動作において、重送検出器150が重送を検出した
場合、鑑別部112の後流に配設された図示しないゲー
トが制御され、紙幣は集積装置111に送られて入出金
口から顧客に返却される。
同様に出金動作において重送が検出された場合はりジェ
クトボックス113に回収される。
以上は重送検出器150のチエツクローラの位相をパル
スモータで制御する方式の実施例を述べたものである。
次に他の方式の実施例について説明する。
第7図において、チエツクローラ150は常に紙幣の搬
送速度で駆動されており、分離装置109と重送検出器
150のチエツクローラは歯車またはタイミングベルト
等の同期駆動部材により、常に同期して回転する。以上
のように構成するとともに分離装置109から重送検出
器150までの搬送路長さを次のように設計する。すな
わち、分離装置109から分離された紙幣の先端が重送
検出器150のチエツクローラに突入する瞬間に第3図
の状態になるように上記搬送路長を決定する。
以上の方式ではチエツクローラの位相制御を必要としな
いのでさらに安価な重送検知器を提供できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、ローラに切欠部
を設けたので、紙幣がローラ間へ突入する時の抵抗を小
さくできる。”また摩擦部材を設けたことにより、紙幣
の搬送力を増大させることができ、しわしわ紙幣などの
見かけの厚さが大きく、=12− かつ剛性の低い紙幣に対してもジャムの発生を防止でき
るので、重送検出の信頼性が向」ニする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る重送検出器の部分断面図、第2図
は第1藺の左側面図、第3図はチエツクローラの拡大側
面図、第4図は摩擦部材の変形状態を示した拡大図、第
5図は動作を説明したフローチャート、第6図はパルス
モータ駆動のスルーレートの説明図、第7図は本□発明
の重送検出器を適用した現金自動取引装置の断面図であ
る。 1.2・・・チエツクローラ、1”a、2a・・・大径
部、lb、2b・・・溝部、3,4・・・ギヤ、5・・
・側板、6.13・・・ブラケット、7・・・レバー、
8・・・ピン、9・・・特殊ネジ、10・・・引張バネ
、11・・・摩擦部材、12・・ローラ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の軸間距離で配設され、かつ回転駆動される
    一対のローラ間に紙葉類を通過させ、その時の前記軸間
    距離の増加を検知することによって、前記紙葉類の重送
    を検出する紙葉類の重送検出器において、上記ローラの
    うち、少なくとも一方のローラの周囲に弾性変形可能な
    リング状の摩擦部材を設けたことを特徴とする紙葉類の
    重送検出器。
  2. (2)所定の軸間距離で配設され、かつ回転駆動される
    一対のローラ間に紙葉類を通過させ、その時の前記軸間
    距離の増加を検知することによって、前記紙葉類の重送
    を検出する紙葉類の重送検出器において、前記ローラの
    うち、少なくとも一方のローラの外周に切欠きを設けた
    ことを特徴とする紙葉類の重送検出器。
JP63021669A 1988-02-01 1988-02-01 紙葉類の重送検出器 Expired - Lifetime JP2573280B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63021669A JP2573280B2 (ja) 1988-02-01 1988-02-01 紙葉類の重送検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63021669A JP2573280B2 (ja) 1988-02-01 1988-02-01 紙葉類の重送検出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01197252A true JPH01197252A (ja) 1989-08-08
JP2573280B2 JP2573280B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=12061450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63021669A Expired - Lifetime JP2573280B2 (ja) 1988-02-01 1988-02-01 紙葉類の重送検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573280B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104574637A (zh) * 2015-02-05 2015-04-29 广州广电运通金融电子股份有限公司 一种薄片介质的厚度检测装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015337A (ja) * 1983-07-06 1985-01-26 Toshiba Corp 搬送装置
JPS6075351U (ja) * 1983-10-27 1985-05-27 カシオ計算機株式会社 給紙装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015337A (ja) * 1983-07-06 1985-01-26 Toshiba Corp 搬送装置
JPS6075351U (ja) * 1983-10-27 1985-05-27 カシオ計算機株式会社 給紙装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104574637A (zh) * 2015-02-05 2015-04-29 广州广电运通金融电子股份有限公司 一种薄片介质的厚度检测装置
US9897443B2 (en) 2015-02-05 2018-02-20 Grg Banking Equipment Co., Ltd. Thickness detection device for sheet medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2573280B2 (ja) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3336210B2 (ja) 紙幣処理機
JP3766466B2 (ja) 紙葉類の枚数確定方法及び紙葉類取扱装置
JP2761883B2 (ja) 現金自動取扱装置
JPH01197252A (ja) 紙葉類の重送検出器
JPH0323465B2 (ja)
JP2715098B2 (ja) 紙葉類の方向変換装置
JPH01256436A (ja) 現金自動取扱装置
JP3217530B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JP3368351B2 (ja) 紙葉類搬送装置および紙葉類集積装置
JPS594756B2 (ja) 一括投入型預金機における投入紙弊の処理装置
JP3489096B2 (ja) 可変式紙葉類分離装置
JP2913881B2 (ja) 紙葉類の搬送姿勢修正機構
JPH04197943A (ja) 紙幣入出金機における出金繰出制御装置
JPH08194859A (ja) 現金自動取扱装置
JP2502855Y2 (ja) リサイクル紙幣処理機
JPS6221663A (ja) 紙葉類の集積装置
JPH0328023Y2 (ja)
JP3234156B2 (ja) 紙幣処理機
JP2756538B2 (ja) シート処理装置
JP2853542B2 (ja) 紙葉類分離装置
JPH04125237A (ja) 紙葉類自動取扱い装置
JPS63208445A (ja) 紙葉類自動取扱装置
JPH0438652B2 (ja)
JPH0672590A (ja) 紙幣処理装置
JPH11157706A (ja) 紙葉類処理装置