JPH01197152A - 窓ふき装置用窓ふき羽根 - Google Patents

窓ふき装置用窓ふき羽根

Info

Publication number
JPH01197152A
JPH01197152A JP63307086A JP30708688A JPH01197152A JP H01197152 A JPH01197152 A JP H01197152A JP 63307086 A JP63307086 A JP 63307086A JP 30708688 A JP30708688 A JP 30708688A JP H01197152 A JPH01197152 A JP H01197152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber strip
holding
wiping
wiping rubber
wiper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63307086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0479862B2 (ja
Inventor
Manfred Schmitt
マンフレート・シユミツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Original Assignee
Daimler Benz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler Benz AG filed Critical Daimler Benz AG
Publication of JPH01197152A publication Critical patent/JPH01197152A/ja
Publication of JPH0479862B2 publication Critical patent/JPH0479862B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3801Wiper blades characterised by a blade support harness consisting of several articulated elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S2001/3827Wiper blades characterised by the squeegee or blade rubber or wiping element
    • B60S2001/3841Squeegee modifications to prevent longitudinally sliding of squeegee in support structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ふき取りゴム条片が背部を保持湾面片装置に
取付けられ、背部に縦溝が設けられ、縦溝に保持爪が係
合し、ふき取りゴム条片を(支)定するためio@が保
持爪用ストッパとしての横突片を持っている、特に自動
車の窓ふき装置用窓ふき羽根に関する。
〔従来の技術〕
この種の窓ふき羽根(ドイツ連邦共和国実用新案筒xi
o43c+5号)では、ふき取りゴム条片がその背部を
保持湾印片に取付けられている。この保持湾曲片は、ふ
き取りゴム条片の背部にある縦溝へ係合する保持爪を持
つ数部分から成る保持湾曲片構造体として構成されてい
る。ふき取りゴム条片を望ましくない縦移動に対して固
定するため、端部に鋸歯状−郭の横突片が設けられてい
る。横突片には保持湾曲片構造体の保持爪が係合してい
る。それによりふき取りゴム条片は、横突片により両方
向に縦移動するのを防止される。現在しばしば使用され
るような往復制御される窓ふき装置では、ふき取りゴム
条片はその縦軸線の方向の運動も行なう。この場合公知
の窓ふき羽根を使用すると、ふき取りゴム条片が変形す
ることがある。ふき取りゴム条片の変形はふき取り性能
を悪化させる。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第3339414号明細
書に記載されている窓ふき羽根は、その全長にわたって
縦溝に分布した複数の横突片を持ち、これらの横突片は
当り面によりふき取りゴム条片の縦方向における保持湾
曲片の可能な保持力を増大している窓ふき羽根のこの構
成でも、同様に横突片に対する窓ふき羽根の縦移動の際
、車両の窓ガラス上におけるふき取りゴムの摩操により
生ずるように、ふき取りゴム条片の一部が横突片により
片側を■止される押し力を受け、そのためふき取りゴム
条片が変形して、その−部が窓ガ・ラスから離れる。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の基礎となっている課題は、ふき取りゴム条片の
変形がおこらないように、最初にあげた種類の窓ふき羽
根を構成することである。
〔課題を解決するための手段〕
この課題を解決するため本発明によれば、ふき取りゴム
条片の端部の範囲にそれぞれ1つの横突片のみが設けら
れ、これらの横突片のストッパ面が互いに向き合い、こ
れらのストッパ面の間隔がストッパ面に対応する保持爪
の間隔より少し大きい。
〔発明の効果〕
本発明による窓ふき羽根のこの構成によって、ふき取り
ゴム条片は往復制御されるふき取り運動中学に引張られ
る。ふき取りゴム条片の押し運動に原因を持つ変形は従
って生することがない。ストッパ面の間隔は対応する保
持爪の間隔より少し大きいので、前窓ガラスの異なるF
MJ半半径を相殺することができる。本発明による窓ふ
き羽根の別の利点は、窓ふき羽根の組宜てを容易にする
対称な構成である。
〔実謄例〕
本発明の実施例が図面に示されており、以下これについ
て説明する。
現在多くの乗用車で見られる大きい面積の長方形前窓ガ
ラスを清掃するために、いわゆる単腕窓ふき器が次第に
使用されるようになった。
ふき取り面積を大きくするために、窓ふき器の旋回運動
に往復運動が重畳される。従ってふき取りゴム条片はそ
の縦軸の方向の運動を行なう。
第1図に示す窓ふき装置の窓ふき羽根はふき取りゴム条
片3を持ち、このふき取りゴム条片は保持湾曲片装置f
1M8に取付けられている。保持湾曲片装置8は図示し
てない窓ふき器腕に設けられている。保持湾曲片装置8
は複数の部分から成り、これらの部分保持湾曲片、3’
、 Bppに保持爪6が設けられている。これらの保持
爪6は、ふき取りゴム条片3のふき取り縁3″に対して
平行に背部3′に設けられている縦溝7に係合している
ふき取りゴム条片3を保持湾曲片装置8に対して固定す
るため、ふき取りゴム条片3の端部1.2に横突片4,
5が設けられている。横突片4.5は縦溝7内にあって
、ふき取りゴム条片3の一部として構成されている。両
方向におけるふき取りゴム条片3の縦移動は保持爪σ、
6″により防止され、これらの保持爪に横突片4,5の
ストッパ面4’、5’がそれぞれ当っている。
それによりふき取りゴム条片3は往復運動中前窓ガラス
を介してのみ引張られる。公知の窓ふき羽根においてふ
き取りゴム条片の押し運動のため生ずる変形は従って防
止される。
第2a図及び第3a図には、端部l及び2の範囲におけ
る窓ふき羽根の!成を示す第1図の部分A及びBの拡大
図が示されている。ji2a図によれば、保持爪6′は
横突片4のストッパ面4′に当っている。それにより保
持爪6′は一方向におけるふき取りゴム条片3の縦移動
を防止している。第2b図には第2a図のII−II線
に沿う断面が示されている。ふき取りゴム条片3はその
縦軸線に対して対称に構成されている。
保持爪6′は、ふき取りゴム条片3の両側に設けられた
縦溝7に係合している。
第3a図及び第3b図には、端部2の範囲におけるふき
取りゴム条片3の配置が示されている。
ふき取りゴム条片3が第2a図及び第2b図のように横
突片4により固定されるこの位置で、保持爪6″と横突
片5のストッパ面5′との間には公差空間9が設けられ
ている。これにより前窓ガラスの嚢なる曲率半径を相殺
することができる。ふき取りゴム条片3の取付けは、端
部lの範囲と同じように行なわれる。往復運動中窓ふき
羽根の方向転換が行なわれると、ストッパ面5′又は保
持爪6″がふき取りゴム条片3の固定を引受ける。
往復制御される窓ふき装置において本発明による窓ふき
羽根を使用すると、ふき取りゴム条片の変形はおこらな
い。これにより前窓ガラスのすべての範囲において不変
なふき取り性能が得られる。ふき取りゴム条片3の変形
の防止により寿命も高まる。なぜならば、変形により特
にふき取り縁3″が大きい荷重を受けるからである。本
発明による窓ふき羽根の別の利点は対称な構成である。
これにより保持湾曲片装置への欠陥を伴う取付けを防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による窓ふき羽根の側面図、第2a図は
第1図の部分Aの拡大図、第2b図は第2a図のll−
H線に沿う断面図、第3a図は第1図の部分Bの拡大図
、第3b図は第3a図のIII−III線に沿う断面図
である。 !、2・・・端部、3・・・ふき取りゴム条片、3′ 
・・・背部、4,5・・・横突片、4# 、 5# ・
・・ストッパ面、6′、6″ ・・・保持爪、7・・・
縦溝、8・・・保持湾曲片装置。 特許出願人  ダイムラー−ベンツ・アクチェンゲゼル
シャフト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ふき取りゴム条片が背部を保持湾曲片装置に取付けられ
    、背部に縦溝が設けられ、縦溝に保持爪が係合し、ふき
    取りゴム条片を固定するため縦溝が保持爪用ストッパと
    しての横突片を持つているものにおいて、ふき取りゴム
    条片(3)の端部(1及び2)の範囲にそれぞれ1つの
    横突片(4及び5)のみが設けられ、これらの横突片の
    ストッパ面(4′及び5′)が互いに向き合い、これら
    のストッパ面の間隔がストッパ面(4′及び5′)に対
    応する保持爪(6′及び6″)の間隔より少し大きいこ
    とを特徴とする、窓ふき装置用窓ふき羽根。
JP63307086A 1987-12-18 1988-12-06 窓ふき装置用窓ふき羽根 Granted JPH01197152A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3742928.0 1987-12-18
DE19873742928 DE3742928A1 (de) 1987-12-18 1987-12-18 Wischblatt fuer scheibenwischeranlagen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01197152A true JPH01197152A (ja) 1989-08-08
JPH0479862B2 JPH0479862B2 (ja) 1992-12-17

Family

ID=6342901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63307086A Granted JPH01197152A (ja) 1987-12-18 1988-12-06 窓ふき装置用窓ふき羽根

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPH01197152A (ja)
DE (1) DE3742928A1 (ja)
FR (1) FR2624813B1 (ja)
GB (1) GB2211078B (ja)
IT (1) IT1224312B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114746A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Mitsuba Corp ワイパブレード

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2658141B1 (fr) * 1990-02-15 1992-06-12 Peugeot Balai d'essuie-vitre a grande souplesse, en particulier pour des vitres fortement galbees de vehicule automobile.
DE9005839U1 (ja) * 1990-05-19 1991-09-19 Wolters, Hans, 3044 Neuenkirchen, De

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1184660B (de) * 1957-05-20 1964-12-31 William Edward O Shei Scheibenwischer, insbesondere fuer gebogene Windschutzscheiben
US2983945A (en) * 1958-03-12 1961-05-16 Anderson Co Wiper blade assembly
DE1904395U (de) * 1964-05-21 1964-11-12 Bosch Gmbh Robert Wischblatt fuer scheibenwischer, insbesondere fuer kraftfahrzeuge.
DE1655984A1 (de) * 1968-03-06 1971-09-30 Bosch Gmbh Robert Wischblatt fuer Windschutzscheiben von Fahrzeugen
DE3339414A1 (de) * 1983-10-29 1985-05-09 SWF Auto-Electric GmbH, 7120 Bietigheim-Bissingen Wischblatt fuer fahrzeugscheiben

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114746A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Mitsuba Corp ワイパブレード

Also Published As

Publication number Publication date
IT1224312B (it) 1990-10-04
GB8829361D0 (en) 1989-02-01
GB2211078A (en) 1989-06-28
DE3742928C2 (ja) 1989-10-05
GB2211078B (en) 1991-06-19
DE3742928A1 (de) 1989-07-06
JPH0479862B2 (ja) 1992-12-17
FR2624813A1 (fr) 1989-06-23
FR2624813B1 (fr) 1990-10-26
IT8848676A0 (it) 1988-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2260528C2 (ru) Имеющие различные размеры щетки стеклоочистителей для стекол транспортных средств
KR100622840B1 (ko) 차량의 윈드실드 세척용 와이퍼 블레이드 및 그 와이퍼블레이드 장착 방법
KR100578700B1 (ko) 자동차 윈도우 와이퍼 블레이드
KR100501753B1 (ko) 자동차의윈드실드용와이퍼블레이드
JP4204480B2 (ja) 駆動されるワイパアームと、該ワイパアームに枢着された、ガラス特に自動車のガラスを清掃するためのワイパブレードとを備えたワイパレバー
JP4020978B2 (ja) 自動車の窓ガラスを掃除するためのワイパーブレード
JP4361941B2 (ja) 自動車の窓ガラスのためのワイパブレード
US20150151718A1 (en) Wiper coupler assembly and wiper assembly incorporating same
US8819889B2 (en) Windshield wiper assembly
US11345316B2 (en) Windscreen wiper device
JP2004244008A (ja) 車両用ワイパーブレード組立体
JP2003512247A (ja) 自動車の窓ガラス用のワイパブレード
JPH0325056A (ja) 窓拭きワイパーブレード用空気そらせ板
JP2001500089A (ja) 自動車のガラスのためのワイパブレード
KR20130132482A (ko) 자가 잠금식 단부 캡을 구비하는 비임 블레이드 와이퍼 조립체
US20150013093A1 (en) Wiper coupler adaptor and wiper assembly incorporating same
JPH01197152A (ja) 窓ふき装置用窓ふき羽根
KR100840000B1 (ko) 자동차 유리 세척용 블레이드 조립체
US9744945B2 (en) End cap for retaining wiping element of wiper assembly
JP2003525800A (ja) 自動車のガラス表面を清掃するためのワイパーブレード
US11577699B2 (en) Windscreen wiper device
US20150135466A1 (en) Locking coupler for wiper assembly
JP2545323Y2 (ja) 車両用ワイパのウインターブレード
KR200313032Y1 (ko) 차량용 와이퍼
JPH0713624U (ja) 車両用ワイパブレード