JPH01195790A - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JPH01195790A
JPH01195790A JP2007488A JP2007488A JPH01195790A JP H01195790 A JPH01195790 A JP H01195790A JP 2007488 A JP2007488 A JP 2007488A JP 2007488 A JP2007488 A JP 2007488A JP H01195790 A JPH01195790 A JP H01195790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
analog
circuit
digital conversion
scanning line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2514221B2 (ja
Inventor
Yukihiro Okada
行弘 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP2007488A priority Critical patent/JP2514221B2/ja
Publication of JPH01195790A publication Critical patent/JPH01195790A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2514221B2 publication Critical patent/JP2514221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はテレビジョン受像機に関し、特に、受信信号か
ら画質が改善された表示画像を実現するデジタルテレビ
ジョン受像機(IDTV)に適用して好適なものである
[従来の技術] 近年、表示画質を向上させるべく、デジタル信号処理を
適用したテレビジョン受像機が多く提案されており、輝
度信号及びクロマ信号の分離(以下、Y/C分離と呼ぶ
)を画像内容に応じた適切な分離方式に従って行なうよ
うにして画質を向上させるようにしたものや、走査線補
間を画質内容に応じた補間方式に従って行なうようにし
て画質を向上させるようにしたものがある。
第2図にこのような画質改善を計った従来回路を示す。
第2図において、RF倍信号ら復調されて得られた、ま
たは外部装置から直接入力されたコンポジットビデオ信
号VIDは、アナログ/デジタル変換回路1を介してデ
ジタル信号に変換されてY/C分離回路2に与えられ、
Y / C分離回路2において輝度信号Y及びクロマ信
号Cに分離された後、Y/C処理回路3においてコンI
・ラスI−調整、色相調整、輪郭補正、色復調等の処理
がなされる。このように処理された輝度信号Y及び復調
されて得られた色差信号R−’r’、B−Yは走査線補
間回路4に与えられる。
走査線補間回路4に与えられたこれら信号は、当該走査
線補間回路4において垂直解像度を高めるように水平走
査ライン数が2倍の信号に変換されて時間軸圧縮回路5
に与えられ、時間軸が1/2に圧縮されてデジタル/′
アナログ変換回路(図示せず)に与えられ、アナログ信
号に変換された後、マトリックス回路(図示せず)にお
いて3原色信号R,G、Bに変換されて出力されるよう
になされている。
なお、クロック発生回路6は、ビデオ信号VIDに基づ
きビデオ信号に同期したクロック信号C■くを形成して
当該ビデオ信号処理回路の各部に与えるものである。
ここで、Y/C分離回路2は、フレームメモリ7を介し
て1フレームだけ遅延されたビデオ信号と原ビデオ信号
との相関を利用したY /’ C分離方式に従ってY/
C分離できるようになされていると共に、ビデオ信号の
ライン相関を利用したY/C分離方式に従ってY/′C
分離できるようになされており、動き検出回路8からの
検出信号S1に応じて、ビデオ信号が動画の場合にライ
ン相関Y/C分離方式によるY/C分離を行ない、ビデ
オ信号が静止画の場合にフレーム相関Y/C分離方式に
よるY/C分離を行なうようになされている。
かくして、画像内容に応じた適切なY/C分離を実行で
きてこの点から画質を改善している。
また、走査線補間回路4は、フィールドメモリ9を介し
て1フイールドだけ遅延されたビデオ信号と原ビデオ信
号とのフィールド間相関を利用して走査線補間すると共
に、ビデオ信号のライン間相関を利用して走査線補間で
きるようになされており、動き検出回路8からの検出信
号S2に応じて、ビデオ信号が動画の場合にライン相関
を利用した補間方式を採用し、ビデオ信号が静止画の場
合にフィールド相関を利用した補間方式を採用するよう
になされている。かくして、画像内容に応じた適切な走
査線補間を実行できてこの点から画質を改善している。
なお、動き検出回路8は、Y/C分離回路2を介したコ
ンポジットビデオ信号及びフレームメモリ7を介したコ
ンポジッI・ビデオ信号の相違により動き検出を行なっ
ている。
ところで、最近、表示画質、特に水平解像度を高めるよ
うに輝度信号及びクロマ信号を分離した形で出力し得る
ビデオ信号記録再生装置(例えば5−VH8方式のビデ
オテープレコーダ)が出現してきている。そのため、テ
レビジョン受像機もこのようなビデオ信号記録再生装置
に応じられるように輝度信号及びクロマ信号を分離した
形で入力し得るようになされている。このように入力さ
れた輝度信号及びクロマ信号は、それぞれ対応するアナ
ログ/デジタル変換回路10Y及び10Cを介してデジ
タル信号に変換された後、スイッチ回路11Y及び11
Cを介してY/C処理回路3に与えられ、以降、上述と
同様に処理されるようになされている。なお、スイッチ
回路11Y及び11Cは、Y/C分離入力モードのとき
アナログ/デジタル変換回路10Y及び10Cに接続さ
れ、他の入力モードのときY/C分離回路2に接続され
るように切り替わるものである。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述した従来回路によれば、Y/C分離
入力モードにおいては、動き検出回路8に対してビデオ
信号が入力されず、そのため、動き検出がなされない。
そのため、走査線補間回路4による走査線補間を画像内
容に応じた適応型とすることはできず、当該モードにお
いては動画の場合の画質低下がフィールド相関を利用し
たものに比べて少ないライン相関を利用したものに固定
されていた。そのため、Y/C分離入力モードにおいて
は、垂直解像度は低下していた。
実際上、Y/C分離した形で入力することで水平解像度
を高めても、画像全体の画質を考慮すると水平解像度を
高めたと同様に垂直解像度を高めることが望ましい。し
かし、上述したように、走査線補間を適応して行なうこ
とができず、垂直解像度と水平解像度とのバランスが悪
く、水平解像度を高めたことによる画質改善効果は半減
されたものとなっていた。
本発明は、以上の点を考慮してなされたもので、輝度信
号及びクロマ信号が分離して入力された場合にも、水平
解像度だけでなく、垂直解像度も高めて高画質の表示画
像を実現できるテレビジョン受像機を提供しようとする
ものである。
[課題を解決するための手段] かかる課題を解決するため、本発明においては、アナロ
グ/デジタル変換手段を介したコンポジッ[・ビデオ信
号から動き検出を行なう動き検出手段を備え、この動き
検出出力に応じて走査線補間手段の補間方式を選択させ
るようになされたものであって、外部装置から与えられ
る輝度信号及びクロマ信号をも入力して処理し得るテレ
ビジョン受像機において、外部装置から分離されて与え
られる輝度信号及びクロマ信号を処理するモードの選択
時に、与えられた輝度信号を上述のアナログ/デジタル
変換手段に与える切換手段を設け、当該切換手段及びア
ナログ/デジタル変換手段を介して上述の動き検出手段
に分離入力された輝度信号を与え、その検出出力に基づ
いて当該処理モードにおいても走査線補間を適応的に制
御するようにした。
[作用] コンポジットビデオ信号の処理モードにおいては、アナ
ログ/デジタル変換手段を介したコンポジットビデオ信
号を動き検出手段に与えて動き検出してその検出出力に
基づいて走査線補間を適応的に実行させるようにした。
また、外部装置から分離されて与えられた輝度信号及び
クロマ信号の処理モードにおいては、切換手段によって
入力輝度信号を上述のアナログ/デジタル変換手段に与
え、このアナログ/デジタル変換手段によってデジタル
信号に変換して動き検出手段に与え、動き検出させてそ
の出力によって走査線補間を適応制御させるようにした
その結果、入力毎にアナログ/デジタル変換手段を設け
ることのない簡易な構成によって輝度信号及びクロマ信
号の分離入力の処理モードにおいても走査線補間の適応
制御を実行でき、表示画質を向上させることができる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第2図との対応部分に同一符
号を付して示す第1図を参照しながら詳述する。
第1図において、コンポジッI・ビデオ信号VIDは、
2人力1出力構成のスイッチ回路12の一方の入力端子
に与えられる。このスイッチ回路12の他方の入力端子
には、外部のビデオ信号記録再生装置から与えられた輝
度信号Yが入力される。
このスイッチ回路12は、Y/C分離入力モードにおい
ては輝度信号を選択してアナログ/デジタル変換回路1
3に与え、他の入力モードにおいてはコンポジットビデ
オ信号を選択してアナログ/デジタル変換回路13に与
える。
アナログ/デジタル変換回路13は、到来する信号が輝
度信号であろうとコンボジッ【−ビデオ信号であろうと
デジタル信号に変換してその変換出力をY/C分離回路
2、及び2人力1出力構成のスイッチ回路14の一方の
入力端子に与える。スイッチ回路14の他方の入力端子
には、Y/C分離回路2がY/C分離して得た輝度信号
が与えられる。このスイッチ回路14は、他のスイッチ
回路10C及び12と連動して切り替わるものであり、
Y/C分離入カモードのときには、アナログ/デジタル
変換回路13からの輝度信号を選択し、池のモードのと
きにはY/C分離回路2からの輝度信号を選択するよう
になされている。
従って、Y/C分離入力モードにおいては、外部のビデ
オ信号記録再生装置から与えられた輝度信号は、スイッ
チ回路12において選択され、アナログ/デジタル変換
回路13を介してデジタル信号に変換された後、スイッ
チ回路14で選択されてY/C処理回路3に与えられる
。このとき、クロマ信号Cは、従来と同様にアナログ/
デジタル変換回路10cを介してデジタル信号に変換さ
れた後、スイッチ回路10Cによって選択されてY/C
処理回路3に与えられる。
以降、従来回路と同様な回路によって処理されゑ・ このようにY/C分離入力モードにおいては、Y/C分
離回路2のY/C分離信号は以降の処理に利用されない
。しかしながら、このY/C分離回路2を介して多少遅
延された輝度信号は利用される。すなわち、Y/C分離
回路2がY/C処理回路3から切り離されていても輝度
信号は、フレームメモリ7及び動き検出回路8に与えら
れ、動き検出回路8によって動き検出がなされ、その動
き検出信号S2が走査線補間回路4に与えられる。
かくして、走査線補間回路4は、輝度信号から得られた
動き検出信号S2に基づいてビデオ信号が動画の場合に
ライン相関を利用した走査線補間方式を採用し、他方、
ビデオ信号が静止画の場合にフィールド相関を利用した
走査線補間方式を採用して走査線を補間する。
他方、Y/C分離入力モード以外のモードにおいては、
コンポジットビデオ信号がスイッチ回路12において選
択され、アナログ/デジタル変換回路13を介してデジ
タル信号に変換されてY/、C分離回路2に与えられ、
Y/C分離された後、Y/C分離されて得られた輝度信
号及びクロマ信号がスイッチ回路14及びIOCによっ
て選択されてY/C処理回路3に与えられて処理される
このとき、Y/C分離回路2を介して多少遅延されたコ
ンポジットビデオ信号がフレームメモリ7及び動き検出
回路8に与えられる。かくして、従来回路と同様な走査
線補間処理がなされる。
従って、上述の実施例によれば、外部のビデオ信号記録
再生装置から輝度信号及びクロマ信号が分離された形で
入力されてきても、既にテレビジョン受像機が内蔵する
動き検出回路8を用いて動き検出を実行し、その検出出
力に応じて走査線を補間するようにしなので、垂直解像
度を向上させることができる。そのため、Y/C分離入
力方式による水平解像度の向上と相俟って表示品質を大
幅に向−ヒさせることができる。かくするにつき、動き
検出回路を別途設けるのではなく、既存の動き検出回路
8をY/C分離入力モードにおいても利用するようにし
たので、回路の変更、追加を少なく押えることができ、
構成を特に複雑化することはない。
むしろ、外部装置かち与えられる輝度信号及びコンポジ
ットビデオ信号をデジタル信号に変換するアナログ/デ
ジタル変換回路13を共用させるようにしたので、構成
を簡易なものとすることができる。
因みに、動き検出回路8はコンポジットビデオ信号を入
力して動き検出を行なうようになされているが、テレビ
ジョン受像機が白黒テレビジョン信号との互換性を確保
できるように白黒テレビジョン信号が入力されてきても
動き検出できるようになされているので、上述のように
輝度信号(白黒テレビジョン信号と同等である)を入力
して動き検出を実行することができる。
この点から言えば、Y/C分離入力モードのように輝度
信号成分だけを用いて動き検出した場合には、カラーテ
レビジョン信号(コンポジットビデオ信号)から動き検
出する場合のように、輝度成分及び色成分の両方を用い
て動き検出していなy)ので、相対的には動き検出精度
は低いものとなる。しかし、走査線補間方式を固定的に
する従来の表示品質に比べれば、かかる動き検出信号を
用いて走査線補間方式を適応させた場合にも格段的に表
示品質を向上させることができる。
なお、本発明は、外部装置から輝度信号及びクロマ信号
が与えられるようになされていれば良く、外部装置が5
−VH8方式またはED−β方式に従うビデオテープレ
コーダであるか否か、ビデオテープレコーダ以外の装置
、例えばレーザディスクプレーヤであるか否かを問わな
い。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、Y/C分離入力モード
においても、アナログ/デジタル変換手段を共用化しつ
つ既存の動き検出構成を用いて輝度信号から動き検出し
て走査線補間を適応的に行なうようにしたので、Y/C
分離入力モードにおいても水平及び垂直解像度共に向上
された表示画面を実現することのできるテレビジョン受
像機を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1−図は本発明によるテレビジョン受像機の一実施例
を示すブロック図、第2図は従来装置を示すブロック図
である。 訃・・Y/C分離回路、4・・・走査線補間回路、5・
・・時間軸圧縮回路、7・・・フレームメモリ、8・・
・動き検出回路、9・・・フィールドメモリ、12.1
4・・・スイッチ回路、13・・・アナログ/デジタル
変換回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 アナログ/デジタル変換手段を介したコンポジットビデ
    オ信号から動き検出を行なう動き検出手段を備え、この
    動き検出出力に応じて走査線補間手段の補間方式を適応
    制御させるようになされたものであって、外部装置から
    与えられる輝度信号及びクロマ信号をも入力して処理し
    得るテレビジョン受像機において、 上記外部装置から分離されて与えられる輝度信号及びク
    ロマ信号を処理するモードの選択時に、与えられた輝度
    信号を上記アナログ/デジタル変換手段に与える切換手
    段を設け、当該切換手段及び上記アナログ/デジタル変
    換手段を介して上記動き検出手段に分離入力された上記
    輝度信号を与え、その検出出力に基づいて当該処理モー
    ドにおいても走査線補間を適応的に制御するようにした
    ことを特徴とするテレビジョン受像機。
JP2007488A 1988-01-30 1988-01-30 テレビジョン受像機 Expired - Lifetime JP2514221B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007488A JP2514221B2 (ja) 1988-01-30 1988-01-30 テレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007488A JP2514221B2 (ja) 1988-01-30 1988-01-30 テレビジョン受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01195790A true JPH01195790A (ja) 1989-08-07
JP2514221B2 JP2514221B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=12016950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007488A Expired - Lifetime JP2514221B2 (ja) 1988-01-30 1988-01-30 テレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2514221B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01212195A (ja) * 1988-02-19 1989-08-25 Pioneer Electron Corp Idtv受像機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01212195A (ja) * 1988-02-19 1989-08-25 Pioneer Electron Corp Idtv受像機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2514221B2 (ja) 1996-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2601840B2 (ja) 映像表示装置
US6307592B1 (en) Apparatus for converting the format of video signals based on frequency and composition ratio
JP2514221B2 (ja) テレビジョン受像機
JP3425161B2 (ja) 簡易型テレビカメラ
KR0159531B1 (ko) 뮤즈/엔티에스시 텔레비젼 신호 변환장치
JP2625693B2 (ja) テレビジョン信号の伝送方法
JPH01195792A (ja) テレビジョン受像機
JP2822366B2 (ja) Muse信号処理回路
JPH0225600B2 (ja)
JP2689580B2 (ja) 動き検出回路
JPH0516783Y2 (ja)
JP2823308B2 (ja) Muse/ntscダウンコンバータ
JP2580555B2 (ja) 動き適応型内挿回路
JPH06334902A (ja) 画質補正装置
JPH0787519A (ja) 輝度信号・色信号分離回路
JPS623579A (ja) 画像信号変換装置
JPH05328308A (ja) 高品位テレビジョン受信機
JPH04373382A (ja) 動き補償装置
JPH01309598A (ja) 動きベクトル表示方式
JPS623580A (ja) 画像信号変換装置
JPH01195791A (ja) テレビジョン受像機
JPS62102680A (ja) 画像信号処理回路
JPH07123373A (ja) テレビジョン信号のデコード装置
JPH041556B2 (ja)
JPH0670339A (ja) Palカラ−テレビ信号の動き検出回路