JPH0119482Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0119482Y2
JPH0119482Y2 JP2952282U JP2952282U JPH0119482Y2 JP H0119482 Y2 JPH0119482 Y2 JP H0119482Y2 JP 2952282 U JP2952282 U JP 2952282U JP 2952282 U JP2952282 U JP 2952282U JP H0119482 Y2 JPH0119482 Y2 JP H0119482Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
noise prevention
reception
antenna
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2952282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58132445U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2952282U priority Critical patent/JPS58132445U/ja
Publication of JPS58132445U publication Critical patent/JPS58132445U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0119482Y2 publication Critical patent/JPH0119482Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Noise Elimination (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はIF輻射防止回路、特にFM/AM受信
機においてFM受信の際にFM受信回路のIF回路
とAM雑防コイルとが結合してアンテナよりIF輻
射されるのを防止するための改良に関する。
アンテナによりFM電波を受信して、FM受信
回路のIF回路が飽和すると、そのIF周波数たる
10.7MHz信号がFMフロントエンドを逆流し、ア
ンテナより周囲に輻射されて、他の電子機器に悪
影響を与えやすい。特にFM/AM受信機では、
アンテナにAM雑防コイルを介してAM受信回路
が接続されており、このAM雑防コイルとFM受
信回路のIF回路とが結合してIF輻射を生じやす
い。そこで、FMの受信回路のIF回路とAM雑防
コイルとを離間して配置すれば上述の結合による
IF輻射は低減しうるが、機器の小型化等の要請
から制限され、充分にIF輻射を防止することが
できなかつた。
本考案はかかる従来技術の欠点を改良すること
を目的とするもので、FM受信の際にAM雑防コ
イルとAM受信回路との結接点を低いインピーダ
ンスを介して接地することにより、AM雑防コイ
ルとFM受信回路のIF回路との結合を防いで、IF
周波数がアンテナから輻射するのを低減させるよ
うに構成したことを特徴とする。以下図面に示す
実施例を参照して本考案を説明すると、図におい
て、ANTはアンテナ、C1はFM結合コンデンサ、
C2,C3はFM同調コンデンサ、L1はFMμ同調器
である。コンデンサC2,C3およびFMμ同調器L1
によりFMフロントエンドを構成している。IFは
FM受信回路のIF回路である。そして、L2はAM
雑防コイル、TCはAMアンテナ同調トリーマ用
コンデンサ、L3はAMμ同調器、C4は1000〜
10000PFのコンデンサ、Qはスイツチング用トラ
ンジスタ、R1は抵抗、D1,D2はダイオード、P1
はFM信号端子、P2はLW信号端子である。
FM受信の際に、FM信号端子P1には電圧が加
えられ、スイツチング用トランジスタQを導通さ
せ、コンデンサC4を介してAM雑防コイルL2
AM受信回路との結接点Aを接地させる。コンデ
ンサC4の容量は1000〜10000PFであり、FM受信
のIF周波数10.7MHzに対し、交流的に充分低いイ
ンピーダンスであり、FM受信回路のIF回路IFか
らFMフロントエンドを逆流してアンテナANT
に加わるIF周波数はAM雑防コイルL2、コンデン
サC4およびスイツチング用トランジスタQを介
して接地され、アンテナANTからの輻射は抑制
される。
なお図示された実施例はAM受信回路として
MWバンドとLWバンドとを備えるものであつ
て、LWバンド受信の際に同調容量を増加させる
コンデンサとしての前述のコンデンサC4を共用
し、LW受信時にLW信号端子P2に電圧を加えて
スイツチング用トランジスタQを導通させるべく
構成したものである。
以上説明した所から明らかなように本考案によ
れば、FM受信の際にAM雑防コイルとAM受信
回路の結接点を低いインピーダンスを介して接地
するため、アンテナに加わるIF周波数は抑制さ
れてアンテナからのIF輻射が防止できる。また、
FM受信回路のIF回路をAM雑防コイルとが結合
することがなく、IF回路とAM雑防コイルとの配
置の制約を受けることがなく、設計上の自由度が
増し、機器の小型化に有効である。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示す回路図である。 ANT……アンテナ、IF……FM受信回路のIF
回路、C1……FM結合コンデンサ、L2……AM雑
防コイル、A……AM雑防コイルとAM受信回路
との結接点、C4……コンデンサ、Q……スイツ
チング用トランジスタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1本のアンテナに、FM結合コンデンサを介し
    てFM受信回路が接続されるとともにAM雑防コ
    イルを介してAM受信回路が接続されるFM/
    AM受信機において、前記AM雑防コイルとAM
    受信回路との結接点をインピーダンス可変回路を
    介して接地し、FM受信の際に前記インピーダン
    ス可変回路のインピーダンスを下げるよう構成し
    たことを特徴とするIF輻射防止回路。
JP2952282U 1982-03-02 1982-03-02 If輻射防止回路 Granted JPS58132445U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2952282U JPS58132445U (ja) 1982-03-02 1982-03-02 If輻射防止回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2952282U JPS58132445U (ja) 1982-03-02 1982-03-02 If輻射防止回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58132445U JPS58132445U (ja) 1983-09-07
JPH0119482Y2 true JPH0119482Y2 (ja) 1989-06-06

Family

ID=30041310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2952282U Granted JPS58132445U (ja) 1982-03-02 1982-03-02 If輻射防止回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58132445U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58132445U (ja) 1983-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0334297B1 (en) Wrist carried wireless instrument
US5105201A (en) Glass mounted antenna for car radio
US4380828A (en) UHF MOSFET Mixer
AU651772B2 (en) Antenna arrangement for a portable transceiver
WO2011000438A1 (en) Antenna device and portable electronic device comprising such an antenna device
US4247954A (en) Active window antenna for motor vehicles
US4739516A (en) Frequency tuned antenna assembly
JPH0119482Y2 (ja)
US5151708A (en) Shortened mast antenna with compensating circuits
EP0387003B1 (en) A shortened mast antenna with compensated circuits
US6424306B1 (en) Windshield antenna
JPH0451520Y2 (ja)
JPH0134442Y2 (ja)
JP3270343B2 (ja) アンテナ装置
JPS6127218Y2 (ja)
JPS645397Y2 (ja)
JPS6110366Y2 (ja)
JP2822036B2 (ja) ラジオ受信機におけるアンテナ回路
JP2008512922A (ja) 複合チューナのための切換可能バンドトラッキング入力フィルタ
JPH0339957Y2 (ja)
US5270579A (en) Circuit arrangement for generating an inverse voltage for switching diodes
JP3115540B2 (ja) Am・fm受信用アンテナ
JPS6127217Y2 (ja)
JPS5829639Y2 (ja) Fm/amラジオ受信機のアンテナ回路
JPH0724826Y2 (ja) チューナ装置