JPH01192899A - 抄紙用アニオン性共重合体 - Google Patents

抄紙用アニオン性共重合体

Info

Publication number
JPH01192899A
JPH01192899A JP1716088A JP1716088A JPH01192899A JP H01192899 A JPH01192899 A JP H01192899A JP 1716088 A JP1716088 A JP 1716088A JP 1716088 A JP1716088 A JP 1716088A JP H01192899 A JPH01192899 A JP H01192899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
water
weight
soluble
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1716088A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Futagami
二上 優人
Masahiro Hayashi
昌宏 林
Mamoru Someya
染谷 衛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP1716088A priority Critical patent/JPH01192899A/ja
Publication of JPH01192899A publication Critical patent/JPH01192899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/41Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing ionic groups
    • D21H17/42Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing ionic groups anionic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/37Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, e.g. polyacrylates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/37Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, e.g. polyacrylates
    • D21H17/375Poly(meth)acrylamide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は広範な水溶性カチオン樹脂または水溶性両性樹
脂と併用することにより優れた紙力効果を表し得るアニ
オン性共重合体に関し、更に詳しくは2−アクリルアミ
ド−2−メチルプロパンスルホン酸塩を主成分とし、ア
クリロニトリルを適量含有する水溶性共重合体を有効成
分とする製紙用添加剤に関する。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題1紙はパ
ルプの水性スラリーに紙力剤、サイズ剤、定着剤等各種
の製紙用薬品を添加して抄造される。
近年、紙の原料事情は悪化する一方であり、広葉樹材へ
の転換、故紙比率の増加、パルプの高収率等により抄紙
原料中の微細繊維の増加に伴う抄紙条件の悪化が重大な
課題となっている。又、パルプや洋紙、板紙製造プロセ
スにおけるクローズド化に伴い、水質低下等、抄紙条件
はますます悪化しており、内添用紙力剤の性能に大きな
影響を及はしている。このように悪化する抄紙条件の中
で紙の強度を向上させ、紙への定着率の高い紙力剤が要
望されている。
従来、紙の強度を向上させる目的でカチオン性共重合体
とアニオン性共重合体の併用が実施されているが、カル
ボキシル基を主体とするアニオン性共重合体即ちアクリ
ルアミドとアクリル酸塩の共重合体等では充分な紙力効
果が得られていない。
又、特開昭52−27807に示されるような共重合体
= 2− は2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸
塩の配合割合が充分でなく悪化した抄紙条件の基では水
溶性カチオン樹脂及び水溶性両性樹脂と良好なポリイオ
ンコンプレックスが形成されず紙力効果及び紙への定着
率において満足であるとは言えない。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは2−アクリルアミド−2−メチルプロパン
スルホン酸塩を主成分とし、アクリロニトリルを適量含
有する共重合体が少量の添加量においても広範な水溶性
カチオン樹脂及び水溶性両性樹脂と良好なポリイオンコ
ンプレックスを形成し、紙への定着率が著しく向上する
と共に優れた紙力効果が得られることを見い出し本発明
を完成するに至った。
即ち、本発明は紙料スラリーに水溶性カチオン樹脂また
は水溶性両性樹脂と併用して用いる2−アクリルアミド
−2−メチルプロパンスルホン酸塩65〜95重量%と
アクリロニトリル5〜35重量%とこれらの共重合可能
な他のノニオン性ビニルモノマーの多くとも20重量%
を構成モノマーとするアニオン性共重合体に関する。
ニウム、アルカリ金属等より選択される。又これらと共
重合可能な他のノニオン性ビニルモノマーとは、本発明
の共重合体に必要に応じて組み入れることができる成分
であって具体的には、アクリルアミド、ダイアセトンア
クリルアミド等の(メタ)アクリルアミド誘導体、アク
リル酸エチル、メタアクリル酸メチル等の(メタ)アク
リル酸エステル誘導性、酢酸ビニル等のビニルエステル
誘導体、スチレン等のビニル芳香族炭化水素が例示でき
る。上記のノニオン性ビニルモノマーは得られる共重合
体が水溶性を示す範囲内で1種類以上選択することがで
きる。
本発明の共重合体の配合割合において、2−アクリルア
ミド−2−メチルプロパンスルホン酸塩65〜95重量
%、アクリロニトリル5〜35重量%の範囲で含有する
ことが重要である。2−アクリルアミド−2−メチルプ
ロパンスルホン酸塩が65重量%より少ない場合、得ら
れる共重合体を用いて得られる成紙はその紙力効果及び
紙への定着率が不充分となる。又、アクリロニトリルが
5重量%より少ない場合、パルプの凝集が強くなり、地
合不良により紙力が低下する。更に、他のノニオン性ビ
ニルモノマーが20重量%を越える場合、得られる共重
合体は水溶性カチオン樹脂及び水溶性両性樹脂と良好な
ポリイオンコンプレックスを形成しにくくなり、紙力の
低下が生じる。
上記モノマーの共重合反応は従来公知の各種方法により
、水性媒体中でモノマー濃度5〜50重量%で実施でき
る。好ましい共重合体は10重量%濃度の水溶液粘度で
50−1,000,000cps ’(30℃)であり
、特に100〜100,000cpsが紙力剤として最
適である。
本発明で述べる水溶性カチオン樹脂とは、公知のポリア
ミドポリアミン樹脂、ポリアミドポリアミンエピクロル
ヒドリン樹脂、ポリエチレンイミン樹脂、カチオン性ポ
リアクリルアミド、尿素−メラミン樹脂、カチオン性ポ
リビニルアルコール、カチオン化デンプン等である。又
、水溶性両性樹脂とは、製紙用添加剤として公知の両性
アクリルアミド系共重合体である。
本発明のアニオン性共重合体を使用するに当っては、従
来公知の方法に従えばよく、紙料スラリーに水溶性カチ
オン樹脂または水溶性両性樹脂と併用し、硫酸バンドを
用いあるいは用いずに抄紙できる。又、本発明において
紙とは通常の洋紙及び板紙の両者を包含するものである
[実 施 例] 以下実施例を示し、本発明を更に具体的に説明する。
製造例 1 撹拌機、温度計、窒素ガス導入管を付した四つロフラス
コに2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン
酸ソーダ80g1アクリロニトリル20gと脱イオン水
900 gを仕込み、窒素ガス導入下40℃に昇温した
。次いで過硫酸アンモニウム1.0gと亜硫酸ソーダ0
.5gとを加え3時間保温して重合反応を完了させ、不
揮発分10%、粘度8500cps(30℃)の共重合
体を得た。これを本発明品Aとする。
製造例 2〜7 モノマーの種類及び(または)配合割合を第−表に示す
ものに代え、製造例1と同様にして共重合体を得た。こ
れらを本発明品B−E、比較品F−Gとする。
(以下余白) 試験例 C,S、 P、 430m1に叩解した段ボール故紙の
1.7%パルプスラリーに水溶性カチオン樹脂、または
水溶性両性樹脂を添加し、ついで硫酸バンドを対パルプ
2.0重量%添加し、更に上記で製造したアニオン性共
重合体を添加しTAPPI標準丸型標準機型抄紙機より
坪量200g/rfとなるように抄紙した。
得られた湿紙を3.5kg/cuffの圧力で5分間プ
レス脱水した後100℃で1分間乾燥し、20℃相対湿
度65%で24時間調湿しJIS−P 8112により
比破裂強度、JIS−P 8126により比リングクラ
ッシュ強度を測定した。尚、紙力剤のパルプに対する定
着率は抄紙したシートをCNコーダー(柳本製作製、M
T −、500)を用い燃焼法により測定し、添加した
紙力剤の全窒素量に対する紙に定着した紙力剤の窒素量
の割合で表わした。
実施例 1 試験例において水溶性カチオン樹脂として市販のポリア
ミドポリアミンエピフロルヒドリン樹脂(カチオン当量
: 3.8meq/ g不揮発分30%、粘度゛150
cps)を対パルプ0,6重量%添加し、アニオン性共
重合体として第−表に示す本発明品Aを対パルプ0,4
重量%添加した。
実施例 2 試験例において水溶性カチオン樹脂としてカチオン化デ
ンプン(N値0,4%)を対パルプ1.5重量%添加し
、アニオン性共重合体として第−表に示す本発明品Bを
対パルプ0.2重量%添加した。
実施例 3 試験例において水溶性両性樹脂としてアクリルアミド−
アクリル酸−ジメチルアミノエチルメタアクリレートの
共重合体(カチオン当量:1、oIIleq/ g−、
アニオン当量0.Bneq/ g s不揮発分10%、
粘度10 、000cps)を対パルプ0.8重量%添
加し、アニオン性共重体として第−表に示す本発明品C
を対パルプ0.2重量%添加した。
実施例 4 試験例において水溶性両性樹脂としてアクリルアミド−
アクリロニトリル−アクリル酸ソーダの共重合体のマン
ニッヒ化物(カチオン当量:1.Omeq/ g 、ア
ニオン当量0.計eq/ g s不揮発分10%、粘度
5,000cps)を対パルプ0.8重量%添加し、ア
ニオン性共重合体として第−表に示す本発明品りを対パ
ルプ0.2重量%添加した。
実施例 5 実施例3においてアニオン性共重合体として第−表に示
す本発明品Eを対パルプ0.2重量%添加した。
比較例 1 実施例3においてアニオン性共重合体として第−表に示
す比較品Fを対パルプ0.2重量%添加した。
比較例 2 実施例3においてアニオン性共重合体として第−表に示
す比較品Gを対パルプ0.2重量%添加した。
比較例 3 試験例において1.7%パルプスラリーにアニオン性共
重合体として市販されているアクリルアミド−アクリル
酸−アクリロニトリルの共重合体(アニオン当量0.7
meq/ g z不揮発分15%粘度if、000cp
s)を対パルプ0.8重量%添加し、ついで水溶性両性
樹脂として市販されているアクリルアミド−アクリル酸
ソーダのマンニッヒ化物(カチオン当量3.0meq/
 g 、アニオン当量1.51Ileq/ g %不揮
発分10%粘度4,000cps)を対パルプ0.2重
量%添加し最後に硫酸バンドを対パルプ2.0重量%添
加し、抄紙及び紙の測定は試験例と同様な方法に従った
実施例1〜5及び比較例1〜3の結果を第二表に示す。
(以下余白) 第         表 この結果、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンス
ルホン酸塩が少ないアニオン性共重合体や、カルボキシ
ル基を主体とするアニオン性共重合体では同一の添加量
において紙力効果及び紙への定着率が著しく減退してい
ることが判る。
又水溶性カチオン樹脂と水溶性アニオン樹脂を併用する
従来の抄紙法と比較しても優れていることが判る。
[発明の効果] 近年製紙業界では薬品の紙に対する定着率の向上は、薬
品コストの低減はもとより、抄紙マシンの汚れ防止、ス
ライム発生防止、環境汚染対策等の操業上の安定化の見
地からも極めて重要な課題となっている。本発明の抄紙
用アニオン性共重合体は、広範な水溶性カチオン樹脂ま
たは水溶性両性樹脂と併用することにより紙力効果及び
紙への定着率が従来に比べ非常に優れていることが明ら
かである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 紙料スラリーに、水溶性カチオン樹脂または水溶性両性
    樹脂と併用して用いる重合体が、2−アクリルアミド−
    2−メチルプロパンスルホン酸塩65〜95重量%、ア
    クリロニトリル5〜35重量%及びこれらと共重合可能
    な他のノニオン性ビニルモノマーの多くとも20重量%
    を構成モノマーとする抄紙用アニオン性共重合体。
JP1716088A 1988-01-29 1988-01-29 抄紙用アニオン性共重合体 Pending JPH01192899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1716088A JPH01192899A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 抄紙用アニオン性共重合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1716088A JPH01192899A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 抄紙用アニオン性共重合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01192899A true JPH01192899A (ja) 1989-08-02

Family

ID=11936218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1716088A Pending JPH01192899A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 抄紙用アニオン性共重合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01192899A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005248384A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Hymo Corp 紙の製造方法
US8480853B2 (en) 2010-10-29 2013-07-09 Buckman Laboratories International, Inc. Papermaking and products made thereby with ionic crosslinked polymeric microparticle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6297997A (ja) * 1985-10-07 1987-05-07 ナシヨナル・スタ−チ・アンド・ケミカル・コ−ポレイシヨン 含浸紙用エチレンビニルアセテ−ト組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6297997A (ja) * 1985-10-07 1987-05-07 ナシヨナル・スタ−チ・アンド・ケミカル・コ−ポレイシヨン 含浸紙用エチレンビニルアセテ−ト組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005248384A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Hymo Corp 紙の製造方法
US8480853B2 (en) 2010-10-29 2013-07-09 Buckman Laboratories International, Inc. Papermaking and products made thereby with ionic crosslinked polymeric microparticle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101270913B1 (ko) 아황산 이온-함유 제지 계에서 건조 및 습윤 강화제로사용하기 위한 반응성 양이온성 수지
JP5832426B2 (ja) 紙、板紙および厚紙の製造法
KR0164906B1 (ko) 아크릴아미드 폴리머 및 그의 용도
EP3332064B1 (en) Aldehyde-functionalized polymers for paper strength and dewatering
US5389203A (en) Paper-making additives comprising cationic polymers
JP2617432B2 (ja) 製紙用添加剤用水溶性重合体の製造方法
JPWO2002053835A1 (ja) 製紙用添加剤、製紙用添加剤の製造方法及び製紙用添加剤を含有する紙
JPH01192899A (ja) 抄紙用アニオン性共重合体
JP3273534B2 (ja) 製紙用添加剤及び製紙方法
JPS62104998A (ja) 製紙用添加剤
USRE30259E (en) Water-soluble thermosetting resins and use thereof
CA2827964C (en) Glyoxalated polyacrylamide compositions
JPH01183598A (ja) 紙・板紙の抄造方法
JP2907476B2 (ja) 製紙用添加剤
JP3462523B2 (ja) 製紙用添加剤およびその製造方法ならびに紙の抄造方法
JP2005336646A (ja) 製紙用添加剤およびそれにより得られる紙
JP2001020198A (ja) 製紙用添加剤
JP2928785B2 (ja) 製紙用添加剤
JP2761923B2 (ja) 紙の抄紙方法
JP2912405B2 (ja) 紙層内強度向上剤
JPH0226994A (ja) 製紙用添加剤と製紙方法
JP2899034B2 (ja) 製紙用添加剤
JPH0797790A (ja) 製紙用添加剤
JP2000239326A (ja) アクリルアミド系共重合体のポリマー、製紙用添加剤及び紙
JPH02221492A (ja) 紙の抄紙方法