JPH01192124A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH01192124A
JPH01192124A JP1779688A JP1779688A JPH01192124A JP H01192124 A JPH01192124 A JP H01192124A JP 1779688 A JP1779688 A JP 1779688A JP 1779688 A JP1779688 A JP 1779688A JP H01192124 A JPH01192124 A JP H01192124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
frame
integrated circuit
circuit chip
bonding agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1779688A
Other languages
English (en)
Inventor
Doubun Ri
李 道▲ふみ▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1779688A priority Critical patent/JPH01192124A/ja
Publication of JPH01192124A publication Critical patent/JPH01192124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/3205Shape
    • H01L2224/32057Shape in side view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83385Shape, e.g. interlocking features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress
    • H01L2924/3511Warping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体集積回路チップを接着剤を介してフ
レーム上に実装する半導体装置に関する。
〔従来の技術〕
第3図は従来の半導体装置Aを示す断面図である。その
構造を製造手順に沿って説明すると、まず、上面の滑ら
かなフレーム1上に、樹脂または半田等の接着剤2を塗
布し、接着剤2上にシリコン等で構成される半導体集積
回路チップ3を搭載する。その優、図示しない乾燥炉で
接着剤2を加熱処理して硬化させる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来の半導体装@Aでは、フレーム1の
接着剤2の塗布面が滑らかに仕上げられているため、熱
硬化前の流動性を有する接着剤2上に半導体集積回路チ
ップ3が搭載された際に、チップ3が容易に移動して位
置ずれしやすいという問題があった。
また、半導体集積回路デツプ3は一般に接着剤2よりも
熱膨張係数が小さいため、接着剤2を加熱硬化させる際
に、第3図矢符aに示す応力が半導体集積回路チップ3
内部に発生する。この結果、第4図に示すように半導体
集積回路チップ3に反りが生じ、ひどくなると割れが生
じるという問題があった。
この発明は、上記従来技術の問題を解消するためになさ
れたもので、半導体集積回路チップの取付位置の精度を
向上でき、しかも半導体集積回路チップに反り・割れが
生じない半導体装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段〕 この発明は、半導体集積回路チップを接着剤を介してフ
レーム上に実装する半導体装置であって、上記目的を達
成するため、前記フレームの前記接着剤の塗布面に窪を
形成している。
〔作用〕
この発明における半導体装置は、フレームの接着剤の塗
布面に窪を形成しているため、フレームに塗布される接
着剤の一部が窪内に収容されて、接着剤硬化前には接着
剤の流動が制限されるとともに、接着剤加熱硬化時には
接着剤の熱膨張が制限される。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例である半導体装置Bを示す
断面図、第2図はその半導体装置Bに適用されるフレー
ム4を示す平面図である。両図に示すように、この半導
体装置Bが上記第3図に示す従来の半導体装置Aと相違
する点は、この半導体装置8には、そのダイパッド等の
フレーム4の接着剤5を塗布する面側に複数の半球形の
窪6が形成されている点のみである。その他の構成は上
記従来の半導体装置Aと同様であるため、同一部分に同
一符号を付してその説明を省略する。
この半導体装置Bの製造は、上記従来の半導体装11A
と同様の手順で行なわれる。すなわち、まずフレーム4
の窪6が形成された面に樹脂または半田等の接着剤5を
塗布する。この場合、フレーム4の窪6内にも接着剤5
の一部が収容されることにより、接着剤5はフレーム4
上での流動が制限される。次に、接着剤5上に半導体集
積回路チップ3を搭載する。この場合、前述したように
窪6により接着剤5の流動が制限されているため、半導
体集積回路チップ3の位置ずれが防止される。
次に、この状態で乾燥炉等により接着剤5を加熱硬化さ
せる。この場合、フレーム4の熱伝導性は半導体集積回
路チップ3の熱伝導性よりも高いため、接着剤5はフレ
ーム4側より硬化していく。
すなわち、窪6内の接着剤5が早く硬化し、その硬化し
た接着剤5が窪6の内面に係止されることにより、接着
剤5の矢符す方向への膨張が制限されて、接着剤5内部
に、そのフレーム4との接触面から窪6の底部に向かう
応力F1.F2が発生する。これらの応力F1.F2は
ともに窪6の底部に向かっているため互いに打ち消し合
い、半導体集積回路チップ3にほとんど作用しなくなっ
て半導体集積回路チップ3に反り・割れが生じなくなる
なお、フレーム4に形成される窪6の形状、配列1個数
は特に限定されない。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明の半導体装置によれば、そのフ
レームの接着剤の塗布面に窪を形成しているため、その
窪により接着剤の流動が制限されて接着剤上に搭載され
る半導体集積回路チップの取付位置の精度が向上すると
ともに、接着剤を加熱硬化させる際に接着剤の熱膨張が
制限されて、その熱膨張に起因する半導体集積回路チッ
プの反り・割れが生じないという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例である半導体装置を示す断
面図、第2図はその半導体装置に適用されるフレームを
示す平面図、第3図および第4図はそれぞれ従来の半導
体装置を示す断面図である。 図において、Bは半導体装置、3は半導体集積回路チッ
プ、4はフレーム、5は接着剤、6は窪である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。 第1図 B B : 手間1イ本 1起 J        3 :
 モ4#1責面】シ17フ。 4:  −yレ−A      5:  nsj”l 
   6:@第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体集積回路チップを接着剤を介してフレーム
    上に実装する半導体装置において、前記フレームの前記
    接着剤の塗布面に窪を形成したことを特徴とする半導体
    装置。
JP1779688A 1988-01-27 1988-01-27 半導体装置 Pending JPH01192124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1779688A JPH01192124A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1779688A JPH01192124A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01192124A true JPH01192124A (ja) 1989-08-02

Family

ID=11953676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1779688A Pending JPH01192124A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01192124A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6288451B1 (en) * 1998-06-24 2001-09-11 Vanguard International Semiconductor Corporation Flip-chip package utilizing a printed circuit board having a roughened surface for increasing bond strength
EP2040295A3 (de) * 2007-09-19 2011-11-02 SEMIKRON Elektronik GmbH & Co. KG Anordnung mit einer Verbindungseinrichtung und mindestens einem Halbleiterbauelement

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6288451B1 (en) * 1998-06-24 2001-09-11 Vanguard International Semiconductor Corporation Flip-chip package utilizing a printed circuit board having a roughened surface for increasing bond strength
EP2040295A3 (de) * 2007-09-19 2011-11-02 SEMIKRON Elektronik GmbH & Co. KG Anordnung mit einer Verbindungseinrichtung und mindestens einem Halbleiterbauelement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5918746A (en) Carrier frame used for circuit boards
JPH10242369A (ja) 半導体装置及びその製造方法
TWI720846B (zh) 用於保護半導體晶粒之封裝加強件
JPH03145748A (ja) セラミックス回路基板
JPH01192124A (ja) 半導体装置
JP3189270B2 (ja) 接着方法
JPH07161863A (ja) 半導体パッケージおよびモジュールとその製造方法
WO2005076675A1 (en) Method for bonding ceramic to copper, without creating a bow in the copper
JP3807639B2 (ja) 放熱板及びそれを用いた複合半導体装置
JP3232954B2 (ja) 電子部品の製造方法
JPH06169037A (ja) 半導体パッケージ
JPH0727166U (ja) 樹脂封止型回路装置
JPS60121751A (ja) 半導体装置の製法
JPH05243462A (ja) 半導体パッケージ
JPH01244652A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2833152B2 (ja) 半導体装置
JP2754884B2 (ja) ボンディング装置およびボンディング方法
JPH0499040A (ja) 半導体素子の実装方法および実装基板
JPH0429588Y2 (ja)
JP2505479B2 (ja) 半導体装置
JPH0249757Y2 (ja)
JPS6217381B2 (ja)
JPS62244152A (ja) 半導体パッケージ用セラミック基板
JPS5992535A (ja) 半導体装置
JPH01281760A (ja) 半導体装置