JPH01191813A - 光源装置 - Google Patents

光源装置

Info

Publication number
JPH01191813A
JPH01191813A JP1596588A JP1596588A JPH01191813A JP H01191813 A JPH01191813 A JP H01191813A JP 1596588 A JP1596588 A JP 1596588A JP 1596588 A JP1596588 A JP 1596588A JP H01191813 A JPH01191813 A JP H01191813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
lens
holder
fixed
lens barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1596588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2792026B2 (ja
Inventor
Katsuyuki Yanagisawa
勝之 柳沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP63015965A priority Critical patent/JP2792026B2/ja
Publication of JPH01191813A publication Critical patent/JPH01191813A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2792026B2 publication Critical patent/JP2792026B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、走査光学装置の構成要素である光源装置に関
し、特に、光源が固定される光源保持体とレンズが固定
されるレンズ保持体とを一体的に組立ててなる光源装置
に関する。
従来の技術 第8図は、例えばレーザビームプリンタにおける従来の
一般的な走査光学装置の説明図である。
光源装置1から出射された光ビーム2は、回転多面鏡等
の偏向装置3にて反射して走査され、fθレンズ4によ
り感光体5上にスポットとして集光されると共に、感光
体5の表面を一定速度で走査して潜像を形成する。
上記光源装置1は、時系列の記録画像信号情報に応じて
明暗に強度変調がなされる半導体レーザ等の光源と、こ
の光源から放射される出射光を所定のビーム形状(例え
ば概略平行ビーム)にするためのレンズとから構成され
ている。これら光源及びレンズの相対的な位n関係は直
接的にビーム形状、方向を決定するので、通常、これら
はそれぞれ保持体に固定され、保持体同士を一体的に組
立てて光源袋@1を構成するようにしている。
第9図は従来の光源装置の断面図である。この光源装置
は、光源6が光源固定ねじ7により固定される光源保持
体8と、レンズ9を備えたレンズ鏡筒10が図中左右方
向に移動可能に螺合されるレンズm筒保持体11とを、
ボルト12により一体的に結合して組立てられている。
組立に際しては、まず、ボルト12をゆるめた状態で光
源保持体8をレンズ鏡筒保持体11に対して摺動させる
ことによって光源6のレンズ9に対するアライメント調
整を行なってボルト12を締付け、その後、レンズ鏡筒
10を回動させてフォーカス調整を行なってta固定ね
じ13によりレンズ鏡筒10をレンズ鏡筒保持体11に
固定するようにしている。
第10図は他の従来例を示す光源装置の断面図である。
なお、本願明細書中、異なる図面において共通して用い
られる同一の符号は同一の部材を示ずものとし、いずれ
かの図面において当該対象物についての説明がなされて
いる場合には他の図面ではその説明を省略することにす
る。この従来例では、レンズ鏡筒14をレンズ鏡筒保持
体15の挿入孔16に挿入してフォーカス調整を行ない
、最良の位置にて鏡筒固定ねじ17によりレンズ鏡筒1
4をレンズ鏡筒保持体15に固定するようにしている。
発明が解決しようとする課題 しかし、上記従来の光源装置のうち第9図に示した例に
あっては、鏡筒固定ねじ13にてレンズ鏡筒10を締付
ける際に、レンズ鏡筒10の鏡筒保持体11に対するバ
ックラッシュによりレンズ9と光源6の離間距離が変化
し、フォーカス調整に狂いが生じるという問題があった
。また、第10図に示した例にあっては、第11図に示
ずように、iin固定ねじ17を締付ける際に、その締
付は力の増大に伴って増大するII筒固定ねじ17とレ
ンズi[14のII擦力の作用により、レンズ鏡筒14
が図中矢印方向に回転して、アライメント調整に狂いが
生じるという問題があった。フォーカス調整に狂いが生
じると、出射光ビーム形状が変化して感光体に所要径の
スポットを得ることができず解像性が劣化する等し、ま
た、アライメント調整に狂いが生じると、出射光ゼーム
の方向が変化して感光体の所要の位置でビーム走査がな
されず、これも画像劣化等の原因となる。
更に、第11図におけるレンズ鏡筒14の回転力又はそ
の反力は固定後にレンズ鏡筒14又は鏡筒固定ねじ17
に残留応力として残留するから、この光源装置の使用中
に、上記残留応力によりレンズ鏡筒14が更に回転した
り、使用環境の温度変化による各部材のi1服又は収縮
に起因して上記残留応力が解除されたりして、アライメ
ントが当初と異なるものになることもあった。
本発明はこのような事情に鑑みて創作されたものであっ
て、固定に際してフォーカス又はアライメント調整に狂
いが生じることがなく、且つ、使用中にアライメント調
整に狂いが生じることのない光源装置の提供を目的とし
ている。
課題を解決するための手段 上述した従来技術の問題点を解決するために、光源が固
定される光源保持体と、この光源の出射光を所定のビー
ム形状にするためのレンズが固定されるレンズ保持体と
を一体的に組立ててなる光源装置であって、以下に示す
特徴を有する第1の光源装置が提供される。上記保持体
には可動部が形成されている。この可動部には光源又は
レンズが固定されている。そして、上記保持体に螺合す
る調整ねじによって上記可動部を移動させて、光源とレ
ンズの相対位置関係を調整するようにしている。
また、上記第1の光源装置と産業上の利用分野及び解決
しようとする課題が同一である光源装置として、光源が
固定される光源保持体と、この光源の出射光を所定のビ
ーム形状にするためのレンズが固定されるレンズ保持体
とを一体的に組立ててなる光源装置であって、以下に示
す特徴を有する第2の光i装置が提供される。上記保持
体には、光源又はレンズを光軸方向に挿入する挿入孔が
形成されている。そして、上記保持体に螺合する固定ね
じによって上記挿入孔の内壁を変形させて、光源又はレ
ンズを上記保持体に固定するようにしている。
作   用 第1の光源装置にあっては、保持体に形成された可動部
に光源又はレンズを固定し、この可動部を調整ねじによ
って移動させてフォーカス調整を行なうことができるか
ら、固定に際してねじのバックラッシュ等によりフォー
カス調整が狂う恐れが無くなる。
また、第2の光源装置にあっては、固定ねじにより挿入
孔の内壁を介して光源又はレンズを保持体に固定するよ
うにしているので、固定ねじを締付ける際にアライメン
ト調整が狂う恐れがなくなり、更に、固定ねじ等の回転
力又はその反力の残留応力は上記挿入孔の内壁により吸
収されるから、光源装置使用中におけるアライメントの
狂いが防止される。
実  施  例 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は第1の光源装δの実施例を説明するだめの光源
装置の分解斜視図、第2図はその断面構成図、第3図は
第2図における■−■線に沿った断面図である。20は
レンズ11筒保持体であり、このレンズR筒保持体20
の本体の内部には、変形可能な支持部22を介して可動
部24が上記本体部と一体的に形成されている。可動部
24には挿入孔25が形成されており、レンズ鏡筒26
をこの挿入孔25に挿入すると共に可動部24に螺合す
る鏡筒固定ねじ28を締付けることによって、レンズ鏡
筒26を可動部24に固定することができるようになっ
ている。30はその先端が可動部24に当接するように
レンズ鏡筒保持体20に螺合する調整ねじであり、この
調整ねじ30を締付けて支持部22を変形させることに
より、レンズ鏡筒26を可動部24と共に光軸方向に移
動することができる。
32は光源保持体であり、この光源保持体32には、半
導体レーザ等の光源34が光源固定バネ36を介して光
源固定ねじ38により固定されている。
この光源装置を組立てるに際しては、まず、光源34が
固定された光源保持体32とレンズ!lI筒26が固定
されたレンズ鏡筒保持体20とをボルト40により仮固
定した状態で、光源保持体32をレンズ鏡筒保持体20
に対して光軸に垂直な方向に移動してアライメント調整
を行なった後、ボルト40を締付けて本固定を行ない、
次に、調整ねじ30を締付けるかあるいはゆるめること
によりレンズ鏡筒26を光軸方向に移動させてフォーカ
ス調整を行なうようにすればよい。この場合に、支持部
22が変形した状態であれば、その変形に伴う弾性力は
常に可動部24を調整ねじ30の方向に押付けるように
作用するから、バックラッシュによる調整ねじ30のゆ
るみが防止される。従って、組立作業時にフォーカス調
整又はアライメント調整が狂うことが防止される。また
、調整ねじ30の可動部24に対する当接端面を平面形
状としておくことにより当接力を均一なものとすること
ができるから、光源装置使用中にアライメントが狂う恐
れは無い。このように第1の光源装置は、支持部の変形
を巧みに利用して、フォーカス調整とレンズ鏡筒の位置
固定とを同時に行なうようにしたものである。
第4図は第1の光源装置の他の実施例を説明するための
光源装置の断面図である。この実施例では、レンズ鏡筒
保持体42の本体部の内部に変形可能な支持部44を介
して可動部46を上記本体部と一体的に形成し、可動部
46に直接レンズ48を取付けるようにしている。この
構成によれば、レンズ鏡筒を別途必要としないので、使
用部品点数を減少することができる。
第5図は第2の光源装置の実施例を説明するための光源
装置の分解斜視図、第6図はその断面図、第7図は第6
図における■−■線に沿った断面図である。この実施例
では、レンズ鏡筒保持体50にレンズ鏡筒26の挿入孔
52を形成し、挿入孔52に沿って溝54を形成し、挿
入孔52と平行に満54の反対側に補助孔56を形成し
ている。
58はレンズ鏡筒保持体50に螺合する鏡筒固定ねじで
あり、この鏡筒固定ねじ58を締付けることにより挿入
孔52の内壁60を変形させて、内壁60と溝54のエ
ツジとでレンズ11B26を挟持して固定するものであ
る。     。
このような構成によれば、レンズ鏡筒26を挿入孔52
内で光軸方向に移動させてフォーカス調整を行なった後
に位置決め固定する際に、固定ねじ58の回転力が直接
的にレンズ鏡筒26に作用することが防止されるから、
第10図に示される従来例のようにアライメント調整が
狂う恐れが無い。また、上記回転力によりレンズ鏡筒2
6が光軸に対して傾いて固定されることが無いので、光
源装置使用中における温度変化による各部材の熱膨脹又
は熱収縮に起因するアライメントの変化が生じる恐れが
なくなる。更に固定ねじ58の締付は力は内壁60に分
散されるから、内壁60がない場合と比較して、レンズ
鏡筒26の不所望な変形又は破損が防止される。
本実施例において、挿入孔52に溝54を形成している
のは、レンズ鏡筒26の外径と挿入孔52の内径とが不
所望に異なる場合に、レンズ鏡筒26が固定ねじ58の
締付は方向及び光軸方向に垂直な方向に片寄ることを防
止するためである。
また、補助孔56を設けているのは、固定ねじ58の螺
合孔62の高精度な深さ調整を不要とするためである。
即ち、補助孔56を設けることなく、固定ねじ58の螺
合孔62の深さを調整することによって挿入孔52の内
壁60を変形可能とすることもできるが、この深さ調整
には極めて精密な加工精度が要求されるため、上記構成
としたものである。
以上の実施例においては、レンズの固定について本発明
を説明したが、本発明はこれに限定されず、光源の固定
にも適用可能であることは勿論である。
発明の効果 以上詳述したように、本発明によれば、固定時における
フォーカス又はアライメント調整の狂いが防止され、ま
た、光源Q置使用中におけるアライメントの狂いが防止
されるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の光源装置の実施例を説明するた
めの光源装置の分解斜視図、 第2図はその断面図、 第3図は第2図における■−■線に沿った断面図、 第4図は同第1の光源装置の他の実施例を説明するため
の光源装置の断面図、 第5図は本発明の第2の光源装置の実施例を説明するた
めの光源装置の分解斜視図、 第6図はその断面図、 第7図は第6図における■−Vl線に沿った部分断面図
、 第8図は一般的な走査光学装置の説明図、第9図は従来
の光源装置の断面図、 第10図は従来の他の光源装置の断面図、第11図は従
来技術の問題点説明図である。 20.42.50・・・レンズ鏡筒保持体、24.46
・・・可動部、 26・・・レンズ鏡筒、 32・・・光源保持体。 出願人: 富士ゼロックス株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光源が固定される光源保持体と、この光源の出射
    光を所定のビーム形状にするためのレンズが固定される
    レンズ保持体とを一体的に組立ててなる光源装置におい
    て、 上記保持体に可動部を形成し、 この可動部に光源又はレンズを固定し、 上記保持体に螺合する調整ねじによつて上記可動部を移
    動させて、光源とレンズの相対位置関係を調整すること
    を特徴とする光源装置。
  2. (2)光源が固定される光源保持体と、この光源の出射
    光を所定のビーム形状にするためのレンズが固定される
    レンズ保持体とを一体的に組立ててなる光源装置におい
    て、 上記保持体に、光源又はレンズを光軸方向に挿入する挿
    入孔を形成し、 上記保持体に螺合する固定ねじによつて上記挿入孔の内
    壁を変形させて、光源又はレンズを上記保持体に固定す
    ることを特徴とする光源装置。
JP63015965A 1988-01-28 1988-01-28 光源装置 Expired - Fee Related JP2792026B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63015965A JP2792026B2 (ja) 1988-01-28 1988-01-28 光源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63015965A JP2792026B2 (ja) 1988-01-28 1988-01-28 光源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01191813A true JPH01191813A (ja) 1989-08-01
JP2792026B2 JP2792026B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=11903431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63015965A Expired - Fee Related JP2792026B2 (ja) 1988-01-28 1988-01-28 光源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2792026B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03119811U (ja) * 1990-03-20 1991-12-10

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5656265U (ja) * 1979-10-05 1981-05-15
JPS5860333U (ja) * 1981-10-19 1983-04-23 ソニー株式会社 デイスク・プレ−ヤにおける受光レンズの取付け装置
JPS58150915A (ja) * 1982-03-03 1983-09-07 Mitsubishi Electric Corp 発光装置
JPS6252724A (ja) * 1985-08-30 1987-03-07 Olympus Optical Co Ltd 光学式ピツクアツプの傾き調整装置
JPS62116909A (ja) * 1985-11-18 1987-05-28 Omron Tateisi Electronics Co 光学装置
JPS62183411A (ja) * 1986-02-07 1987-08-11 Fuji Photo Film Co Ltd レ−ザ光源装置
JPH01152406A (ja) * 1987-12-09 1989-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd コリメート装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5656265U (ja) * 1979-10-05 1981-05-15
JPS5860333U (ja) * 1981-10-19 1983-04-23 ソニー株式会社 デイスク・プレ−ヤにおける受光レンズの取付け装置
JPS58150915A (ja) * 1982-03-03 1983-09-07 Mitsubishi Electric Corp 発光装置
JPS6252724A (ja) * 1985-08-30 1987-03-07 Olympus Optical Co Ltd 光学式ピツクアツプの傾き調整装置
JPS62116909A (ja) * 1985-11-18 1987-05-28 Omron Tateisi Electronics Co 光学装置
JPS62183411A (ja) * 1986-02-07 1987-08-11 Fuji Photo Film Co Ltd レ−ザ光源装置
JPH01152406A (ja) * 1987-12-09 1989-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd コリメート装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03119811U (ja) * 1990-03-20 1991-12-10

Also Published As

Publication number Publication date
JP2792026B2 (ja) 1998-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5220460A (en) Adjustable mount for cylindrical lens with torque applied directly to lens
JP2662105B2 (ja) 密着型センサおよびイメージスキャナならびにファクシミリ
US5506719A (en) Optical scanning device
US5946023A (en) Mount for beam shaping optics in a laser scanner
US4620768A (en) Optical scanning system
US5210648A (en) Adjustable mount for cylindrical lens with independent rotational feature
US6424434B1 (en) Image scanning unit
JP2973550B2 (ja) レーザビーム走査光学装置
JPH01191813A (ja) 光源装置
US5970597A (en) Precision assembly technique using alignment fixture and the resulting assembly
JP2770306B2 (ja) 光走査装置
JPH06265809A (ja) レーザ走査光学系
JPH0654011U (ja) レンズの取り付け構造
JPH09288245A (ja) 光走査装置
JPH06160685A (ja) レンズ組立体
JPH10319336A (ja) マルチビーム光源装置およびこれを用いた光偏向走査装置
JPH1172729A (ja) マルチビーム走査装置
JP2659137B2 (ja) レーザ光走査装置
JP2963223B2 (ja) 光書込みユニット
JPH08106034A (ja) 走査光学装置
JPH10142547A (ja) 光走査装置
JP3697879B2 (ja) 光走査装置
JPH0353215A (ja) 射出光学装置
JP3672578B2 (ja) レーザー光源装置
JP3152042B2 (ja) 光源装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees