JPH01190605A - 水中付着生物防除剤 - Google Patents

水中付着生物防除剤

Info

Publication number
JPH01190605A
JPH01190605A JP1233788A JP1233788A JPH01190605A JP H01190605 A JPH01190605 A JP H01190605A JP 1233788 A JP1233788 A JP 1233788A JP 1233788 A JP1233788 A JP 1233788A JP H01190605 A JPH01190605 A JP H01190605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maleimides
antifouling
coating
dichloro
maleimide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1233788A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashige Yamano
山野 忠成
Hideaki Ohashi
秀昭 大橋
Yutaka Oishi
裕 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ihara Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Ihara Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ihara Chemical Industry Co Ltd filed Critical Ihara Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP1233788A priority Critical patent/JPH01190605A/ja
Publication of JPH01190605A publication Critical patent/JPH01190605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は船底防汚塗料、漁網防汚塗料などに用いられる
水中付着生物防除剤に関するものである。
(従来の技術) 船舶の船底部、漁網、ブイ等の海中に置かれた設備、ダ
ムの附属設備、橋脚等の水中構築物および火力発電所、
石油化学工業の熱交換器等の冷却用水の取水路など常時
水と接触する部分などには、フジツメ、カキ、ムラサキ
ガイ、ヒドロムシ、セルプラ、コケムシ、ホヤ、7サコ
ケムシ、アオサ、アオノリ、シオミドロ等の貝類および
藻類が付着繁殖する。これらの付着生物は流体抵抗の増
加、熱伝導性の低下等をひき起こし設備機能を低下させ
るなど好ましくない状態を招来する。
従来からこのような海水および淡水有害生物の付着繁殖
を防止するため各種の防汚剤が使用されている。このよ
うな防汚剤の有効成分としては亜酸化鋼、有機スズ化合
物などが従来から知られており(特公昭34−1552
6号公報参照)、現在も多く用いられている。
しかし最近、重金属や有害元素により河川もしくは海水
などの環境が汚染されたり、さらには魚を媒介として人
体への害が生ずるというような社会的問題を起こしつつ
ある。したがって防汚剤として有機スズ化合物等がいか
に防汚効果に優れていてもその使用は好ましいとはいえ
ない。
他方、非重金属防汚剤としては、N−7リ一ルマレイミ
ド類化合物(特開昭63−9320号公報、同55−4
0608号)な°どが知られている。
しかしながらこれら従来のN−アリールマレイミl、0
類は溶媒中における安定性が悪く、防汚塗料としてn裂
した場合に、有効成分が結晶として析出したりして、貯
蔵安定性が悪いという欠点があった〇 この欠点な解決するものとして、本発明者らは先に、特
定のマレイミドすなわち一般式(式中、X1Yは低級ア
ルキル基を示し、互いに同一でも異なっていてもよい。
) で表わされる2、3−ジクロル−N−(2’、6’−シ
フにキルフェニル)マレイミドを有効X分とすることを
特徴とする水中付着生物防除剤を提供しに(特顯昭61
−175863号)。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、2,3−ジクロル−N −(2’。
6′−ジアルキルフェニル)マレイミドを有効成分′と
する水中付着生物防除剤は、その実用化の過程において
防汚効果を更に上げることを目的に例えば漁網用防汚塗
料中の2.3−N−(2’、6’−ジアルキルフェール
)マレイミドの濃度を高くするとバインダーに対する溶
解性が小さいために防汚塗料のj11pI!上に2,3
−ジクロル−N−(2’、6’−ジアルキルフェニル)
マレイミドが結晶として析出する場合があり、実用上未
だ充分満足できるものではなかった。
(問題点を解決するにめの手段) 本発明者らは、2,3−ジクロル−N −(2’。
6′−ジアルキルフェニル)マレイミドを有効成分とす
る水中付着生物防除剤の実用化を図るべく更に種々研究
を重ねた結果、2,3−ジクロル−N−(2’、6’−
ジアルキルフェニル)マレイミドから選ばれる少なくと
も2種のマレイミドを特定の割合で混合して使用するこ
とにより上記の欠点を解決できることを見出し、この知
見に基づき本発明を完成する忙至った。
すなわち、本発明は一般式 (式中、X、Yは低級アルキル基を示し、互いに同一ま
たは異なっていてもよい) で表わされる2、3−ジクロル−N−(2’、6’−ジ
アルキルフェニル)マレイミドから選ばれる少なくとも
2.11のマレイミドを有効成分とすることを特徴とす
る水中付着生物防除剤である。
本発明で使用する前記一般式(1)  で表わされる2
、3−ジクロル−N−(2’、6’−ジアルキルフェニ
ル)マレイミドとしては例えば次のものが挙げられる。
尚化合物番号は後記の実施例においても参照される。
化合物12,3−ジクロル−N−(2’、6’−ジメチ
ルフェニル)マレイミド 淡黄色針状結晶 融点 133.5〜137.0℃ 化合物22,3−ジクロル−N −(2’、−メチル−
6フーエテルフエニル)マレイミド 化合物32,3−ジクロル−N−(2’、6’−ジエチ
ルフェニル)マレイミド 融点 925〜99.5℃ 化合物42,3−ジクロル−N−(2’、6’−ジイソ
プロピルフェニル)マレイミド 融点 139〜143℃ 化合物52,3−ジクロル−N−(2’−二″テルーー
6乙n−ブチルフェニル)マレイミド融点 86,88
℃ 本発明の水中付着生物防除剤は一般式(1)で表わされ
る2、3−ジクロル−N−(2’、6’−ジアルキルフ
ェニル)マレイミドから選ばれる少なくとも2種のマレ
イミドを混合し、塗料、溶液、乳剤などの形に調製して
使用される。この場合マレイミド同志の混合割合は最多
成分が80重量%以下好ましくは70重f%以下となる
ことが必要である。最多成分が80x量%を超えた場合
は本発明の目的を違底することができない。これは通常
行われている一般的な処方を採用して問題な〈実施でき
る。
塗料として使用される場合は、例えば、一般式(1)で
表わされる2、3−ジクロル−N −(2’。
6′−ジアルキルフェニル)マレイミドから選ばれる少
なくとも2種のマレイミドを塗膜形成剤に配合して防汚
塗料とし、これを船底、水中構築物および冷却水取水路
などに塗布することができる。
その際使用される塗膜形成剤としては、例えば、油ワニ
ス、合成樹脂、人造♂ムなどがある。防汚塗料には所望
に応じてさらに着色顔料や体質顔料を加えることができ
る。この場合、本発明において有効成分として使用され
る一般式(1)で表わさる2、3−ジクロ/L−N−(
2’、  6’−ジアルキルフェニル)マレイミドは塗
料中5〜40重量%、好ましくは10〜20重Ii%の
割合で配合され゛る。
溶液として使用される場合は一般式(1)で表わされる
2、3−ジクロル−N −(2′、6’−ジアルキルフ
ェニル)マレイミドから選ばれる少な(とも2mのマレ
イミドを塗膜形成剤に配合し、溶媒に溶解した溶液とし
、これを水中生物の付着繁殖を防止する目的で養殖用漁
網、定置漁網などへ塗布することができる。塗膜形成剤
としては例えば天然樹脂、合成樹脂、人造tムなどが使
用され、溶媒トしてはトルエン、キシレン、クメン、メ
チルインブチルケトンなどが使用される。また、溶液は
所望に応じ、可塑剤などの添加剤を加えることができる
。溶液として使用される場合、一般式(1)で表わされ
る2、3−ジクロル−N −(2’、  6’−ジアル
キルフェニル)マレイミドは溶液中に基づき5〜50!
fit%、好ましくは10〜20重量%の割合で配合さ
れる。
本発明に用いられる一般式(りで表わされる2′3−ジ
クロル−N−(2’、6’−ジアルキル7エ二ル)マレ
イミドは常法によりジクロル無水マレイン酸と一般式(
■)(式中、X、Yは前記と同じ意味Zもつ。)で表わ
されるジアルキルアニリンとを反応させることにより製
造できる。
(実施例) 本発明を以下の実施例及び比較例により具体的に説明す
る。尚、各例中組成に関する部及び%は重量部及び重量
%を示す。
実施例1.  塗膜安定性試験 漁網用防汚塗料は有効成分化合物を溶媒に溶解した溶液
型と溶媒に不溶な化合物9場合に溶媒中に均一に分散さ
せた分散をとがある。この中で貯蔵安定性、作業性の点
から溶液型の液が好ましい。
そこで、次の処方により溶液型の漁網用防汚塗料ン調製
し、それぞれの防汚塗料をガラス板に塗布し室温で1週
間乾燥させた後に結晶析出の有無を観察し塗膜安定性を
調べた。得られた結果を第1表に示す。
漁網用防汚塗料     〔11量%〕化合物    
      15% ロジンWW         13% トヨノセラツクスA40    1% キシレン         71% 第1表 実施例2  付着生物防除試験 漁網用防汚塗料としての実際の海洋にi6ける防汚効果
を試験するために、ポリエチレン県展の漁網(10節)
を50X50清の大きさに切り、これを実施例1で調設
した各漁網用防汚塗料溶液中に1分間浸漬し、その後呈
温で1週間乾燥し7C。
εの漁網は鉄製の粋にと9つげ、界面下1.0mの位置
に懸吊浸漬し1こ。
浸漬場所 静岡県消水湾および三重県尾鷲湾浸漬期間 
昭和60年9月〜11月 浸漬漁網について経時の防汚状態を観察評価した。その
結果をまとめて第2表に示す。ただし、評価は次の基準
に従った。
A;付着生物なし B;付着生物あるが連続使用可能 C;付着生物やや多し D;付着生物多い E;付着生物著しく多い なお、c: D、Eは網中で魚()1マチ)を養殖する
とすれば、魚への影響を考え、新しい漁網と交換する必
要がある程度の汚染である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、X、Yは低級アルキル基を示し、互いに同一ま
    たは異なつていてもよい) で表わされる2,3−ジクロル−N−(2′,6′−ジ
    アルキルフエニル)マレイミドから選ばれる少なくとも
    2種のマレイミドを有効成分とすることを特徴とする水
    中付着生物防除剤。
JP1233788A 1988-01-22 1988-01-22 水中付着生物防除剤 Pending JPH01190605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1233788A JPH01190605A (ja) 1988-01-22 1988-01-22 水中付着生物防除剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1233788A JPH01190605A (ja) 1988-01-22 1988-01-22 水中付着生物防除剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01190605A true JPH01190605A (ja) 1989-07-31

Family

ID=11802482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1233788A Pending JPH01190605A (ja) 1988-01-22 1988-01-22 水中付着生物防除剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01190605A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05188217A (ja) * 1991-06-14 1993-07-30 Eastman Kodak Co カラーフィルターアレイ素子用のマレイミドブルー染料

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6490105A (en) * 1987-10-01 1989-04-06 Yoshitomi Pharmaceutical Antifouling agent for fishing net

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6490105A (en) * 1987-10-01 1989-04-06 Yoshitomi Pharmaceutical Antifouling agent for fishing net

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05188217A (ja) * 1991-06-14 1993-07-30 Eastman Kodak Co カラーフィルターアレイ素子用のマレイミドブルー染料
JPH0752246B2 (ja) * 1991-06-14 1995-06-05 イーストマン コダック カンパニー カラーフィルターアレイ素子用のマレイミドブルー染料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
PT1457531E (pt) Composição de tinta anti-incrustação, películas de tinta anti-incrustação e navios, estruturas submarinas, equipamento de pesca e redes de pesca recobertas com as películas
BRPI0507359B1 (pt) composição de revestimento antideposição biológica processo para proteção de estrutura feita pelo homem, estrutura feitas pelo homem bem como seu uso
JP3091018B2 (ja) 海生付着生物の付着防止剤
JPH0790201A (ja) 水中防汚塗料
KR20060125683A (ko) 도료 조성물, 오염방지 도막, 수중 구조물, 및 수중구조물의 오염방지 방법
JPH01190605A (ja) 水中付着生物防除剤
JPH10279841A (ja) 防汚塗料組成物、この防汚塗料組成物から形成されている塗膜および該防汚塗料組成物を用いた防汚方法並びに該塗膜で被覆された船体、水中・水上構造物または漁業資材
JPS5940124B2 (ja) 水中生物付着防止剤
WO1997042823A1 (en) Use of organoboron compounds as antifouling agents
JPH04202263A (ja) 防汚組成物
JP2899093B2 (ja) 水中生物付着防止剤
JPH1192307A (ja) 防汚剤
JPS5835161B2 (ja) スイチユウボウオザイ
JPH01190613A (ja) 水中付着生物防汚剤
JPS63303904A (ja) 水中有害生物防除剤
JPH0262806A (ja) 水中有害生物防除剤
JPH03128302A (ja) 水中有害生物防除剤
KR900006521B1 (ko) 수중부착 생물방제제
JPS63156703A (ja) 水中付着生物防除剤
JPS614776A (ja) 水中防汚塗料
JPH10279840A (ja) 防汚塗料組成物、この防汚塗料組成物から形成されている塗膜および該防汚塗料組成物を用いた防汚方法並びに該塗膜で被覆された船体、水中・水上構造物または漁業資材
JPS59170004A (ja) 水中生物忌避剤
JPH047370A (ja) 水中防汚剤
JPH01103672A (ja) 持続性水中防汚剤
JPS5953307B2 (ja) 水中有害生物防除用塗料