JPH0118890Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0118890Y2
JPH0118890Y2 JP1428583U JP1428583U JPH0118890Y2 JP H0118890 Y2 JPH0118890 Y2 JP H0118890Y2 JP 1428583 U JP1428583 U JP 1428583U JP 1428583 U JP1428583 U JP 1428583U JP H0118890 Y2 JPH0118890 Y2 JP H0118890Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slits
cylindrical body
rack
rack bar
bush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1428583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59121522U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1428583U priority Critical patent/JPS59121522U/ja
Publication of JPS59121522U publication Critical patent/JPS59121522U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0118890Y2 publication Critical patent/JPH0118890Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の利用分野] この考案は、外周が拘束されかつ内周に摺動体
が挿入され、この摺動体を摺動自在に支持するた
めのブツシユに係り、例えば自動車のラツク・ピ
ニオンステアリングにおけるラツクバーの支持に
好適なブツシユに関する。
[従来技術] 第1図に示すように従来のラツクバー支持のた
めのブツシユは、内側リング1と外側リング2と
の間にゴム3を介在させ、ゴム3においてラツク
バーの径方向変位を吸収しつつラツクバーを摺動
自在に支持するものであつた。ここにラツクバー
の外径の公差およびブツシユにおける内側リング
1の内径の公差を考慮し、かつブツシユのラツク
バーに対する摺動抵抗を最小限に抑えるように、
ラツクバーと内側リング1との間には間隙が設け
られ、この間隙が大きいときにはラツクバーの内
側リング1への衝突によつて打音が発生すること
があつた。しかし前記間隙を狭めるためにはブツ
シユの精度を高めなければならず、ブツシユの製
造原価が高まることになる。
[考案の目的] この考案はこのような従来の問題点を解消すべ
く創案されたもので、ブツシユの摺動体に対する
摺動抵抗を最小限に抑えつつ、摺動体のブツシユ
への衝突による打音の発生を防止し得るブツシユ
を提供することを目的とする。
[考案の概念] この考案に係るブツシユは、円筒体に、軸方向
の複数のスリツトを一端から切込み、これらのス
リツトを周方向に等間隔に配置し、外周が拘束さ
れない状態での円筒体の径方向の可撓性を確保
し、円筒体の外周面における前記スリツト間の中
央部を他の部分よりも小径とし、この小径の部分
の周方向両端位置で円筒体の肉厚を小とし、これ
によつて外周が拘束されたときの円筒体の径方向
の可撓性を確保したものである。
[考案の実施例] 次にこの考案に係るブツシユの一実施例を図面
に基づいて説明する。
第2図〜第4図において、ブツシユ4は合成樹
脂、例えばポリアセタール樹脂、ポリアミド樹脂
などによつて形成された円筒体5よりなり、円筒
体5は、ラツク・ピニオンステアリングにおける
ラツクチユーブ6の内周に嵌着される大径の嵌着
部7と、ラツクチユーブ6にクランプ8によつて
ラツクブーツ9を係止するためにラツクチユーブ
6に形成された係止凹部9の内径よりも小径の逃
げ部10とを軸方向に直列してなる。係止凹部9
はプレス加工されるものでありその内径の精度を
高めることが困難であるため、逃げ部10は係止
凹部9の内面に接することがないように充分小径
とされ、係止凹部9内に確実に挿入し得るように
なつている。逃げ部10の内面にはその自由端に
向つて大径となるテーパ面11が形成され、逃げ
部10の自由端からラツクバーB(第4図参照)
を容易に挿入し得るようになつている。嵌着部7
の外周における自由端近傍には突起12が突設さ
れ、この突起12は、ラツクチユーブ6に穿設さ
れた係止孔13に挿入されてブツシユ4をラツク
チユーブ6に係止している。(第3図参照) 円筒体5には、嵌着部7の自由端から逃げ部1
0の中途まで至る軸方向の三本のスリツト14が
切り込まれ、外周が拘束されない状態では嵌着部
7は径方向に容易に変形し得るようになつてい
る。これによつてラツクバー4のブツシユ4への
挿入を容易に行い得るとともに、突起12の係止
孔13への挿入を容易に行い得るようになつてい
る。
嵌着部7の外周面におけるスリツト14間の中
央部15は、嵌着部7全長に渡つて、他部分より
も小径とされ、嵌着部7をラツクチユーブ6に嵌
着して嵌着部7の外周を拘束したときにも、中央
部15とラツクチユーブ6内面との間に隙間△t
が残るようになつている。
嵌着部7には、中央部15の両端位置に対応す
る位置の内周面に軸方向の凹溝16が形成され、
中央部15の両端位置は肉厚が小とされている。
これによつて嵌着部7は、外周面が拘束されたと
きにも、中央部15が比較的容易に弾性変形する
ようになつている。嵌着部7の内周面におけるス
リツト14と凹溝16との間の部分は、中央部1
5に対応する内周面の部分よりも大径とされ、中
央部15が外周方向に変形したときに、凹溝16
とスリツト14との間の部分が内周方向に変形し
得るようになつている。従つて中央部15の外周
方向への変形が一層容易とされている。
逃げ部10と嵌着部7との連結部の外周にはリ
ブ17が突設され、これによつて連結部が補強さ
れている。
ブツシユ4をラツクチユーブ6に嵌着しかつ内
周にラツクバーBを挿入した状態における、中央
部15の外周方向への変形の弾性特性は第3図に
示すとおりであり、中央部15がラツクチユーブ
6の内面に接するまでのδ0の変形範囲では弾性係
数は低く、その後の中央部15の圧縮時の弾性係
数は高い。従つてラツクバーBのある程度の半径
方向の変位を許容しつつラツクバーBを弾性支持
でき、変位δ0を越える変位に対してはラツクバー
Bを強固に支持し得る。これによつてブツシユ4
のラツクバーBに対する摺動抵抗を最小限に抑え
つつ、ラツクバーBのブツシユ4への衝突による
打音の発生を防止し得る。
第5図の弾性特性における変位δ0の範囲は前記
隙間Δtによつてほぼ決定され、δ0の範囲におけ
る弾性係数tanβは、Δtおよび凹溝16の形状に
よつてほぼ決定され、δ0を越える範囲の弾性係数
tanαは、中央部の肉厚tによつて決定される。
[考案の変形例] なお前記凹溝16はかならずしも内周面に設け
る必要はなく、外周面、あるいは内外周面に設け
ることも可能であり、要するに中央部15の周方
向両端の肉厚を小とすればよい。
またこの考案の用途はラツク・ピニオンステア
リングに限定されるものではなく、外周が拘束さ
れかつ内周に摺動体が挿入され、この摺動体を摺
動自体に支持する任意の用途に適用でき、用途に
応じては逃げ部10、突起12を省略し、あるい
は変更することができる。そしてブツシユの材料
も用途に応じて任意に選択し得る。
[考案の効果] 前述のとおり、この考案に係るブツシユは、円
筒体に、軸方向の複数のスリツトを一端から切込
み、これらのスリツトを周方向に等間隔に配置
し、外周が拘束されない状態での円筒体の径方向
の可撓性を確保し、円筒体の外周面における前記
スリツト間の中央部を他の部分よりも小径とし、
この小径の部分の周方向両端位置で円筒体の肉厚
を小とし、これによつて外周が拘束されたときの
円筒体の径方向の可撓性を確保したので、ブツシ
ユの摺動体に対する摺動抵抗を最小限に抑えつ
つ、摺動体のブツシユへの衝突による打音の発生
を防止し得るという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のブツシユを示す縦断面図、第2
図はこの考案に係るブツシユの一実施例を示す斜
視図、第3図は同実施例のラツクチユーブへの装
着状態を示す縦断面図、第4図は同実施例の側面
図、第5図は同実施例の弾性特性を示すグラフで
ある。 B……ラツクバー、1……内側リング、2……
外側リング、3……ゴム、4……ブツシユ、5…
…円筒体、6……ラツクチユーブ、7……嵌着
部、8……クランプ、9……ラツクブーツ、9…
…係止凹部、10……逃げ部、11……テーパ
面、12……突起、13……係止孔、14……ス
リツト、15……中央部、16……凹溝、17…
…リブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外周が拘束されかつ内周に摺動体が挿入され、
    この摺動体を摺動自在に支持するためのブツシユ
    において、円筒体に、軸方向の複数のスリツトを
    一端から切込み、これらのスリツトを周方向に等
    間隔に配置し、円筒体の外周面における前記スリ
    ツト間の中央部を他の部分よりも小径とし、この
    小径の部分の周方向両端位置で円筒体の肉厚を小
    としてあることを特徴とするブツシユ。
JP1428583U 1983-02-02 1983-02-02 ブツシユ Granted JPS59121522U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1428583U JPS59121522U (ja) 1983-02-02 1983-02-02 ブツシユ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1428583U JPS59121522U (ja) 1983-02-02 1983-02-02 ブツシユ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59121522U JPS59121522U (ja) 1984-08-16
JPH0118890Y2 true JPH0118890Y2 (ja) 1989-06-01

Family

ID=30145653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1428583U Granted JPS59121522U (ja) 1983-02-02 1983-02-02 ブツシユ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59121522U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005106235A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Fuji Xerox Co Ltd 断熱スリーブ、これを用いた定着装置及び画像形成装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5672084B2 (ja) * 2011-03-10 2015-02-18 株式会社ジェイテクト ラックピニオン式舵取装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005106235A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Fuji Xerox Co Ltd 断熱スリーブ、これを用いた定着装置及び画像形成装置
JP4622224B2 (ja) * 2003-10-01 2011-02-02 富士ゼロックス株式会社 断熱スリーブ、これを用いた定着装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59121522U (ja) 1984-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5669718A (en) Steering column bearing
KR101016678B1 (ko) 슬라이딩 베어링 및 그것을 구비한 베어링 기구
US5601370A (en) Bush
US6725985B2 (en) Dynamic damper and propeller shaft
JPS6347929B2 (ja)
JPS60234137A (ja) デイスクブレーキキヤリパのピンガイド兼ダンピングブツシユ
JPH0118890Y2 (ja)
US6428074B1 (en) Construction for fastening members together
JPS5854292Y2 (ja) コラムブツシユ
JPH05118367A (ja) 筒形防振ゴム
JPH09303387A (ja) ステアリングコラム用軸受
JPS637703Y2 (ja)
JPH068816U (ja) ステアリングコラム用軸受装置
JP2585769Y2 (ja) ステアリングコラム用軸受装置
JP3121659B2 (ja) 中子支持方法
JPS59487Y2 (ja) 合成樹脂軸受
JP4811521B2 (ja) 滑り軸受及びそれを具備した軸受機構
JPH0128338Y2 (ja)
US11199218B2 (en) Rack bush of steering device for vehicle
JPS63231022A (ja) レリ−ズベアリングユニツト
JPH0422106Y2 (ja)
JP3561308B2 (ja) 筆記具等の天冠接続方法
JPS6115305Y2 (ja)
JPH0417402Y2 (ja)
JPS63104281U (ja)