JPH0118508Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0118508Y2
JPH0118508Y2 JP1982119646U JP11964682U JPH0118508Y2 JP H0118508 Y2 JPH0118508 Y2 JP H0118508Y2 JP 1982119646 U JP1982119646 U JP 1982119646U JP 11964682 U JP11964682 U JP 11964682U JP H0118508 Y2 JPH0118508 Y2 JP H0118508Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
bottom plate
side plates
side walls
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982119646U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5926724U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11964682U priority Critical patent/JPS5926724U/ja
Publication of JPS5926724U publication Critical patent/JPS5926724U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0118508Y2 publication Critical patent/JPH0118508Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は緩衝箱に関するものである。
本考案の緩衝箱は例えば落雁のような壊れやす
い菓子類の容器として好適なものである。
従来上部は全部開放された紙箱中に上記の如き
菓子類が配列され、これを方形筒状のサツクに挿
入されているものが多い。
本考案は方形筒状サツクと、該サツクに挿入さ
れる紙箱とから成り、該紙箱の対向する両側壁の
先縁から伸びた天板、側板、底板、側板により薄
い方形箱形部を水平に突合せ状に設け、該方形箱
形部の両端部には上記底板内で水平で、両側板内
で傾斜する折線によつて閉鎖部を設け、上記方形
箱形部の先端フラツプは、側壁に貼着され、かつ
他の対向する両側壁はそれぞれ折り重ねられた二
重壁とし、その先端フラツプは底板に重ねられて
固定され、上記閉鎖部を上記天板の内側に折込ん
でなる緩衝箱としたものである。
本考案を図示の実施例によつて説明するが、第
1図は本考案の緩衝箱Aの展開図で第2図はその
組立斜視図であり、また第3図はその組立後の斜
視図である。また第4図は第3図のX−X断面図
である。この様にして組立てられた緩衝箱Aはこ
れを挿入すべき方形筒状のサツクBに挿入され
る。その状態を第5図の斜視図に示す。
底板1の両側に折線を介して側壁2,2を設け
るとともにその先縁に薄い方形箱形部3,3を連
設し、その先縁にそれぞれ貼着片4,4を設け
る。薄い方形箱形部3は天板5、次いで側板6、
その先縁に底板7、次いで側板8が折目を介して
次々に設けられる。この薄い方形箱形部3の両先
端を閉鎖する閉鎖部9が底板7、その両側の側板
6,8の先端の折線を介して設けられる。
一方底板1の他の対向側壁10,10が折線を
介して底板1から立てられ、その先縁にはこの側
壁10,10の内側に折り重さなるように折重さ
ねフラツプ11、およびさらにその先縁に底板7
に設けた挾持用山形切込み13に挾持せしめる底
フラツプ12を底板1の上に重さねてその先縁を
挿入できるように設ける。また側壁2と10の両
側部にコーナーフラツプ14をそれぞれ設ける。
このブランクスを組立てるには第2図の組立て
斜視図に示されているように先ず貼着片4,4を
それぞれ側壁2,2の内側に貼着すると薄い方形
箱形部3,3が各折線により構成される。次いで
この方形箱形部3,3の両端の開口部は、両側板
6,8と底板7の折目によつて閉鎖部9を形成す
る。次いで側壁10,10の内側にそれぞれ折重
さねフラツプ11,11を重さね、底フラツプ1
2を底に重さねるだけか、重さねて糊貼りする
か、あるいは底に山形切込み13,13を設けた
場合は底フラツプ12の先端部を該切込み13,
13に挿入し、薄い方形箱形部3,3を突き合わ
せると第3図の斜視図に示す如き外観の箱が形成
される。この図のX−X断面は第4図に示すよう
に中空の箱であるので衝撃に対して充分な緩衝作
用を示すものである。またこの箱形部3には収容
品の附属物や景品、宣伝パンフレツト等を収容す
ることで商品価値を一層向上させることができ
る。この箱Aを方形筒状サツクBに挿入すること
により第5図の斜視図に示すような箱が形成され
るものである。このようにこの緩衝箱は多数集積
や輸送に便利の上に、底に切込み13,13を設
けた場合は特に組立ても極めて簡単であるなどの
利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の緩衝箱の展開図、第2図は同
じくその組立斜視図、第3図は同じくその組立完
了後の斜視図、第4図は第3図のX−X断面図、
第5図は方形筒状サツクに本考案緩衝箱が挿入さ
れている状態を示す斜視図である。 A……緩衝箱、B……方形筒状サツク、1……
底板、2……側壁、3……薄い方形箱形部、4…
…貼着片、5……天板、6,8……側板、7……
底板、9……閉鎖部、10……側壁、11……折
重さねフラツプ、12……底フラツプ、13……
山形切込み、14……コーナーフラツプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 方形筒状サツクと、該サツクに挿入される紙箱
    とから成り、該紙箱の対向する両側壁の先縁から
    伸びた天板、側板、底板、側板により薄い方形箱
    形部を水平に突合せ状に設け、該方形箱形部の両
    端部には上記底板内で水平で、両側板内で傾斜す
    る折線によつて閉鎖部を設け、上記方形箱形部の
    先端フラツプは、側壁に貼着されかつ他の対向す
    る両側壁はそれぞれ、折り重ねられた二重壁と
    し、その先端フラツプは底板に重ねられて固定さ
    れ、上記閉鎖部を上記天板の内側に折込んでなる
    緩衝箱。
JP11964682U 1982-08-06 1982-08-06 緩衝箱 Granted JPS5926724U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11964682U JPS5926724U (ja) 1982-08-06 1982-08-06 緩衝箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11964682U JPS5926724U (ja) 1982-08-06 1982-08-06 緩衝箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5926724U JPS5926724U (ja) 1984-02-18
JPH0118508Y2 true JPH0118508Y2 (ja) 1989-05-30

Family

ID=30274504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11964682U Granted JPS5926724U (ja) 1982-08-06 1982-08-06 緩衝箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926724U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5926724U (ja) 1984-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3228582A (en) Shipping and storage carton
US4453631A (en) Phonograph record album and slip case
US6237842B1 (en) One-piece multiple-compartment shipping and display box
US3944131A (en) Multi-size mailing carton
US4458838A (en) Folding container
US4462178A (en) Display structure formed of a unitary blank
US3792811A (en) Cushioned shipping folder
JPH0118508Y2 (ja)
JPH049298Y2 (ja)
JPS6323300Y2 (ja)
US3259295A (en) High end box
JPH0535053Y2 (ja)
JP3019156U (ja) 小包用紙箱
JPH0734819Y2 (ja) 取手付き包装用箱
JPS63580Y2 (ja)
JP3920435B2 (ja) ワンタッチケース
JPH0439137Y2 (ja)
JPS6116993Y2 (ja)
JPH0354012Y2 (ja)
JPS6140663Y2 (ja)
JP6515883B2 (ja) 包装箱用のブランクシート及び包装箱
JPH04128216U (ja) 緩衝機能を有する包装用紙箱
JP3014032U (ja) 包装容器
JPS6112330Y2 (ja)
JPS6315146Y2 (ja)