JPS6315146Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6315146Y2
JPS6315146Y2 JP11546882U JP11546882U JPS6315146Y2 JP S6315146 Y2 JPS6315146 Y2 JP S6315146Y2 JP 11546882 U JP11546882 U JP 11546882U JP 11546882 U JP11546882 U JP 11546882U JP S6315146 Y2 JPS6315146 Y2 JP S6315146Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
side plate
box
rising
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11546882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5919521U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11546882U priority Critical patent/JPS5919521U/ja
Publication of JPS5919521U publication Critical patent/JPS5919521U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6315146Y2 publication Critical patent/JPS6315146Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は紙箱に関し、特に展示効果の大なる展
示用窓を有する紙箱に関するものである。
<従来の技術> 第1図に示すような、二方シール、三方シー
ル、四方シールをした袋を展示用窓を有する箱に
収納した場合、特にその箱が三角柱である場合に
は、収納された袋が扇状に保持される為に各れの
袋も完全には固定されておらず、窓部分から外見
される最前部の袋が窓部に密着しないで動いてし
まうので、その展示効果を著しく損ねていた。
<考案が解決しようとする問題点> 本考案は以上のような欠点を解消し、紙箱内に
収納され該箱の窓部に当接された袋が窓部にしつ
かりと固定されて動くことがなく、展示効果の非
常に優れた紙箱を提供しようとするものである。
<問題点を解決するための手段> すなわち本考案の紙箱は、四角形状の側面板2
A,2B,2C、および三角形状の蓋片5、三角
形状の底片6から成る紙箱であつて、側面板2B
に任意形状の切欠窓部4が設けられると共に側面
板2Cの上縁には三角形状の内蓋片9が連設さ
れ、該内蓋片9の側面板2Bに対向する辺には、
該辺に平行で、かつ内蓋片の内方に形成された折
り線リと該折り線リの端縁から前記辺にかけて形
成された切り込みaとを介して仕切り片11が連
設され、内蓋片9を折り曲げた際に仕切片11が
側面板2Bと平行となつて、仕切り片11と切欠
窓部が設けられた側面板2Bとの間に収納部が形
成されることを特徴とする展示用窓を有する紙箱
である。
次に図面に従つて本考案を詳細に説明する。
第2図は本考案の紙箱の展開図であり、まず周
囲を所定形状に切断した一枚の板紙1に折り線を
入れ、まず板紙の端部付近に側面板2Aを成形
し、該側面板2Aに折り線ロを介して側面板2B
を連設し、更に該側面板2Bに折り線ハを介して
側面板2Cを連設し、上記側面板2Bには折り線
ニを介して蓋片5を連設しその反対側には折り線
ヘを介して底片6を連設する。
なお、側面板2Bの中央には任意形状の切欠窓
部4が形成されており、箱の中味が見えるように
なつている。側面板2Cには折り線ヌを介して内
底片10が連設され、その反対側には折り線チを
介して内蓋片9が連設されていて、該内蓋片9の
側面板2Bに対向する辺には、該辺に平行で、か
つ内蓋片の内方に形成された折り線リと該折り線
リの端縁から前記辺にかけて形成された切り込み
aとを介して仕切り片11が連設されている。
なお、3は接着片、7と8は差し込み片であ
る。
次にこの板紙1から紙箱を成形するには、まず
各々の折り線イ〜ヌを各々内方に折り曲げ、接着
片3を側面板2Cの端部に接着し、次いで内底片
10をを折り曲げた上から差し込み片8を介して
底片6を差し込み、更に仕切り片11を折り曲げ
た状態で内蓋片9を箱本体の内部へ差し込んで第
3図に示すような箱体となすもので、もちろん、
この後差し込み片7を介して蓋片5を差し込んで
箱が完成する。
この紙箱内に第1図に示すような袋を収納すれ
ば、その袋の1個〜数個が仕切り片11と窓部4
との間に挟まれた状態で固定されるので、展示上
の効果は非常に優れたものとなる。
又、以上のような構成の本考案の紙箱は、以下
に説明するようにその複数個を集積包装すること
によつて更にその展示効果を向上させることがで
きる。
すなわち、第4図は集積包装用の箱の展示図で
あり、まず周囲を所定の形状の切断した一枚の板
紙12に折り線を入れて板紙12の端部付近に側
面板13を成形し、該側面板13に折り線ルを介
して差し込み片14を連設し、その反対側には折
り線オを介して上面板15を連設し、該上面板1
5に折り線ワを介して立ち上がり部17,18を
有する側面板16を連設する。
該側面板16の立ち上がり部17には折り線ヨ
を介して接着片19が、同じく立ち上がり部18
には折り線タを介して接着片20が各々連設され
ている。なお、図面では上面板15の2辺が湾曲
した状態に描かれているが、もちろん4辺の全部
が直線状の上面板であつても良い。
次に、側面板16に折り線カを介して底面板2
1を連設する。底面板21は本考案の紙箱の底面
形状と合同の三角形で等分割できる大きさと形状
を有しているものであり、その残りの3辺の内立
ち上がり部17に近接する辺には折り線レを介し
て立ち上がり片22が、更に該立ち上がり片22
に折り線ネを介して折り返し片25が各々連設さ
れ、立ち上がり部18に近接する辺には折り線ツ
を介して立ち上がり片24が、更に該立ち上がり
片24に折り線ラを介して折り返し片27が各々
連設されており、残る1辺には折り線ソを介して
立ち上がり片23が、該立ち上がり片23に折り
線ナを介して折り返し片26が、又、立ち上がり
片23の残る2辺には折り線ムを介して接着片2
8と折り線ウを介して接着片29とが各々連設さ
れている。又、立ち上がり片23と底面板21と
の境目部分には、前記差し込み片14の大きさに
合わせた切り込みbが形成されている。
次にこの板紙12から集積包装用の箱を形成す
るには、まず各々の折り線ル〜ウを各々内方に折
曲げ、折り返し片26を立ち上がり片23に接着
して折り返し片26と立ち上がり片23とで立ち
上がり部Bを形成し、次いで接着片19,28を
内側に包み込むような形で折り返し片25が立ち
上がり片22に接着して立ち上がり部Aを形成
し、同様にして接着片20,29と折り返し片2
7、立ち上がり片24とで立ち上がり部Cを形成
する。次いで差し込み片14を切り込みbに差し
込めば集積包装用の箱は完成である。
<考案の効果> 第5図は集積包装用の箱に3個の本考案の紙箱
をセツトした状態を示している。この第5図のよ
うに、本考案の紙箱の窓部を集積包装用の箱の立
ち上がり部A又はC、つまり側面板の無い部分に
向けることによつて、集積包装した状態でも本考
案の箱の窓部の展示効果を充分に発揮することが
できるものである。
また、こ集積包装用の箱はもうひとつの集積包
装体とその側面板16同志を向かい合わせること
によつて上面の形状が六角形状になるように展示
することもでき、またその上に複数個の集積包装
体を積み重ねて展示することができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の組み合わせ箱の実施例を示すも
のであり、第1図は箱内に収納される袋の正面
図、第2図は個装用の箱の展開図、第3図は組み
立て完了直前の個装用の箱の斜視図、第4図は集
積包装用の箱の展開図、第5図は個装用の箱3個
を収納した状態の集積包装用の箱を開封する途中
の斜視図を各々示す。 1……板紙、2A,2B,2C……側面板、3
……接着片、4……窓部、5……蓋片、6……底
片、7,8……差し込み片、9……内蓋片、10
……内底片、11……仕切り片、12……板紙、
13,16……側面板、14……差し込み片、1
5……上面板、17,18……立ち上がり部、1
9,20,28,29……装着片、21……底面
板、22,23,24……立ち上がり片、25,
26,27……折り返し片、a,b……切り込
み、A,B,C……立ち上がり部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 四角形状の側面板2A,2B,2C、および三
    角形状の蓋片5、三角形状の底片6から成る紙箱
    であつて、側面板2Bに任意形状の切欠窓部4が
    設けられると共に側面板2Cの上縁には三角形状
    の内蓋片9が連設され、該内蓋片9の側面板2B
    に対向する辺には、該辺に平行で、かつ内蓋片の
    内方に形成された折り線11と該折り線11の端
    縁から前記辺にかけて形成された切り込みaとを
    介して仕切り片11が連設され、内蓋片9を折り
    曲げた際に仕切り片11が側面板2Bと平行とな
    つて、仕切り片11と切欠窓部が設けられた側面
    板2Bとの間に収納部が形成されることを特徴と
    する展示用窓を有する紙箱。
JP11546882U 1982-07-29 1982-07-29 展示用窓を有する紙箱 Granted JPS5919521U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11546882U JPS5919521U (ja) 1982-07-29 1982-07-29 展示用窓を有する紙箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11546882U JPS5919521U (ja) 1982-07-29 1982-07-29 展示用窓を有する紙箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5919521U JPS5919521U (ja) 1984-02-06
JPS6315146Y2 true JPS6315146Y2 (ja) 1988-04-27

Family

ID=30266531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11546882U Granted JPS5919521U (ja) 1982-07-29 1982-07-29 展示用窓を有する紙箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919521U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5919521U (ja) 1984-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3397771A (en) Container
US4308986A (en) Tuck box with header card
US4452367A (en) Variable size box construction
US2778487A (en) Display container
US2358943A (en) Packing box
US4200188A (en) Product display carton
US3241737A (en) Display, dispensing and shipping container
US2253974A (en) Paper container
US3458112A (en) Gift box
US4462178A (en) Display structure formed of a unitary blank
JPS6315146Y2 (ja)
US4244468A (en) Package for phonograph records
US4520922A (en) Container for flat articles
US4179062A (en) Carton blanks and cartons made therefrom
JPH0535053Y2 (ja)
JPS641229Y2 (ja)
JPH068014Y2 (ja) デコレーションケーキ等の紙箱
JP3920435B2 (ja) ワンタッチケース
JPS621076Y2 (ja)
JPH0118508Y2 (ja)
JPS629218Y2 (ja)
JPH024891Y2 (ja)
JPS6330659Y2 (ja)
JP2576492Y2 (ja) チューブ状容器収納箱
JPH0423777Y2 (ja)