JPH01181819A - 自動製パン機 - Google Patents

自動製パン機

Info

Publication number
JPH01181819A
JPH01181819A JP420288A JP420288A JPH01181819A JP H01181819 A JPH01181819 A JP H01181819A JP 420288 A JP420288 A JP 420288A JP 420288 A JP420288 A JP 420288A JP H01181819 A JPH01181819 A JP H01181819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
fluoro
bread
kneading
kneading container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP420288A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Futaboshi
二星 郁夫
Tsuneo Shibata
恒雄 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP420288A priority Critical patent/JPH01181819A/ja
Publication of JPH01181819A publication Critical patent/JPH01181819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一般家庭で小麦粉等のパン材料°を投入する
だけで、自動的にパン作りが行なえる自動製パン機に関
するものである。
従来の技術 一般にパン作りを行なう場合、混線機9発酵機。
のし棒、オープン等の機器を使用しているが、温度と時
間の管理が非常にむずかしく、時節にかかわらず、おい
しい焼きたてのパンを作るには相当の熟練が必要であっ
た。これらの問題を解消するために、第2図に示すよう
に、練り機能9発酵機能、オーブン機能を単品内に収納
した構成の自動製パン機が考えられている。
この第2図に示すものは、本体1内にフレーム2を設け
、このフレーム2には、モータ3と、ヒータ4と断熱材
6を外周に装備した加熱槽6が固定され、かつ加熱槽e
内には練り羽根7を有する練り容器8が着脱自在に装着
され、そして前記練り羽根7はベルト9とプーリ10に
よシ減速駆動されるもので、このような構成で練り容器
8内にパン材料を投入し、そしてタイマ11をセットす
ると、所定の時間にモータ3に通電されて練り容器8内
のパン材料を練り羽根7で混練し、そしてタイマ11の
働きと温度調節により各行程を自動的に行ない、所定時
間にパンを焼き上げるものである。
このような従来の構成では、練り容器8の温度を常にで
きるだけ均一にするため、練り容器8は材質をアルミニ
ウムにするものが多く、そして内装には、非粘着性を目
的として、その耐熱性の高さからポリテトラフルオロエ
チレンを主成分とした下地被膜を形成し、さらにその上
にポリテトラフルオロエチレン、テトラフルオロエチレ
ンとへキサフルオロプロピレンの共重合体等からなる上
層被膜を形成していた。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、ポリテトラフルオロエチレンは溶融時の
流動性が悪いため、前記の方法で得られた塗膜は、ピン
ホールが多いばかりでなく、塗膜中のボイドも多く、か
つ表面の凹凸も多く平滑性が低い。
したがって、このようなポリテトラフルオ“ロエチレン
からなる上層被膜を内面に設けた練り容器8でパン生地
を練って焼成する場合、表面の平滑性が低いため、パン
生地が練り容器に粘着しゃすくなシ、その結果、均一に
練られないといった問題があった。
さらにパンの焼成を繰シ返して行なうと、パン生地に含
まれている油脂、糖類9食塩等がピンホールやボイドか
ら侵入し固化および炭化してこびシつき、その結果、パ
ン生地が練り容器に一層粘着しやすくなって均一に練ら
れないばかシか、パン生地が焼成時に滑シにくくなるた
め、パンの膨みが悪く、焼成後においても練り容器とパ
ンとの離形がうまくいかず、蒸気の蒸散を妨げて腰の折
れたパンとなり、またパンを取シ出す時も離形しにくい
ため、形くずれを起こす等の問題があシ、また食塩によ
ってアルミニウムが腐食して体積膨張を起こし、ついに
は上層被膜が剥離する等の問題があった。
さらにまた上層被膜としてテトラフルオロエチレンとへ
キサフルオロプロピレンの共重合体を用いると、その耐
熱性の低さから被膜の熱劣化を生じやすいという問題が
あった。
本発明はこのような課題を解決した自動製パン機を提供
することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明は、練り容器の内面に
、ポリテトラフルオロエチレンとパーフルオルアルコキ
シ樹脂の全重量に対して70〜96重量%のポリテトラ
フルオロエチレンと5〜30重量%のパーフルオルアル
コキシ樹脂を含む上層被膜を形成したものである。
作用 上記の被膜を設けることにょシ、ピンホールやボイドが
なくなるため、表面の平滑な耐熱性の内面塗装が可能と
なり、その結果、パン生地の均一な練り、パン生地成分
のこびりつきゃアルミニウムの腐食と被膜の剥離等の防
止がはかれるとともに、良好な形状のパンを焼成して簡
単に取り出すことができるものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図にもとづいて説明する
。図に肴いて、30は本体で、この本体3o内にはシャ
ーシ31が設けられ、かっこのシャーシ31にはモータ
32が固定されている。そしてモータ32のシャフトの
一端には、モータ冷却用ファン33が固定され、かつ他
端には小プーリ34が固定され、さらに前記冷却用ファ
ン33の周囲に位置してファン効率をあげるためのファ
ンガイド35がモータ32に固定されている。またシャ
ーシ31には、軸受36を介して大プーリ37が軸支さ
れ、この大プーリ37と反対側の軸端にはコネクタ38
が取付けられ、ベルト39を介して小プーリ34と大プ
ーリ37が連結されている。そして、シャーシ31には
スイッチレバー40が、軸41を中心に回動自在に軸支
され、またスイッチ42が、スイッチレバー40の一端
の上部に位置するように取付けられているとともに、容
器固定ガイド43、焼成容器44および焼成容器44の
周囲を覆う遮熱板45が固定されている。
また、前記焼成容器44の壁面には碍子46を介して止
め金具47によりヒータ48が固定され、さらに容器固
定バネ49と弾性的に支持された温度検知部6oが固定
されている。さらに焼成容器44の内部には練り容器6
6が着脱自在に装着されるもので、この練り容器56は
底部に軸受61を介して羽根軸64を軸支しており、こ
の羽根軸64は下端に容器コネクタ62を固定し、かつ
上端は練り容器66内に突出し、この上端に着脱自在に
練り羽根53が装着されるものである。また練り容器5
6は焼成容器44内に装着したとき、容器固定ガイド4
3および容器固定バネ49と嵌合装着されるものである
。そして練り容器56は焼成容器44内への装着時に温
度検知部50と圧接するように構成されているとともに
、上端部には提げ手66が取付けられている。また、練
り容器66の内面には、80重量%のポリテトラフルオ
ロエチレンと20重量%のバーフルオルアルコキシ樹脂
を含む上層被膜を形成している。そしてまた前記焼成容
器44は上部に固定部材67を固定し、さらに本体上枠
68を固定部材57に固定している。そして本体3oは
、本体上梓58と固定するとともにシャーシ31とも固
定されている。
また、前記焼成容器44の上部開口は開閉自在な蓋体6
8で覆われておシ、この蓋体68は、内部に駆動装置6
9と、軸eOにより回転自在に軸支された伝達板61を
設けるとともに、内蓋66を取付けた蓋カバー67を設
け、さらに前記内蓋66にはイースト容器66を固定し
、このイースト容器65の上部には開閉自在な容器蓋e
2を設け、かつ下部には開閉自在な開閉板63を固定し
た回転軸e4を装着している。そして前記蓋体68を閉
めることによシ内蓋66と焼成容器44で調理室69を
形成するように構成されている。また、70は調理出来
上がシ時間等の入力設定用のスイッチパネルであり、7
1はスイッチパネル7oの入力および温度検知部5oの
入力情報を基に、モータ32.ヒータ48等の制御条件
を決定し、出力するための制御装置である。
上記構成において、次に本発明の詳細な説明する。まず
、練り羽根63を装着するとともに、小麦粉280.l
it、砂糖17g9食塩6g、スキムミルク6g、バタ
ー119.水210gのパン材料を入れた練り容器66
を焼成容器44内にセットし、蓋体68を閉め、イース
ト容器66に2.8Iのイーストを入れておく。この状
態でスイッチパネル7oよシパンの出来上がシ時間を入
力してスタートさせる。そして所定時間が経過すると、
モータ32の運転が始まシ、小プーリ34を回転させる
とともに、ベルト39を介して大プーリ37およびコネ
クタ38を回転させる。このコネクタ38は容器コネク
タ52に駆動伝達を行ない、練り容器65内の羽根53
を回転させてパン材料を練る。その後、所定時間がくる
と蓋体68の内部の駆動装置69に通電されて伝達板6
1を駆動させ、そして回転軸64を動かして開閉板63
を開きイースト容器66内に入れられているイーストを
練り容器55内へ投入する。この練り容器56内へ投入
されたイーストは、他のパン材料とともに所定時間混練
された後、制御装置71のプロセス制御にもとづき、温
度検知部6oの情報を入力しながら、ヒータ48で練り
容器56の温度を調整し、そして−次発酵、ガス抜き、
成形発酵、焼成の各工程を自動的に行なって設定した時
間にパンを焼き上げるものである。
次表は以上の操作を繰シ返して行なう練り容器65の実
用耐久実験で得られた焼成回数に対する練り容器66へ
のパン生地の粘着性、練り容珈6内面へのこび9つきや
被膜の剥離、パンの形状、パンの離形性等の関係を、ポ
リテトラフルオロエチレンの上層被膜をもつ従来例と比
較して示したものである。
(以下余白) なお、ポリテトラフルオロエチレンとパーフルオルアル
コキシ樹脂の全重量に対してポリテトラフルオロエチレ
ンが96重量%以上になると、被膜表面の凹凸やボイド
が多くなって焦げつきやすくなり、また70重量%以下
の場合は傷つきやすい。したがって前記全重量に対する
バーフルオルアルコキシ樹脂の含有率は6〜30重量%
が実用上適切である。
発明の効果 以上のように本発明によれば、練り容器の内面に、ポリ
テトラフルオロエチレンとパーフルオルアルコキシ樹脂
の全重量に対して70〜95重量%のポリテトラフルオ
ロエチレンと6〜30重量%のバーフルオルアルコキシ
樹脂を含む上層被膜を形成しているため、ピンホールや
ボイドはなくなシ、かつ表面の平滑な耐熱性の内面塗装
が可能となり、その結果、平滑性の向上と実用耐久性の
向上をはかることができるものである。すなわち、練り
容器にパン生地が粘着しなくなるため、パン生地の練り
は良くなり、また繰り返し焼成することによるパン生地
成分のこびりつきやアルミニウムの腐食による被膜の剥
離もなくなり、その結果、焼成時の生地の滑りも常に維
持されて良好な膨みと腰折れのない良好な形状で、かつ
離形がよく取り出しやすく、しかも形くずれのないパン
を長期間にわたって得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す自動製パン機の縦断面
図、第2図は従来の自動製パン機の縦断面図である。 44・・・・・・焼成容器、48・・・・・・ヒータ、
63・・・・・・練り羽根、66・・・・・・練り容器
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名寸 
COリ め 管!ζ喝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ヒータを有する焼成容器と、この焼成容器内に設けられ
    、かつ練り羽根を具備する練り容器とを有し、前記練り
    容器の内面に、ポリテトラフルオロエチレンとパーフル
    オルアルコキシ樹脂の全重量に対して70〜95重量%
    のポリテトラフルオロエチレンと5〜30重量%のパー
    フルオルアルコキシ樹脂を含む上層被膜を形成した自動
    製パン機。
JP420288A 1988-01-12 1988-01-12 自動製パン機 Pending JPH01181819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP420288A JPH01181819A (ja) 1988-01-12 1988-01-12 自動製パン機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP420288A JPH01181819A (ja) 1988-01-12 1988-01-12 自動製パン機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01181819A true JPH01181819A (ja) 1989-07-19

Family

ID=11578068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP420288A Pending JPH01181819A (ja) 1988-01-12 1988-01-12 自動製パン機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01181819A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61181423A (ja) * 1985-02-08 1986-08-14 松下電器産業株式会社 加熱調理器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61181423A (ja) * 1985-02-08 1986-08-14 松下電器産業株式会社 加熱調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4234605A (en) Method of making bread in an oven using a combined trough and baking-pan unit
US4885176A (en) Method of making bread
KR890002625B1 (ko) 빵의 제조방법 및 그 장치
JPH01181819A (ja) 自動製パン機
JPH0142650B2 (ja)
JPS6358571B2 (ja)
JPH0417642B2 (ja)
JP2687383B2 (ja) 自動製パン機
JPH0439329B2 (ja)
JP2725667B2 (ja) 製パン方法
JPS645887B2 (ja)
JPH0420332B2 (ja)
JPH0420333B2 (ja)
JPS6349034A (ja) 自動製パン器に於けるイ−スト菌注入方法及びその装置
JPH0521571B2 (ja)
JPH0560366B2 (ja)
JPH0787740B2 (ja) 製パン器
JPS63189115A (ja) 自動製パン機
JPS6358572B2 (ja)
JPH0519410B2 (ja)
JPH0558324B2 (ja)
JPH0233249B2 (ja)
JPS63174621A (ja) 自動製パン機
JPH0560369B2 (ja)
JPH0521572B2 (ja)