JPH01180779A - 加熱溶着方法 - Google Patents

加熱溶着方法

Info

Publication number
JPH01180779A
JPH01180779A JP33010587A JP33010587A JPH01180779A JP H01180779 A JPH01180779 A JP H01180779A JP 33010587 A JP33010587 A JP 33010587A JP 33010587 A JP33010587 A JP 33010587A JP H01180779 A JPH01180779 A JP H01180779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
welding
temperature
temp
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33010587A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Iida
飯田 孝喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUCHIYUU KK
Original Assignee
MARUCHIYUU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUCHIYUU KK filed Critical MARUCHIYUU KK
Priority to JP33010587A priority Critical patent/JPH01180779A/ja
Publication of JPH01180779A publication Critical patent/JPH01180779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、金属、非鉄金属、セラミックなどの材料を加
熱溶着する方法に係る。
(従来の技術) 従来から、金属、非鉄金属、セラミックなどを相互に溶
着させる方法が知られており、様々なワーク(加工品)
を製造する際に広く利用されている。
一般に、加熱溶着方法は、溶着剤(銀ろう、銅ろう、フ
ラックスなど)を用いて行なわれている。
これは、溶着加工させるワークの間に溶着剤を設け、溶
着剤を加熱溶着させる方法である。
この方法によれば、同種または異種の材料を様々な組み
合せで溶着させることが可能でおる。
また、溶着剤を用いずとも、ワークを構成する部材相互
の接触部を加熱溶解させて溶着させる方法もとられてい
る。
しかしながら、上記の方法は、いずれも、大気中で行な
われているため、次のような問題点があった。
即ち、ガスバーナーなどにより、溶着剤または接触部を
溶解させる際に、加熱部分が酸化してしまった。その結
果、酸化物を除去するために、次工程でワークの酸洗工
程が不可欠となっていた。
また、溶着剤が塗布された部分の形状が複雑であると、
ガスバーナーによる手作業になるため、作業能率が低く
、高い技術が要求されるため、コスト高を招いていた。
ざらに、ガスバーナーのトーチなどが入らない部分を溶
着させることは不可能となっていた。
このような従来技術の問題点を解決するために、以下の
2つの溶着方法が開発され、実用化されている。
第1には、真空圧中における溶着方法がある。
この方法は、真空圧中の容器内を一定温度に設定し、加
熱溶着を行うものであり、同種の材料を溶着させる際に
使用されている。
第2の方法は、ガス雰囲気中の容器内で、加熱溶着を行
う方法であり、この方法は、主に異種材料を溶着させる
場合に用いられている。
以上の2つの加熱溶着方法は、いずれも大気中の作業で
ないため、ワークの酸化を防止でき、しかも、真空圧中
またはガス雰囲気中の容器内に、ワークをメツシュベル
トコンベアなどにより送り込んで自動操業をとることが
できるため、大量生産が容易であるという利点があった
しかし、上記2つの加熱溶着方法においては、真空圧中
またはガス雰囲気中の容器内は一定温度に設定されてし
まう。従って、溶解温度に大きな差がある材料から構成
されるワークを製造することはできないという問題点が
あった。
例えば、溶着剤となる銅ろうの溶解温度は、1050〜
1100℃であるが、この銅ろうを使用するワークに8
50〜900℃の溶解温度を持つセラミックを溶着させ
ることは、均一温度の容器内では不可能であった。
また、溶着剤の溶解温度が、ワーク本体の耐熱温度より
も高い場合、真空またはガス雰囲気中の容器の温度を溶
着剤の溶解温度に設定すれば、ワーク本体が変形、変質
してしまい、非常に危険な事故を招く恐れがあった。
(発明が解決しようとする問題点) 以上述べたように、大気中における加熱溶着方法によれ
ば、酸洗工程などの工数増加によって生産コストが高く
なるという問題点があり、真空圧中またはガス雰囲気中
の容器内での加熱溶着方法をとれば、溶解温度に差があ
る材料からなるワークを製造することができないという
問題点があった。
本発明は、以上のような問題点を解決するために提案さ
れたものであり、その目的は、真空圧中またはガス雰囲
気中の容器内でも、溶解温度が異なる材料を相互に加熱
溶着させ、酸化を防ぎ、大量生産が可能な、優れた加熱
溶着方法を提供することである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明の加熱溶着一方法は、上記のような問題点を解決
するために、真空圧中またはガス雰囲気中の容器内の溶
解温度に差がある材料から作られるワークに対して、溶
解温度の低い材料に熱伝導率の低い部材を装着して、溶
解温度の低い材料の加熱温度を遮断、制限することを構
成上の特徴とする。
(作用) 以上のような構成を有する本発明によれば、溶解温度の
異なる材料を均一温度分布の真空圧中またはガス雰囲気
内の容器に設置させても、熱伝導率の低い部材が、溶解
温度の低い側の材料に装着されているため、この材料は
加熱が制限され、溶解温度に達しない。
従って、一定時間内では、溶解温度の低い材料が所望温
度以上は上昇せず、溶#温度の異なる材料を均一温度の
容器内で溶着できる。
さらに、加熱によって変質してしまう材料に熱伝導率の
低い部材を装着させ、保護することも可能である。
(実施例) このような本発明の加熱溶着方法の一実施例を図面を参
照して具体的に説明する。
本実施例の構成* 本実施例は、同種金属間を銅ろうによって溶着させ、同
時に、この金属にセラミックを溶着させる加工方法であ
る。前述したように、銅ろうとセラミックの溶着温度は
、前者が1050〜1100℃であるのに対し、後者は
850〜900℃ある。両者の溶着温度差は約200’
Cもあるため、従来技術では、均一温度状態での加熱溶
着は無理だった。
具体的には、本実施例は、第1図に示すように、炭素m
製のボウル1、直方体2、ハンドル3,3を相互に、銅
ろう4によって溶着させ、直方体2の底部に薄い円盤状
のセラミック5を溶着させて作られるワークaを製造す
る際に利用される方法である。
第2図に示すように、カーボントレー6は、ワークaが
大量に配設されるように穴7が設けられている。穴7は
、直方体2が嵌合され、直方体2内のセラミック5が埋
まるように設定されている。
カーボン類8は、断熱材9で覆われた中空の直方体であ
り、この中空部8aは、カーボントレー6が挿入される
ようになっている。中空部8aの内壁部は、カーボンサ
セプタ10が設けらてれている。
ざらに、カーボントレー6が挿入されたカーボン類8は
、第3図に示すような加工装置11の予備苗12にセッ
トされる。
加工装置11は、予備苗12に続いて、作業室13、冷
却室14を備えており、冬至は開閉自在のゲート弁15
.15′によって完全に遮断されている。
作業室13は、高周波誘導加熱装置となる高周波インバ
ータ16を有し、さらに、真空状態を得るための排気装
置17を備えている。
また、加工装置11の下部には、搬入用コンベア18が
設置されており、カーボン類8が密着するようになって
いる。
本実施例の作用* このような構成を有する本実施例は、以下のように作用
する。
即ち、カーボントレー6を装着したカーボン類8が搬入
用コンベア18に設置され、予備苗12に送りこまれる
。この時、ゲート弁15,15−によって密閉された作
業室13は排気装置17によって真空状態にされ、1.
3kg/cm2の分圧状態にされたアルゴンガスが送入
され、高周波インバータ16によって、1100℃に加
熱される。その後、ゲート弁15を開き、搬入用コンベ
ア18を介してカーボン類8を作業室13に入れる。
そして、カーボン炉8内に1100℃のアルゴンガスが
侵入し、雰囲気熱及びカーボンサセプタ10による輻射
熱によって、銅ろう4が溶解し、ボウルコ、直方体2及
びハンドル3,3が相互に溶着される。
しかし、セラミック5は、カーボントレー6が熱伝導率
を弱めるため、1100℃となるには一定の時間が係る
。そこで、セラミック5が850〜900℃となり溶着
した時点でゲート弁15−が開き、カーボン類8を作業
室13から冷却室14に送り込む。ここでカーボン類8
は冷却され、溶着加工は完了する。
以上のような工程を搬入コンベア18によって繰り返し
行うことにより、本実施例においては、ワークaの大量
生産が可能となる。
*他の実施例* 本発明は、上記の実施例に限定されるものではなく、以
下のような実施例においても用いられる。
第4図に示すように、ワークbは、円筒形の真ちゅう1
9に、小径の銅パイプ20を銀ろう21によって溶着さ
せて構成さ、れるものである。
この際、溶着剤である銀ろう21の溶解温度は、680
〜730℃であるが、真ちゅう19をこの温度まで加熱
すると、真ちゅうに含まれる亜鉛がリークし、ワークb
を汚したり、有毒ガスが発生してしまった。従って、従
来技術では、ワークbの加熱溶着は非常に困難だった。
この実施例は、真ちゅう19に熱伝導率の極めて低い断
熱材22を装着させることによって、上記の問題を解決
するものである。
具体的には、断熱材22は、真ちゅう19に被着するパ
イレックス製の円盤状となっており、カーボントレー2
3の下部に当接するようになっている。
カーボントレー23は、銅パイプ20及び銀ろう21が
、挿入される中空が形成され、断熱材22と同径の円盤
となっている。
第5図に示すように、断熱材22とカーボントレー23
は結合して、ユニットUとなり、積層されて、チャンバ
24内に設置されている。チャンバ24は、ワークコイ
ル25を備え、排気装置(図示せず)を有している。
このような構成からなる実施例によって、ワークbは、
次のように溶着される。
即ち、ワークコイル25によって、チャンバ24内が、
680〜730℃となり、ユニットUが加熱される。
この時、カーボントレー23は、前記実施例においては
、熱伝導率の低い部材として、加熱を制限するために使
用されていたが、この実施例においては、加熱温度が低
いため、加熱を制限する働きはしない。つまり、680
〜730℃の熱がカーボントレー23に伝達され、中空
から銅パイプ20に伝わり、銅は熱伝導率が高いため、
直ちに銀ろう21が加熱される。
一方、断熱材22は、極めて熱伝導率が低いため、ユニ
ットUが加熱されても、真ちゅう19に熱が伝わらない
。従って、真ちゅう19に含まれる亜鉛がリークを起こ
さず、有毒ガスを発生させることなどがない。
そして、カーボントレー23内の銀ろう21が溶着した
後、昇降装置によって積層されたユニット0群をチャン
バ24から取り出し、新たなユニット0群を挿入する。
このような作業は、自動化、機械化が容易であり、ワー
クbの大量生産が低コストで可能である。
以上のように、このような実施例においても安全且つ能
率的に溶解温度の異なる材料を備えたワークを均一温度
の容器内で加熱溶着が可能である。
さらに、以上述べた2つの実施例においては、加熱装置
として、高周波インバータのような高周波誘導加熱装置
を使用しているため、省エネルギーに大きく貢献できる
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の加熱溶着方法によれば、
溶着温度の低い部分に、熱伝導率の低い部材を装着させ
るという簡単な方法で、溶着温度の異なる材料から構成
されるワークを真空中またはガス雰囲気内の容器の中で
も、同時に加熱溶着でき、作業能率が高く、また、溶着
温度の低い部分が熱伝導率の低い部材によって保護され
ているため、この部材の装着されている材料が破損した
り、有害なガスを発生するような危険性がなく、高品質
を保護しつつ、低コストで大量生産が可能な信頼性の高
い加熱溶着方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例によって溶着されるワークaの斜視図
、第2図は本実施例に使用されるカーボントレー6及び
カーボン炉8の斜視図、第3図(A>(B)は本実施例
に使用される加工装置11の平面図及び側面図、第4図
は他の実施例によって溶着されるワークbが斜視図を示
すユニットUの断面図、第5図は他の実施例における積
層されたユニットUが斜視図で示されるチャンバ24の
断面図である。 1・・・ボウル、2・・・直方体、3・・・ハンドル、
4・・・銅ろう、5・・・セラミック、6・・・カーボ
ントレー、7・・・穴、8・・・カーボン炉、9・・・
断熱材、10・・・カーボンサセプタ、11・・・加工
装置、12・・・予備室、13・・・作業至、14・・
・冷却室、15・・・ゲート弁、16・・・高周波イン
バータ、17・・・排気装置、18・・・搬入用コンベ
ア、19・・・真ちゅう、20・・・銅パイプ、21・
・・銀ろう、22・・・断熱材、23・・・カーボント
レー、24・・・チャンバ、25・・・ワークコイル、
a・・・ワーク、b・・・ワーク、U・・・ユニット。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 真空またはガス雰囲気中の容器内で、耐熱温度の異なる
    複数種の材料を加熱溶着する方法において、 前記容器内の温度を溶着温度に設定し、溶解温度の低い
    材料に熱伝導率の低い部材を装着して、その部分の加熱
    温度を制限したことを特徴とする加熱溶着方法。
JP33010587A 1987-12-28 1987-12-28 加熱溶着方法 Pending JPH01180779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33010587A JPH01180779A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 加熱溶着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33010587A JPH01180779A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 加熱溶着方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01180779A true JPH01180779A (ja) 1989-07-18

Family

ID=18228851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33010587A Pending JPH01180779A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 加熱溶着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01180779A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010188364A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 積層耐熱合金板の製造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50114366A (ja) * 1974-02-20 1975-09-08
JPS5464048A (en) * 1977-10-31 1979-05-23 Sumitomo Precision Prod Co Integrally soldering fabrication of structure
JPS56165561A (en) * 1980-05-26 1981-12-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Vacuum brazing method
JPS58163571A (ja) * 1982-03-25 1983-09-28 Tonan Kinzoku Kogyo Kk 時計バンドと時計バンドのろう付け方法
JPS6053095A (ja) * 1983-09-02 1985-03-26 株式会社日立製作所 はんだ接続加熱方法
JPS6160262A (ja) * 1984-08-31 1986-03-27 Toshiba Corp 部品のはんだ付け方法および装置
JPS61140364A (ja) * 1984-12-12 1986-06-27 Honda Motor Co Ltd 板金製翼車のブレ−ドろう付け方法及びその実施に使用するヒ−トバランサ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50114366A (ja) * 1974-02-20 1975-09-08
JPS5464048A (en) * 1977-10-31 1979-05-23 Sumitomo Precision Prod Co Integrally soldering fabrication of structure
JPS56165561A (en) * 1980-05-26 1981-12-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Vacuum brazing method
JPS58163571A (ja) * 1982-03-25 1983-09-28 Tonan Kinzoku Kogyo Kk 時計バンドと時計バンドのろう付け方法
JPS6053095A (ja) * 1983-09-02 1985-03-26 株式会社日立製作所 はんだ接続加熱方法
JPS6160262A (ja) * 1984-08-31 1986-03-27 Toshiba Corp 部品のはんだ付け方法および装置
JPS61140364A (ja) * 1984-12-12 1986-06-27 Honda Motor Co Ltd 板金製翼車のブレ−ドろう付け方法及びその実施に使用するヒ−トバランサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010188364A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 積層耐熱合金板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4622445A (en) Method of inductively brazing honeycomb panels
CN105965120B (zh) 一种GaAs微波功放芯片的半自动共晶焊接方法及产品
US11338396B2 (en) Techniques and assemblies for joining components
US2443574A (en) Capillary dip brazing process
EP2022593B1 (en) Method of and apparatus for welding an article with an enclosure containing a heating device and a welding device
CN110625223B (zh) 一种用于TiAl基铸件铸造缺陷的氩弧焊修补方法
JPH01180779A (ja) 加熱溶着方法
EP0335248A2 (en) Graphite brazing fixture coated with composite layers of titanium carbide and titanium nitride
US3350494A (en) Induction furnace
CN111014951A (zh) 一种解决铜铝激光焊接高反射率的方法
CA2528886A1 (en) Production method of metal product, metal product, connection method of metal component and connection structure
KR19990014360A (ko) 순간가열 및 냉각방식을 이용한 다이아몬드계 및 소결입방정질화 붕소계 절삭공구 및 내마모공구의 용접장치와 그 용접공정
JPH0255153B2 (ja)
JPH05177289A (ja) 型入鍛造における失熱防止方法
GB2109822A (en) Metal diffusion process
US972559A (en) Art of hot-working metals.
US4701127A (en) Controlled atmosphere capsule for fluxless brazing
Lucas Jr Brazing of stainless steels
JPS5890385A (ja) 複合耐摩部材の製造法
JPS61106120A (ja) ステンレス鋼製真空二重容器の製造方法
US6655576B2 (en) Process for disassembling a brazed structure
JP7398032B2 (ja) 工業炉
JPH01179768A (ja) セラミックス材と金属材との接合方法
Oyama et al. Furnace brazing
JPH0314112Y2 (ja)