JPH0118075Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0118075Y2
JPH0118075Y2 JP11787985U JP11787985U JPH0118075Y2 JP H0118075 Y2 JPH0118075 Y2 JP H0118075Y2 JP 11787985 U JP11787985 U JP 11787985U JP 11787985 U JP11787985 U JP 11787985U JP H0118075 Y2 JPH0118075 Y2 JP H0118075Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
edge
backrest
mounting
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11787985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6227098U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11787985U priority Critical patent/JPH0118075Y2/ja
Publication of JPS6227098U publication Critical patent/JPS6227098U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0118075Y2 publication Critical patent/JPH0118075Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は例えば座席の背もたれ部等に適用され
るクツシヨン体における表皮止着機構に関するも
のである。
〔従来の技術〕
従来例1:従来例1を第4図および第5図に示
す。図において、2は座席1の背もたれ部であり
座部3に前倒れおよびリクライニング可能に取付
けられている。該背もたれ部2において、クツシ
ヨン芯体21の外面には表皮22が被着され、背
もたれ部2の前面側の端縁部22Aからは取付布
23Aが延設され該取付布23Aの端縁部にはワ
イヤ24Aが取付けられ、一方背もたれ部2の背
面側の端縁部22Bの内側からは取付布23Bが
延設され該取付布23Bの端縁部にはワイヤ24
Bが取付けられており、表皮22は前面側のワイ
ヤ24Aと背面側のワイヤ24BとをCクリツプ
25にて止着することによつて両端縁部22A,
22Bが閉着されている。なお26はフレームで
ある。
従来例2:従来例2を第6図に示す。図に示す
背もたれ部2において、クツシヨン芯体21の外
面には表皮22が被着され、背もたれ部2の前面
側の端縁部22Aと背面側の端縁部22Bの内側
からは夫々取付布23A,23Bが差出され、該
取付布23A,23B間には通常ジツパー,チヤ
ツク,フアスナー等と呼ばれる滑り式留金具27
が介在することにより表皮22の両端縁部22
A,22Bが閉着されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従来例1については第5図に示すように表皮2
2の端縁部22A,22BのCクリツプ25によ
つて止着されていない部分が開口して芯体21が
外からみえてしまい、特に第5図に示すように背
もたれ部2を前倒しして折畳んだ時後部座席から
このような状態が露見され外観的には問題であ
る。
従来例2については表皮22が芯体21に被着
された状態でしわのないようにするため大きな引
張力を及ぼす必要があり滑り式留金具27によつ
て閉着しにくいと言う問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上記従来の問題点を解決する手段とし
て、クツシヨ芯体21外面に表皮22を被着し、
該表皮22の一端縁部23Aをクリツプ25にて
止着し、更に該表皮22の一端縁部22Bと他端
縁部22Aとを滑り式留金具27で閉着したこと
を特徴とするクツシヨン体における表皮止着機構
を提供するものである。
〔作用〕
本考案の作用は下記の通りである。
表皮の一端縁部をクリツプにて止着することに
より表皮両端縁部には大きな引張力が及ぼされな
くなる。この状態で滑り式留金具で表皮両端縁部
を全縁にわたつて閉着する。
〔考案の効果〕
したがつて本考案においては滑り式留金具で表
皮両端縁部を閉着することが容易に可能であり、
そして滑り式留金具によれば表皮両端縁部全縁に
わたつて閉着することが出来芯体が露出するよう
なことがなく外観的にも好ましいものである。
〔実施例〕
第1実施例を第1図および第2図に示す。第2
図に示す座席1は背もたれ部2と座部3とからな
り背もたれ部2は座部3に前倒れおよびリクライ
ニング可能に取付けられている。該背もたれ部2
において、クツシヨン芯体21の外面には表皮2
2が被着され、背もたれ部2の前面側の端縁部2
2Aからは取付布23Aが延設され、該取付布2
3Aは背もたれ部2の内部に引込まれ、該取付布
23Aの端縁部にはワイヤ24Aが取付けられて
いる。そして背もたれ部2内部のフレーム28に
該ワイヤ24AがCクリツプ25により止着され
ている。更に表皮22の端縁部22Aからは取付
布23A′が延設され、一方表皮22の背もたれ
部2の背面側の端縁部22Bの内側からは取付布
23B′が延設され、該取付布23A′と該取付布
23B′との間には滑り式留金具27が介在する。
上記構成においては第2図に示すようにボタン
風引き模様4等があつて特に大きな引張り力を必
要とする表皮22の背もたれ部2前面側の端縁部
22AはCクリツプ25によりフレーム28に止
着されており該引張り力は表皮22の端縁部22
Aには及ぼされず、比較的自由なしたがつて大き
な引張り力を必要としない表皮22の背もたれ部
2背面側の端縁部22Bと端縁部22Aとが取付
布23B′,23A′を介して滑り式留金具27に
よつて容易に閉着される。
第2実施例を第3図に示す。
第2実施例においては表皮22の背もたれ部2
前面側の端縁部22Aから延設される取付布23
Aは背もたれ部2の内部には引込まれず、一方表
皮22の背もたれ部2背面側の端縁部22Bの内
側からは取付布23Bを延設し、該取付布23A
と該取付布23Bの端縁部に設けられているワイ
ヤ24A,24BがCクリツプ25により止着さ
れている。更に端縁部22Aと端縁部22Bの内
側からは夫々取付布23A′,23B′が延設され、
該取付布23A′と該取付布23B′との間には滑
り式留金具27が介在する。
上記構成においては表皮22の両端縁部22
A,22Bは取付布23A,23B、ワイヤ24
A,24Bを介してCクリツプ25により止着さ
れているから大きな引張力は及ぼされず、端縁部
22Aと端縁部22Bとの取付布23A′,23
B′を介する滑り式留金具27による閉着は容易
である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案の第1実施例を示
すものであり、第1図は背もたれ部下部断面図、
第2図は座席斜視図、第3図は第2実施例の背も
たれ部下部断面図、第4図および第5図は従来例
1を示すものであり、第4図は背もたれ部下部断
面図、第5図は座席折畳み状態の斜視図、第6図
は従来例2の背もたれ部下部断面図である。 図中、2……背もたれ部、21……クツシヨン
芯体、22……表皮、22A,22B……端縁
部、23A,23B,23A′,23B′……取付
布、24A,24B……ワイヤ、25……Cクリ
ツプ、27……滑り式留金具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クツシヨン芯体外面に表皮を被着し、該表皮の
    一端縁部をクリツプにて止着し、更に該表皮の一
    端縁部と他端縁部とを滑り式留金具で閉着したこ
    とを特徴とするクツシヨン体における表皮止着機
    構。
JP11787985U 1985-07-31 1985-07-31 Expired JPH0118075Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11787985U JPH0118075Y2 (ja) 1985-07-31 1985-07-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11787985U JPH0118075Y2 (ja) 1985-07-31 1985-07-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6227098U JPS6227098U (ja) 1987-02-19
JPH0118075Y2 true JPH0118075Y2 (ja) 1989-05-25

Family

ID=31003806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11787985U Expired JPH0118075Y2 (ja) 1985-07-31 1985-07-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0118075Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017013610A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 スズキ株式会社 シートバック

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017013610A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 スズキ株式会社 シートバック

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6227098U (ja) 1987-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0118075Y2 (ja)
JPH033271Y2 (ja)
JP2518080Y2 (ja) 自動車用ヘッドレストのカバー構造
JPH0427403Y2 (ja)
JPH0418915Y2 (ja)
JPH0247901Y2 (ja)
JPH0116462Y2 (ja)
JPH04299U (ja)
JPH023359Y2 (ja)
JPH0336310Y2 (ja)
JPH08189Y2 (ja) 車両用シート
JPH0387455U (ja)
JPH032229Y2 (ja)
JPS6385200U (ja)
JPH0434799Y2 (ja)
JPH0392157U (ja)
JPS6193160U (ja)
JPS6375300U (ja)
JPH03121144U (ja)
JPH0261298U (ja)
JPH0292799U (ja)
JPH01143996U (ja)
JPH02100597U (ja)
JPH0166152U (ja)
JPH0389700U (ja)