JPH01180609A - 走行車の停止位置検出装置 - Google Patents

走行車の停止位置検出装置

Info

Publication number
JPH01180609A
JPH01180609A JP63005110A JP511088A JPH01180609A JP H01180609 A JPH01180609 A JP H01180609A JP 63005110 A JP63005110 A JP 63005110A JP 511088 A JP511088 A JP 511088A JP H01180609 A JPH01180609 A JP H01180609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
stop position
distance
vehicle
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63005110A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuko Nemoto
根本 克子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63005110A priority Critical patent/JPH01180609A/ja
Publication of JPH01180609A publication Critical patent/JPH01180609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は走行車の停止位置検出装置に関する。
(従来の技術) 例えば、無人走行車の走行方式には、レールや光学テー
プから成る誘導ラインを使用した有軌道方式とジャイロ
スコープやエンコーダを利用した無軌道方式とがあるが
、いずれにしても予め設定された位置例えばステーショ
ンに停止することになる。ところで、ステーションに停
止する場合、例えば誘導ラインを検出しながら走行する
無人走行車であれば、停止マークを検出したときに走行
を停止している。ところが、ただ単に停止マークを検出
したときに走行を停止したのでは無人走行車がステーシ
ョンに対して所定の位置に正確に停止することが困難と
なるため、無人走行車の停止位置ずれを検出し、この検
出位置から基準停止位置に対するずれ量を求めている。
なお、無人走行車がステーションに対して所定位置に停
止しなければ、走行車に例えば作業ロボットが搭載され
て荷物の積み下ろし作業を行なう場合、作業ロボットの
アームの移動経路がプログラム化されているために移動
経路を補正しなければ荷物を把持して積み下ろすことが
できなくなってしまう。
しかして、かかる停止位置ずれの検出は作業ロボットの
ハンドにITV(工業用テレビジョン)カメラ等の撮像
装置を設けてステーションを撮像し、その画像データか
らステーションの特徴ある部分を抽出して停止位置ずれ
を検出したり、又光学センサによりステーションに設け
られた位置ずれ検出用マークを検出してその位置から停
止位置ずれを算出している。
しかしながら、撮像装置を使用する方法では画像データ
を得てから画像処理を実行して停止位置ずれを求めなけ
ればならないので、この画像処理に時間がかかり、かつ
画像メモリの容量を大きくする必要がある。又、光学セ
ンサを使用する方法では位置ずれ検出用マークを探して
検出しなければならないために停止位置ずれ検出に時間
がかかってしまう。
(発明が解決しようとする課題) 以上のように停止位置ずれの検出までに時間のかかるも
のであり、かつ撮像装置を使用たものであればメモリ容
量を大きくする必要がある。
そこで本発明は、小容量のメモリを使用しかつ簡単な構
成で高速に停止位置ずれを検出できる走行車の停止位置
検出装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、ステーションに停止したときの停止位置を検
出する走行車の停止位置検出装置において、ステーショ
ンに設けられ少なくともセンタ及び両サイドにそれぞれ
表示ポイントを有しかつこれら表示ポイントが走行車の
誘導方向に対して平行に配置されたライン発光器と、走
行車に設けられこの走行車の誘導方向に対して平行に設
けられた1次元ライン受光器と、この1次元ライン受光
器で受光された各表示ポイント位置から走行車の前記ス
テーションに対する停止角度及びステーションとの間の
距離を求める停止位置算出手段とを備えて上記目的を達
成しようとする走行車の停止位置検出装置である。
(作用) このような手段を備えたことにより、ステーションに設
けられたライン発光器からの各表示ポイントが走行車に
設けられた1次元ライン受光器で受光され、この1次元
ライン受光器で受光された各表示ポイント位置から停止
位置算出手段は走行車のステーションに対する停止角度
及びステーションとの間の距離を求める。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は走行車の停止位置検出装置を無人走行車に適用
した場合の全体構成図であって、第1A図は無人走行車
の停止状態を示す図、第1B図は停止位置検出装置の機
能ブロック図である。同図において1は無人走行車であ
って、この無人走行車1は誘導ライン2の位置を検出し
ながら走行し、ステーション3に対して所定位置に付さ
れた停止マーク4を検出したときに走行を停止する機能
を有するものである。
さて、ステーション3にはライン発光器5が設けられて
いる。このライン発光器5は同一長さの各発光器5a、
5bを僅かな隙間6を開けて無人走行車1の誘導方向に
対して聞方“向に配列した構成となっている。従って、
このライン発光器らはセンタ及び両サイドに表示ポイン
トとなる発光の端部が形成されている。そして、このラ
イン発光器5の前面には光学レンズ7が配置され、ライ
ン発光器5から放射された光は光学レンズ7で集光され
てステーション3に設けられた窓8で焦点を結び、それ
から外部へ放射されるようになっている。
一方、無人走行車1にはライン発光器5から放射される
光の放射位置に1次元ラインカメラ10が設けられてい
る。この1次元ラインカメラ10は受光量に応じた電気
信号を出力するもので、この出力された電気信号は停止
位置検出装置11へ送られている。この停止位置検出装
置11は1次元ラインカメラ10からの電気信号からラ
イン発光器5の照射された表示ポイントを検出し、この
検出された表示ポイントから無人走行車1のステーショ
ン3に対する停止角度及び無人走行車1とステーション
3との間隔を求める機能を有するものである。具体的に
は第1B図に示すような構成となっている。すなわち、
1次元ラインカメラ10からの電気信号は2値化回路1
2で2値化されて検出位置データとしてメモリ13に記
憶されるようになっている。さて、受光製検出手段14
は画像メモリ13に記憶された検出位置データから各表
示ポイントの位置を検出して各表示ポイント間の距離を
求める機能を有するものである。又、停止角度算出手段
15は受光製検出手段14で求められた各表示ポイント
間の距離に基づいて無人走行車1のステーション3に対
する停止角度を算出する機能を有するものであり、ステ
ーション間距離算出手段16は受光製検出手段14で求
められた各表示ポイント間の距離に基づいて無人走行車
1とステーション3との距離を算出する機能を有するも
のである。なお、出力手段17は求められた無人走行車
1とステーション3との距離及び無人走行車1のステー
ション3に対する停止角度を図示しないロボット制御手
段へ送出するものである。
次に上記の如く構成された装置の作用について説明する
無人走行車1は誘導ライン2の位置を検出しながら走行
し、この走行でステーション3に到達して停止マーク4
を検出すると走行を停止する。このとき、ライン発光器
5の各発光器5a、5bから放射された光はそれぞれ光
学レンズ7で集光されて外部へ放射される。そして、こ
れら光は無人走行車1に設けられた1次元ラインカメラ
10に照射される。この1次元ラインカメラ1oは第2
図に示すような受光量に対応したレベルの電気信号を出
力し、この電気信号は2値化回路12で2値化設定レベ
ルQで2値化されて検出位置データとしてメモリ13に
記憶される。このように検出位置データが画像メモリ1
3に記憶されると、受光製検出手段14は検出位置デー
タの各レベル変化位置を表示ポイントat、 a2. 
a3. a4として検出し、これら表示ポイント位置か
ら表示ポイントalとa2及びa3とa4との各距離A
、Bを算出する。そして、これら表示ポイント間距離a
l−a2及びa3−a4はそれぞれ停止角度算出手段1
5及びステーション間距離算出手段16に送られて無人
走行車1のステーション3に対する停止角度及び無人走
行車1とステーション3との距離が算出される。
ここで、停止角度及び無人走行車1とステーション3と
の距離の算出作用について第3図を参照して具体的に説
明する。なお、同図において次の条件を設定する。すな
わち、表示ポイントa2. a3を同一ポイントとして
mで表わし、又表示ポイントa4をEで示しである。そ
こで、表示ポイントmを通る線分に対して垂直でかつ表
示ポイントa1と交差する線分をイー口とし、この線分
イー口に対して平行で表示ポイントEと交差する線分を
ハーニとする。そして、この線分ハーニと表示ポイン)
alを通る光と交差する点をFとし、かつこの点Fから
線分イー口に対して垂直に下ろした点をGとし、又表示
ポイントEから線分イー口に対して垂直に下ろした点を
Hとする。しかして、無人走行車1とステーション3と
の距fiYはステーション3の窓8つまり光学レンズ7
の焦点位置fから表示ポイントmまでとなり、又停止角
度はθとなる。なお、ライン発光器5の照射方向と線分
イー口と交差する角度をαとする。
さて、このような条件で角度θとαとの比を求めると、 tanθ/lan a−GK/CF −G K/HE      ・・・(1)となる。ここ
で、ΔalHEと△alGKとは相似しているので、 HE : GK−A+B : a2−Kが成り立つ。そ
して、KmとmEとの各長さが等しくなるので、 at−に軍A−B となる。従って、上記第(1)式は tanθ/lan a−A−B/A+Bとなる。よって
、停止角度θは、 θ−jan  −1((A−B/A+B)tan  (
Z)・・・(2) となる。
一方、無人走行車1とステーション3との距離Yは次の
通り求められる。つまり、 tan a −(Aslnθ十Y)/Acos θであ
るので、 Y=A(cosθtan a−sinθ)    ・(
3)となる。
かくして、停止角度算出手段15は上記第(2)式から
無人走行車1のステーション3に対する停止角度θを算
出し、又ステーション間距離算出手段16は上記第(3
)式から無人走行車1とステーション3との距離Yを算
出する。なお、角度αは光学レンズ7の焦点距離に対応
して定まり、予め停止角度算出手段15に設定されてい
る。そして、これら停止角度θ及び距離Yはそれぞれ出
力手段17を通してロボット制御手段へ送られる。これ
により、ロボット制御手段はこれら停止角度θ及び距離
Yに基づいてアームの軌道の位置補正を行なって荷物の
積み下ろし作業を実行する。
このように上記一実施例においては、ステーション3に
設けられたライン発光器5からの各表示ポイントが無人
走行車1に設けられた1次元ライン受光器10で受光さ
れ、この1次元ライン受光器10で受光された各表示ポ
イント位置から無人走行車1のステーション3に対する
停止角度θ及びステーションとの間の距離Yを求める構
成としたので、簡単な構成で高速に無人走行車1とステ
ーション3の距#lY及び停止角度θを求めることがで
き、かつこのとき1次元ラインセンサ10を使用してい
るのでメモリ13の容量を小さくできる。又、距離Y及
び停止角度θの算出は上記第(2)。
(3)式を演算すればよいので、例えば8ビツト構成の
CPU (中央処理装置)で容易に処理できる。
さらに、検出精度を高める場合は、高分解能の1次元ラ
インセンサ10を使用するとともに光学レンズ7の焦点
距離を変更すればよいので、容易に高精度な検出ができ
る。
なお、本発明は上記一実施例に限定されるものでなくそ
の主旨を逸脱しない範囲で変形してもよい。例えば、ラ
イン発光器は第4図に示すように4本の光ファイバー2
0.21.22.23を使用してそれぞれセンタと両サ
イドの各表示ポイントに配置するようにしてもよい。こ
の場合、各光ファイバー20〜23の各出力端には光学
レンズ24.25.26.27をそれぞれ設けて出力さ
れる光が広がらずビームとなるようにしている。
又、本装置は各走行方式の無人走行車や有人の走行車に
も適用できる。
[発明の効果] 以上詳記したように本発明によれば、小容量のメモリを
使用しかつ簡単な構成で高速に停止位置ずれを検出でき
る走行車の停止位置検出装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる走行車の停止位置検出装置を無
人走行車に適用した場合の一実施例を示す図であって、
第1A図は無人走行車の停止状態を示す図、第1B図は
機能ブロック図、第2図は2次元ラインセンサの出力信
号を示す模式図、第3図は停止位置の算出を説明するた
めの模式図、第4図は変形例を示す図である。 1・・・無人走行車、2・・・誘導ライン、3・・・ス
テーション、4・・・停止マーク、5・・・ライン発光
器、7・・・光学レンズ、10・・・1次元ラインセン
サ、11・・・停止位置算出装置、12・・・2値化回
路、13・・・メモリ、14・・・受光長検出手段、1
5・・・停止角度算出手段、16・・・ステーション間
距離算出手段、17・・・出力手段。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 Wi2図 卒3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ステーションに停止したときの停止位置を検出する走
    行車の停止位置検出装置において、前記ステーションに
    設けられ少なくともセンタ及び両サイドにそれぞれ表示
    ポイントを有しかつこれら表示ポイントが前記走行車の
    誘導方向に対して平行に配置されたライン発光器と、前
    記走行車に設けられこの走行車の誘導方向に対して平行
    に設けられた1次元ライン受光器と、この1次元ライン
    受光器で受光された前記各表示ポイント位置から前記走
    行車の前記ステーションに対する停止角度及び前記ステ
    ーションとの間の距離を求める停止位置算出手段とを具
    備したことを特徴とする走行車の停止位置検出装置。
JP63005110A 1988-01-13 1988-01-13 走行車の停止位置検出装置 Pending JPH01180609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63005110A JPH01180609A (ja) 1988-01-13 1988-01-13 走行車の停止位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63005110A JPH01180609A (ja) 1988-01-13 1988-01-13 走行車の停止位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01180609A true JPH01180609A (ja) 1989-07-18

Family

ID=11602214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63005110A Pending JPH01180609A (ja) 1988-01-13 1988-01-13 走行車の停止位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01180609A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003252448A (ja) * 2001-12-26 2003-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 荷役システムおよび荷役システムの制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003252448A (ja) * 2001-12-26 2003-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 荷役システムおよび荷役システムの制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100264719B1 (ko) 차량의위치를테스트하기위한측정시스템
US4862047A (en) Apparatus for guiding movement of an unmanned moving body
FI88655B (fi) Saett foer navigering av en foerarloes farkost samt farkost foer utoevning av saettet
JP3442335B2 (ja) 無人搬送車の位置補正方法及び位置補正装置
JP3340606B2 (ja) 移動ロボットの誘導方法と誘導システム
JPH01180609A (ja) 走行車の停止位置検出装置
Takeda et al. Automated vehicle guidance using spotmark
JPH07191744A (ja) 無人搬送車の位置同定方法
JP3244642B2 (ja) 移動体の誘導設備
JP2706318B2 (ja) コイル位置検出装置
JPH064127A (ja) 屋内移動体の自己位置測定装置
JP2874795B2 (ja) オリエンテーションフラット検出装置
JP2002108452A (ja) 無人搬送車の走行制御装置
JPH11296227A (ja) 自動搬送装置
JP2000132229A (ja) 移動体の走行制御方法
JPH05250033A (ja) 自動誘導システム
JP2515733B2 (ja) 無人移動体の誘導方法
JPS62272307A (ja) 無人移動体の誘導位置補正装置
JPS63111509A (ja) クリ−ンル−ムの防塵フイルタ検査装置
KR20000056734A (ko) 무인차의 위치보정장치 및 위치보정방법
JP2909850B2 (ja) 無人走行車の姿勢角検出器
JPH10254542A (ja) 移動体の誘導設備
JPH1020934A (ja) 無人運転車両の誘導舵取り装置
JPS603502A (ja) 非接触式距離測定方法
JPH06138939A (ja) 移動体の相対距離計測装置および位置計測装置