JPH0117893Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0117893Y2
JPH0117893Y2 JP5854883U JP5854883U JPH0117893Y2 JP H0117893 Y2 JPH0117893 Y2 JP H0117893Y2 JP 5854883 U JP5854883 U JP 5854883U JP 5854883 U JP5854883 U JP 5854883U JP H0117893 Y2 JPH0117893 Y2 JP H0117893Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
information
signal
address
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5854883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59164363U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5854883U priority Critical patent/JPS59164363U/ja
Publication of JPS59164363U publication Critical patent/JPS59164363U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0117893Y2 publication Critical patent/JPH0117893Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はビデオカメラに係り、電源投入時及び
使用者の操作時にカメラ本体の絞りの状態、フイ
ルタの状態、ゲインアツプの状態等の情報を電子
ビユーフアインダの画面内に表示することによ
り、ビユーフアインダの画面でカメラの状態を確
認でき、電子ビユーフアインダでは感知されにく
いカメラの状態を確認して最適な映像信号を記録
することができ、また電源投入時には上記の状態
表示を自動的に行なつて使い勝手の良いビデオカ
メラを提供することを目的とする。
一般にビデオカメラには撮像した画像をモニタ
して被写体のピント合せ、構図の決定するビユー
フアインダが設けられている。特にカラービデオ
カメラのビユーフアインダに光学TTLビユーフ
アインダやモノクローム電子ビユーフアインダが
用いられた場合、絞り調整、色温度切換調整、感
度調整等を行なつて適切な撮像を行なうが、光学
TTLビユーフアインダにモニタされる画像はカ
ラービデオカメラより取り出され記録される映像
信号と直接の関係がなく、またモノクローム電子
ビユーフアイダではカラービデオカメラよりの映
像信号のうちの輝度情報のみがモニタされ色情報
がモニタされず特に色温度、感度が適切に調整さ
れないために既記録映像信号をカラーモニタに再
生したとき満足な色再現性が得られないという欠
点があつた。
本考案は上記の欠点を除去したものであり、以
下図面と共にその一実施例につき説明する。
第1図は本考案になるビデオカメラの一実施例
のブロツク系統図を示す。同図中、1はビデオカ
メラ全体に電力を供給する直流電源であり、電源
スイツチ2が閉成によつてビデオカメラ3の各回
路に電源が供給される。この電源は電源投入検出
回路3にも供給される。電源投入検出回路4は電
源スイツチ2が閉成されて電源が投入されると印
加される電圧の立上がりを検出し、後述する
CPUがリセツトされるに足る所定時間後に検出
パルスを発生してCPU5のアドレス発生手段6
aに供給する。
ここでビデオカメラ本体には種々の操作スイツ
チが設けられており、このうちの機能チエツク釦
7は使用者によつて押動されると上記検出パルス
と同様のパルスを生成してアドレス発生手段6a
に供給し、チエツクモードとする。また、例えば
絞り操作スイツチ8の操作位置に応じて自動絞り
状態又は手動絞り状態を指示する絞り情報、色温
度切換スイツチ9の操作位置に応じて屋内用フイ
ルタ又は屋外用フイルタの使用状態を指示するフ
イルタ情報、ゲインアツプスイツチ10の操作位
置に応じてゲインアツプ0dB、ゲインアツプ
6dB、ゲインアツプ12dBなどの状態を指示する
ゲインアツプ情報が取り出され、これらの情報は
アドレス発生手段6aに常時供給される。また、
ビデオカメラより出力される映像信号を磁気テー
プに記録する際押動されるスタート釦11は、そ
の押動時に例えばHレベルの信号を発生して
CPU5内の文字信号クリア手段12に供給する。
CPU5において、アドレス発生手段6aは電
源投入検出回路4又は機能チエツク釦7よりパル
スを供給されると絞り情報、フイルタ情報、ゲイ
ンアツプ情報に応じてメモリ13をアクセスする
アドレスを発生し、メモリ読み出し手段6bはこ
のアドレスによつてメモリ13より文字情報を読
み出し、この文字情報を文字発生器14に供給す
るものである。このアドレス発生手段6a、メモ
リ読み出し手段6bについては第2図示のフロー
チヤートを用いて説明する。
電源投入検出回路4又は機能チエツク釦7より
のパルスが入来すると第2図示のプログラムが実
行される。ステツプ21において絞り情報、フイ
ルタ情報、ゲインアツプ情報が読み込まれ夫々変
数IR,FI,GAに設定される。
次にステツプ22で変数IRが自動絞り情態で
あるか比較され、自動絞り状態であるときステツ
プ23でメモリ13の文字情報「IRIS AUTO」
が記憶されたアドレスが変数AD1に設定され、手
動絞り状態ではステツプ24で文字情報「IRIS
MANUAL」のアドレスが変数AD1に設定され
る。同様にしてステツプ25〜27において変数
FIが屋内用フイルタを使用した状態が比較され、
屋内用フイルタならば文字情報「FILTER
INDOOR」のアドレス、屋外用フイルタならば
文字情報「FILTER OUTDOOR」のアドレスが
変数AD2に設定される。次にステツプ28,29
で変数GAが0dB及び6dBを指示しているか比較
され、ステツプ30〜32において0dBを指示す
るとき文字情報「GAIN UP 0dB」のアドレス、
6dBを指示するとき文字情報「GAIN UP 6dB」
のアドレス、12dBを指示するとき文字情報
「GAIN UP 12dB」のアドレスが変数AD2に設
定される。この後ステツプ33においてメモリ1
3から変数AD1,AD2,AD3に設定されたアドレ
スの文字情報が順次読み出され、第1図示のメモ
リ読み出し手段6bを介して文字発生器14に供
給される。つまりステツプ21〜32がアドレス
発生手段6a、ステツプ33がメモリ読み出し手
段6bに対応している。
文字信号発生器14は供給される文字情報を画
面に表示するための1画面分の文字信号を発生し
てオンスクリーン回路15に供給する。オンスク
リーン回路15にはビデオカメラの同期信号発生
器(図示せず)より水平同期信号及び垂直同期信
号が供給されており、上記1画面分の文字信号は
これらの同期信号に同期をとられて混合回路16
に供給される。混合回路16は文字信号をビデオ
カメラより出力される輝度信号と混合する。この
文字を挿入された輝度信号は混合回路17でビデ
オカメラより出力される色信号と混合されて標準
テレビジヨン方式のカラー映像信号とされ、電子
ビユーフアインダ18に供給されると共に出力端
子19より出力される。
このため、例えばスイツチ8〜10が夫々自動
絞り状態、屋内用フイルタ使用状態、ゲインアツ
プ6dBの状態の操作位置にあれば、電源スイツチ
2の閉成又は機能チエツク釦7の押動によつて電
子ビユーフアインダ18には第3図に示す如くカ
メラで撮像された画像に重ねて各スイツチ8〜1
0の操作状態が表示される。これによつて使用者
は各スイツチの操作状態を知り得、必要ならば各
スイツチ8〜10の調整操作を行なう。
次に、出力端子19より出力されるカラー映像
信号の記録を行なうためにスタート釦11が押動
されると、文字信号クリア手段12にはHレベル
の信号が供給される。文字信号クリア手段12は
この信号の立上がりを検出してクリアパルスを発
生し文字信号発生器14に供給する。これによつ
て文字信号発生器14は文字信号の発生を停止す
る。このため、記録の必要のない第3図に示す如
きスイツチ8〜10の操作状態の表示は消去され
てビデオカメラで撮像された画像だけが記録され
る。
このようにチエツク釦7が押動することにより
撮像の前提になる絞りの状態、フイルタの状態、
ゲインアツプの状態等の情報をビユーフアインダ
の画面内で確実に確認することができ、例えば記
録作品に変化を出したいにも拘らず自動絞り状態
である場合は自動絞り状態にセツトして不都合を
未然に防ぎ、またモノクローム電子ビユーフアイ
ンダの画面では感知されにくい色温度切換用フイ
ルタの状態、ゲインアツプの状態をチエツクし、
これらを適正な状態にセツトして最適なカラー映
像信号を記録し得る。また、撮像の前の必らず行
なわれる伝源投入によつて上記の情報確認が自動
的に行なわれるので使い勝手が良く、初心者も安
心して使用することができる。
なお、電源投入検出回路4を設ける代りに
CPU5の電源が投入されて初期リセツトされた
ときCPU5が最初に第2図示のプログラムを実
行するようプログラムによつて電源投入検出機能
を構成することも可能であり、上記実施例に限定
されない。
上述の如く、本考案になるビデオカメラは、電
子ビユーフアイダを有するビデオカメラにおい
て、電源投入を検出する電源投入検出手段と、ア
ドレス毎にカメラ本体の絞りの状態、フイルタの
状態、ゲインアツプの状態等の情報に関する文字
情報を記憶したメモリと、検出手段により電源投
入が検出されたとき及び使用者の操作によりチエ
ツクモードとされたとき情報に応じてメモリのア
ドレスを発生するアドレス発生手段と、アドレス
発生手段よりのアドレスによつてメモリより文字
情報を読み出す読み出し手段と、読み出された文
字情報に対応した文字信号を発生し、撮像により
得られた映像信号に文字信号を加算して電子ビユ
ーフアインダに表示せしめる文字信号発生器と、
映像信号の記録を行なうとき文字信号発生器をク
リアして文字信号の発生を停止させる文字信号ク
リア手段とよりなるため、使用者の操作によつて
絞りの状態、フイルタの状態、ゲインアツプの状
態等をビユーフアインダ内で確実に確認すること
ができ、使用者の所望の状態とすることができる
と共に、モノクローム電子ビユーフアインダを有
するカラービデオカメラにおいても、モノクロー
ム電子ビユーフアインダでは感知されにくいフイ
ルタ、ゲインアツプの状態を確認してこれらを適
正なものとして最適なカラー映像信号を記録し
得、また、電源投入時には自動的に上記の状態が
表示され使い勝手が良く、更にこれらの情報表示
は映像信号の記録時にはクリアされ、必要な撮像
による映像信号だけが記録される等の特長を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になるビデオカメラの一実施例
のブロツク系統図、第2図は第1図示のCPUで
実行されるプログラムの一実施例のフローチヤー
ト、第3図は第1図示のビユーフアインダに表示
される画像の一実施例を示す図である。 1…直流電源、2…電源スイツチ、3…ビデオ
カメラ、4…電源投入検出回路、5…CPU、6
a…アドレス発生手段、6b…メモリ読み出し手
段、7…チエツク釦、8〜10…スイツチ、11
…スタート釦、12…文字信号クリア手段、13
…メモリ、14…文字信号発生器、15…オンス
クリーン回路、16,17…混合回路、18…電
子ビユーフアインダ、19…出力端子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電子ビユーフアインダを有するビデオカメラに
    おいて、電源投入を検出する電源投入検出手段
    と、アドレス毎にカメラ本体の絞りの状態、フイ
    ルタの状態、ゲインアツプの状態等の情報に関す
    る文字情報を記憶したメモリと、該検出手段によ
    り電源投入が検出されたとき及び使用者の操作に
    よりチエツクモードとされたとき該情報に応じて
    該メモリのアドレスを発生するアドレス発生手段
    と、該アドレス発生手段よりのアドレスによつて
    該メモリより文字情報を読み出す読み出し手段
    と、読み出された文字情報に対応した文字信号を
    発生し、撮像により得られた映像信号に該文字信
    号を加算して該電子ビユーフアインダに表示せし
    める文字信号発生器と、該映像信号の記録を行な
    うとき該文字信号発生器をクリアして該文字信号
    の発生を停止させる文字信号クリア手段とよりな
    るビデオカメラ。
JP5854883U 1983-04-19 1983-04-19 ビデオカメラ Granted JPS59164363U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5854883U JPS59164363U (ja) 1983-04-19 1983-04-19 ビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5854883U JPS59164363U (ja) 1983-04-19 1983-04-19 ビデオカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59164363U JPS59164363U (ja) 1984-11-05
JPH0117893Y2 true JPH0117893Y2 (ja) 1989-05-24

Family

ID=30188829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5854883U Granted JPS59164363U (ja) 1983-04-19 1983-04-19 ビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59164363U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0831978B2 (ja) * 1984-12-21 1996-03-27 キヤノン株式会社 撮像装置
JPH0793701B2 (ja) * 1987-02-27 1995-10-09 株式会社日立製作所 文字表示装置
JPH0528853Y2 (ja) * 1988-08-24 1993-07-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59164363U (ja) 1984-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3225356B2 (ja) スチルビデオカメラ
US5130812A (en) Apparatus for recording on a disk an audio signal that is recorded after the recording of a video signal thereon
JP4628681B2 (ja) 画像データに関連して知覚データを取り込むための方法および装置
JP2000350071A (ja) 電子スチルカメラ
TW595218B (en) Imaging apparatus including automatic brightness adjustment function and imaging method
US8711266B2 (en) Digital photographing apparatus
JPH0117893Y2 (ja)
TW200826664A (en) Imaging device, setting method, and program
JP2500648Y2 (ja) カメラ一体型ビデオテ―プレコ―ダのズ―ム調整位置のスクリ―ン表示装置
JPS6230484A (ja) 電子スチルカメラ
JP2000350131A (ja) 再生装置
JPS6091775A (ja) ビデオカメラ
JPS63185172A (ja) テレビジヨン受像機
JPH0544230B2 (ja)
JP3381796B2 (ja) 表示制御装置
JPS6115654Y2 (ja)
KR970004179B1 (ko) 비디오 카메라의 동작기능 표시장치 및 표시방법
JPH06332046A (ja) カメラ
JP3240518B2 (ja) スチルビデオカメラ
JP3465052B2 (ja) スチルビデオカメラ
JP2002152570A (ja) ディジタル・カメラおよびその動作制御方法
JPH0510462Y2 (ja)
JPH0686110A (ja) 投影機能を備えた電子ビューファインダ
JP2002223377A (ja) ディジタル・カメラおよびその動作制御方法
JPH0767160B2 (ja) 電子スチルカメラ