JPH01177481A - 気体スクロール圧縮機 - Google Patents

気体スクロール圧縮機

Info

Publication number
JPH01177481A
JPH01177481A JP33200787A JP33200787A JPH01177481A JP H01177481 A JPH01177481 A JP H01177481A JP 33200787 A JP33200787 A JP 33200787A JP 33200787 A JP33200787 A JP 33200787A JP H01177481 A JPH01177481 A JP H01177481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
check valve
suction hole
chamber
compression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33200787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0733827B2 (ja
Inventor
Katsuharu Fujio
藤尾 勝晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62332007A priority Critical patent/JPH0733827B2/ja
Publication of JPH01177481A publication Critical patent/JPH01177481A/ja
Publication of JPH0733827B2 publication Critical patent/JPH0733827B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/12Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はスクロール気体圧縮機の吸入通路と吸入通路に
配置する逆止弁装置に関するものである。
従来の技術 低振動、低騒音特性を備えたスクロール圧縮機は、吸入
室が外周部にあり、吐出ボートが渦巻きの中心部に設け
られ、圧縮流体の流れが一方向で往復動式圧縮機や回転
式圧縮機のような流体を圧縮するための吐出弁を必要と
せず、しかも吐出脈動が比較的小さくて大きな吐出空間
を必要としないことがよく知られている。
実際のスクロール気体圧縮機などでは停止直後の吐出圧
力と吸入圧力との差圧によって旋回スクロールが逆転し
、異音発生や吐出圧力の急降下による動力損失を防止す
るために吐出ポートや吸入通路に逆止弁装置を設けるこ
とも知られている。
しかし、吐出ポートの出口側に逆止弁装置を設ける構成
は、圧縮部の渦巻き角度で定まる圧縮比よりも大きな圧
縮比で運転した場合に断続吐出に追従して逆止弁装置が
吐出ポートを開閉し、衝突音を発生するという問題があ
った。
一方、吸入通路に逆上弁装置を設ける構成は、圧縮機運
転中の吸入気体の流れが一方向で逆止弁装置による異音
発生のない反面、吸入通路抵抗の増加の可能性があり、
逆上弁装置の設置構成に工夫する必要があった。
そこで、第13図のように密閉容器の直径寸法を大きく
せず、逆上弁装置の設置を容易にするために、圧縮機内
の吸入通路を長くして、その吸入通路途中に逆止弁装置
を設けて通路抵抗を少なくする構成が考えられている。
同図は固定スクロール802の巻き終シ部に吸入穴と吸
入管823を駆動軸方向に設け、吸入管823は固定ス
クロール802の上部の7タチヤンパー826を貫通し
て圧縮機外部へ連通し、吸入穴の底部と吸入管823の
端面との間にピストン832とバネ831とが設けられ
、バネ831の付勢力でピストン832が吸入管823
の端面を塞ぎ、逆止弁装置を形成する構成である(特開
昭59−110884号公報)。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記の第13図のような吸入管823を上
部から駆動軸方向下向きに配置する構成では、圧縮機停
止直後の気体逆流を防止するためにピストン832の自
重を支えるためのバネ831を吸入穴に設ける必要があ
シ、バネ831の付勢力に相当する通路抵抗が生じると
共に通路抵抗を少なくできる程度のバネ831を装着す
る空間が必要であシ、固定スクロール802の高さを低
くできないのみならず、吸入管823が上方向に伸張す
るので圧縮機の軸方向寸法が極めて大きくなるという問
題があった。
問題点を解決するための手段 上記問題を解決するために本発明のスクロール気体圧縮
機は、吸入室に連通ずる吸入通路に開口する吸入穴を渦
巻き形状の固定スクロールラップの巻き方向に対してほ
ぼ直角方向となるよう固定スクロールの鏡板に設け、そ
の吸入穴に圧縮機の外部に連通ずる吸入管を挿入し、吸
入穴の吸入通路への開口部の最大寸法が吸入穴の直径寸
法よりも小さく、吸入穴の開口部端と吸入管の端部との
間に開口部の最大寸法よりも大きく、且つ吸入管の内径
寸法よりも大きい直径寸法を有する逆止弁の一部を吸入
通路に突出させたものである。
作  用 本発明は上記構成によって、圧縮機が吸入・圧縮作用を
する時、逆止弁は吸入気体の流れに追従して吸入穴の底
部に移動して静止し、吸入気体の流れを阻害させず、圧
縮機停止直後は圧縮室から吸入管へ逆流する圧縮気体の
流れに追従して逆止弁が吸入管の方へ移動し、吸入管の
端面を塞いで気体通路を遮断し、旋回スクロールの逆旋
回を停止させ、吐出室とそれに連通ずる空間を高圧状態
に保持して、旋回スクロール逆旋回時の気体膨張音や異
音の発生、圧縮気体圧力の急降下に伴なう動力損失を防
止するものである。
実施例 第1図において、1は鉄製の密閉ケースで、その内部全
体は吐出室2に連通ずる高圧雰囲気となシ、上部にモー
タ3、下部に圧縮部を配置し、モータ3の回転子3aに
固定された駆動軸4を支承する圧縮部の本体フレーム5
により、密閉ケース1の内部がモータ室6と吐出室とに
仕切られている。本体フレーム5は軽量化と軸受部の熱
発散を主目的とした熱伝導特性に優れたアルミニウム合
金製で、その外周部に溶接性に優れた鉄製のライナー8
が焼ばめ固定され、ライナー8の外周面が密閉ケース1
に全周内接し部分的に溶接固定されている。
モータ3の固定子3bの両端外周部は、密閉ケース1に
内接固定された軸受フレーム9と本体フレーム5によっ
て支持固定されている。駆動軸4は軸受フレーム9に設
けられた上部軸受10、本体フレーム5の上端部に設け
られた下部軸受11、本体フレーム5の中央部に設けら
れた主軸受12、本体フレーム5の上端面とモータ3の
回転子3Iの下部端面との間に設けられたスラスト玉軸
受13とで支持され、その下端部には駆動軸4の主軸か
ら偏心した偏心軸受14が設けられている。
本体フレーム5の下端面にはアルミニウム合金製の固定
スクロール15が固定され、固定スクロール15は渦巻
き状の固定スクロールラップ15暑と鏡板15bから成
シ、鏡板15bの中央部には固定スクロールラップ15
−の巻き始め部に開口する吐出ポート16が吐出室2に
も開口して設けられ、固定スクロールラップ15mの外
周部には吸入室17が設けられている。
固定スクロールラップ15aに噛み合って圧縮室を形成
する渦巻き状の旋回スクロールラップ18mと駆動軸4
の偏心軸受14に支持された旋回軸18bとを直立させ
たラップ支持円板18aとから成るアルミニウム合金製
の旋回スクロール18は固定スクロール15と本体フレ
ーム5と駆動軸4とに囲まれて配置されており、旋回軸
18bの外周部に高張力鋼材料から成るスリーブ19が
焼はめ固定され、ラップ支持円板18cの表面は硬化処
理されている。
本体フレーム5に固定された平行ピン19に拘束されて
軸方向にのみ移動が可能なスラスト軸受20と固定スク
ロール15の鏡板15bとの間にはスペーサ21が設け
られ、スペーサ21の軸方向寸法は油膜による摺動面の
シール性向上のためにラップ支持円板18oの厚さより
も約0.015〜0.020fl大きく設定されている
駆動軸4の偏心軸受14の底部と旋回スクロール18の
旋回軸18bの端部との間の偏心軸受空間36とラップ
支持円板18aの外周部空間3Tとは旋回軸18bとラ
ップ支持円板18oに設けられた油膜A38mにより連
通されている。
スラスト軸受20は第2図のように、その中央部が2つ
の平行な直線部分とそれた連なる2つの円弧状曲線部分
から成る形状に貫通成形されている。
旋回スクロール自転阻止用のオルダムリング24は、焼
結成形や射出成形工法などに適した軽合金や樹脂材料か
ら成シ、第2図のように両面が平行な薄い環状板とその
一面に設けられた一対の平行キ一部分とから成シ、環状
板の外輪郭は2つの平行な直線部分とそれに連なる2つ
の円弧状曲線部分から成シ、直線部分が第2図のように
スラスト軸受20の直線部分に微少隙間で係合し摺動可
能であり、平行キ一部分は第1図、第2図のように旋回
スクロール18のラップ支持円板18cに設けられた一
対のキー溝71に微少隙間で係合し摺動可能な形状に設
定されている。
第1図のように、本体フレーム5とスラスト軸27が設
けられ、そのレリース隙間27に対向して本体フレーム
5にも環状溝28が設けられ、環状溝28を囲んだゴム
製のシールリング70が本体フレーム5とスラスト軸受
20との間に装着されている。
モータ室6の上部と吐出室2とは密閉ケース1の側壁を
貫通して接続されたバイパス吐出管29を介して連通し
、バイパス吐出管29のモータ室6への開口位置は固定
子3bの上部コイルエンド30の側面に対向し、バイパ
ス吐出管29の上部開口端と密閉ケース1の上面に接続
された吐出管31とは軸受フレーム5に設けられた抜き
穴32、密閉ケース1の上面と°軸受フレーム9との間
に配置され多数の小穴を有したパンチングメタル33を
介して連通している。
モータ室6の下部に設けられた吐出室油溜34はモータ
室6の上部とモータ3の固定子3bの外周の一部をカッ
トして設けた冷却通路35により連通されている。また
、吐出室油溜34は本体フレーム5に設けられた油膜日
38bを経由して環状溝28に通じると共に、オルダム
リング24が配置された旋回スクロール18の背圧室3
9にも主軸受12の摺動部微少隙間を介して通じ、更に
偏心軸受14に設けられた油溝A40mを介して偏心軸
受空間36へも連通している。
また、本体フレーム5に設けられた油膜日38bは駆動
軸4の下部軸受11に対応する下部軸部4暑の表面に設
けられた螺線状油溝41にも通じておシ、螺線状油溝4
1の巻方向は駆動軸4が正回転する時に潤滑油の粘性を
利用したネジポンプ作用の生じるように設けられ、その
終端は下部軸受4aの途中まで形成されている。
第3図、第4図のように、固定スクロール15は吸入室
17の両端を連通ずる円弧状の吸入通路42が設けられ
、それに直交する円形の吸入穴43が固定スクロールラ
ップ15暑の側面に対しても直角方向に設けられ、吸入
穴4aの底部は平面で吸入通路42の側面にまで到達し
ている。第5図のように、吸入穴43の中心は吸入通路
42の底面44とずれておシ、吸入通路42への開口部
寸法W45は吸入穴43の直径寸法より小さく設けられ
ている。また、吸入穴43にはアキュームレータ46の
吸入管47が密閉ケース1の側面を貫通して接続されて
おシ、吸入穴43の底面44と吸入管端面48との間に
は吸入管47の内径寸法および吸入管端面48と底面4
4との間の吸入穴深さ寸法L49よりも大きく且つ開口
寸法W45よりも大きい円形薄鋼板の逆止弁50の一部
が吸入通路42に突出して配置されている。逆止弁50
の表面は油濡れ特性が悪く弾力性に富んだテフロン、ま
たはゴムなどがコーティングされている。
吸入室17にも吐出室2にも連通しない第2圧縮室51
と外周部空間37とは、第2圧縮室51に開口して鏡板
15bに設けられた細径のインジェクション穴52、鏡
板15bと樹脂製の断熱カバー53とで形成されたイン
ジェクション溝54、外周部空間37に開口した段付き
形状の油膜C38oとから成るインジェクション通路5
5で連通され、油膜C38oの大径部56には第6図に
示すような外周の一部に切欠き57を有する薄鋼板製の
逆止弁58とコイルスプリング59とが配置サレ、コイ
ルスプリング59は断熱カバー53に押さえられて逆止
弁を常時付勢する。外周部空間37への油膜C38aの
開口位置は、第7図。
第8図に示す如く、吐出ボート16に連通ずる第3圧縮
室60の容積減少行程が終了する近傍にまで旋回スクロ
ール18が移動した時(第7図参照)に外周部空間37
と油膜C38aとが連通し、それ以外の時(第8図参照
)にはラップ支持円板18aによって遮断される位置に
設けられている。
第9図において、横軸は駆動軸40回転角度を表し、縦
軸は冷媒圧力を表し、゛吸入・圧縮・吐出行程における
冷媒ガスの圧力変化状態を表し、実線62は正常圧力運
転時の圧力変化を表し、点線63は異常圧力上昇運転時
の圧力変化を表す。
第10図において、横軸は駆動軸4の回転角度を表し、
縦軸は冷媒圧力を表し、実線64は吐出室2にも吸入室
17にも連通しない第2圧縮室51m、51bのインジ
ェクション穴52m。
521)の開口位置における圧力変化を表し、点線65
は吸入室17に連通ずる第1圧縮室61m。
61b(第3図参照)の定点における圧力変化を表し、
−点鎖線66は吐出室2に連通ずる第3圧縮室Boa 
、Sobの定点における圧力変化を表し、二点鎖線67
は第1圧縮室61m、61bと第2圧縮室51m、51
bとの間の定点における圧力変化を表し、二重点線68
は背圧室39の圧力変化を表す。
以上のように構成されたスクロール冷媒圧縮機につ′い
て、その動作を説明する。
第1図〜第10図において、モータ3によって駆動軸4
が回転駆動すると旋回スクロール18が旋回運動をし、
吸入・圧縮作用が開始されるに伴ない、圧縮機に接続し
た冷凍サイクルから潤滑油を含んだ吸入冷媒ガスがアキ
ュームレータ46に接続した吸入管47に流入し、その
流れによって逆上弁50が吸入穴43内を移動して第3
図のように吸入穴43の底面で静止して吸入冷媒ガスの
通路を全開し、吸入管47と吸入通路42との間が開通
し、吸入穴43.吸入通路42を順次経て吸入室17に
流入し、旋回スクロール18と固定スクロール15との
間に形成された第1圧縮室etm、61bを経て圧縮室
内に閉じ込められ、常時密閉空間となる第2圧縮室51
m、51b。
第3圧縮室60m、60bへと順次移送圧縮され、中央
部の吐出ポート16を経て吐出室2へと吐出される。
潤滑油を含んだ吐出冷媒ガスは圧縮機外部へ配管接続さ
れたバイパス吐出管29を経て再び圧縮機内のモータ室
6に帰還した後、外部の冷凍サイクルへ吐出管31から
搬出されるが、モータ室6に流入する際にモータ3の上
部コイルエンド30の側面に衝突してモータ巻き線の表
面に付着することにより、潤滑油の一部を分離した後、
軸受フレーム9に設けられた抜き穴32を通過する際に
流れ方向を変えたシパンチングメタル33の小穴を通過
する際に潤滑油の慣性力や表面付着などにより潤滑油が
効果的に分離される。
−吐出冷媒ガスから分離された潤滑油の一部は上部軸受
の摺動面を潤滑した後、残シの潤滑油と共に冷却通路3
5を通シモータ3を冷却しながら下部の吐出室油溜34
に収集される。
吐出室油溜34の潤滑油は駆動軸4の下部軸部4aの表
面に設けられた螺線状油溝41のネジポンプ作用により
スラスト玉軸受13へ給油され、下部軸受4−の端部の
微少軸受隙間を潤滑油が通過する際にその油膜のシール
作用により、モータ室6の吐出冷媒ガス雰囲気と主軸受
12の上流側空間とが遮断される。
吐出室油溜a4の溶解吐出冷媒ガスを含んだ潤滑油は主
軸受12の微少隙間を通過する際に吐出圧力と吸入圧力
との中間圧力に減圧されて背圧室39に流入し、その後
、偏心軸受14の油溝A40−1偏心軸骨中間36、旋
回スクロール18を通る油膜A38を経て外周部空間3
7に流入し、更に間欠的に開口する油膜C38o、イン
ジェクション溝54、インジェクション穴52m 、5
2bを経て第2圧縮室51m、51bに流入し、その通
路途中の摺動面を潤滑する。
また、吐出室油溜34は環状溝28やレリース隙間27
とも通じているのでスラスト軸受20はその背圧力によ
り付勢されてスペーサ21の端面に当接しておシ、旋回
スクロール18のラップ支持円板18oはスラスト軸受
20と固定スクロール15の鏡板15bとの間で微少隙
間を保持されて円滑に摺動すると共に固定スクロールラ
ップ15−の端面とラップ支持円板18oとの間、並び
に旋回スクロールラップ18mとの端面と鏡板15bと
の間の隙間も微少に保持されて隣接する圧縮室間の気体
漏れを少なくする。
第2圧縮室51m、51bのインジェクション穴52g
、52bの開口部は第10図の如くの圧力変化64をし
、吐出室2の圧力に追従して変化する背圧室圧力68よ
りも瞬時的に高いが平均圧力が低いので背圧室39から
の潤滑油は油膜C38oの鏡板開口端でラップ支持円板
18cの摺動面により間欠的に開閉され給油されながら
インジェクション通路55を経て間欠的に第2圧縮室5
1m、51bに流入し、正常運転時の背圧室圧力68よ
りも瞬時的に高い第2圧縮室5l−551b内の圧縮冷
媒ガスは細径のインジェクション穴52m、52bで減
衰されてインジェクション溝54への瞬時的な逆流がな
く、インジェクション溝54内の圧力が背圧室圧力68
よりも高くならない。
なお、駆動軸4の一回転当たりの外周部空間37から油
膜C38cへの潤滑油流入量は、駆動軸4の回転速度が
遅い場合には多く、速い場合には少なくなるように流量
調整され、第2圧縮室51暑、51bへの油インジェク
ション量も相応して増減する。
第2圧縮室51a、51bにインジェクションされた潤
滑油は、吸入冷媒ガスと共に圧縮室に流入した潤滑油と
合流して隣接する圧縮室間の隙間を油膜により密封して
圧縮気体漏れを防ぎ、圧縮室間の摺動面を潤滑しながら
圧縮気体と共に吐出室2に吐出され、圧縮機低速運転時
の吐出冷媒ガス中の潤滑油は、吐出冷媒ガスの流速も遅
く潤滑油の混入も少ないため、モータ室6でほぼ分離さ
れ、高速運転時には潤滑油の一部が外部へ吐出される。
また、背圧室39に差圧給油された潤滑油は、シールリ
ング70の弾性力と共に中間圧力の付勢力を旋回スクロ
ール18に作用させてラップ支持円板18cを鏡板15
bとの摺動面に押圧油膜シールして外周部空間37と吸
入室17との間の連通を遮断すると共に、スラスト軸受
20とラップ支持円板18oとの摺動面の隙間も潤滑シ
ールする。
また、圧縮機の冷時始動後しばらくの間は、第9図、第
10図から理解できるように吐出室2の圧力が第2圧縮
室51m、51bの圧力よりも低いので、圧縮途中の冷
媒ガスが第2圧縮室51m。
51bからインジェクション通路55を経て背圧室39
に逆流しようとするが、逆止弁5日の逆止作用にて外周
部空間37への逆流が阻止され、吐出室油溜34の潤滑
油は吐出室2の圧力上昇と共に背圧室39、外周部空間
37にまで差圧給油される。
したがって、冷時始動初期のスラスト軸受2゜への背圧
付勢力が圧縮室圧力により生じ、旋回スクロール18を
固定スクロール15から離反させようとするスラスト荷
重に抗しながらスラスト軸受20が微少に後退して、旋
回スクロール18と固定スクロール15との間の軸方向
隙間を拡大する。これにより圧縮空間に漏れを生じて圧
縮室圧力を下げ、始動初期の圧縮負荷を軽減する。
その後、吐出室2の圧力上昇に伴い、外周部空間37の
潤滑油はコイルスプリング59の付勢力に抗してインジ
ェクション穴52a、52bを介して駆動軸40回転速
度に逆比例するように計量制御されて第2圧縮室51m
、51bへインジェクションされる。
また、冷時始動初期や安定運転時に油インジェクション
やその他の原因で瞬時的な液圧縮が生じた場合の圧縮室
圧力は第9図の点線63のように異常な圧力上昇と過圧
縮が生じるが、吐出室2とそれに連通ずる高圧空間容積
が大きいので吐出室圧力の上昇が極めて小さい。
また、液圧縮により第2圧縮室51m、51bに連通ず
るインジェクション溝54なども異常圧力上昇するが、
細径の油入C38aの絞シ効果と逆止弁58の逆止作用
により外周部空間37とインジェクション溝54との間
を遮断され、背圧室39の圧力は変わらず、スラスト軸
受20の背面に作用する背圧付勢にも変動がなく、その
結果、液圧縮時には旋回スクロール18に作用する過大
なスラスト力によって上述のようにスラスト軸受20が
後退して圧縮室圧力が降下し、その後、正常運転を継続
する。
なお、液圧縮途中でスラスト軸受2oが後退することに
より圧縮室圧力は第9図の一点鎖線63aの如く途中で
降圧する。
圧縮機停止後は、圧縮室内圧力により旋回スクロール1
8に逆旋回トルクが生じ、旋回スクロール18が逆旋回
して吐出冷媒ガスが吸入側に逆流する。この吐出冷媒ガ
スの逆流によって、吸入通路42にその一部が突出した
逆止弁に流圧が作用し、逆止弁50が第3図の位置から
第4図の位置に移動し、逆止弁50の表面に施されたテ
フロン被膜により、吸入管端面48を密封して吐出冷媒
ガスの逆流を制止し旋回スクロール18の逆旋回が停止
し、吸入通路42と吐出ボート16との間の空間は吐出
圧力を保持する。逆止弁50は冷凍サイクル配管系を通
じてアキュームレータ46と吸入通路42とが均圧する
まで吸入管端面を塞ぐ。
また、インジェクション通路55の逆止弁58を境にし
て圧縮室に連通ずる通路は吐出圧力になるが、外周部空
間37と背圧室39との間の空間はしばらくの間、中間
圧力を保持し、吐出室油溜34からの潤滑油微少流入に
より次第に吐出圧力に近付く。圧縮機停止時、旋回スク
ロール18は逆転し第3圧縮室60m 、60bが拡大
して逆旋回トルクを生じない位置に停止し、油入C3B
aの外周部空間37への開口部はラップ支持円板18a
により遮断される。
圧縮機停止後はコイルスプリング59の付勢力によって
も逆止弁58がインジェクション通路55を遮断するの
で外周部空間37から圧縮室への潤滑油流入がない。
また、上記実施例では逆止弁50の丙子面部を平担にし
たが、第11図のように吸入穴43に対向する逆止弁5
0暑の平面部の中央部に突起50bを設けたり、また、
第12図のように吸入穴43mの底面中央部に突起43
)を設けて、圧縮機停止直後の圧縮冷媒ガス逆流時に逆
止弁50゜50畠が吸入穴43m、43の底面から離反
し易くしてもよい。
また、上記実施例では吸入室17の両端を連通ずる吸入
通路42を設けたが、特開昭59−110884号公報
にも示されているように、吸入室17の一端に連通する
吸入通路を設けてもよい。
以上のように上記実施例によれば渦巻き形の圧縮空間の
外側に設けた吸入室17に連通ずる吸入通路42に開口
する吸入穴43を渦巻き形状の固定スクロールラップ1
5・の巻き方向に対してほぼ直角方向に固定スクロール
15の鏡板15bに設け、鏡板15bの外側から吸入穴
43に吸入管47を挿入し、吸入穴43の吸入通路42
への開口部の最大寸法Wが吸入穴43の内径寸法よりも
小さく、吸入穴43の開口部端と吸入管端部48との間
に開口部の最大寸法よりも大きく、且つ吸入管47の内
径寸法よりも大きい薄鋼板製の逆止弁50を備えたこと
により、逆止弁50が吸入通路42に流入して圧縮機を
破損させることもない。
また、逆止弁5oは軽量でしかも薄いので、吸入冷媒ガ
スが吸入穴43から吸入通路42に流入する際の通路抵
抗も小さく、吸入冷媒ガスの流速が遅い場合でも、通過
冷媒ガスに追従して移動し易い。その結果、逆止弁50
を付勢するためのバネ装置も不要で、逆止弁50を作動
させるための特別なスペースも必要とせず、圧縮機の小
型化とコスト低減を図ることができる。
また、吸入管47の挿入方向と吸入通路42との方向が
ほぼ直交し、逆止弁50の一部が吸入通路42に突出し
ているので、圧縮機停止直後の圧縮空間から吸入管47
へ圧縮冷媒ガスが逆流する際に、通路の方向変換と障害
物の影響を受けて発生する渦により逆止弁50が浮き上
シ、圧縮空間と吸入管47の側との差圧が小さい場合で
も逆止弁50の作動信頼性が高く、圧縮冷媒ガスの逆流
を瞬時に阻止して旋回スクロール18の衝突音や圧縮冷
媒ガスの膨張音発生を確実に防止することができる。
また上記実施例では吸入穴43暑の底面の中央部、また
は吸入穴43の底面に接する側の逆止弁50mの表面中
央部に突起部43b 、50)を設けることにより、逆
止弁50暑(または50)と吸入穴43(または43a
)との接触面積が少なく油の付着力も小さいので、圧縮
機停止直後の冷媒ガス逆流に際して逆止弁50m (ま
たは50)が吸入穴43(または43畠)から離反し易
く、逆上弁50a(またはSO)の作動の信頼性を高め
ることができる。
また、上記実施例では吸入穴43の底面と吸入管端面4
8との間の隔離りを逆止弁50の外形寸法よりも短くす
ることにより、逆止弁50の回転が阻止されるので、冷
媒ガスの流れに対して逆止弁50の追従性がよくなシ、
逆止速度も速く、逆止弁50のチャタリングもないこと
から逆止作用時の異音発生がない。
また、上記実施例では逆止弁50の全体を油濡れ特性の
悪いテフロンやゴムなどで被覆することにより、逆止弁
50表面の油密着力が小さくでき、これによって逆止弁
5oの移動が容易で逆止作用の信頼性をより一層高める
ことができる。
ま′た、上記実施例では冷媒圧縮機について説明したが
、潤滑油を使用する酸素、窒素、ヘリウムなどの他の気
体圧縮機の場合も同様の作用効果を期待できる。
発明の効果 以上のように本発明は、吸入室に連通ずる吸入通路に開
口する吸入穴を固定スクロールラップの巻き方向に対し
て、はぼ直角方向に固定スクロールの鏡板に設け、吸入
穴に吸入管を挿入し、吸入穴の吸入通路への開口部の最
大寸法が吸入穴の内径寸法よりも小さく、吸入穴の開口
部端と吸入管の端部との間に開口部の最大寸法よりも大
きく、且つ吸入管の内径寸法よりも大きい逆上弁装置を
備えることにより、逆上弁が吸入通路に流入したシ圧縮
機外部配管系に流出するのを簡単に防止でき、また逆上
弁は軽量でしかも薄いので、開口部を実質的に狭めるこ
ともなく、吸入気体が吸入穴から吸入通路に流入する際
の通路抵抗も小さくできる。その結果、圧縮機低速運転
時のように吸入気体の流速が遅い場合でも通過気体に追
従して移動し易いので、逆止弁を復帰させるために付勢
するバネ装置なども不要となシ、シかも逆止弁を作動さ
せるための特別なスペースも必要とせず、圧縮機の駆動
軸方向の寸法を拡大することなく逆上弁を備えることが
でき、圧縮機の小型化とコスト低減を図ることができる
また、吸入管の挿入方向と吸入通路との方向がほぼ直交
して逆止弁の一部が吸入通路に突出しているので、圧縮
機停止直後の圧縮空間から吸入管へ圧縮気体が逆流する
際に、気体通路の方向変換と逆上弁の側面部に発生する
渦により逆止弁を浮上させる圧力が生じ、圧縮空間と吸
入管側との差圧が小さい場合でも、逆上弁が容易に移動
し、逆止作動の信頼性を向上することができる。また、
逆止弁の作動が速く、圧縮気体の逆流を瞬時に阻止する
ので旋回スクロールの逆旋回も少なく、旋回スクロール
の衝突音や圧縮気体の膨張音発生を防止するなどして圧
縮機の小型化とコスト低減を図シ、逆上作用の信頼性を
高めて圧縮効率、耐久性、低騒音特性を向上させるなど
の数多くの優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるスクロール冷媒圧縮
機の縦断面図、第2図は同圧縮機における主要部品の分
解図、第3図は第1図における八−A線での断面図、第
4図は俄3図における吸入管接続部における逆止弁の位
置説明図、第5図は第4図における日−8線による縦断
面図、第6図は給油通路に用いる逆止弁の外観図、第7
図、第8図は吐出ボート部における圧縮室の移動説明図
、第9図は吸入行程から吐出行程までの冷媒ガスの圧力
変化を示す特性図、第10図は各圧縮室における定点の
圧力変化を示す特性図、第11図、第12図はそれぞれ
本発明の異なる別の実施例におけ゛る逆止弁装置の静止
状態説明図、第13図は従来の逆止弁装置を備えたスク
ロール圧縮機の縦断面図である。 2・・・・・・吐出室、3・・・・・・モータ、4・・
・・・・駆動軸、5・・・・・・本体フレーム、12・
・・・・・主軸受、15・旧・・固定スクロール、15
a・・・・・・固定スクロールラップ、16・・・・・
・吐出ポート、17・・・・・・吸入室、18・・・・
・・旋回スクロール、18「・・・・・旋回スクロール
ラップ、18G・・・・・・ラップ支持円板、34・・
・・・・吐出室油溜、38c・・・・・・油入c139
・・・・・・背圧室、42・・・・・・吸入通路、43
・・・・・・吸入穴、48・・・・・・吸入管端面、5
0・・・・・・逆止弁。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名M2
ril        3a−Ok子4 −−− JI
I 動紬 +5−−°固定スフロー」し 1Sa−11定ヌクロールラププ 16−吐出ボート +7−−畷入! 18a−池田スクロールラップ 3FIc−油穴C 迎−啜入通路 g−唆入欠 52(1,S2b〜 インジェクション大1b 1シー [1定スクロールラダプ lBm −幾日スクロールラヅプ a・−噴入管S面 父−差止弁 々 M5図 心   P 区         むく C)                       
   −一夕森会 田田冒 側倒8111伝 署R宵田 15a −−1!l定スクロールラップ43.43a−
一吠入大 第13図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 固定スクロールの一部をなす鏡板の一面に形成
    された渦巻き状の固定スクロールラップに対して旋回ス
    クロールの一部をなすラップ支持円盤上の旋回スクロー
    ルラップを揺動回転自在にかみ合わせ、両スクロール間
    に渦巻き形の圧縮空間を形成し、前記固定スクロールラ
    ップの中心部には吐出ポートを設け、前記固定スクロー
    ルラップの外側には吸入室を設け、前記圧縮空間は吸入
    側より吐出側に向けて連続移行する複数個の圧縮室に区
    画されて流体を圧縮するスクロール圧縮機構を形成し、
    前記吸入室に連通する吸入通路に開口する吸入穴を前記
    固定スクロールラップの巻き方向に対してほぼ直角方向
    となるよう前記鏡板に設け、前記吸入穴に吸入管を挿入
    し、前記吸入穴の前記吸入通路への開口部の最大寸法が
    前記吸入穴の内径寸法よりも小さく設定し、さらに前記
    吸入穴の開口部端と前記吸入管の端部との間に、前記開
    口部の最大寸法よりも大きく、且つ前記吸入管の内径寸
    法よりも大きい逆止弁装置を備えたスクロール圧縮機。
  2. (2) 吸入穴の底面の中央部または吸入穴の底面に接
    する側の逆止弁の表面中央部に突出部を設けた特許請求
    の範囲第1項記載のスクロール圧縮機。(3) 吸入穴
    の底面と吸入管の端面との間の間隔を逆止弁の外形寸法
    よりも短くした特許請求の範囲第1項または第2項記載
    のスクロール圧縮機。(4) 逆止弁全体を油濡れ特性
    の悪い材料で被覆した特許請求の範囲第1項、第2項ま
    たは第3項記載のスクロール圧縮機。
JP62332007A 1987-12-28 1987-12-28 気体スクロール圧縮機 Expired - Lifetime JPH0733827B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62332007A JPH0733827B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 気体スクロール圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62332007A JPH0733827B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 気体スクロール圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01177481A true JPH01177481A (ja) 1989-07-13
JPH0733827B2 JPH0733827B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=18250096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62332007A Expired - Lifetime JPH0733827B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 気体スクロール圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733827B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5217359A (en) * 1989-11-02 1993-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Scroll compressor with regulated oil flow to the back pressure chamber
US5496160A (en) * 1995-07-03 1996-03-05 Tecumseh Products Company Scroll compressor having a suction check valve
BE1014900A5 (fr) * 1999-05-10 2004-06-01 Scroll Tech Appareil pour minimiser les fuites d'huile lors d'un fonctionnement inverse d'un compresseur a volutes.
JP2015078608A (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 日立アプライアンス株式会社 スクロール圧縮機およびそれを備える冷凍サイクル装置
KR20210000692A (ko) * 2020-07-20 2021-01-05 엘지전자 주식회사 압축기용 흡입밸브 어셈블리
US11111920B2 (en) 2019-06-25 2021-09-07 Lg Electronics Inc. Suction valve assembly for a compressor and a compressor having a suction valve assembly

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59110884A (ja) * 1982-12-17 1984-06-26 Hitachi Ltd スクロ−ル圧縮機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59110884A (ja) * 1982-12-17 1984-06-26 Hitachi Ltd スクロ−ル圧縮機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5217359A (en) * 1989-11-02 1993-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Scroll compressor with regulated oil flow to the back pressure chamber
US5496160A (en) * 1995-07-03 1996-03-05 Tecumseh Products Company Scroll compressor having a suction check valve
BE1014900A5 (fr) * 1999-05-10 2004-06-01 Scroll Tech Appareil pour minimiser les fuites d'huile lors d'un fonctionnement inverse d'un compresseur a volutes.
JP2015078608A (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 日立アプライアンス株式会社 スクロール圧縮機およびそれを備える冷凍サイクル装置
US11111920B2 (en) 2019-06-25 2021-09-07 Lg Electronics Inc. Suction valve assembly for a compressor and a compressor having a suction valve assembly
KR20210000692A (ko) * 2020-07-20 2021-01-05 엘지전자 주식회사 압축기용 흡입밸브 어셈블리

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0733827B2 (ja) 1995-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2782858B2 (ja) スクロール気体圧縮機
JPH05133367A (ja) バイパス弁装置を備えた多段気体圧縮機
JP2778585B2 (ja) スクロール気体圧縮機
JPH01177482A (ja) スクロール圧縮機
JPH01177481A (ja) 気体スクロール圧縮機
JPH073228B2 (ja) スクロ−ル気体圧縮機
JPH08303364A (ja) スクロール気体圧縮機
JP2790126B2 (ja) スクロール気体圧縮機
JPH0826862B2 (ja) スクロール気体圧縮機
JP2870489B2 (ja) スクロール気体圧縮機
JP2870490B2 (ja) スクロール気体圧縮機
JP2820137B2 (ja) スクロール気体圧縮機
JP2529355B2 (ja) 密閉形電動気体圧縮機
JPH08303369A (ja) スクロール気体圧縮機
JP2692097B2 (ja) スクロール気体圧縮機
JP2003328962A (ja) スクロール型圧縮機
JP2785805B2 (ja) スクロール気体圧縮機
JPH01177484A (ja) スクロール気体圧縮機
JPH029978A (ja) スクロール気体圧縮機
JP2980045B2 (ja) スクロール気体圧縮機
JPH08303368A (ja) スクロール気体圧縮機
JP2785819B2 (ja) スクロール圧縮機
JPS63150491A (ja) スクロ−ル気体圧縮機
JPH029977A (ja) スクロール気体圧縮機
JPH0631632B2 (ja) スクロ−ル気体圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080412

Year of fee payment: 13