JPH01175353A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH01175353A
JPH01175353A JP62336230A JP33623087A JPH01175353A JP H01175353 A JPH01175353 A JP H01175353A JP 62336230 A JP62336230 A JP 62336230A JP 33623087 A JP33623087 A JP 33623087A JP H01175353 A JPH01175353 A JP H01175353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
message
facsimile
receiver
voice message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62336230A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Sakurai
努 櫻井
Kazutoshi Yasuda
安田 和利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP62336230A priority Critical patent/JPH01175353A/ja
Publication of JPH01175353A publication Critical patent/JPH01175353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はファクシミリ装置に関し、特にファクシミリの
送信終了時に通信終了を扱者に通知する機能を有するフ
ァクシミリ装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のファクシミリ装置は、送信終了時に扱者に対し「
ピー」という短い鳴動音で電文送信の終了を知らせる。
また、相手装置側の扱者に対し電話等でファクシミリで
電文を送信した旨の通知を行う必要があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のファクシミリ装置は、ファクシミリ送信
の終了時に「ピー」という鳴動音だけなので、扱者が装
置のそばに行って送信結果の良否を確認しなければなら
ないという問題がある。
また、相手装置側の扱者の電話機に再度ダイヤルしファ
クシミリの送信を通知することが行われ、ファクシミリ
送信のために2度のダイヤル操作をしなければならない
という問題がある。
本発明の目的は、扱者が装置と離れたところにいてもフ
ァクシミリ送信の終了を確認することができ、また、送
信した相手のファクシミリ装置以外の電話機にファクシ
ミリ文書の着信を通知することができるファクシミリ装
置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のファクシミリ装置は、宛先ファクシミリの電話
番号と受信者の電話番号と送信者の電話番号を入力する
操作入力部と、前記受信者と送信者の電話番号を記憶す
る宛先記憶部と、音声メツセージを入力する音声メツセ
ージ入力部と、ファクシミリ電文の送信を終了したとき
終了信号を出力する通信制御部と、前記終了信号により
前記受信者と送信者の電話番号を網制御部を介して発呼
し前記音声メツセージを送信する音声メツセージ発生部
とを有している。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
通信制御部1は、送信電文2の送信に関する制御を行い
、送信電文2の送信終了を通知する終了信号1aを出力
する。
操作入力部3は、キーの操作により宛先ファクシミリの
電話番号と送信電文2の受信者の電話番号及び送信者の
電話番号を入力する。
音声メツセージ入力部4は、受信者及び送信者に通知す
る音声メツセージを入力する。
宛先記憶部5は、入力された操作部3からの受信者及び
送信者の電話番号を記憶する。操作部3から入力された
宛先ファクシミリの電話番号は通信制御部1に通知され
、周知のファクシミリの伝送制御手順に従ってファクシ
ミリ電文が送信される0 通信制御部1は電文の送信が完了したとき終了信号1a
を出力する。
音声メツセージ発生部6は、通信制御部1からの終了信
号1aにより宛先記憶部5に記憶された送信者及び受信
者の電話番号を読み出し、ファクシミリ電文の送受信に
使用される網制御部7とは別の網制御部8が発呼し設定
されだ回i!i!l介し、送信者及び受信者に対して送
信電文2の送信が完了した旨の音声メツセージを通知す
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、ファクシミリ電文が宛先
に送信された時点で予め入力された音声メツセージを送
信完了通知として送信者及び受信者に連絡することによ
り、送信者は電文送信が終了したかどうかをファクシミ
リ装置まで確認に行く必要がなく又、ファクシミリ電文
を送信した旨を相手の受信者に連絡する必要もなくなる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。 1・・・・・・通信制御部、2・・・・・・送信電文、
3・・・・・・操作入力部、4・・・・・・音声メツセ
ージ入力部、5・・・・・・宛先記憶部、6・・・・・
・音声メツセージ発生部、7゜8・・・・・・網制御部
。 代理人 弁理士  内 原   晋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 宛先ファクシミリの電話番号と受信者の電話番号と送信
    者の電話番号を入力する操作入力部と、前記受信者と送
    信者の電話番号を記憶する宛先記憶部と、音声メッセー
    ジを入力する音声メッセージ入力部と、ファクシミリ電
    文の送信を終了したとき終了信号を出力する通信制御部
    と、前記終了信号により前記受信者と送信者の電話番号
    を網制御部を介して発呼し前記音声メッセージを送信す
    る音声メッセージ発生部とを有することを特徴とするフ
    ァクシミリ装置。
JP62336230A 1987-12-28 1987-12-28 ファクシミリ装置 Pending JPH01175353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62336230A JPH01175353A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62336230A JPH01175353A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01175353A true JPH01175353A (ja) 1989-07-11

Family

ID=18296986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62336230A Pending JPH01175353A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01175353A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH042281A (ja) * 1990-04-19 1992-01-07 Mitsubishi Electric Corp 自動合焦装置
US7679255B2 (en) 2003-04-29 2010-03-16 Robert Bosch Gmbh Electrical machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH042281A (ja) * 1990-04-19 1992-01-07 Mitsubishi Electric Corp 自動合焦装置
US7679255B2 (en) 2003-04-29 2010-03-16 Robert Bosch Gmbh Electrical machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04296156A (ja) ファクシミリ装置
JPH01175353A (ja) ファクシミリ装置
US5987330A (en) Cordless telephone set
JPS6281876A (ja) 自動fax発信通知装置
KR100698292B1 (ko) 휴대폰 통화제어 방법 및 장치
KR100518175B1 (ko) 음성메시지 선택 송수신기능이 구비된 통신단말기시스템및 그 제어방법
JPS6292640A (ja) フアクシミリ蓄積交換機における送信完了通知方式
JPH04304772A (ja) ファクシミリ装置
JPH0622108A (ja) ファクシミリ装置
JPH0282743A (ja) 通信端末装置
JP2000083280A (ja) 通信システムおよびその基地局並びに移動局
JPH04364653A (ja) 自動音声送信機能付ファクシミリ通信機
JPS62145950A (ja) Pb入力可能なdp電話機
JPH02192258A (ja) 音声通報機能付ファクシミリ装置
JPH04196958A (ja) 無線ファクシミリ通信におけるアダプタ装置
JPH04120941A (ja) 無線呼出発呼方式
JPH04157970A (ja) ファクシミリ装置
JPH0334672A (ja) 自動交換機
JPH05160786A (ja) コードレス電話機
JPS6397038A (ja) フアクシミリ蓄積交換機における管理番号通知方式
JPH0440156A (ja) ファクシミリ装置
JPH03195241A (ja) コードレス電話機
JPH06205089A (ja) ディジタルコードレス電話機
JPH01198141A (ja) ファクシミリ蓄積交換機
JPH05268452A (ja) ファクシミリ装置における文書到達通知方式