JPH0117502B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0117502B2
JPH0117502B2 JP10636084A JP10636084A JPH0117502B2 JP H0117502 B2 JPH0117502 B2 JP H0117502B2 JP 10636084 A JP10636084 A JP 10636084A JP 10636084 A JP10636084 A JP 10636084A JP H0117502 B2 JPH0117502 B2 JP H0117502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycarbonate resin
parts
resistance
impact
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10636084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60250060A (ja
Inventor
Osamu Oohara
Kazuo Kishimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Chemicals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Chemicals Ltd filed Critical Teijin Chemicals Ltd
Priority to JP10636084A priority Critical patent/JPS60250060A/ja
Publication of JPS60250060A publication Critical patent/JPS60250060A/ja
Publication of JPH0117502B2 publication Critical patent/JPH0117502B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はポリカーボネート樹脂組成物に係わ
り、詳しくは耐溶剤性、低温における耐衝撃性と
成形性の改良されたポリカーボネート樹脂組成物
に関する。 従来技術 ポリカーボネート樹脂は高度の耐衝撃性を具備
し、自己消火性であり、耐熱性が他の樹脂に比し
て高く、しかも電気的特性及び寸法安定性が優れ
ていることから、エンジニアリングプラスチツク
として広く知られている。また、ポリカーボネー
ト樹脂の成形性と衝撃強度の厚み依存性を改良し
たポリカーボネート樹脂とABS樹脂(アクリロ
ニトリル−ジエン系ゴム−スチレン重合体の略)
との混合物(特公昭38−15225号公報、特公昭39
−71号公報、特公昭42−11496号公報、特開昭48
−43750号公報、特開昭53−7757号公報、特開昭
53−130749号公報)もよく知られている。 自動車のバンパー、パネル、スポイラー、ドア
ーハンドル等の外装部品は従来スチールで作られ
てきたが、昨今の低燃費化、軽量化に伴なつてプ
ラスチツク化への要望が強くなつてきている。ま
た、スチールに比べて耐腐食性やへつ込み難いと
いつたプラスチツクの利点が見直されている。 該自動車部品に使用されるプラスチツクとして
は、耐衝撃性、耐熱性、成形性から上記のポリカ
ーボネート樹脂とABS樹脂の混合物が注目され
ている。しかしながら、ポリカーボネート樹脂−
ABS樹脂混合物は自動車部品等に使用する上で、
耐溶剤性が低いことが大きな問題となつている。
該欠点を改良する方法として、上記混合物にポリ
アミド樹脂を添加する方法が特開昭56−18647号
公報に開示されている。しかし、この方法では耐
溶剤性は向上するが満足できるものでなく、さら
に衝撃強度がとくに低温で低下する欠点がある。 発明の目的 本発明の目的はハイオクタンガソリン等の溶剤
に対する抵抗性、1/4インチのアイゾツト衝撃強
さ、低温での衝撃性強さおよび成形性の改良され
たポリカーボネート樹脂組成物を提供することに
ある。 発明の構成 本発明はポリカーボネート樹脂(A)100重量部、
ABS樹脂(B)20〜200重量部およびブチルゴム(C)
0.57〜7重量部からなるポリカーボネート樹脂組
成物に関する。 本発明に用いられるポリカーボネート樹脂(A)
は、通常酸受容体および分子量調整剤の存在下で
の2価フエノールとホスゲン等のカーボネート前
駆体との反応、或いは2価フエノールとジフエニ
ルカーボネート等のカーボネート前駆体とのエス
テル交換反応によつて製造される。ここで使用し
うる2価フエノールとしては、ビスフエノールが
好ましく、とくに2,2−ビス(4−ヒドロキシ
フエニル)プロパン(以下ビスフエノールAと称
す)が好ましい。 また、ビスフエノールAの一部または全部を他
の2価フエノールで置換してもよい。ビスフエノ
ールA以外の2価フエノールとしては、例えばハ
イドロキノン、4,4′−ジヒドロキシジフエニ
ル、ビス(4−ヒドロキシフエニル)アルカン、
ビス(4−ヒドロキシフエニル)シクロアルカ
ン、ビス(4−ヒドロキシフエニル)スルフイツ
ド、ビス(4−ヒドロキシフエニル)スルホン、
ビス(4−ヒドロキシフエニル)スルホキシド、
ビス(4−ヒドロキシフエニル)エーテルの如き
化合物またはビス(3,5−ジブロモ−4−ヒド
ロキシフエニル)プロパンの如きハロゲン化ビス
フエノール類をあげることができる。 ポリカーボネート樹脂は、これら2価フエノー
ルのホモポリマーまたは2種以上のコポリマー或
いはこれらのブレンド物であつてもよい。またポ
リカーボネート樹脂はその一部が分岐されていて
もよく、例えば多官能性芳香族化合物と2価フエ
ノールをカーボネート前駆体と反応させた熱可塑
性ランダム分岐ポリカーボネートであつてもよ
い。 本発明に用いられるABS樹脂(B)は通常市販さ
れているものでよく、その配合量はポリカーボネ
ート樹脂(A)100重量部当り20〜200重量部であり、
好ましくは30〜170重量部である。配合量が上述
の範囲より少ないと本発明の樹脂組成物のような
耐溶剤性、低温での耐衝撃性が得られず、多いと
ポリカーボネート樹脂の特長である耐熱性が大巾
に低下する。 本発明に用いられるブチルゴム(C)は通常市販さ
れているものでよく、その配合量はポリカーボネ
ート樹脂(A)100重量部当り0.5〜7重量部であり、
好ましくは1〜5重量部である。配合量が上述の
範囲より少ないと本発明の樹脂組成物のような耐
溶剤性が得られず、多いと層剥離を生じて成形品
の外観を損う。 本発明のポリカーボネート樹脂組成物の調製は
任意の方法で行うことができる。例えばポリカー
ボネート樹脂(A)にABS樹脂(B)およびブチルゴム
(C)を加え、V型ブレンダー、スーパーミキサー等
を用いて混合したのち、押出機、コニーダ等にて
溶融混合する方法、(B)と(C)成分をあらかじめ混練
ロール、バンバリミキサーにて混合し、これをポ
リカーボネート樹脂に溶融状態で混合する方法な
どがある。 また、本発明の組成物にはその用途に応じてガ
ラス繊維の如き強化剤、熱安定剤、酸化防止剤、
発泡剤、光安定剤、難燃剤、可塑剤、離型剤、帯
電防止剤、染料などを添加することができる。 発明の効果 本発明のポリカーボネート樹脂組成物は耐溶剤
性が大巾に改良され、低温での衝撃強さおよび成
形性に優れているので、バンパー、パネル、フエ
ンダー、スポイラー、ドアーハンドル等の自動車
の外装部品に使用できる。 実施例 以下に実施例を掲げて本発明をさらに説明す
る。なお、耐溶剤性、耐衝撃性、低温での耐衝撃
性は下記の方法で評価した。 1 耐溶剤性評価法 (i) ガソリン中の曲げ強さ保持率 予め乾燥したペレツトを射出成形機を用い
て、127mm×12.7mm×6.35mmの曲げ試験片に
成形した。曲げ試験片は温度23℃、湿度50%
で24時間処理したのち、引張試験機(新興(株)
製;TOM500D型)にて23℃で曲げ強さ(a)を
測定した。また、曲げ試験片は温度23℃、湿
度50%にて処理したのち、ガソリン(丸善石
油(株)レギユラーガソリン)中に15秒間浸し、
そのまゝの状態で上記と同様にして曲げ強さ
(b)を測定した。耐溶剤性は強度保持率(c)=
〔(b)/(a)〕×100にて評価した。保持率は大き
い程、耐溶剤性のよいことを表わす。 (ii) 溶剤中での割れ発生時間 予め乾燥したペレツトを射出成形機を用い
て、引張試験片(ASTM D−638、タイプ
ダンベル)に成形した。この引張試験片は
巾30mm、厚さ10mm、長さ250mmのステンレス
鋼材を半径227mmに曲げた治具に取りつけ、
種々のハイオクタンガソリンの代りのイソオ
クタン−トルエン1:1混合液に浸漬し、試
験片が割れるまでの時間を測つた。割れ発生
時間が長い程、耐溶剤性が大きいことを表わ
す。 2 耐衝撃性評価法 予め乾燥したペレツトを射出成形機を用い
て、64mm×12.7mm×3.18mmと64mm×12.7mm×
6.35mmの衝撃試験片に成形した。該試験片は
0.25mmRのノツチを付けたのち、温度23℃、湿
度50%で24時間処理した。その後アイゾツト衝
撃試験機(東洋精機(株)製)にて衝撃強さを測定
した。衝撃強さが大きい程、耐衝撃性のよいこ
とを表わす。 3 低温での耐衝撃性 上記2で成形したノツチ付衝撃試験片を−30
℃の恒温器中に1時間放置したのち、恒温器か
らとり出し、直ちに上記2のアイゾツト衝撃試
験機にて衝撃強さを測測定した。衝撃強さが高
い程、低温での耐衝撃性の優れることを表わ
す。 実施例1〜4及び比較例1〜3 予め乾燥したポリカーボネート樹脂(A)(帝人化
成(株):パンライトL−1225)、、第1表に示した
ABS樹脂およびブチルゴム(日本合成ゴム(株):
IIR−065)を第1表に示す量でV型ブレンダー
を用いて混合し、ついで30mmφ押出機(中央機械
(株)製:VSK−30)で押出しペレツト化した。得
られたペレツトを用いて上記評価方法に示した方
法で試験片を射出成形し、その耐溶剤性、耐衝撃
性、低温での耐衝撃性を評価した。その結果を第
1表に示す。 【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ポリカーボネート樹脂(A)100重量部、アクリ
    ロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合樹脂(B)
    20〜200重量部およびブチルゴム(C)0.5〜7重量部
    からなるポリカーボネート樹脂組成物。
JP10636084A 1984-05-28 1984-05-28 ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物 Granted JPS60250060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10636084A JPS60250060A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10636084A JPS60250060A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60250060A JPS60250060A (ja) 1985-12-10
JPH0117502B2 true JPH0117502B2 (ja) 1989-03-30

Family

ID=14431574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10636084A Granted JPS60250060A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60250060A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4425620A1 (de) * 1994-07-20 1996-01-25 Bayer Ag Schlagzähmodifizierte Formmassen auf Basis Polyisobutylen-haltigem Polycarbonat
US5717021A (en) * 1996-11-18 1998-02-10 General Electric Company Polycarbonate/ABS blends

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60250060A (ja) 1985-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4351920A (en) Thermoplastic resin composition
CA1267241A (en) Polycarbonate resin composition
US5674928A (en) Thermoplastic resin compositions containing a high hydroxyl polyester and a polycarbonate, and articles made therefrom
JPH0150258B2 (ja)
JPS5993748A (ja) アクリル樹脂で改質したポリカ−ボネ−ト及びポリエチレンテレフタレ−ト組成物
JPH026783B2 (ja)
US5367016A (en) Reinforced resin composition
JP2003128905A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
EP0368198B1 (en) Thermoplastic molding composition and process for preparing the same
JPS6333487B2 (ja)
JPS6212943B2 (ja)
JPH0434573B2 (ja)
KR102001484B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
JPS6212936B2 (ja)
JPH0117502B2 (ja)
JPH0245659B2 (ja)
JPS5930185B2 (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JPS6212939B2 (ja)
JPH0115535B2 (ja)
MXPA03006103A (es) Composiciones termoplasticas de policarbonato que tienen una elevada dureza.
JPS6212816B2 (ja)
JPS6212942B2 (ja)
JPS6332101B2 (ja)
CA2084818C (en) Flame retarded polyester resin composition
JPH07242808A (ja) 樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees