JPH01174843A - 空気調和装置の除湿運転制御装置 - Google Patents

空気調和装置の除湿運転制御装置

Info

Publication number
JPH01174843A
JPH01174843A JP62332591A JP33259187A JPH01174843A JP H01174843 A JPH01174843 A JP H01174843A JP 62332591 A JP62332591 A JP 62332591A JP 33259187 A JP33259187 A JP 33259187A JP H01174843 A JPH01174843 A JP H01174843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
indoor
dehumidifying operation
indoor fan
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62332591A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Nakaishi
中石 伸一
Yukio Shigenaga
幸雄 重永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP62332591A priority Critical patent/JPH01174843A/ja
Publication of JPH01174843A publication Critical patent/JPH01174843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、空気調和装置においてその除湿運転を制御す
るための除湿運転制御装置に係り、特に吸込空気温度を
検出する温度センサが室内熱交換器に設置されたものの
改良に関する。
(従来の技術) 従来より、空気調和装置の除湿運転制御装置として、例
えば実開昭53−83851号公報に提案される如く、
風量可変形の室内ファンと吸込空気温度検出手段とを備
えた空気調和装置において、空気調和装置の冷房運転中
に除湿運転指令がなされたとき、室内ファンの風量を小
さくして除湿運転を行い、吸込空気温度と設定温度との
偏差が一定の値以下に達すると、室内ファンを強制的に
停止させるようにしたものが知られている。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来のものを利用して、空気調和装置の除湿運転中
に吸込空気温度と設定温度との偏差が一定の値以下のと
きには室内ファンを強制的に停止させることによって、
室内熱交換器のドレン水の再蒸発を防止することができ
る。
ところで、空気調和装置の中には、例えば天井埋込形空
気調和装置のように、吸込空気温度検出用のサーミスタ
が室内ユニットの内部で室内熱交換器の下側に設置され
ているものがある。この種のものでは、室内ファンを停
止している間に室内熱交換器で冷却された空気がサーミ
スタに流下して見掛上吸込空気温度が低く検知される。
そのために、吸込空気温度と設定温度との偏差が所定値
以上に回復するのが遅れ、室内ファンを低風量で運転す
る除湿運転に戻るまでにかなりの時間が掛かってしまう
ことになる。したがって、このような構造の空気調和装
置に上記従来の除湿運転制御装置を適用した場合、除湿
性能を十分発揮できない場合があり得る。
本発明は斯かる点に鑑みてなされたものであり、その目
的は、空気調和装置の除湿運転時に吸込空気温度と設定
温度との偏差が一定の値以下になって室内ファンが停止
した後には、吸込空気温度検出手段の信号による室内フ
ァンの制御を行わずに適切な除湿運転への復帰手段を講
じることにより、サーミスタが室内熱交換器からの冷気
の影響を受けるタイプの空気調和装置であっても、吸込
空気温度検出手段の誤検知による除湿運転への復帰の遅
延を防止し、除湿運転性能を十分発揮させることにある
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため本発明の解決手段は、除湿運転
中の室内ファン停止時に、ドレン水が排出されるに十分
な時間の経過後には室内ファンを強制的に間欠運転させ
ることにある。
具体的には、第1図に示すように、圧縮機(1)と、室
外熱交換器(3)と、減圧機構(4)と、風量可変形室
内ファン(5a)を有する室内熱交換器(5)とを順次
接続してなる冷媒循環回路(7)を備え、上記室内熱交
換器(5)に該室内熱交換器(5)の吸込空気温度を検
出す水吸込空気温度検出手段(TH1)が配設されてな
る空気調和装置を前提とする。
そして、冷房運転中での除湿運転指令時に、室内ファン
(5a)の風量を小さく制御して除湿運転を行い、かつ
上記吸込空気温度検出手段(TH1)により検出された
吸込空気温度(Ta)と設定温度(Ts)との偏差(T
a−Ts)が基準値以下のときには、上記室内ファン(
5a)の運転を所定時間停止させるように制御する制御
手段(8a)を設けるものとする。
さらに、該制御手段(8a)の制御により室内ファン(
5a)が停止してから所定時間毎に一定時間強制的に室
内ファン(5a)を間欠的に運転するように制御するフ
ァン間欠運転手段(,20)を設ける構成としたもので
ある。
(作用) 以上の構成により、本発明では、空気調和装置の冷房運
転中に除湿運転指令がなされると、制御手段(8a)に
より、室内ファン(5a)の風量を小さく制御して除湿
運転が行われ、吸込空気温度検出手段(TH1)で検出
された吸込空気温度(Ta)と室内の設定温度(Ts)
との偏差(Ta−Ts)が基準値以下になると、室内フ
ァン(5a)が強制停止させられて、ドレン水の再蒸発
が防止される。
そして、室内ファン(5a)が停止してから所定時間経
過すると、ファン間欠運転手段(20)により、室内フ
ァン(5a)が一定時間運転されるので、室内熱交換器
(5)下部の冷気が排出されてその滞留状態が可及的に
解消される。その後、所定時間毎に室内ファン(5a)
が一定時間だけ間欠的に運転されるので、ドレン水の再
蒸発を防止しながら冷気の滞留状態が解消されて、偏差
(Ta−Ts)の値が速やかに基準値以上に回復し、除
湿運転に復帰することになる。
よって、室内熱交換器(5)の冷気の影響により吸込空
気温度検出手段(TH1)で吸込空気温度(Ta)が室
内空気温度よりも低く検出される誤検知により除湿運転
への復帰が遅延するのが可及的に防止される。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第2図以下の図面に基づき説明
する。
第2図は本発明を天井埋込形空気調和装置に適用した実
施例を示す。第2図において、(A)は室外ユニット、
(B)は室内ユニットであって、上記室外ユニット(A
)には、圧縮機(1)と、冷房運転時には図中実線のご
とく切換わり暖房運転時には図中破線のごとく切換わる
四路切換弁(2)と、冷房運転時に凝縮器、暖房運転時
に蒸発器となる室外熱交換器(3)とが内蔵され、−方
、上記室内ユニット(B)には、冷媒の膨張作用を行う
膨張機構としての電動膨張弁(4)と、冷房運転時に蒸
発器、暖房運転時に凝縮器となる室内熱交換器(5)と
、回転数を可変に調節されて風量を変更する室内ファン
(5a)とが主要機器として内蔵されていて、上記主要
機器(1)〜(5)は冷媒配管(6)により冷媒の流通
可能に順に接続されて冷媒循環回路(7)を構成してい
る。
そして、上記室内ユニット(B)は、第3図に示すよう
に、天井埋込形の構造に設けられている。
つまり、室内ユニット(B)は、天井に埋設されたケー
シング(10)の内部に上記室内熱交換器(5)と該室
内熱交換器(5)に送風口を対峙させたシロッコ型室内
ファン(5a)とを配置してなり、該室内ファン(5a
)により上記ケーシング(10)の中央付近に設けられ
た空気吸込口(lla)から吸込空気通路(11)を経
て吸込まれた室内空気を室内熱交換器(5)で熱交換し
た後、ケーシング(10)の下部左側に設けられた空気
吹出口(12)から室内に噴き出し、また、上記室内熱
交換器(5)下流に開口して分流するダクト(図示せず
)を介してケーシング(10)の下部右側の空気吹出口
(12)から室内に空調空気を吹出すようになされてい
る。そして、上記吸込空気通路(11)において、室内
熱交換器(5)の下側には吸込空気温度を検出する吸込
空気温度検出手段としてのサーミスタ(TH1)が取り
付けられている。
また、第3図は上記室内ユニット(B)の運転を制御す
る室内制御ユニット(8)の内部の回路構成および同ユ
ニット(B)に接続される各機器の主な配線を示し、(
MF)は室内ファン(5a)のファンモータであって、
単相交流電源を受けて各リレ一端子(RY+ )〜(R
Y3 )によって風量が強風、弱風および微風の3段階
に切換わるようになされている。そして、室外制御ユニ
ット(8)のプリント基板の端子CNには上記電動膨張
弁(4)の開度を調節するパルスモータ(EV)が接続
され、また、サーミスタ(TH1)およびリモートコン
トロールスイッチ(RCS)が信号の入力可能に接続さ
れているとともに、室内制御ユニット(8)には図中破
線で示すように、除湿運転指令時に室内ファン(5a)
の風量を小さく制御して除湿運転を行う制御手段として
の室内制御装置(8a)が内蔵されている。
そして、第2図において、空気調和装置の冷房運転時、
圧縮機(1)により圧縮されたガス冷媒は、室外熱交換
器(3)(凝縮器)で凝縮液化された後、電動膨張弁(
4)で膨張作用を受けて室内熱交換器(5)(蒸発器)
で蒸発してガス状態で圧縮機(1)に戻る。そのとき、
室内ユニット(B)では、上記室内制御ユニット(8)
の室内制御装置(8a)により、上記サーミスタ(TH
1)で検出された吸込空気温度Taと設定温度TSとの
偏差(Ta−Ts)で表される室内負荷に応じて電動膨
張弁(4)の開度が制御され、一方、コントロールスイ
ッチ(RCS)によって使用者から室内ファン(5a)
の風量が設定されて、室内熱交換器(5)の能力が調節
されるように構成されている。
上記室内制御装置(8a)により行われる電動膨張弁(
4)の開度制御および室内ファン(5a)の風量制御を
第5図のフローチャートにもとづき説明するに、ステッ
プS1でサーミスタ(TH1)により検出される吸込空
気温度Taと設定温度TSの所定のサンプリング時間が
経過したか否かを判別し、経過したYESになると、ス
テップS2で吸込空気温度Taに応じて、湿り運転とな
らない許容範囲の最大値である電動膨張弁(4)の最大
許容開度A ll1axを吸込空気温度Taの関数とし
て演算し、同時に、該最大許容開度Amaxに対し一定
の比を持つように許容範囲の下限である最小許容開度A
ll1lnを演算する。
次に、ステップS3でリモートコントロールスイッチ(
RCS)からの除湿運転指令信号が入力されたか否かを
判別し、入力されていないNOのときにはステップS4
で通常制御運転を行う。すなわち、室内ファン(5a)
の風量は設定どおりとし、電動膨張弁(4)の開度Aを
吸込空気温度Taと設定温度Tsとの偏差(Ta−τS
)と開度Aとの関係に基づき式 %式% となるよう制御する(但し、A≧A waxのときはA
 −A a+axとし、A≦Al11inのときはA−
AIInとする)。
一方、リモートコントロールスイッチ(RCS)から除
湿運転指令がなされてステップS3での判別がYESに
なると、ステップS5で偏差(Ta−Ts)を第1基準
値(4℃)および第2基準値(0℃)と大小比較し、偏
差(Ta−Ts)が4℃以上の領域、0℃から4℃まで
の領域および0℃以下の領域のいずれの領域にあるかを
判別する。
そして、判別が(T a−T s )≧4℃であれば、
除湿運転を行うには室内空気温度が高すぎると判断して
、上記ステップS6に進み室内ファン(5a)を設定値
どおりに、電動膨張弁(4)の開度Aを上記演算値に制
御する上記通常制御運転と同様の通常サーモ運転を行っ
て室内空気温度の速やかな低下を図り、ステップS7で
(Ta−Ts)≦2℃になるまで通常サーモ運転を行っ
た後、ステップS1に戻る。
そして、上記ステップS5での判別が0℃≦(Ta−T
s)≦4℃のときには、除湿運転を行う適温範囲にある
と判断して、ステップS8で室内ファン(5a)を微風
rLLJ側に、電動膨張弁(4)の開度AをA max
になるよう制御して除湿運転を行う。
一方、除湿運転中に室内空気温度が低下してステップS
5での判別が(Ta−Ts)50℃になると、室内熱交
換器(5)のドレンの再蒸発を防止する必要があると判
断して、ステップ89以下のサーモ停止運転に移行する
。まず、ステップS9で室内ファン(5a)を強制停止
し、電動膨張弁(4)の開度Aを「0」に設定する。そ
して、ステップShoで(Ta−Ts)≧2℃か否かを
判別し、判別がNOのときには、ステップSoに進み、
3分間経過するまでは上記ステップs9、sloを繰り
返し、つまり室内ファン(5a)を停止しておき、3分
間経過すると、ステップSI2に進んで室内ファン(5
a)を微風rLLJ側に切換える。この微風運転はステ
ップS+3の判別で20秒間経過するまで行って、20
秒間経過すると、ふたたびステップS9に戻って、室内
ファン(5a)を停止し、以下ステップ510−3I3
のステップを繰り返す。つまり、第7図に示すように、
室内ファン(5a)を強制停止した後、3分間毎に微風
運転20秒間だけ間欠的に行うようになされている。
一方、上記ステップSIOにおける判別が(Ta−Ts
)≧2℃であるYESになると、サーモ停止運転を終了
してステップ81以下の除湿運転に戻る。
よって、上記フローにおいて、ステップSIO〜S+3
により、空気調和装置の冷房運転中での除湿運転中のサ
ーモ停止運転時に、室内ファン(5a)が停止してから
所定時間毎に一定時間強制的に室内ファン(5a)を間
欠的に運転するように制御するファン間欠運転手段(2
0)が構成されている。
したがって、上記実施例では、空気調和装置の冷房運転
中に、リモートコントロールスイッチ(RCS)から除
湿運転指令がなされると、サーミスタ(TH1)の信号
を受けて、制御手段(8a)により除湿運転が行われる
。すなわち、吸込空気温度Taと設定温度Tsとの偏差
(Ta−TS)の値の変化に基づき、第6図に示すよう
に、0℃<Ta−Ts<4℃の範囲では室内ファン(5
a)の風量を微風rLLJ側にし、がっ電動膨張弁(4
)の開度Aを最大許容開度A maXに制御して、低消
費電力でもって除湿効率の高い除湿運転を行い、Ta−
Ts≧4℃になると、室内ファン(5a)を設定どおり
にし、かつ電動膨張弁(4)の開度Aを演算値に制御す
る通常サーモ制御に移行するので、室内空気温度が速や
かに設定値Tsに収束して良好な空調感を維持する。そ
して、通常サーモ制御を行って、Ta−Ts≦2℃にな
ると再び除湿運転に戻るので、除湿能率が低下すること
はない。
また、Ta−Ts≦o℃になると、サーモ停止運転に移
行して室内ファン(5a)を強制停止させるので、冷房
運転中にドレンにたまったドレン水の再蒸発が防止され
る。また、サーモ停止運転を行って吸込空気温度Taが
上昇し、Ta−Ts≧2℃になると、ドレン水はほぼ排
出され再び除湿運転に戻って室内空気の除湿を行うこと
ができる。
そのとき、天井埋込形空気調和装置のように、サーミス
タ(TH1)が室内熱交換器(5)の下部に設置されて
いるものでは、室内ファン(5a)が停止することによ
って、室内熱交換器(5)周囲の冷却された空気が空気
吸込通路(11)側へも自然に流下して、サーミスタ(
TH1)では吸込空気温度Taの値が室内空気温度より
も低く検出され、サーモ停止運転から除湿運転への復帰
が遅延する状態が生じ得るが、上記実施例では、第7図
に示すように、ファン間欠運転手段(2o)により、室
内ファン(5a)を停止してから所定時間(3分間)毎
に一定時間(20秒間)だけ微風rLLJ側に制御して
運転するので、室内熱交換器(5)の冷気が室内に循環
され、冷気の対流状態が解消される。また、その後再び
室内ファン(5a)が停止されるので、ドレン水の再蒸
発が可及的に抑制される。
そして、上記室内ファン(5a)の停止、微風運転が間
欠的に繰り返されるので、ドレン水の再蒸発を抑制しな
がら室内熱交換器(5)の冷気の対流状態を解消するこ
とができ、サーミスタ(TH1)で検出される吸込空気
温度Taが室内空気温度を正確に表示する状態に速やか
に復帰する。
よって、偏差(Ta−Ts)が速やかに基準値以上に回
復して、再び除湿運転を行うことができ、除湿運転への
復帰の遅延が可及的に防止されることになる。
尚、本発明は、上記実施例の天井埋込形空気調和装置の
みならず、天井吊下形空気調和装置あるいはサーミスタ
(TH1)等の温度センサが室内ユニット(B)の下部
に配置された構成を有するその他の空気調和装置に適用
できるものである。
また、上記実施例は、1台の室外ユニット(A)に対し
て1台の室内ユニット(B)が配置された空気調和装置
に本発明を適用した例であるが、1台の室外ユニット(
A)に対して多数の室内ユニットを配置したマルチ型空
気調和装置にも適用できることはいうまでもない。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、吸込空気温度検
出手段を有する空気調和装置において、除湿運転中にド
レン水の排出のために室内ファンを強制停止させ、停止
後は所定時間毎に一定時間だけ室内ファンを間欠的に運
転するようにしたので、ドレン水の再蒸発を抑制しなが
ら、室内熱交換器下部の冷気の対流状態を解消すること
ができ、よって、吸込空気温度検出手段の誤検知による
除湿運転への復帰の遅延を可及的に防止して除湿性能を
十分発揮することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す図である。第2図以下は本
発明の実施例を示し、第2図はその冷媒系統図、第3図
は天井埋込形室内ユニットの概略構成を示す縦断面図、
第4図は室内制御ユニットの電気回路図、第5図は室内
制御装置の制御を示すフローチャート図、第6図は通常
サーモ運転、除湿運転およびサーモ停止運転の切換特性
図、第7図はサーモ停止運転時の室内ファンの運転モー
ド図である。 (1)・・・圧縮機、(3)・・・室内熱交換器、(4
)・・・電動膨張弁(膨張機構)、(5)・・・室内熱
交換器、(5a)室内ファン、(7)・・・冷媒循環回
路、(8a)・・・室内制御装置(制御手段)、(TH
1)・・・サーミスタ(吸込空気温度検出手段)、(2
0)・・・ファン間欠運転手段。 特 許 出 願 人  ダイキン工業株式会社代  理
  人    弁理士 前 1) 弘第7図 第6図 偶長(Ta −Ts)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧縮機(1)と、室外熱交換器(3)と、減圧機
    構(4)と、風量可変形室内ファン(5a)を有する室
    内熱交換器(5)とを順次接続してなる冷媒循環回路(
    7)を備え、上記室内熱交換器(5)に該室内熱交換器
    (5)の吸込空気温度を検出する吸込空気温度検出手段
    (TH1)が配設されてなる空気調和装置において、冷
    房運転中での除湿運転指令時に、室内ファン(5a)の
    風量を小さく制御して除湿運転を行い、かつ上記吸込空
    気温度検出手段(TH1)により検出された吸込空気温
    度(Ta)と設定温度(Ts)との偏差(Ta−Ts)
    が基準値以下のときには、上記室内ファン(5a)の運
    転を所定時間停止させるように制御する制御手段(8a
    )を備えるとともに、該制御手段(8a)の制御により
    室内ファン(5a)が停止してから所定時間毎に一定時
    間強制的に室内ファン(5a)を間欠的に運転するよう
    に制御するファン間欠運転手段(20)を備えたことを
    特徴とする空気調和装置の除湿運転制御装置。
JP62332591A 1987-12-29 1987-12-29 空気調和装置の除湿運転制御装置 Pending JPH01174843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62332591A JPH01174843A (ja) 1987-12-29 1987-12-29 空気調和装置の除湿運転制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62332591A JPH01174843A (ja) 1987-12-29 1987-12-29 空気調和装置の除湿運転制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01174843A true JPH01174843A (ja) 1989-07-11

Family

ID=18256649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62332591A Pending JPH01174843A (ja) 1987-12-29 1987-12-29 空気調和装置の除湿運転制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01174843A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008307406A (ja) * 2001-02-05 2008-12-25 Wet Automotive Syst Ag 車両用座席
CN107676924A (zh) * 2017-08-17 2018-02-09 深圳市艾特智能科技有限公司 除湿机的控制方法、系统、可读存储介质及智能设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56121935A (en) * 1980-02-28 1981-09-25 Toshiba Corp Controlling method for operation of air conditioner
JPS5915748A (ja) * 1982-07-19 1984-01-26 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置
JPS6014031A (ja) * 1983-07-06 1985-01-24 Hitachi Ltd 空気調和機
JPS62217038A (ja) * 1986-03-19 1987-09-24 Hitachi Ltd 空気調和機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56121935A (en) * 1980-02-28 1981-09-25 Toshiba Corp Controlling method for operation of air conditioner
JPS5915748A (ja) * 1982-07-19 1984-01-26 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置
JPS6014031A (ja) * 1983-07-06 1985-01-24 Hitachi Ltd 空気調和機
JPS62217038A (ja) * 1986-03-19 1987-09-24 Hitachi Ltd 空気調和機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008307406A (ja) * 2001-02-05 2008-12-25 Wet Automotive Syst Ag 車両用座席
CN107676924A (zh) * 2017-08-17 2018-02-09 深圳市艾特智能科技有限公司 除湿机的控制方法、系统、可读存储介质及智能设备
CN107676924B (zh) * 2017-08-17 2020-09-01 深圳市艾特智能科技有限公司 除湿机的控制方法、系统、可读存储介质及智能设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3404150B2 (ja) 空気調和機及びその制御方法
JP3187167B2 (ja) 空気調和機
JP2005016884A (ja) 空気調和機
JPH01174843A (ja) 空気調和装置の除湿運転制御装置
JPH01222137A (ja) 空気調和装置
JPH10103739A (ja) 空気調和機
JPH0820149B2 (ja) 空気調和機における暖房時の除霜制御方法
JP3526393B2 (ja) 空気調和機
JP3181111B2 (ja) 空気調和機
JP2815403B2 (ja) 多室型空気調和機
JP2863240B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JPH01193546A (ja) 空気調和装置の除湿運転制御装置
JPH0718933Y2 (ja) 空気調和機のレリ−ス制御装置
JP3108222B2 (ja) 空気調和装置
JPS5927145A (ja) 空気調和機
JPH0721348B2 (ja) 空気調和装置の除湿運転制御装置
JP2702777B2 (ja) 空気調和機
JPH04288438A (ja) 空気調和装置
JP2001091027A (ja) 空気調和機
KR0140567B1 (ko) 냉/난방 겸용 에어컨의 실내/외 팬 제어방법
JP2001235238A (ja) ヒートポンプ式空調装置
JPS60165450A (ja) 空気調和機の暖房運転制御装置
JPS61197936A (ja) 空気調和機
JPS6328368Y2 (ja)
JPH0355729B2 (ja)