JPH0117453Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0117453Y2
JPH0117453Y2 JP1983158109U JP15810983U JPH0117453Y2 JP H0117453 Y2 JPH0117453 Y2 JP H0117453Y2 JP 1983158109 U JP1983158109 U JP 1983158109U JP 15810983 U JP15810983 U JP 15810983U JP H0117453 Y2 JPH0117453 Y2 JP H0117453Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push rod
flange
clevis
clutch
link lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983158109U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6066537U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983158109U priority Critical patent/JPS6066537U/ja
Publication of JPS6066537U publication Critical patent/JPS6066537U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0117453Y2 publication Critical patent/JPH0117453Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、クラツチペダルによつてクラツチの
入切りするクラツチコントロール装置に関するも
のである。
〈従来の技術〉 一般にクラツチコントロール装置は第1図及び
第2図に示すように、クラツチペダルアーム1と
結合する回動軸2上のリンクレバー3と、クラツ
チマスタシリンダ4のプツシユロツド5端のクレ
ビス7とをピン6によつて連結した構造である。
この場合、クラツチ接続時にクラツチペダル側の
振動的な荷重変動のために、クラツチが小刻みに
断、接の繰返を発生し易く、滑らかな接続が得ら
れないことがあつた。
上記の振動を防止するために、プツシユロツド
とクレビスとの間に弾性材を設けたものが例えば
実開昭58−85530号で公開されている。
〈考案が解決しようとする課題〉 上記従来の装置は、プツシユロツド端のフラン
ジとクレビス端のフランジ間にクツシヨンをはさ
み、両フランジとクツシヨンの全体を外周から円
筒状のリテーナにて包み、クレビスに明けられた
ピン穴に嵌まるピンによりペダルと連結した構成
である。
この場合、クレビスとプツシユロツドのフラン
ジ間を連繋しているものは軸方向にガタを持たせ
たリテーナであり、ペダルを踏んでプツシユロツ
ドを前進させたときにクツシヨンの部位で軸の座
屈が発生し易く、これによるクツシヨンの裂断、
その他の部品の耐久性を阻害する。殊にクツシヨ
ンが裂断、摩耗するとガタを助長し、軸の座軸を
大きくすると共に、リテーナとプツシユロツドと
のカジリを発生して部品を損傷する。また、フラ
ンジとクツシヨンの外周を包むリテーナにより径
方向のスペースを多く必要とする問題がある。
〈課題を解決するための手段〉 本考案は、上記の問題点を改善したもので、そ
の特徴とする構成は、クラツチペダルアームと結
合する回動軸上のリンクレバーとクラツチマスタ
シリンダのプツシユロツド端のクレビスとを連結
したものにおいて、前記プツシユロツドの端部に
軸線に対し直角な面を持つフランジを一体に形成
し、このフランジより延在するプツシユロツド端
に軸線方向に長い長穴を設け、前記クレビスに前
記プツシユロツドのフランジと対面するフランジ
を一体に形成し、前記両フランジの対向面間に弾
性材を前記プツシユロツドの延在部に貫通して介
装固着し、前記クレビスとリンクレバーとを前記
プツシユロツド端の長穴を貫通するピンによつて
結合したものである。
〈作用〉 本考案は上記の構成により、クレビスとプツシ
ユロツド間は弾性材によつて軸線方向の振動を吸
収し、また、プツシユロツドは弾性材を貫通して
クレビス並びにリンクレバーにピン結合されてい
るため、クレビスとプツシユロツドの連繋部位に
軸の座屈を生じることがなく、常に眞直性を確保
する。
〈実施例〉 以下本考案の実施例を第3図に基づいて説明す
る。
ペダルアーム1と結合する回動軸2上のリンク
レバー3とクラツチマスタシリンダ4のプツシユ
ロツド5端のクレビス7とをピン6にて連結する
構成は従来と同様であるが、クレビス7とプツシ
ユロツド5端との連繋を次のような構成としたも
のである。
プツシユロツド5の端部に軸線に対し直角な面
を持つフランジ9を一体に形成する。このフラン
ジ9より延在するプツシユロツド端5aに前記ピ
ン6を挿通する長穴16を設ける。この長穴16
はプツシユロツド5の軸線方向に長く形成されい
る。一方、クレビス7にも前記フランジ9と対面
するフランジ11が一体に形成されている。そし
て、このフランジ11と前記フランジ9との対向
面間にラバー、コイルスプリング等の弾性材12
を前記プツシユロツド端5aに貫通して介装固着
し、前記クレビス7とリンクレバー3とを前記プ
ツシユロツド端5aの長穴16を貫通するピン6
にて結合した構造である。
本考案は上記の通りの構造であるから、クレビ
ス7とプツシユロツド5との間は弾性材12によ
つて軸線方向の振動を吸収する。そして、ある荷
重以上においては、弾性材12が撓み、長穴16
とピン6との当接によりストツパの働きを行いク
ラツチの作動ストロークを確保する。
また、クラツチの接続時におけるクラツチペダ
ル側の振動的な荷重変動は、弾性材12によつて
吸収緩和され、プツシユロツド5への振動伝播を
阻止する。
〈考案の効果〉 以上にように本考案によると、クレビスのフラ
ンジとプツシユロツドのフランジとの間に介装し
た弾性材と、クレビスとリンクレバーとをプツシ
ユロツド端の長穴を貫通するピンによつて結合し
た構成とによりクラツチ接続時におけるクラツチ
ペダル側の振動的な荷重変動をプツシユロツドに
伝播させることがなくなり、さらに、前記プツシ
ユロツド端は弾性材を貫通してクレビスとリンク
レバーとにピン結合した構成であるから、クレビ
スとプツシユロツド間には座屈がなくなり、弾性
材の裂断を阻止し、耐久性を確保すると共に、万
一、弾性材が裂断してもプツシユロツドとリンク
レバーとはピン結合されているためプツシユロツ
ドのコントロール機能を保持する。また、本考案
は必要な弾性材容量に対し最も小さな外径で振動
防止が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来一般のクラツチコントロール装置
の説明図、第2図は同クラツチマスタシリンダ部
の斜視図、第3図は本考案の要部断面図である。 1……クラツチペダルアーム、2……回動軸、
3……リンクレバー、4……クラツチマスタシリ
ンダ、5……プツシユロツド、6……ピン、7…
…クレビス、9,11……フランジ、12……弾
性材、16……長穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クラツチペダルアームと結合する回動軸上のリ
    ンクレバーとクラツチマスタシリンダのプツシユ
    ロツド端のクレビスとを連結したものにおいて、
    前記プツシユロツドの端部に軸線に対し直角な面
    を持つフランジを一体に形成し、このフランジよ
    り延在するプツシユロツド端に軸線方向に長い長
    穴を設け、前記クレビスに前記プツシユロツドの
    フランジと対面するフランジを一体に形成し、前
    記両フランジの対向面間に弾性材を前記プツシユ
    ロツドの延在部に貫通して介装固着し、前記クレ
    ビスとリンクレバーとを前記プツシユロツド端の
    長穴を貫通するピンによつて結合したことを特徴
    とするクラツチコントロール装置。
JP1983158109U 1983-10-14 1983-10-14 クラツチコントロ−ル装置 Granted JPS6066537U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983158109U JPS6066537U (ja) 1983-10-14 1983-10-14 クラツチコントロ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983158109U JPS6066537U (ja) 1983-10-14 1983-10-14 クラツチコントロ−ル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6066537U JPS6066537U (ja) 1985-05-11
JPH0117453Y2 true JPH0117453Y2 (ja) 1989-05-22

Family

ID=30348401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983158109U Granted JPS6066537U (ja) 1983-10-14 1983-10-14 クラツチコントロ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6066537U (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5885530U (ja) * 1981-12-05 1983-06-10 アイシン精機株式会社 自動車用クラツチマスタシリンダ
JPS59151732U (ja) * 1983-03-31 1984-10-11 アイシン精機株式会社 車輌用ペダル振動防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6066537U (ja) 1985-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6243150Y2 (ja)
JPH09240494A (ja) ステアリング装置における弾性継手
JPH0117453Y2 (ja)
JPS6395513A (ja) 自動車用シフトレバ−の防振ブツシユ
JPH0649940Y2 (ja) クラッチ装置
JPS6144009Y2 (ja)
JP2603732Y2 (ja) 防振ブッシュ
JPS6344568Y2 (ja)
JPS6347289Y2 (ja)
JPH031655Y2 (ja)
JPH0137213Y2 (ja)
JPS5941174Y2 (ja) 操作ペタル装置
JPS5819067Y2 (ja) 変速機におけるリモ−トコントロ−ルリンケ−ジのジョイント
JPS6232112Y2 (ja)
JPS6017535Y2 (ja) 自動車のクラッチコントロ−ルケ−ブル
JPS6012166Y2 (ja) 車両用ペダル装置
JPS6114686Y2 (ja)
JPS6214422Y2 (ja)
JPH0115949Y2 (ja)
JPS625379Y2 (ja)
JPH0318986Y2 (ja)
JPS639773Y2 (ja)
JPH0322528Y2 (ja)
JPS633458Y2 (ja)
JP3479854B2 (ja) ダンパ