JPH01174116A - バイアス制御回路 - Google Patents

バイアス制御回路

Info

Publication number
JPH01174116A
JPH01174116A JP62332602A JP33260287A JPH01174116A JP H01174116 A JPH01174116 A JP H01174116A JP 62332602 A JP62332602 A JP 62332602A JP 33260287 A JP33260287 A JP 33260287A JP H01174116 A JPH01174116 A JP H01174116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input terminal
signal
circuit
logic
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62332602A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Hatano
秦野 覚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62332602A priority Critical patent/JPH01174116A/ja
Publication of JPH01174116A publication Critical patent/JPH01174116A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ある論理回路と、この論理回路とは信号イン
タフェースを異にする別の論理回路との接続部に用いら
れるバイアス制御回路に関する。
(従来の技術) 第3図は、第1の論理回路と第1の論理回路とは信号イ
ンタフェースを異にする第2の論理回路とを接続するの
に用いられる従来のバイアス制御回路の回路図である。
従来は第3図に示すように、入力端子7から入力きれる
第1の論理回路の出力信号の直流成分を、コンデンサ1
により遮断し、抵抗2及び3により論理回路5(第2の
論理回路)の入力端子6に、論理スレッショルド電位と
なるバイアス電位を与えることにより、論理回路5への
入力を行なっていた。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来のバイアス制御回路では、入力端子7の信
号が途絶えた場合、論理回路5には、抵抗2及び3で論
理スレッショルド電位■□8に設定された直流信号が入
力きれる。この場合、外部からの回り込み等による微小
な雑音が入力端子7から入力されると、論理回路5の入
力端子6の信号33は、第4図に示すようになり、雑音
はVT+(上に乗るから、論理回路5が誤動作する恐れ
がある。
従来のバイアス制御回路にはこのような問題点があった
(問題点を解決するための手段) 前述の問題点を解決するために本発明が提供する手段は
、第1の論理回路の出力端子と第2の論理回路の入力端
子との間に接続され、前記入力端子に所定のバイアス電
位を供給するバイアス制御回路であって、前記出力端子
の論理信号を前記入力端子に導くとともに前記出力端子
と前記入力端子とを直流成分に関し遮断するコンデンサ
と、直流電源の電圧を分圧して前記入力端子に前記バイ
アス電位を供給する抵抗網と、前記出力端子の信号が途
絶えたとき前記抵抗網の接続を変えて前記入力端子の電
位を所定の論理値に固定することを特徴とする。
(実施例) 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図および第2図は本発明の一実施例を示す回路図で
あり、第1図は入力端子7に論理信号が入力きれるとき
の状態を示し、第2図は入力端子7の論理信号が途絶え
ているときの状態を示す。
1は入力信号の直流成分を遮断するためのコンデンサ、
2,3は論理スレッショルド電位■□□を与えるための
抵抗器、4は入力信号が途絶えたときに論理回路5の入
力端子6を所定の論理レベルに固定する論理レベル固定
回路、5は論理回路である6また、論理レベル固定回路
4は信号遮断検出回路41とスイッチ42とからなって
いる。
入力端子7より正常に信号が入力されている状態では、
スイッチ42は開いており、論理回路5の入力端子6に
は直流的には論理スレッショルド電位VTMが加わって
いるから、論理回路5への入力信号13は、第4図に示
すような状態になっている。
入力端子7への信号が途絶えているとき、信号遮断検出
回路41はスイッチ42を閉じるから、第2図のような
状態となる。このとき、論理回路5の入力端子6は、■
、側に引っ張られて論理値“1°′の状態となるので、
入力端子7に微小な雑音が入力されても、入力端子6の
信号23は第4図に示す状態となるので、雑音によって
論理スレッショルド■ア、にががることはなく、“1”
レベルに固定きれた状態となり、動作は安定となる。
なお、第1図、第2図の実施例では、入力端子7に信号
が途絶えたとき、論理回路の入力端子6は高電位に固定
したが、入力端子7に信号が途絶えたとき入力端子6を
低電位に固定するように、論理レベル固定回路4で抵抗
3を短絡するようにしても本発明は実施できる。
(発明の効果) 以上に説明したように、本発明のバイアス制御回路は、
論理回路への信号入力断時に動作し、論理回路入力を“
1”レベルか“O″レベル固定するための論理レベル固
定回路を有しているから、第1の論理回路と、この第1
の論理回路とは信号インタフェースを異にする第2の論
理回路とを接続した際に、信号の有無にかかわることな
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例を示す回路図で
あり、第1図は入力端子7に論理信号が入力されるとき
の状態を示し、第2図は入力端子7の論理信号が途絶え
ているときの状態を示す。 第3図は従来のバイアス制御回路を示す回路図、第4図
は第1図及至第3図の回路における論理回路5の入力信
号波形を示す図である。 1・・・入力信号の直流成分遮断用コンデンサ、2.3
・・・抵抗器、4・・・論理レベル固定回路、5・・・
論理回路、6・・・論理回路入力端子、7・・・信号入
力端子、13・・・正常に信号が入力きれている時の論
理回路50入力信号波形、23・・・本発明の実施例で
の信号入力断時の論理回路5の入力信号波形、33・・
・第3図の従来回路での信号入力断時の論理回路5の入
力信号波形。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の論理回路の出力端子と第2の論理回路の入力端子
    との間に接続され、前記入力端子に所定のバイアス電位
    を供給するバイアス制御回路において、前記出力端子の
    論理信号を前記入力端子に導くとともに前記出力端子と
    前記入力端子とを直流成分に関し遮断するコンデンサと
    、直流電源の電圧を分圧して前記入力端子に前記バイア
    ス電位を供給する抵抗網と、前記出力端子の信号が途絶
    えたとき前記抵抗網の接続を変えて前記入力端子の電位
    を所定の論理値に固定することを特徴とするバイアス制
    御回路。
JP62332602A 1987-12-28 1987-12-28 バイアス制御回路 Pending JPH01174116A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62332602A JPH01174116A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 バイアス制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62332602A JPH01174116A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 バイアス制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01174116A true JPH01174116A (ja) 1989-07-10

Family

ID=18256783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62332602A Pending JPH01174116A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 バイアス制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01174116A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07321615A (ja) * 1994-05-26 1995-12-08 Nec Corp クロックデューティー補償回路
JP2020162086A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 セイコーエプソン株式会社 出力回路、回路装置、発振器、電子機器及び移動体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07321615A (ja) * 1994-05-26 1995-12-08 Nec Corp クロックデューティー補償回路
JP2020162086A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 セイコーエプソン株式会社 出力回路、回路装置、発振器、電子機器及び移動体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4783607A (en) TTL/CMOS compatible input buffer with Schmitt trigger
US5126588A (en) Digital push-pull driver circuit
EP0368528B1 (en) Audio amplifier with mute and stand-by states
JPS61283092A (ja) リセツトあるいはセツト付記憶回路を有した半導体集積回路
EP0095774B1 (en) A switching circuit operable as an amplifier and a muting circuit
JPH01174116A (ja) バイアス制御回路
US5086441A (en) Frequency divider circuit
EP0375998A2 (en) Low power transient suppressor circuit
JPS6048605A (ja) ミュ−ティング回路
US3934157A (en) TTL circuit
JPH05257502A (ja) オン/オフされる電子機器中の装置
JPH042502Y2 (ja)
JPH05235705A (ja) Rsフリップフロップ回路
JPS61265775A (ja) 入力信号切換回路
JPH03203409A (ja) プルアップ入力回路およびプルダウン入力回路
JPH04107719A (ja) バス回路
JPS5826210B2 (ja) 接点情報入力回路
JPS60141005A (ja) 出力ミユ−テイング回路
JP2806658B2 (ja) 電池低電圧検出回路
JPH02189021A (ja) 制御回路
JPH0543210B2 (ja)
JPS60141014A (ja) アナログスイツチ
JPH0334621A (ja) プルアップ・プルダウン入力回路
JPS62199118A (ja) アナログ・ロジツク間インタ−フエイス回路
JPS62125710A (ja) アナログゲ−ト